僕「夕方のニュース見よっと」民放「万引きGメン!デパ地下お惣菜!車載カメラ!かわいいペット!激安スーパー!」

1 : 2022/02/22(火) 19:58:12.87 ID:aO/skEwG0
2 : 2022/02/22(火) 19:58:27.73 ID:aO/skEwG0
もう終わりだよこの国
17 : 2022/02/22(火) 20:03:02.44 ID:TdHGn0Ryp
>>2
終わってるのはおまえの人生やろ
18 : 2022/02/22(火) 20:03:14.25 ID:TdHGn0Ryp
>>17
やめたれw
3 : 2022/02/22(火) 19:58:35.65 ID:aO/skEwG0
政治のニュースやれよ
15 : 2022/02/22(火) 20:02:17.47 ID:TdHGn0Ryp
>>3
政治のニュースって何よ
4 : 2022/02/22(火) 19:58:44.16 ID:aO/skEwG0
国会は?ウクライナは?
5 : 2022/02/22(火) 19:58:50.22 ID:aO/skEwG0
バカじゃねえの
16 : 2022/02/22(火) 20:02:43.40 ID:TdHGn0Ryp
>>5
バカはおまえだろ
20 : 2022/02/22(火) 20:03:25.97 ID:TdHGn0Ryp
>>16
よさぬかw
6 : 2022/02/22(火) 19:59:00.96 ID:b5QsNUQ30
ゴミ屋敷
町中華

この辺も。

7 : 2022/02/22(火) 19:59:55.78 ID:jvC2uW0s0
激安スーパーは良いだろ経済に関係ある
8 : 2022/02/22(火) 20:00:04.03 ID:UiCjOxpn0
ハチの巣駆除
9 : 2022/02/22(火) 20:00:06.04 ID:sTEZ8ggx0
ニュースはYouTubeの方が短くていいよ
10 : 2022/02/22(火) 20:00:40.26 ID:I6wLGp3j0
ちょっとワロタ
11 : 2022/02/22(火) 20:01:10.68 ID:BAZvYNEw0
やっばNHKだわ
29 : 2022/02/22(火) 20:04:48.47 ID:XILj41Ax0
>>11
コロナニュース1分で終わらせるのに?
44 : 2022/02/22(火) 20:07:15.80 ID:rNiqyI6s0
>>11
膣トレ
床オナ
12 : 2022/02/22(火) 20:01:28.42 ID:ymgUE1vAa
ワイドショーより酷い
13 : 2022/02/22(火) 20:01:29.07 ID:xFBLdsXRa
視聴者をブチギレさせるような街のトラブルからのデパ地下グルメが鉄板や
14 : 2022/02/22(火) 20:01:31.53 ID:AT3rwouy0
町中華も忘れるなよ
19 : 2022/02/22(火) 20:03:15.80 ID:2cXHECff0
地方版の時間だけ見ればいいよ
21 : 2022/02/22(火) 20:03:31.83 ID:JMIqe30M0
ニラ
22 : 2022/02/22(火) 20:03:36.64 ID:4xyrf2e10
たまにつけるとそんな感じだな
毎日見てるやつはどう思ってるんだろう
26 : 2022/02/22(火) 20:04:06.33 ID:TdHGn0Ryp
>>22
維新は最高で安倍さんかっこいいと思っとるやろ
23 : 2022/02/22(火) 20:03:52.82 ID:e/sRomuI0
平和なわーくに
24 : 2022/02/22(火) 20:04:00.96 ID:FUD2DYJ40
まだそういうのやってんのか
20年前もこんな感じだったぞ
25 : 2022/02/22(火) 20:04:01.63 ID:3E48q9RU0
番組内広告だからなあれ
27 : 2022/02/22(火) 20:04:37.75 ID:ArtR9W5L0
テレ朝が好きな人情食堂も
28 : 2022/02/22(火) 20:04:39.85 ID:qEIsLG5l0
等長期バスターがすき
31 : 2022/02/22(火) 20:05:00.38 ID:TdHGn0Ryp
>>28
俺は警察24時の方が好きだな
30 : 2022/02/22(火) 20:04:53.43 ID:6CXpZuUc0
こんなもんじじばばしか見てねえだろ
日本のニュースなんて全部ゴミ
38 : 2022/02/22(火) 20:06:22.54 ID:TdHGn0Ryp
>>30
ゴミはおまえやろ
33 : 2022/02/22(火) 20:05:00.98 ID:++31Jo7Z0
30年前は世界ニュースばっかりやった
34 : 2022/02/22(火) 20:05:21.81 ID:aG9KMx6k0
万引き犯晒して楽しんで業務スーパー特集見てニコニコしてんのやばすぎでしょジャップ
35 : 2022/02/22(火) 20:06:07.47 ID:OkQZaCVB0
夜の番組「ランキング!クイズ!世界のびっくり映像!グルメ!」
37 : 2022/02/22(火) 20:06:16.27 ID:p+IAHnhj0
メディアは政治から目を背けさせるためのものや
39 : 2022/02/22(火) 20:06:29.44 ID:4EgoooUL0
朝のワイドショーとか夕方のクソみたいなニュース番組って全部主婦向けだもんな
ま●こって毎日どんだけ暇なんだよ(笑)
40 : 2022/02/22(火) 20:06:51.79 ID:TdHGn0Ryp
>>39
サラリーマンの方が暇やろ
世界一生産性低いし
47 : 2022/02/22(火) 20:07:36.37 ID:E0P5Ziz40
>>40
馬鹿言ってねぇで働けキチゲェ池沼クズ頭障碍者
51 : 2022/02/22(火) 20:08:12.56 ID:TdHGn0Ryp
>>47
ただの事実やん
サラリーマンよりは主婦の方が忙しい
41 : 2022/02/22(火) 20:06:53.28 ID:lPfI1BVQ0
大体飯食ってるわこの国の放送
誰が見てんの
42 : 2022/02/22(火) 20:07:07.37 ID:TdHGn0Ryp
>>41
飯食ってるやつ
43 : 2022/02/22(火) 20:07:08.29 ID:ie0OHqb20
自民党が好き放題やって国民が許すだけのニュース見てもしゃあないわ
46 : 2022/02/22(火) 20:07:19.48 ID:TdHGn0Ryp
>>43
ほんまやで
45 : 2022/02/22(火) 20:07:19.10 ID:s8nsm/vU0
ダイエットするとテレビ観れないよね
48 : 2022/02/22(火) 20:07:39.59 ID:maZfFaxi0
電波は国民のもの
49 : 2022/02/22(火) 20:07:41.69 ID:9ExtpfAw0
昔のテレ朝はハチ特集めちゃくちゃやってたなw
50 : 2022/02/22(火) 20:07:48.03 ID:hh2aeSBN0
盗聴ハンター的なやつ
53 : 2022/02/22(火) 20:08:27.93 ID:TdHGn0Ryp
>>50
やめたれw
52 : 2022/02/22(火) 20:08:24.88 ID:vjYynUnA0
民放の夕方のニュースごはんの話ばっかり
55 : 2022/02/22(火) 20:09:40.25 ID:TdHGn0Ryp
>>52
グルメ王渡部が人気ある筈だわ
渡部も言ってたぞ
グルメを知ってれば仕事も恋愛も人生は全てうまくいくって
54 : 2022/02/22(火) 20:09:26.65 ID:ruzSKfJD0
昔は6時から一時間が普通で
4時代5時代はドラマとアニメの再放送やってたのにな
56 : 2022/02/22(火) 20:09:43.42 ID:LkKEEXek0
芸能ニュースもやってるでしょうが!
57 : 2022/02/22(火) 20:09:48.30 ID:b0mE/Oh50
最近マジこれしかやってないよな
手抜きすぎ
特にあおり運転の映像なんてyoutubeでいくらでもみれるだろうが
58 : 2022/02/22(火) 20:10:14.52 ID:QgQZ/bBj0
いいじゃん
ずっと中国人の悪口より全然マシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました