- 1 : 2022/02/20(日) 19:21:04.40 ID:CAP_USER9
-
北京冬季五輪最終日の20日、フィギュアスケートのエキシビションが行われ、華麗な舞でファンを魅了した羽生結弦=ANA=の次に登場したイタリアペアが映画「ロッキー」をテーマにコミカルな演技を披露。そのギャップがネットで話題になっている。
男子シングル4位の羽生は、ピアニスト・清塚信也がアレンジした松任谷由実の名曲「春よ、来い」の音色に乗せて情感に溢れる演技を披露。ネットには「羽生くんのエキシビション泣いた」「羽生結弦さんが あまりにも美しすぎて涙が溢れた」「キヨさんのピアノすごい良かった」「春よ、来い。心に響きました」などと、胸を打たれたファンから感動の声が相次いだ。
余韻にひたる間もなく、続いて登場したのが、ニコーレ・デラモニカ、マッテオ・グアリゼ組のイタリアペアだ。2人は映画「ロッキー3」の楽曲に合わせて笑いの要素が満載のパフォーマンスを披露。グアリゼは“パンツ一丁”となり、デラモニカがグアリゼにパンチを打ち込んでKOするなど、会場を爆笑の渦に巻き込んだ。
これを受けてツイッターでは「ロッキー」がトレンド入りし、「ねぇこの滑走順本当に合ってる?笑 結弦からの振り幅についていけない笑」「羽生結弦選手の涙が出る程の美しい演技の余韻に浸る間もなく、続くイタリア人のロッキーが」「さっきの妖精さんに感動した涙を返せ状態www」とのツッコミが殺到。「春よ来いからのロッキー、温度差で風邪ひくわい」「羽生くんのエキシ号泣してしまった…からのイタリアに笑わされるw」などと爆笑するネットユーザーも多かった。
またオールドファンからは「ロッキーやるのはキャンデロロ枠」「何でラテン系のスケーターは『ロッキー』やって脱ぐのだ…キャンデロロ思い出した」などと、1994年リレハンメル大会のエキシビションで星条旗の衣装をまとって「ロッキー」を演じたフィリップ・キャンデロロ(フランス)の伝説のパフォーマンスを回想する人も散見された。
一方、エキシビション後に見られた羽生と中国人選手との交流もネットを沸かせた。
すべてのパフォーマンスが終わり、多くの選手がリンクを後にするなか、羽生は金博洋(中国)に誘われてリンクの端に向かうと、2人揃ってリンクを全力で横切りながら滑走。会場からはたくさんの拍手が降り注いだ。続けて柳鑫宇(中国)に手を引かれてリンク中央に向かうと、柳は羽生を抱き上げてお馴染みのお姫様抱っこを披露。場内から大きな歓声が上がり、ネット上では「お姫様抱っこされる羽生結弦くん!」「羽生くん誘われまくり」「スターすぎでしょ」「愛されすぎだな」「主役は羽生くんであった」などの反響が寄せられた。
2022年2月20日 17時1分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21709494/?type=ranking&;category=&rank=2 - 2 : 2022/02/20(日) 19:21:23.56 ID:00nybdfE0
-
さあ
- 3 : 2022/02/20(日) 19:22:11.08 ID:1YuVmhrP0
-
始まるザマスよ
- 4 : 2022/02/20(日) 19:25:14.64 ID:jwm3kShG0
-
笑いのほうが強いからな
- 5 : 2022/02/20(日) 19:26:00.00 ID:72nKUQjQ0
-
エイドリア〜ン
- 6 : 2022/02/20(日) 19:26:13.33 ID:t155JTTc0
-
感動の涙もいいけど、コロナ禍で必要なのはやはり笑いの涙よw
- 7 : 2022/02/20(日) 19:26:37.51 ID:0pn/eerw0
-
アニソン流す奴もそのうち出そう
- 25 : 2022/02/20(日) 19:33:30.66 ID:74OvoClT0
-
>>7
セーラームーンならあった気が - 8 : 2022/02/20(日) 19:27:34.14 ID:GJqLkBge0
-
ぼくのおちんちん
ぼくのおちんちんは、いつもしょんぼりしています
でも、このスレを見て元気になりました
ぼくは、そんなおちんちんが大好きです - 21 : 2022/02/20(日) 19:32:39.81 ID:1DNBUwDw0
-
>>8
このコピペいたるところで見かけるわ - 9 : 2022/02/20(日) 19:28:12.98 ID:0LX5Ie3M0
-
男子4位の羽生が出てるのに何で女子4位は居ないの?
- 10 : 2022/02/20(日) 19:28:36.37 ID:hG+LQqyf0
-
好意であったとしても考えねばならん状態もあるんだよ。自己満足はよくない。
- 11 : 2022/02/20(日) 19:29:37.44 ID:SRNwpXeT0
-
フィギュアだとか韓流おばさんしか観てないんとちゃうか
- 12 : 2022/02/20(日) 19:30:08.92 ID:M4vHcvoP0
-
4位のくせに主役みたいな扱いで興ざめしたわ
- 13 : 2022/02/20(日) 19:30:10.39 ID:TxbZwYCu0
-
なんで羽生中心の考え方なんだ🤔
- 14 : 2022/02/20(日) 19:30:30.99 ID:GQ6iTgZa0
-
なんでメダル取ってないのに出しゃばってるの?
- 15 : 2022/02/20(日) 19:30:51.70 ID:7O06hutK0
-
羽生のつまらん演技吹っ飛ばしてくれて良かった
- 16 : 2022/02/20(日) 19:31:24.94 ID:0vaC4LnM0
-
実況
キモいの嵐 - 17 : 2022/02/20(日) 19:31:43.48 ID:zaHnJjJz0
-
いいね!
ロッキー!ロッキー!ロッキー! - 18 : 2022/02/20(日) 19:31:58.14 ID:SRNwpXeT0
-
羽生結弦と落合陽一は血縁関係だよな?
- 19 : 2022/02/20(日) 19:31:59.09 ID:eTFcipVM0
-
イタリアGJ👍
- 20 : 2022/02/20(日) 19:32:14.29 ID:82bi5zHo0
-
イタリア代表選手のエキシビションは毎回クオリティ高いな
- 22 : 2022/02/20(日) 19:32:53.17 ID:0ADCm0Dg0
-
なんで羽生は脚痛いのにやれるの?
- 23 : 2022/02/20(日) 19:33:09.51 ID:UyU0osdx0
-
とにかく気持ち悪いんだよ羽生は
- 24 : 2022/02/20(日) 19:33:12.52 ID:T44k7PAe0
-
上原敏の『泣き笑いの人生』を大音響で聞きますた
- 26 : 2022/02/20(日) 19:33:33.90 ID:GvbqQpCN0
-
メダルとれなかった怪我人がなぜエキシビションに出てるの?
- 27 : 2022/02/20(日) 19:33:47.17 ID:7Sq+kAcK0
-
エキシビションも足の感覚ない状態でやったの?そら泣くわ
- 28 : 2022/02/20(日) 19:33:52.96 ID:+eFs7Uki0
-
お祭りなんだからイタリアのエキシで正解
4位がでかい顔して自己陶酔しながらふにゃふにゃ滑るほうがどうかしてる - 29 : 2022/02/20(日) 19:35:21.16 ID:Cr6YRp9s0
-
ロッキーとかスペインのレオタードの方が、羽生ンゴのなんかよりよっぽど盛り上がってたしな
羽生の「歩けない程の捻挫、痛み止め」の設定とか崩壊してたし4位の終わった人は場違いすぎ - 30 : 2022/02/20(日) 19:35:46.82 ID:qUpmK4b70
-
怪我なく一線でやってるアスリートなんていないだろと
- 31 : 2022/02/20(日) 19:36:14.97 ID:VXTP6UI40
-
知らねえよ
見るの止めろw - 32 : 2022/02/20(日) 19:37:00.71 ID:JuWWSYf20
-
ロシアの金銀ちゃんが楽しそうにしてたからそれでええやん
- 33 : 2022/02/20(日) 19:37:06.50 ID:qbtlbDiA0
-
怪我してたんじゃ・・・
- 34 : 2022/02/20(日) 19:38:24.86 ID:JV5/8x5K0
-
バックフリップ披露したネイサンチェンとカナダの人も良かったでよ
- 35 : 2022/02/20(日) 19:38:46.64 ID:oMlp6oeY0
-
足の感覚ないって言ってたの忘れたんかww
- 36 : 2022/02/20(日) 19:38:46.98 ID:EF/mA5Z90
-
感動ねえ
- 37 : 2022/02/20(日) 19:40:15.07 ID:1ffU+V/f0
-
ババア黙れ
<羽生結弦の感動の演技が台無し!? >直後のイタリアペアにツッコミ殺到!「涙を返せ状態w」「ロッキー」がトレンド入り

コメント