- 1 : 2022/02/23(水) 22:26:49.93 ID:kKZ5yAfy0
-
「そんなに上がるの!」冷凍食品、トイレットパーパー、電気・ガスも…3月からの値上げラッシュ 対抗策は?
FNN
暮らし
2022年2月23日 水曜 午後2:30街の声:
そんなに上がるんだ街の声:
困ります。痛いですよね食料品から生活用品、さらに公共料金と生活を直撃する3月からの値上げラッシュ。
家計への負担が増す中、節約するためには値上がり前の買い置きも選択肢の1つに。ではどういったものが値上がりするのでしょうか。
マルハニチロは、3月1日納品分からサンマやサバなどの家庭用缶詰と瓶詰を約3パーセントから15パーセント値上げ。
さらに、冷凍食品も最大で15パーセント値上がりするそう。
ニチレイフーズも、家庭用冷凍野菜の一部商品を約8パーセントから15パーセント値上げ。また家庭用油では、昭和産業がキャノーラ油やサラダ油などを1キロあたり40円以上値上げ。
家庭用マヨネーズでは、キユーピーが参考小売価格で402円から436円にアップ。
味の素は約3パーセントから9パーセント値上げします。 - 2 : 2022/02/23(水) 22:26:59.77 ID:kKZ5yAfy0
- 3 : 2022/02/23(水) 22:27:15.73 ID:kKZ5yAfy0
-
関連
値上げ前に買っておけ「余裕買い」カレンダー…日清カップ麺23円↑ ボンカレー11円↑に対抗!
2022年2月21日 6時0分Smart FLASH
■余裕買いカレンダー■
【2月16日から】
●《醤油、豆乳》
キッコーマンが「いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ450ml」302円→318円ほか醤油164品目で約4~10%↑。「調製豆乳1l」302円→318円ほか豆乳52品目で約5~6%↑【2月28日から】
●《総菜》
紀文がちくわ「竹笛」などの魚肉練り製品、総菜製品で平均約8%↑【3月1日から】
●《ハム・ソーセージ》
伊藤ハムがナショナルブランド全230品目値上げ。「グランドアルトバイエルン」などハム・ソーセージ、調理加工食品(麺類以外)で4~12%↑●《麺類》
テーブルマークが「さぬきうどん」などの冷凍麺、お好み焼き、たこ焼きの家庭用冷凍食品計25品目で約5~10%↑。シマダヤが「流水麺」など家庭用全商品で4~14%↑ - 4 : 2022/02/23(水) 22:27:28.83 ID:kKZ5yAfy0
-
●《缶詰類》
マルハニチロが「さんま蒲焼」281円→324円、「月花さば水煮」319円→341円などサバ、サンマ、イワシなどの缶詰・瓶詰41商品で約3~15%↑。ニッスイ(日本水産)が「スルッとふた減塩さば水煮」など缶詰・瓶詰商品で約3~20%↑、「焼さけあらほぐし」など10品目で容量を減らす実質値上げ●《インスタント食品》
エム・シーシー食品が「ラ・クッチーナ」シリーズなどパスタソース全品で約4%↑、スープ全品で約2%↑。ニッスイも「サラダで楽しむ SABA」シリーズなどレトルト商品で5%↑●《おつまみ》
ニチレイフーズが「塩あじえだ豆」など家庭用冷凍野菜の一部で約8~15%↑●《デザート》
ミスタードーナツが「ポン・デ・リング」118円→129円(テイクアウト価格)など、ドーナツ、パイ、マフィン合計33品目の1個あたり税抜き価格を10円↑●《マヨネーズ》
キユーピーが「キユーピーマヨネーズ450g」402円→436円など家庭用マヨネーズ、ドレッシング、タルタルソースで2~10%↑。味の素が「ピュアセレクトマヨネーズ400g」373円→403円など家庭用マヨネーズが約3~9%↑●《電気料金》
標準家庭のケースの2月比で東京電力が283円↑、関西電力が55円↑、中部電力が292円↑、東北電力が219円↑、中国電力が174円↑、九州電力が113円↑、沖縄電力が213円↑。(北陸電力は据え置き) - 5 : 2022/02/23(水) 22:27:32.34 ID:BSgTsmrtp
-
やったぜベイビー!
- 6 : 2022/02/23(水) 22:27:32.59 ID:OmW+hTSp0
-
苦しいよ
- 8 : 2022/02/23(水) 22:27:44.72 ID:BSgTsmrtp
-
>>6
パヨクざまあみろw - 48 : 2022/02/23(水) 22:31:33.04 ID:TeIRCi45a
-
>>8
アベノミクスの効果だな - 7 : 2022/02/23(水) 22:27:40.89 ID:kKZ5yAfy0
-
●《ガス料金》
標準家庭のケースの2月比で東京ガスが222円↑、大阪ガスが226円↑、東邦ガスが229円↑、西部ガスが168円↑【3月22日から】
●《生活用品》
大王製紙が「エリエール」ティッシュ、トイレットペーパーで15%↑以上【4月1日から】
●《インスタント食品》
大塚食品が「ボンカレーゴールド」194円→205円、「ボンカレーネオ」307円→318円とシリーズ7商品で税別価格を10円↑。ハナマルキが即席みそ汁「からだに嬉しいしじみ汁12食入り」など5~13%↑。ハチ食品が「たっぷりパスタ」189円→199円、「ミートドリア」172円→183円などパスタソース24品目、ドリア6品目で5~7%↑●《飲料》
大塚食品がミネラルウォーター「クリスタルガイザー」の500mlサイズで108円→118円、700mlサイズで108円→129円に●《お酒》
サントリーがウイスキー「山崎 12年」で9350円→11000円の18%↑をはじめ「響」「白州」「知多」などの8ブランド31品目で5~28%↑●《乳製品》
雪印メグミルクが「6Pチーズ」394円→415円、「クリームチーズ」469円→491円をはじめ、チーズなどの37品目で約3~20%↑ - 9 : 2022/02/23(水) 22:27:52.97 ID:kKZ5yAfy0
-
●《ケチャップ》
カゴメが「カゴメトマトケチャップ」やトマトソース、ウスターソースなど計125品目の出荷価格を約3~9%↑●《高速道路》
首都高速道路の普通車上限料金が1950円になり630円↑【5月1日から】
●《飲料》
コカ・コーラが「コカ・コーラ」「ファンタ」「綾鷹」などの量販店向けの大型ペットボトル製品16品で約5~8%↑。キッコーマンがトマトジュース「デルモンテ トマトジュース900g」373円→395円など、ケチャップ含む73品目で約3~10%↑【6月1日から】
●《インスタント食品》
日清が「カップヌードル」「日清のどん兵衛」「日清焼そばU.F.O」いずれも208円→231円、「チキンラーメン5食パック」599円→664円、「日清カレーメシ」248円→261円など約180品目で5~12%↑。永谷園が「お茶づけ海苔8袋入り」257円→270円などふりかけ、即席みそ汁を含む19品目で約5~9%↑●《お酒》
宝酒造が「タカラ 焼酎ハイボール<レモン>350ml缶」155円→157円、「宝焼酎25°4l」3203円→3324円など220品目で約1~8%↑※特記のない価格は税込み希望小売価格。端数は切り捨て。「↑」は上昇、「→」は値上がり前後の価格変動を表わす。上昇率は各企業の発表に基づく
- 10 : 2022/02/23(水) 22:27:53.63 ID:NDeASjXr0
-
日本はデフレなのになぜ?
- 15 : 2022/02/23(水) 22:28:18.00 ID:BSgTsmrtp
-
>>10
日本はインフレだけど
インフレターゲット達成してる - 11 : 2022/02/23(水) 22:27:55.04 ID:BSgTsmrtp
-
苦しいかパヨク?
- 12 : 2022/02/23(水) 22:28:03.00 ID:FwXFD5Wl0
-
安倍晋三
- 13 : 2022/02/23(水) 22:28:06.68 ID:4iXP7mFz0
-
物価が上がったっていいんだよ
ちゃんと賃上げさえされれば - 23 : 2022/02/23(水) 22:28:55.38 ID:BSgTsmrtp
-
>>13
日本企業は無能のゴミもクビにできないからインフレさすことで賃下げを実現する - 14 : 2022/02/23(水) 22:28:14.31 ID:ftGgQ9Hw0
-
なんかエアコン買いに行ったら3月から1割か2割くらい値上がりするらしいぞ
- 16 : 2022/02/23(水) 22:28:28.98 ID:ZpNIVeCU0
-
でも自民に投票するし貧しさをエンジョイするんだろ?
- 17 : 2022/02/23(水) 22:28:35.23 ID:gf5Rv3dq0
-
自民党に票入れといて文句言ってる奴がいて草
- 18 : 2022/02/23(水) 22:28:37.13 ID:WthAxL4n0
-
アベノミクスの成果なんだけどなんか文句あるの?
- 19 : 2022/02/23(水) 22:28:46.09 ID:BTOqzXEg0
-
ありがとう自民党
- 20 : 2022/02/23(水) 22:28:46.97 ID:WiWSkukS0
-
キャンプ用品爆上げで去年値上げする前に買いまくったよ
- 21 : 2022/02/23(水) 22:28:51.09 ID:1J4KbvGz0
-
晋さん、どうして…
- 22 : 2022/02/23(水) 22:28:55.05 ID:Vdsa99h30
-
カカオ収穫してる子供達はチョコレート食べたことないって話思い出したわ
そのうち日本人もエアコン作ってるけど家にはエアコンないみたいな風になるのかな - 24 : 2022/02/23(水) 22:29:04.00 ID:i4xLLJdSM
-
わりとマジな話もう死ぬしかないですね
風呂も毎日入るのは贅沢な時代になってしまった - 27 : 2022/02/23(水) 22:29:28.12 ID:BSgTsmrtp
-
>>24
俺は単に面倒だから入らんわ - 42 : 2022/02/23(水) 22:30:52.09 ID:i4xLLJdSM
-
>>27
オ●ニーした後オナホと一緒に湯船に浸かりませんか?
家族と同居されていたならごめんなさい - 51 : 2022/02/23(水) 22:32:01.41 ID:BSgTsmrtp
-
>>42
オナホとかいう底辺の基地外が使ってそうなもんとか持ってねえけど - 66 : 2022/02/23(水) 22:33:21.61 ID:i4xLLJdSM
-
>>51
ということは手こきのみですか? - 25 : 2022/02/23(水) 22:29:22.58 ID:JbWaxs2M0
-
食べる量減らすわ
- 34 : 2022/02/23(水) 22:29:48.85 ID:BSgTsmrtp
-
>>25
デブパヨクのダイエットが始まる - 26 : 2022/02/23(水) 22:29:27.13 ID:776WmJSk0
-
自民党に感謝だね
- 28 : 2022/02/23(水) 22:29:28.47 ID:9hrb+S8t0
-
あのー給料は据え置きなんですが…
- 29 : 2022/02/23(水) 22:29:33.72 ID:yuvWJ57+0
-
ジャップヘルゴーゴーw
- 30 : 2022/02/23(水) 22:29:36.83 ID:DQb5HSDi0
-
賃金は据え置きです
- 31 : 2022/02/23(水) 22:29:39.23 ID:2G8lkASQ0
-
給料も15%上げてくれや
- 36 : 2022/02/23(水) 22:30:03.94 ID:BSgTsmrtp
-
>>31
普通の日本人なら上がるけどね - 32 : 2022/02/23(水) 22:29:40.96 ID:HsgKHLboa
-
この程度の値上げなら、公務員のワイには余裕だわ
- 33 : 2022/02/23(水) 22:29:44.55 ID:q1FS1/1cH
-
インフレ
- 35 : 2022/02/23(水) 22:30:02.44 ID:QbmSjga/0
-
シンママの悲鳴こそ与党の快樂
- 37 : 2022/02/23(水) 22:30:04.01 ID:QsT2diNo0
-
ガス代が倍になってビビった
- 39 : 2022/02/23(水) 22:30:21.42 ID:BSgTsmrtp
-
>>37
ガスヨって誰よ - 41 : 2022/02/23(水) 22:30:51.40 ID:veLs4/yg0
-
ナマポでいいじゃん
- 43 : 2022/02/23(水) 22:30:58.69 ID:hXq8/jz+0
-
みんなで上げれば怖くない
- 44 : 2022/02/23(水) 22:31:03.86 ID:d3i+ULaO0
-
>>1
どさくさに紛れて高速道路料金も値上げしてて草 - 46 : 2022/02/23(水) 22:31:18.99 ID:a5hd+8Oz0
-
最近流行りは肉の入ってない豆腐と厚揚げだけの鍋です
それで空腹を満たし耐えてます - 47 : 2022/02/23(水) 22:31:24.56 ID:751RJQrq0
-
もう値上げは十分やったろ・・・
- 49 : 2022/02/23(水) 22:31:38.86 ID:JjMMEXLt0
-
これもう半分スタグフレーションだろ
- 50 : 2022/02/23(水) 22:31:51.56 ID:zdy/pzJC0
-
アベノミクスの成果だ
- 52 : 2022/02/23(水) 22:32:11.30 ID:kKZ5yAfy0
-
はなまるうどん、2月24日から価格改定 「かま玉(小)」など一部値上げ
2022年2月22日 18時0分BCN+R
はなまるが運営する「はなまるうどん」は、2月24日からうどんの価格改定を実施する。小麦粉など原材料の高騰や物流費など諸経費の上昇を企業努力のみで吸収できなくなったため。
店内飲食の場合、うどんの「かけ(小)」「おろししょうゆ(小)」は据え置き、「かま玉(小)」「きつね(小)」「牛肉うどん(小)」などは20円以上の値上げとなる。値上げ幅はメニューによって異なる。なお、一部店舗では価格が異なる。
- 53 : 2022/02/23(水) 22:32:12.15 ID:nfuvB8Dj0
-
痩せちゃうんよ
- 54 : 2022/02/23(水) 22:32:17.30 ID:9hrb+S8t0
-
失われた30年のつけがとうとうやってきたか…
- 55 : 2022/02/23(水) 22:32:30.52 ID:BSgTsmrtp
-
>>54
ほんまやで - 56 : 2022/02/23(水) 22:32:34.47 ID:jDPbUeGc0
-
アベノミクスの果実
円安誘導している安倍晋三支持してて
生活苦しいとか泣き言言うって
どんなかわいそうなおつむしてんのか
自民党支持している奴らにとっては望んだ結果だろこれは - 57 : 2022/02/23(水) 22:32:45.60 ID:tusHJvvg0
-
今後値上げする未来しかなさそうだったし
去年のうちに家具家電とPC関連は全部買い換えたわ - 58 : 2022/02/23(水) 22:32:46.93 ID:BSgTsmrtp
-
物価上昇が始まった
パヨク終わりやな - 59 : 2022/02/23(水) 22:32:48.50 ID:s94TaU6k0
-
アベノミクスの果実が炸裂
- 60 : 2022/02/23(水) 22:32:52.07 ID:jlHc7eHJ0
-
豆腐で耐える
- 61 : 2022/02/23(水) 22:33:02.33 ID:WYhvP38H0
-
なんで???なんで高速道路の料金値上げしてんの????
無料にしろやアホ - 63 : 2022/02/23(水) 22:33:09.76 ID:YPjowvsJa
-
殺しにきてる
- 64 : 2022/02/23(水) 22:33:10.55 ID:o2bVBDu10
-
日本人はそれでも怒らないからもっと値上げしたらいいよ
- 65 : 2022/02/23(水) 22:33:12.66 ID:zYiXP8SCM
-
アルタ前でタモリの真似したら笑ったわ
色んなものを値上していいかな?って叫んだら普通ならいいとも!になるんだけど
みんな一斉にだめとも!って言ってて2年ぶりくらいに大笑いしたわ - 74 : 2022/02/23(水) 22:33:53.56 ID:BSgTsmrtp
-
>>65
コージー冨田かな - 100 : 2022/02/23(水) 22:36:44.09 ID:Q4jBuT390
-
>>65
お前がしたんかいw - 67 : 2022/02/23(水) 22:33:23.38 ID:S8Je/xIS0
-
たわわに実ったアベノミクスの果実
ジュウシー - 68 : 2022/02/23(水) 22:33:25.66 ID:Zd+pLqmi0
-
安倍晋三責任とれや
- 69 : 2022/02/23(水) 22:33:27.81 ID:BSgTsmrtp
-
パヨクがうるさいから日本企業はクビにもできない
パヨクがうるさいからナマポも削減できない
それなら物価上昇ですわ - 91 : 2022/02/23(水) 22:36:07.15 ID:751RJQrq0
-
>>69
賃金を
上げれば
いいんですよ - 102 : 2022/02/23(水) 22:36:47.92 ID:BSgTsmrtp
-
>>91
有能な人材にはあげますよ
無能なパヨクはやめて欲しいからあげない - 70 : 2022/02/23(水) 22:33:29.28 ID:P1PgWW9i0
-
貧乏人から死んでいく
- 71 : 2022/02/23(水) 22:33:34.15 ID:KlbWKzPT0
-
もっと上げていけ
- 72 : 2022/02/23(水) 22:33:43.92 ID:kKZ5yAfy0
-
DAZN for docomo、新規契約の場合は月額3000円に値上げ 4月18日より
2022年2月21日 18時55分
ざっくり言うとドコモは21日、スポーツ配信サービス「DAZN for docomo」について発表した
4月18日以降に新たに契約する場合、利用料金を月額3000円に改定する
すでに契約している人は4月18日以降も現在の利用料金が適用されるという記事を読む
- 73 : 2022/02/23(水) 22:33:44.90 ID:WthAxL4n0
-
もう外食産業はどの道消え去るな
衛生面の規制崩すかしないと値上げし続けるしかないし - 75 : 2022/02/23(水) 22:34:01.55 ID:UpbxkljC0
-
デフレが悪とか言ってたやつは
やっぱり喜んでるの? - 77 : 2022/02/23(水) 22:34:32.82 ID:BSgTsmrtp
-
>>75
パヨクが苦しむのは嬉しい - 76 : 2022/02/23(水) 22:34:25.08 ID:kKZ5yAfy0
-
バルミューダが家電10製品を値上げへ サーキュレーターは20%引き上げも
2022年2月20日 18時17分
ざっくり言うとバルミューダは10製品を4月1日から1~20%値上げすると発表した
半導体などの原材料価格や輸送費の高騰を転嫁する
風を送って空気を循環させるサーキュレーターは20%引き上げる - 78 : 2022/02/23(水) 22:34:32.88 ID:Z/UfcO5m0
-
賃上げがなされてないのに値上げとか正気の沙汰じゃねえよ
- 79 : 2022/02/23(水) 22:34:38.75 ID:jlHc7eHJ0
-
まぁどんどんみんな切り詰めて行くだろうね
娯楽とかにお金使わなければ食う分には平気だろう
必要のない会社は苦しい時代を迎える - 81 : 2022/02/23(水) 22:35:02.34 ID:E+DCEvcJ0
-
このタイミングに乗りそこねると後で自分だけポツンと値上げするハメになるから
値上げしとかなきゃってのは分かるが買う方がきつすぎるわ - 82 : 2022/02/23(水) 22:35:02.73 ID:hWXDzIeD0
-
アベノミクスマンセーしといて今さらなにほざいてんだろこいつら
- 87 : 2022/02/23(水) 22:35:38.75 ID:BSgTsmrtp
-
>>82
今更苦しんでるのはアベノミクスに反対してたパヨクやろ
ざまあみろw - 83 : 2022/02/23(水) 22:35:06.23 ID:vOVdWIli0
-
値上げしてすることが、従業員の賃上げではなく、
最高益!ってやりたいだけだからな - 123 : 2022/02/23(水) 22:37:57.30 ID:7GCS9LVA0
-
>>83
内部保留ガー! - 84 : 2022/02/23(水) 22:35:12.99 ID:n0AVIMH/0
-
経営者だからやっと周りが値上げしてくれて助かってる
賃金も上げなきゃだけどね - 85 : 2022/02/23(水) 22:35:15.75 ID:+TzcBGJF0
-
しかし賃金は上がらない
まじやばい日本 - 93 : 2022/02/23(水) 22:36:16.32 ID:BSgTsmrtp
-
>>85
解雇規制があって無駄な従業員クビにできないから当然やろ
ざまあみろパヨクw - 86 : 2022/02/23(水) 22:35:23.33 ID:rnJZAGJY0
-
「小麦一ますは一デナリ
大麦三ますも一デナリ
オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」 - 88 : 2022/02/23(水) 22:35:42.94 ID:sz6YElfH0
-
物を買ったら負け、消費したら負け
- 89 : 2022/02/23(水) 22:35:59.78 ID:p2fakcS00
-
ブラック「物価が上がった!」
- 90 : 2022/02/23(水) 22:36:04.19 ID:eMc9GFow0
-
一眼とロードスターが欲しいワイはどうすれば?
- 94 : 2022/02/23(水) 22:36:19.10 ID:EFxkKyL40
-
海外からの原材料と石油の高騰で値上げしてるから値上げ分は全部海外に流れてるだけで日本人は一切潤わない一番ダメな値上げなんだよなぁ
- 95 : 2022/02/23(水) 22:36:20.67 ID:SRQK40Fz0
-
円高にしろ
いつまで放置してんだ - 96 : 2022/02/23(水) 22:36:22.21 ID:z5b+zteW0
-
そもそもなんで上げるんだよ
- 97 : 2022/02/23(水) 22:36:25.49 ID:10XrCOcW0
-
オワコンだよ
山で仙人目指そうぜ - 98 : 2022/02/23(水) 22:36:33.72 ID:JcX24R7zC
-
ちょっと買い貯めたとこで意味ないよな
他に削れそうな支出探すしかない - 99 : 2022/02/23(水) 22:36:37.62 ID:hNEmpY850
-
失業者が半端ない事になりそうやな
- 101 : 2022/02/23(水) 22:36:47.43 ID:lCdqz/Sl0
-
少しずつあげればいいのにドカンと一気に来たからマジでやばい
- 103 : 2022/02/23(水) 22:36:55.87 ID:j7/175SH0
-
割とマジで余裕ない
切り詰められるものがもうねえわ - 104 : 2022/02/23(水) 22:36:58.09 ID:p+PAdzcp0
-
ついにお腹ポッコリおじさん(飢餓)の定義が変わるときが来たのか
- 106 : 2022/02/23(水) 22:37:01.20 ID:S8Je/xIS0
-
ネトウヨの主食
塩パスタ→塩 へ - 107 : 2022/02/23(水) 22:37:06.68 ID:BSgTsmrtp
-
ざまあみろパヨクw
- 109 : 2022/02/23(水) 22:37:15.88 ID:BSgTsmrtp
-
思い知れパヨクw
- 110 : 2022/02/23(水) 22:37:16.18 ID:7GCS9LVA0
-
先月の電気代の金額みてビックリしたから今月は覚悟してたけど
やっぱりビックリしたこの金額が今後ずっと続くんか・・・
- 111 : 2022/02/23(水) 22:37:20.38 ID:kKZ5yAfy0
-
[コンタケ,ねとらぼ]
東洋水産が2月15日、「マルちゃん 即席麺」の価格改定を発表しました。6月1日出荷分から、希望小売価格の9%~12%アップとなります。
価格改定後は、「赤いきつね」や「緑のたぬき」では従来の193円から214円に。赤いきつねの“でか盛”は220円から245円になるなどします。
東洋水産が価格改定 - 115 : 2022/02/23(水) 22:37:33.86 ID:kKZ5yAfy0
- 120 : 2022/02/23(水) 22:37:48.54 ID:Q4jBuT390
-
>>111
これセールでも148円とかだもんな - 112 : 2022/02/23(水) 22:37:28.93 ID:Q4jBuT390
-
光熱費の値上げはやめてクレメンス🥺
- 113 : 2022/02/23(水) 22:37:31.59 ID:YUcvjXaud
-
もうウ●コ拭けない
- 114 : 2022/02/23(水) 22:37:32.04 ID:YXxrTZ6C0
-
何か削らないとなぁ…
- 116 : 2022/02/23(水) 22:37:35.25 ID:BSgTsmrtp
-
パヨクの悲鳴が心地いい
- 117 : 2022/02/23(水) 22:37:39.90 ID:PRUOJRcT0
-
戦争でロシアに勝てば日本人みんな豊かになるんだからそれまで我慢しろ
- 118 : 2022/02/23(水) 22:37:44.73 ID:VVbrbHtW0
-
いろんなものが値上がりする中でジャップの人件費だけは上がらないのであった
めでたしめでたし - 119 : 2022/02/23(水) 22:37:48.48 ID:KlbWKzPT0
-
生きるのはコスパが悪い
- 121 : 2022/02/23(水) 22:37:54.08 ID:sz6YElfH0
-
夜は今までより一時間早くも寝るようにする
電気代が月30時間節約できる🐱「早く寝ろ」
- 122 : 2022/02/23(水) 22:37:55.36 ID:keMRkF+w0
-
ほらな
スタグフレーションだろ?
日本の政治は終わってるよ - 129 : 2022/02/23(水) 22:38:39.50 ID:BSgTsmrtp
-
>>122
インフレーションだけど
歪んだ社会制度で企業や福祉にしがみついてたパヨクを振り落としていく - 124 : 2022/02/23(水) 22:37:59.57 ID:4zg+LDE80
-
きっと給料もたっぷり上がっていくんだろなぁ楽しみ
- 126 : 2022/02/23(水) 22:38:17.25 ID:/cizrLY90
-
給料もなまぽも上がるでしょ
- 135 : 2022/02/23(水) 22:39:04.81 ID:BSgTsmrtp
-
>>126
ナマポはむしろ減額でええやろ - 128 : 2022/02/23(水) 22:38:37.09 ID:oimVQAvZ0
-
賃金以外はどんどん値上げしちゃうぞー
もちろん税金もね - 131 : 2022/02/23(水) 22:38:46.55 ID:LgQ92swL0
-
アベノミクス凄い値上げラッシュ!
給料は税金値上げで実質下がるのに! - 132 : 2022/02/23(水) 22:38:52.62 ID:cP+mCo/ea
-
半年毎に言ってないか?
- 134 : 2022/02/23(水) 22:38:59.66 ID:VAtH89dTa
-
この中で過去最高益を出す企業があったら不買でいいな
- 143 : 2022/02/23(水) 22:40:03.38 ID:751RJQrq0
-
>>134
確かに - 136 : 2022/02/23(水) 22:39:22.78 ID:YrsnqhUt0
-
物価上がったならその分税金下げろよ
- 137 : 2022/02/23(水) 22:39:28.71 ID:BSgTsmrtp
-
パヨクざまああwww
- 138 : 2022/02/23(水) 22:39:34.06 ID:aCpdATkKd
-
くるちいね
- 139 : 2022/02/23(水) 22:39:42.15 ID:d+3MLTiw0
-
15%値上げはマジで狂ってる
- 140 : 2022/02/23(水) 22:39:56.85 ID:8vojmVP+0
-
これ国策だったろ
- 141 : 2022/02/23(水) 22:39:59.45 ID:Fw8UFhqlM
-
値上げって言っても五百円の調味料や食品が10%値上げしても50円なんだが…
>>1のサラダ油1kgだってそもそも半年でもそんなに油使わんやろたかだか数十円の値上げで騒いでるってケンモメンは本当に底辺の集まりなんやな…
- 142 : 2022/02/23(水) 22:40:02.74 ID:p8WVb+3b0
-
ありがとう安倍晋三
- 144 : 2022/02/23(水) 22:40:07.88 ID:wEblpuuZ0
-
他所で値上げの話題になるとネトウヨが日本の水道凄いしてて笑ったわ
最終防衛ラインがインフラになってる - 145 : 2022/02/23(水) 22:40:09.14 ID:aQDTDex/K
-
電気とガスの併せ打ち500円は中々に凄いな
NHK受信料なんぞ先送りだろう - 146 : 2022/02/23(水) 22:40:14.49 ID:p2fakcS00
-
景気がよくなってきたからまた消費税が上がるんやろなぁ
オーバーザバブルの空前絶後のネオキャピタリズムで大本営かますかもしれんな - 147 : 2022/02/23(水) 22:40:19.75 ID:BSgTsmrtp
-
歪んだ社会制度で企業や福祉にしがみついてたパヨクたちを振り落としていくw
振り払いが始まったw - 148 : 2022/02/23(水) 22:40:24.92 ID:fZ8AITUQ0
-
アベノミクスの果実が全国津々浦々に届いてきたな
ありがとう自民党 - 149 : 2022/02/23(水) 22:40:38.56 ID:BSgTsmrtp
-
>>148
ほんまやで - 150 : 2022/02/23(水) 22:40:48.66 ID:A6Cr8JKXM
-
物価が上がるんではない
円がゴミ通貨になるんだ - 151 : 2022/02/23(水) 22:40:52.45 ID:ZHcuKy3+d
-
反対に値下げしたのってなんかあるの?首相支持率 株価以外に
- 152 : 2022/02/23(水) 22:40:57.76 ID:BSgTsmrtp
-
ざまあみろパヨクwww
- 153 : 2022/02/23(水) 22:41:03.24 ID:rxn4VGjm0
-
いつも上がってんな
3月からの値上げラッシュがヤバ過ぎる件

コメント