「氷室京介」のアルバム人気ランキングNo.1が決定! 3位は「NEO FASCIO」

1 : 2022/02/26(土) 21:50:22.63 ID:CAP_USER9

日本を代表するロックバンドの一つ「BOOWY」のボーカルとして活躍した「氷室京介」さん。バンドの解散後は、ソロとして多くのヒット曲を生み出してきました。そこで、2022年2月9日から2022年2月23日までの間、ねとらぼ調査隊では「氷室京介さんのアルバムで一番好きなのは何?」というアンケートを実施していました。

【画像:ランキング12位~1位を見る】

 今回のアンケートでは計3222票の投票をいただきました。それではランキングの結果を見ていきましょう。

●第3位:NEO FASCIO
 第3位は471票を集めた「NEO FASCIO」です。1989年9月27日に発売された2枚目のアルバムで、シングル曲からは「SUMMER GAME」や「MISTY~微妙に~」が収録されています。プロデューサーの佐久間正英さんや、作詞家の松井五郎さんらと少数精鋭で作り上げられたアルバムとなります。コメント欄では「音楽性の深さ、何より円熟したボーカルが際立ったアルバム」との声が挙がっています。

●第2位:Memories Of Blue
 第2位は610票を集めた「Memories Of Blue」です。1993年1月7日に発売された4枚目のアルバムで、「KISS ME」や「Urban Dance」「Good Luck My Love」が収録されました。サザンロックの影響を受けた「WILL」や、甘い歌声を堪能できる「RAINY BLUE」などバラエティに富んだ作品を楽しむことができます。コメント欄では「表題曲が当時の自分にハマってすごく好きなアルバム。今でもよく聴きます」との声が挙がっています。

●第1位:FLOWERS for ALGERNON
 第1位は818票を集めた「FLOWERS for ALGERNON」です。1988年9月1日に発売されたソロとしてのファーストアルバムで、後に収録曲から「DEAR ALGERNON」のシングルカットが行われました。世界的に有名なギタリストのチャーリー・セクストンが参加するなど、BOOWY時代の雰囲気を残しながらもソロとしての氷室さんのサウンドに挑戦したアルバムとなりました。コメント欄では「ソロになってからの初アルバム。どんな楽曲になっているのか当時すごくわくわくしてました。実際聴いてみると完璧過ぎて感動しました」との声が挙がっています。

2/26(土) 19:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7592dd8503aa2eb52ccdb8ee26e2f50ef777a8
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/02/26(土) 21:50:57.27 ID:zV2fZIhk0
ボウイ博士
3 : 2022/02/26(土) 21:52:07.73 ID:N/I8urdC0
90年代で終わってたってこと?
4 : 2022/02/26(土) 21:52:46.39 ID:oiK1807L0
肉屋のせがれ
5 : 2022/02/26(土) 21:53:30.10 ID:Pwwf4TI60
ちょっと渋すぎるか
6 : 2022/02/26(土) 21:53:52.21 ID:apiSkdZC0
>>1
3位と2位が逆だなぁ
1位は妥当
24 : 2022/02/26(土) 22:02:26.59 ID:qxKJtL9Q0
>>6
だよな
Kiss Meはすごい
7 : 2022/02/26(土) 21:53:53.16 ID:K94oenFR0
ポウイ時代も含めてならクラウディハートが好きな曲。
8 : 2022/02/26(土) 21:53:54.90 ID:tZvr7lMJ0
ハイヤーセルフとイデア
9 : 2022/02/26(土) 21:54:14.87 ID:z+vTt/aD0
転換期としてIDEAは名作だと思うぞ
スティーヴのギターがかっけえ
10 : 2022/02/26(土) 21:55:00.67 ID:l0qgLU3G0
GUITARHYTHM
11 : 2022/02/26(土) 21:55:07.26 ID:L6iixKUh0
ネオファッショ1位かとおもてた
12 : 2022/02/26(土) 21:55:32.80 ID:1qY/4Ppu0
シングルスは、めっちゃ聞いたな
オリジナルアルバムはイマイチだよな
13 : 2022/02/26(土) 21:55:36.33 ID:L6iixKUh0
アメリカンロックになってからの氷室はつまらん
14 : 2022/02/26(土) 21:55:38.80 ID:oqlP3YE30
ソロになって一気に声量なくなった気が
15 : 2022/02/26(土) 21:56:10.42 ID:3W8sHc7I0
ファーストだけ買ってファン止めた
16 : 2022/02/26(土) 21:56:22.00 ID:gTryUReH0
ラブソングしか歌わん福山雅治の上位互換
18 : 2022/02/26(土) 21:57:43.50 ID:FQK1Yfyc0
イエモンの人と同じでソロではぱっとしなかったね
21 : 2022/02/26(土) 22:00:32.53 ID:1qY/4Ppu0
>>18
言うてもシングルオリンコン1位が7回
アルバムも5枚くらい1位で
ミリオンシングルとアルバムもある

ソロのドーム公演回数は歴代1位よ

20 : 2022/02/26(土) 22:00:01.63 ID:9fm3DaIL0
布袋と氷室のどっちのCDが売れてるかじつはあまり知られてない
ほとんどの人が間違った印象で答える
22 : 2022/02/26(土) 22:01:59.34 ID:RofxNfX90
踊れないポンポコリン
23 : 2022/02/26(土) 22:02:20.38 ID:1qY/4Ppu0
布袋もいつか
ソロで東京ドームライブできたらいいな
25 : 2022/02/26(土) 22:02:26.62 ID:tZvr7lMJ0
氷室以上に解散後成功したボーカリストなんているか?w
あんまり思い付かないわ
31 : 2022/02/26(土) 22:06:50.76 ID:FhKZXTLU0
>>25
元ギタリストで
ソロで成功したのは布袋だけらしいね
33 : 2022/02/26(土) 22:07:09.01 ID:bbc3w3KF0
>>25
それは沢田研二で決着している
40 : 2022/02/26(土) 22:09:32.30 ID:FhKZXTLU0
>>33
沢田研二離婚してから
全然売れなくなったじゃん
35 : 2022/02/26(土) 22:07:25.75 ID:3omOKfhS0
>>25
奥田民生
41 : 2022/02/26(土) 22:09:32.95 ID:zQX6FCXd0
>>35
セールス的には同等程度じゃないか
ライブ動員では氷室の圧勝だろう
36 : 2022/02/26(土) 22:08:09.85 ID:l0qgLU3G0
>>25
浜田省吾
小田和正
37 : 2022/02/26(土) 22:08:17.28 ID:zQX6FCXd0
>>25
矢沢くらいだな
26 : 2022/02/26(土) 22:03:34.39 ID:NNqyEGRW0
3枚目までの男
27 : 2022/02/26(土) 22:05:03.11 ID:eiqB+Od10
氷室はアメリカ行く前までが好き
28 : 2022/02/26(土) 22:05:53.59 ID:RB97/+3z0
妥当すぎるランキングだわ
逆にハイヤーセルフはボーナストラックのジェラシーとラバーズデイに救われて
駄作寸前のところをギリギリとどまってる
29 : 2022/02/26(土) 22:06:16.50 ID:XCKsflmM0
若い頃は顔がギリシャ彫刻みたいだったよね
39 : 2022/02/26(土) 22:08:58.80 ID:oqlP3YE30
>>29
若い頃はもうジョニーデップにしか見えん
30 : 2022/02/26(土) 22:06:27.18 ID:3omOKfhS0
ヴァージンビート
は~やは~やー
32 : 2022/02/26(土) 22:06:55.40 ID:meTzzZSo0
1位はイデアだろ
34 : 2022/02/26(土) 22:07:11.49 ID:1qY/4Ppu0
言うても
B'z稲葉もソロ作品は
最初のマグマが一番で
後はイマイチやろ?
38 : 2022/02/26(土) 22:08:26.43 ID:fw5LujHc0
男性ソロアーティスト売上げ
1位が福山2位槙原3位長渕4位五木5位氷室ソロのみ
42 : 2022/02/26(土) 22:09:41.70 ID:B5yj8/bp0
俺の中では氷室は「エンジェル」だけの一発屋だよ。
そもそも
テレビに出てこない人だったから、ようわからん。
43 : 2022/02/26(土) 22:09:55.88 ID:LmC7U2fD0
ソロでドームすぐ埋めちゃうもんな
菅田将暉でも無理だろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました