- 1 : 2022/02/27(日) 18:27:17.11 ID:qd2BSHZf0
-
代表戦誰も見てない…
- 2 : 2022/02/27(日) 18:27:46.79 ID:qd2BSHZf0
-
Bリーグ人口どうなってんねん…
- 3 : 2022/02/27(日) 18:28:05.39 ID:qd2BSHZf0
-
マイナースポーツすぎる…
- 4 : 2022/02/27(日) 18:28:18.74 ID:qd2BSHZf0
-
BS朝日やぞ…
- 6 : 2022/02/27(日) 18:28:31.81 ID:qd2BSHZf0
-
見て…
- 7 : 2022/02/27(日) 18:28:49.22 ID:hqiMcG1v0
-
レブロン出る?
- 8 : 2022/02/27(日) 18:28:51.59 ID:+IbM22Ov0
-
人権ないやつは見ないよね
- 9 : 2022/02/27(日) 18:28:52.74 ID:7elAmSzdd
-
ワイ元インターハイ出場バスケ部、悲しい
ちな191センチ - 11 : 2022/02/27(日) 18:29:26.56 ID:3QD8akil0
-
>>9
そんくらいの身長でもやれるもんなん? - 14 : 2022/02/27(日) 18:30:04.00 ID:UjojvBdO0
-
>>11
普通にビックマンや - 23 : 2022/02/27(日) 18:31:59.12 ID:7elAmSzdd
-
>>11
やれるで
ワイはガードやったけど、県レベルなら190超えてたら普通に上位校のセンターって感じや
ちなインターハイ2回とウィンターカッパ2回出た - 10 : 2022/02/27(日) 18:29:12.00 ID:mrqV1gnX0
-
スラダンが人気になっても観る方のバスケはそこまで人気にならなかったんだろ?
- 25 : 2022/02/27(日) 18:32:14.60 ID:qd2BSHZf0
-
>>10
当時バスケ見るにはBSアンテナ立ててNBA見るしかなかったからなぁ - 12 : 2022/02/27(日) 18:29:35.44 ID:65jeJzwd0
-
ライブだったんか
- 13 : 2022/02/27(日) 18:29:44.49 ID:kOl9DwFg0
-
サッカーのほうがおもろいからな
- 15 : 2022/02/27(日) 18:30:14.81 ID:qd2BSHZf0
-
スレ伸ばすぞ
- 16 : 2022/02/27(日) 18:30:26.17 ID:VzYlRcAt0
-
女子バレー>>>>>>その他全スポ
- 17 : 2022/02/27(日) 18:30:35.87 ID:qd2BSHZf0
-
オージーは強敵やぞ
- 18 : 2022/02/27(日) 18:30:40.32 ID:3KcbTj0T
-
やってる人間に魅力を感じられない
- 19 : 2022/02/27(日) 18:30:58.44 ID:jh7Rsrkop
-
女バスが全くエ口くない
- 20 : 2022/02/27(日) 18:31:09.13 ID:3QD8akil0
-
なんか異様なチビいるんやけどなんなん?
- 21 : 2022/02/27(日) 18:31:24.69 ID:qd2BSHZf0
-
うま
- 22 : 2022/02/27(日) 18:31:53.83 ID:fWbtwUQq0
-
ロッテより人気あるって言われてたけど絶対ないやろ
- 24 : 2022/02/27(日) 18:32:03.99 ID:ajOyrV8r0
-
バスケを見る楽しさは正直わからんわ
一点一点の価値が薄すぎるし、相手のミス待ちみたいな感じがする
サッカーよりアメフトよりもつまらん - 29 : 2022/02/27(日) 18:33:31.85 ID:kHM4WiKgM
-
>>24
ワイは逆でサッカーが苦痛や
トロいし失敗(ターオーバー)が90%越えてるし - 39 : 2022/02/27(日) 18:35:01.72 ID:7elAmSzdd
-
>>29
ワイはサッカーもバスケも好きや
バスケじゃなくてサッカーやってイブラヒモビッチみたいなセンターフォワードになって日本代表になればよかったって後悔することもある
バスケなんてしょせんマイナースポーツやし - 47 : 2022/02/27(日) 18:36:06.02 ID:bO2FckacH
-
>>29
分かるわ
あれは垂れ流して駄弁りながら見るスポーツやな
バレー、野球は面白い - 31 : 2022/02/27(日) 18:33:41.08 ID:PibDlq600
-
>>24
溜めて射精したいか沢山射精したいかの違いやね
サッカーは射精出来ないことが多いから嫌い - 26 : 2022/02/27(日) 18:32:36.22 ID:PibDlq600
-
日本にいるやつで1番マシなのはファジーカスやろ?
レベルが低いからしょうがないわ - 33 : 2022/02/27(日) 18:33:55.57 ID:ajOyrV8r0
-
>>26
そういう問題やろか
ぶっちゃけBSでNBA見てもあんまり面白いと思わへんわ
アメフトはルールさえわかれば面白いと思うけど - 44 : 2022/02/27(日) 18:35:49.71 ID:yDT6yjAB0
-
>>33
NBAも正直大して
面白くないよな - 27 : 2022/02/27(日) 18:33:15.53 ID:OKQF94A30
-
見てるやろ実況してないだけで
- 28 : 2022/02/27(日) 18:33:22.12 ID:zs8NGFxv0
-
NBAは面白いけど日本のは見てられない
- 30 : 2022/02/27(日) 18:33:33.12 ID:qREC7FDTd
-
楽天のせいでNHKで見る機会も無くなったしな
- 32 : 2022/02/27(日) 18:33:51.75 ID:qrl4e2lmd
-
むかーしNHKでNBAやってなかった?
楽天のせいで見たい人しか見らんから流行らんやろそりゃ - 41 : 2022/02/27(日) 18:35:22.61 ID:qd2BSHZf0
-
>>32
Bリーグの中継はBSでよくやってる - 34 : 2022/02/27(日) 18:34:19.52 ID:kHM4WiKgM
-
NBA民は午前と昼の試合見終わって昼寝や
- 36 : 2022/02/27(日) 18:34:45.61 ID:2ilaCRMZ0
-
プロ野球みたいに海外リーグと違う魅力を提供出来ればええんやけどな
今んとこサッカーもバスケも単なる劣化版や
地域密着つってもなあ - 37 : 2022/02/27(日) 18:34:54.89 ID:bO2FckacH
-
身長ゲーやろ
高いところにあるネットにデカいやつがボールを通すだけのスポーツってバレた - 38 : 2022/02/27(日) 18:34:57.55 ID:uHig9hXT0
-
プロのバスケって皆んな背高すぎて3もダンクもほぼ決まるから見てて面白くないんやが
- 40 : 2022/02/27(日) 18:35:14.92 ID:is6uBtcXd
-
ジョーダンとかマジックジョンソンみたいなみんな知ってるNBAスターが居なくなった
- 50 : 2022/02/27(日) 18:36:38.65 ID:yDT6yjAB0
-
>>40
それはレブロンがおるんちゃうか - 42 : 2022/02/27(日) 18:35:25.23 ID:L7qys84h0
-
いうてNBAとNFLは試合あるだけマシやろMLBしょうもないことしやがって
- 52 : 2022/02/27(日) 18:36:43.10 ID:EnIEC5Icd
-
>>42
NFLはロックアウトでシーズン中止なったことあるで - 61 : 2022/02/27(日) 18:37:44.42 ID:7elAmSzdd
-
>>52
NBAも10年前にロックアウトあったぞ
82試合が50試合くらいに短縮された - 73 : 2022/02/27(日) 18:38:57.06 ID:niuhwT33a
-
>>52
シーズン中止はNHLや - 77 : 2022/02/27(日) 18:39:19.27 ID:EnIEC5Icd
-
>>73
ナチュラルに間違えたわ - 43 : 2022/02/27(日) 18:35:49.05 ID:UZqVp52+a
-
レベル低すぎて見るに耐えんわ
客席もジジババばっかりで終わっとる - 45 : 2022/02/27(日) 18:35:59.35 ID:7pfzWUNOd
-
漫画ブームがくればワンチャン
- 46 : 2022/02/27(日) 18:35:59.35 ID:JqHrcuc30
-
スリーポイントゲー最高や
- 48 : 2022/02/27(日) 18:36:16.56 ID:/zv40ALw0
-
BリーグみてからNBA見るとマジで同じスポーツしてるとは思えん
- 59 : 2022/02/27(日) 18:37:38.21 ID:1r2meGZK0
-
>>48
一応ボールの大きさが違うから… - 62 : 2022/02/27(日) 18:37:44.93 ID:7t+5B/zv0
-
>>48
そんな違うんけ?
やっぱりパワーやスピードが桁違いなのか - 70 : 2022/02/27(日) 18:38:49.13 ID:7elAmSzdd
-
>>62
基本技術が違いすぎる
ワイはインターハイ出場経験者やが、そのワイから見てもNBA見た後にBリーグ観ると下手すぎて度肝抜かれる - 49 : 2022/02/27(日) 18:36:32.75 ID:9+oiHigl0
-
麻雀は連日あんなに人が集まってるのに
- 51 : 2022/02/27(日) 18:36:41.03 ID:7t+5B/zv0
-
NBAって楽天が独占してるのが悪いんだっけ?
契約が切れたらDAZNさんに買って貰えばいいよな - 53 : 2022/02/27(日) 18:37:11.94 ID:Pg7cQ5/u0
-
バスケ選手てはちむらと田臥ぐらいしか知らんし
- 56 : 2022/02/27(日) 18:37:27.49 ID:/zv40ALw0
-
>>53
ナビー知らんのけ? - 76 : 2022/02/27(日) 18:39:12.54 ID:Pg7cQ5/u0
-
>>56
知らへん
報徳のコンゴローは道で見たことあるから知っとるぐらいや - 55 : 2022/02/27(日) 18:37:23.75 ID:bO2FckacH
-
他のプロスポーツと比べて問題起こす奴が多過ぎる
- 64 : 2022/02/27(日) 18:37:50.36 ID:EnIEC5Icd
-
>>55
黒人ばっかりやからしゃーない - 57 : 2022/02/27(日) 18:37:28.08 ID:Pg7cQ5/u0
-
後コンゴローと
- 58 : 2022/02/27(日) 18:37:37.42 ID:XlABgfzbM
-
五輪の3×3は馬鹿試合多くて実況込みで面白かった
- 60 : 2022/02/27(日) 18:37:43.03 ID:nMBaXL1Zd
-
BSでNBAやってた頃は見てた
- 63 : 2022/02/27(日) 18:37:45.92 ID:Lw1z+5p80
-
ゴールポストの高さ下げた軟式バスケ的なのやればいいのに
- 65 : 2022/02/27(日) 18:37:56.53 ID:NC+WD2+c0
-
カーリング>バスケ
面白さの度合いだとこうなっちゃう
- 66 : 2022/02/27(日) 18:38:10.76 ID:tYPbOyA00
-
背が低くても不利にならないスポーツってあるん?
- 72 : 2022/02/27(日) 18:38:53.77 ID:bO2FckacH
-
>>66
器械体操は有利らしい
あとはフィギュアスケート、競馬のジョッキーくらいやろな - 78 : 2022/02/27(日) 18:39:30.84 ID:nMBaXL1Zd
-
>>66
スノボはチビでもいけるんちゃう - 67 : 2022/02/27(日) 18:38:20.42 ID:asdIjWuOd
-
昔「パワープレイ!ダンク!華麗なドリブル」
今「とりあえず3P打っとこう」
そりゃ人気なくなりますよ
- 75 : 2022/02/27(日) 18:39:03.71 ID:NC+WD2+c0
-
>>67
総合格闘技の歴史を見てるようやな - 68 : 2022/02/27(日) 18:38:29.85 ID:Nuw0rQUgp
-
NBA見てるというほどダンクが無くてびっくりした
- 71 : 2022/02/27(日) 18:38:50.39 ID:EnIEC5Icd
-
>>68
どんなに派手なダンクでも2点やし - 69 : 2022/02/27(日) 18:38:41.35 ID:RnK+GN4+0
-
外から3決めまくる奴がどんどん出てきて
このスポーツもう崩壊寸前だろ - 74 : 2022/02/27(日) 18:38:58.90 ID:kHM4WiKgM
-
170台のガードが普通にいるのは
プロスポーツとしては夢あるで他国リーグに行けるかは別として
- 79 : 2022/02/27(日) 18:39:38.59 ID:xrBxD41FM
-
ヤニスみたいなデカくて速くて強い選手出てきたら人気出る
- 80 : 2022/02/27(日) 18:39:45.41 ID:bO2FckacH
-
バスケ選手って背も高いけど手足も異常に長くね?
- 82 : 2022/02/27(日) 18:40:00.71 ID:RT1sXcGn0
-
楽天が悪い
- 83 : 2022/02/27(日) 18:40:06.13 ID:LI5v5uBY0
-
NBAが楽天から解放されんことにはね…
バスケ人気、無さすぎる

コメント