【兵庫医科大学】献体の遺骨放置、遺族が兵庫医大提訴へ「気持ち踏みにじられた」

1 : 2022/02/20(日) 12:33:45.79 ID:ytd7THTA9

神戸新聞2022/2/20 05:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202202/0015077879.shtml

医学教育や研究に役立てるため故人の遺志で提供された遺体(献体)を兵庫医科大学(兵庫県西宮市)が遺族に連絡せずに火葬し、約6年半返還を怠った問題で、同県宝塚市在住の遺族が精神的な苦痛を負ったとして同大に1100万円の賠償を求める訴訟を近く神戸地裁に起こす。遺族は「献体が軽んじられている。遺族の気持ちも踏みにじられた」と憤る。(中部 剛)

高橋純一さんは2014年2月に82歳で亡くなり、生前の希望通り兵庫医科大に献体。同大のサイトには「遺骨返還までおおむね1年半~3年程度の期間を要する」とあり、新型コロナウイルス禍でもあったため、高橋さんの遺族は大学側からの連絡を待ち続けた。

あまりにも長すぎると感じた長女(64)が21年10月、大学側に問い合わせたところ、解剖実習は15年1月に実施され、同年4月に火葬、その後、大学の遺骨安置室に置かれたままであることが判明。高橋さん以外の2人についても遺族への連絡が滞っていたという。

大学は遺族に「当時の担当者が規定の業務手順を逸脱し、遺族への通知を怠った。後任の担当者に十分な引き継ぎを行うことなく退職した」などと釈明したという。遺骨が帰ってくることを待ち望んでいた高橋さんの妻や弟はこの間に亡くなった。

大学側から高橋さんの遺骨返還の申し出があったが、長女は拒否。「本当に父の遺骨かどうかも分からない。大学からはDNA型鑑定ができないと言われ、他の遺族からは他人かもしれない遺骨を墓に入れることはできないと言われた。大学は私たちの痛みが分かっていない」と怒りは収まらない。

大学側は献体した3人の遺族に謝罪したが、長女は「私たちが問い合わせたから、放置が発覚した。連絡していなければずさんな管理は今も続いていた。遺族の無念さを理解していない」と厳しく指摘している。

兵庫医科大広報課は神戸新聞社の取材に「個別の件についてはお答えいたしかねます」としている。

2 : 2022/02/20(日) 12:35:16.18 ID:zX3uquoK0
2
3 : 2022/02/20(日) 12:35:27.12 ID:QlhAC8ES0
なんて骨体
4 : 2022/02/20(日) 12:36:23.23 ID:pgtnThk70
>兵庫医科大広報課は神戸新聞社の取材に「個別の件についてはお答えいたしかねます」としている。

いつも思うけど
個別の件には答えられないって意味わからない
兵庫県医科大の全体の体勢としてこれはどうなんですか?って聞いたら全体の件についてだから答えてくれるのかね

5 : 2022/02/20(日) 12:36:45.41 ID:GxUw+dEq0
心が遺体話しだ
7 : 2022/02/20(日) 12:37:19.59 ID:O3xwpVYF0
遺骨に1100万かw
8 : 2022/02/20(日) 12:37:39.91 ID:2v0bMzIS0
慰謝料足りないだろ。他の遺族と共にもっとぶんどれ
9 : 2022/02/20(日) 12:39:24.56 ID:98rzhS/e0
これはひどい話だな
10 : 2022/02/20(日) 12:39:27.13 ID:xkiy4jwE0
ま、この扱いだと本当にその人の骨か分かったもんじゃないな
でも俺なら3年で確認する
24 : 2022/02/20(日) 12:49:56.94 ID:NhQQ6Twk0
>>10
でも通常でも検体って解剖実習に使われて数年経ってからその人の遺骨ですって骨だけ返すからね
わからないのは同じだよ
35 : 2022/02/20(日) 13:03:16.89 ID:FfUAmnmw0
>>24
何でそんなに時間かかるの?
11 : 2022/02/20(日) 12:40:09.13 ID:G1CvqKAW0
問い合わせなければ放置されっぱなし
クソだな
12 : 2022/02/20(日) 12:43:52.44 ID:RI2g4TAB0
お金があったら早稲田の理系より医大に行くだろ

早稲田卒 サラリーマン

兵庫医大卒 お医者様

13 : 2022/02/20(日) 12:43:53.00 ID:ymnNpjyz0
流石に酷い、研究に協力なんぞするものじゃないか
よく覚えておこう
14 : 2022/02/20(日) 12:44:00.62 ID:o+Uo+vXn0
献体として大学側へは有償でわたしてるのかね?
23 : 2022/02/20(日) 12:48:17.15 ID:zF3EwRLV0
>>14
無償やね
16 : 2022/02/20(日) 12:45:47.44 ID:1oyS5U8i0
兵庫だから
17 : 2022/02/20(日) 12:46:25.86 ID:RirG3VIs0
壁に耳ありやってそう
21 : 2022/02/20(日) 12:47:35.69 ID:iHdNsWyU0
>>17
うちは先輩がやって自主退学になってたけどあれ定番なの?
18 : 2022/02/20(日) 12:46:28.03 ID:iHdNsWyU0
テキトーだなあ
19 : 2022/02/20(日) 12:47:09.66 ID:pBqq3uaU0
献体とかこんなもんでしょう
20 : 2022/02/20(日) 12:47:10.21 ID:XXvP3oBG0
兵庫なんてクズしかいないのになに期待してんだか
22 : 2022/02/20(日) 12:48:04.57 ID:EYYwJQ4G0
要は金目でしょwww
25 : 2022/02/20(日) 12:49:57.30 ID:sPyt/Kbp0
>>22

石原慎太郎も検体すりゃよかったのになー

26 : 2022/02/20(日) 12:50:14.44 ID:XcAky6M20
爺の遺体の献体ってありがたいの?
なんか献体したい人が多いので余ってるとか聞いたことあるが
火葬代とかもろもろ費用が無料なんだろ?
31 : 2022/02/20(日) 12:55:51.99 ID:LOniVmCA0
>>26
医学部で人体のお勉強するためには、実物がいるんだろうね
モルモットやカエルてまは代用できないし
あと火葬まではやってくれるようですよ公立医大のホムペに書いていたわ
38 : 2022/02/20(日) 13:08:12.26 ID:2NG46//i0
>>31
他人共が火葬とか嫌だろ
火葬場が大学にあるのか?
さっさと解剖して返してもらって自分たちで火葬したいだろ
28 : 2022/02/20(日) 12:52:51.20 ID:MD/YQSds0
熱心な遺族なら1年半の時点で一度連絡しそうだけどな
なんなら関西人なら1年か1年5ヶ月の辺りで「まだか?」って言いそう
29 : 2022/02/20(日) 12:54:12.49 ID:KwQxsMCU0
酷すぎ。
30 : 2022/02/20(日) 12:54:46.73 ID:DhCk6x2p0
そのうち武庫川がガンジス川みたいになる
32 : 2022/02/20(日) 12:56:31.40 ID:LOniVmCA0
>>30
汚すのは尼なんだけど
医大は西宮なんだよね
33 : 2022/02/20(日) 12:57:55.76 ID:/0jnbyZG0
うちの婆さんが地方国立大医学部に献体してたけど、一年程度で戻ってきたし葬儀の際には担当教授と医学生が焼香に来てたよ。
34 : 2022/02/20(日) 12:58:45.95 ID:gQ2lHCLV0
これはひどいDNA鑑定できないって、他人の骨と白状してるようなもんだろ
36 : 2022/02/20(日) 13:05:31.39 ID:q0XtIHio0
遺体を販売すればいい
所有権を譲り渡したのだから
切り刻もうが犯そうが何しようと自由
ヒトはせっぱつまればなんでもする
買った人の倫理が問われるだけ
37 : 2022/02/20(日) 13:06:05.58 ID:FGmqzw5s0
既に切り刻まれてるのに、尊厳言うなら献体させんなよ
40 : 2022/02/20(日) 13:08:58.70 ID:dtY/nh4X0
>同大
毎回毎回、とばっちりで訴訟にあう同志社大学と同朋大学
41 : 2022/02/20(日) 13:09:14.50 ID:CQSJ0xVB0
エホバ信者の死体使えよ あいつら全然気にしないから
42 : 2022/02/20(日) 13:10:00.88 ID:759q/XCT0
>>1
ただでさえイマイチな評判の兵庫医大なのに更に評判下げて…
関学に泣きついて吸収してもらえと言いたくなるわ
43 : 2022/02/20(日) 13:10:23.05 ID:fqY9UP8k0
骨を受け取って自分たちでDNA鑑定すればいい
それで他人だったらもっと大ごとにすればいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました