- 1 : 2022/02/15(火) 02:40:55.08 ID:4Y5EAX530
-
ワイみたいに本読まないニュース見ない層には手軽に薄い知識得られて助かるわ
- 2 : 2022/02/15(火) 02:41:08.12 ID:CRqI2pRDd
-
あっ
- 3 : 2022/02/15(火) 02:41:28.85 ID:zFB1qw5uM
-
中田敦彦はひろゆきとかとは別な人種
マトモな人間やと思うわ - 4 : 2022/02/15(火) 02:41:51.93 ID:AwGZlmrb0
-
さらばが400万再生の直後に
森田と対談するとか、やり方が汚い - 5 : 2022/02/15(火) 02:42:18.26 ID:4DjUxfJGH
-
バカ相手に需要あるってわかってるやろな本人も
- 6 : 2022/02/15(火) 02:42:26.46 ID:v1CqoR/g0
-
すごい参考になるけど、情報のソースは見た方がいいよ
いつ騙されてもおかしくないしね - 7 : 2022/02/15(火) 02:43:00.50 ID:yiUI+M060
-
うん、面白くないね
- 8 : 2022/02/15(火) 02:43:34.39 ID:jJFTaf8A0
-
マンガアニメ系は大体合ってる
他はソース大事 - 9 : 2022/02/15(火) 02:43:35.59 ID:YKtPlz5a0
-
普通におもしろい
- 10 : 2022/02/15(火) 02:43:51.64 ID:I14+/Kfq0
-
弟が中田敦彦の動画開きながら飯食ってるわ
- 11 : 2022/02/15(火) 02:44:30.61 ID:4Y5EAX530
-
どんな話題でも面白く話せる話術すごいわ
詐欺師とか向いてそう - 12 : 2022/02/15(火) 02:44:34.86 ID:1ycvrLHi0
-
真空ジェシカに〇〇が足りないってサムネ見たんやけど何が入るん
- 13 : 2022/02/15(火) 02:44:45.28 ID:PYaymHFid
-
長すぎて流石に見る気起こらんわ
あれみるなら他の事せんか? - 14 : 2022/02/15(火) 02:44:51.20 ID:onCQ13U30
-
やってること本の内容紹介してるだけだからな
これにケチつけるのは意味わからん
盲信してる奴は馬鹿だけどめちゃめちゃに拒否反応示してる奴も馬鹿だろ - 16 : 2022/02/15(火) 02:45:24.53 ID:WgTJ9bi4a
-
まあやりすぎ都市伝説なんかでも話は上手かったから面白いのは面白いんちゃうの見たことないけど
- 17 : 2022/02/15(火) 02:45:29.20 ID:b1XyIzJSa
-
浅すぎて見てらんない
- 18 : 2022/02/15(火) 02:45:53.69 ID:zFB1qw5uM
-
>>17
どんなコンテンツ見てるのか教えてや - 19 : 2022/02/15(火) 02:45:59.10 ID:Jwjrp1qp0
-
こいつ割と間違うことあるからWikipediaでも見てた方がまだまし
- 20 : 2022/02/15(火) 02:46:40.82 ID:P0FPc/zz0
-
やりすぎ都市伝説でも一番面白いネタ持ってきてたのが中田敦彦だからな
こいつが居なくなってからのつまらなさは異常 - 21 : 2022/02/15(火) 02:47:02.46 ID:4DjUxfJGH
-
リテラシーない本読まない層向けやろ
- 22 : 2022/02/15(火) 02:47:02.81 ID:j3c7HBpO0
-
まあ本の要約してるだけで別に個人的な思想とかはそんな入ってないしな
- 23 : 2022/02/15(火) 02:47:35.04 ID:vejMJLkid
-
漫画系はネタバレ少なくて読む気になるから好きやで
歴史とか現代社会(笑)は当てにせん方がええ - 24 : 2022/02/15(火) 02:47:43.37 ID:b1XyIzJSa
-
歴史なんて小学生レベルやん
間違いも多いし - 25 : 2022/02/15(火) 02:48:06.25 ID:nEInh0xD0
-
思想が傾き過ぎ
- 26 : 2022/02/15(火) 02:48:18.90 ID:VAB99PXT0
-
要約する天才だとは思うけどアニメや漫画は中田の動画じゃなくてその作品そのものを見ろと思う
- 31 : 2022/02/15(火) 02:50:03.35 ID:4DjUxfJGH
-
>>26
いやそれができない層に向けてやってるんやろ - 33 : 2022/02/15(火) 02:50:31.58 ID:j3c7HBpO0
-
>>26
アニメ、漫画は大抵のやつがすでに読んでから観てるやろ多分 - 27 : 2022/02/15(火) 02:48:26.62 ID:8OaqtlfxM
-
宮迫関係で見ようとしたらマジでオープニングトークみたいなのわざとらしいし長いしで苦痛やったわ
テレビの悪いとこ凝縮しましたみたいな雰囲気やったわ - 28 : 2022/02/15(火) 02:48:48.14 ID:4Y5EAX530
-
スラダンとか動きありきの漫画なのに喋りとボディーランゲージだけで面白くできるのすごい
- 29 : 2022/02/15(火) 02:48:59.52 ID:y2L+foHF0
-
誤植が多すぎる
- 30 : 2022/02/15(火) 02:49:44.44 ID:U9hMIRKc0
-
本人が何回も言ってるけど中田が元々知ってる知識を語ってるわけじゃなく本を読みまくってその内容を噛み砕いて短時間で説明しとるだけやで
だから中田が参考にしてる本が間違えてたら説明も間違えとるし 正しい内容書いてても中田が変な解釈してもうたら誤った内容が伝わるただ少なくとも慶応レベルの脳で話術の達人が読破するのに何時間もかかる本の内容を短期間でわかりやすく解説してくれるのは助かる
- 38 : 2022/02/15(火) 02:52:51.04 ID:d76U1YMU0
-
>>30
本の要約としては利用価値ないんか著者のスタンスわかっとれば使えそうやけど - 32 : 2022/02/15(火) 02:50:25.21 ID:nqqDJCY20
-
めちゃくちゃ面白いよな
ワイの家はテレビの代わりに中田の動画見ながら飯食ってる - 34 : 2022/02/15(火) 02:50:53.59 ID:fFINeFov0
-
ジュニアとの対談はまあまあ面白かった
- 35 : 2022/02/15(火) 02:51:14.75 ID:1QASdJkip
-
だーりんずの松本りんすもあっちゃんのYouTube絶賛してたわ
- 36 : 2022/02/15(火) 02:52:02.71 ID:j3c7HBpO0
-
小池百合子のやつは結局なんやったんや?
- 37 : 2022/02/15(火) 02:52:29.55 ID:Jwjrp1qp0
-
意識高いように見えて低い奴しか見てないでしょこんなん
- 39 : 2022/02/15(火) 02:53:06.55 ID:C0WqM+LO0
-
🤯
- 40 : 2022/02/15(火) 02:53:33.03 ID:aT2CCS1vr
-
暇な時歴史のやつラジオ代わりにするけど
ゲラおるとウザい - 41 : 2022/02/15(火) 02:54:05.91 ID:D2dFrINr0
-
投資始めたいやつは見たらいいと思う
- 42 : 2022/02/15(火) 02:54:20.97 ID:U9hMIRKc0
-
進撃の巨人は唯一中田がビジネスじゃなく心から語りたい内容語ってるかんじやったな(序盤のみ)
いくら好きでも60分以上ぶっ通しであれだけカメラの前で喋れるのは凄いわ1流予備校講師でももう少し間を空けたり休憩しながらゆっくり喋るで
- 43 : 2022/02/15(火) 02:54:41.80 ID:r6TFuZnR0
-
話長くてかったるいわ
3分くらいに縮めてほしい - 50 : 2022/02/15(火) 02:55:55.82 ID:4Y5EAX530
-
>>43
数時間かかる小難しい本の内容を数十分で理解できれば御の字やろ - 44 : 2022/02/15(火) 02:54:42.74 ID:sBTtvvvq0
-
アメリカの歴史すこ
- 45 : 2022/02/15(火) 02:54:46.53 ID:z491ImQb0
-
西野の仲間やろ?
- 49 : 2022/02/15(火) 02:55:54.03 ID:nqqDJCY20
-
>>45
一緒にすんなよボケ - 46 : 2022/02/15(火) 02:55:02.67 ID:Wwpmn1vip
-
こいつ馬鹿にしてる奴って具体的な為になるチャンネル言わないよな
youtubeなんて所詮娯楽だろ - 71 : 2022/02/15(火) 03:02:59.00 ID:Jwjrp1qp0
-
>>46
塾の授業動画とかためになるぞ
まぁお前はぴよぴーよ速報でも見てろ - 73 : 2022/02/15(火) 03:03:40.40 ID:HZWqdO7q0
-
>>71
塾w
ガキかな? - 80 : 2022/02/15(火) 03:05:40.78 ID:Jwjrp1qp0
-
>>73
こいつの動画のがガキ見てるだろガ●ジ
ほんまこいつの信者ってアホだな
塾の動画見てお勉強してろ中卒w - 87 : 2022/02/15(火) 03:08:12.42 ID:HZWqdO7q0
-
>>80
効いてて草
塾w
URL貼ってみ - 90 : 2022/02/15(火) 03:10:16.47 ID:Jwjrp1qp0
-
>>87
効いてるから突っかかってきたのお前じゃんw
ほんま頭悪いな君
あとそんくらいもググれないからガ●ジなんだよ中田信者君w
オンラインサロン入って教えて貰え中卒w - 78 : 2022/02/15(火) 03:04:58.78 ID:9OvwmTF60
-
>>46
実際問題本の要約なんて要約なんだから「大元の下位互換」でしかないしその本から新たな知見にとんでるチャンネルがあればそれ勧めるけどこのベクトルのYoutubeチャンネルにはそれがないし
- 47 : 2022/02/15(火) 02:55:09.02 ID:HZWqdO7q0
-
中田を批判してる奴の大半が中田よりも低学歴で低収入だと思うと笑える
- 52 : 2022/02/15(火) 02:57:21.07 ID:4Y5EAX530
-
>>47
信者でもこいつより稼いでる奴1人もいなそう - 48 : 2022/02/15(火) 02:55:51.11 ID:Tj7FhepY0
-
こいつの動画見る時間で紹介元の本の冒頭だけでも読んだ方がよっぽどためになるぞ
- 51 : 2022/02/15(火) 02:56:10.10 ID:lMtin6BD0
-
哲学はダメ
これ見て信用できなくなった - 54 : 2022/02/15(火) 02:57:35.30 ID:nqqDJCY20
-
>>51
哲学も良くね?
中田のおかげで哲学に興味持てたわ - 65 : 2022/02/15(火) 03:00:39.19 ID:AERyTzwS0
-
>>54
全くダメだわ。デタラメすぎて害悪なレベル - 53 : 2022/02/15(火) 02:57:33.72 ID:VRkmDIh3d
-
これに限った話ちゃうが
脳死でファクトと思い込む奴が多すぎるやろ - 55 : 2022/02/15(火) 02:57:43.72 ID:6xNCAGcxa
-
スラムダンクだけ見た
- 56 : 2022/02/15(火) 02:58:17.66 ID:DngPaFZ50
-
ていうかこれが入り口になってちゃんと勉強してくれるなら嬉しいですってコンセプトやろ?
あれで学んで気になるガ●ジおるんか - 68 : 2022/02/15(火) 03:01:52.60 ID:9OvwmTF60
-
>>56
それでワラワラおるのが問題なんよな - 57 : 2022/02/15(火) 02:58:31.92 ID:onCQ13U30
-
わからないから盲信する馬鹿とわからないから叩く馬鹿
- 58 : 2022/02/15(火) 02:58:43.59 ID:3aZMr8JU0
-
お笑いでそれなりに生き残る奴はあらすじネタバレを伝えるの上手いんや
江頭あたりあの風体で映画紹介とかは結構上手にやるし - 59 : 2022/02/15(火) 02:59:12.19 ID:Yn56drfFr
-
中田の動画は、この本にはこういうことが書いてあった、という要約を知るために使えばええんやないか
言ってること全てを真として見るのはアカンのやろうけど - 60 : 2022/02/15(火) 02:59:32.13 ID:5uFF1wgR0
-
他の怪しそうな YouTuberハマるよりは健全なんちゃうか
- 61 : 2022/02/15(火) 02:59:36.32 ID:5SLTzkY00
-
Daigoとやってることは変わらんよな
エンタメとして見るなら全然アリだと思う
後で自分自身が実際にその本読んだり、調べたりすることが前提 - 64 : 2022/02/15(火) 03:00:32.94 ID:DngPaFZ50
-
>>61
知的好奇心を刺激するきっかけに使うなら全然ええとおもうわ - 69 : 2022/02/15(火) 03:02:04.10 ID:Tj7FhepY0
-
>>61
自分で1次ソースに触れるやつ本当に減ったと思うわ
ゲームですら他人のプレイ眺めてるだけだし - 75 : 2022/02/15(火) 03:04:15.30 ID:hnmmiUot0
-
>>69
盛り上がる瞬間だけ知れたらよくて、あとはどうでもいい詳しく知らないってやつ死ぬほど多いよな
今はホンマにそういう時代だわ - 81 : 2022/02/15(火) 03:06:16.08 ID:9OvwmTF60
-
>>61
これはそう
あの喋り方をエンタメとして捉えるなら正しい
内容はうんち - 62 : 2022/02/15(火) 03:00:02.65 ID:hnmmiUot0
-
要はボケなくていいアメトークやろ中田のチャンネルって
- 63 : 2022/02/15(火) 03:00:27.31 ID:4Y5EAX530
-
誤植以外になんJでボロクソに叩かれてる理由ってなんや?
- 70 : 2022/02/15(火) 03:02:28.22 ID:Guq+l0uKd
-
>>63
気に入らないからや - 66 : 2022/02/15(火) 03:00:52.57 ID:bWrvju4V0
-
見たこと無いけど本人が信用ならんから見ない
- 67 : 2022/02/15(火) 03:00:57.78 ID:9OvwmTF60
-
メインは基本本気で嫌い
サブは好き
中田敦彦本人は好きただその上でメインチャンネルの既存の本を薄めただけの動画はマジで嫌い
- 72 : 2022/02/15(火) 03:03:29.74 ID:J/P0sTo50
-
単純に毎週2.3冊の本を読んで要約していると思ったら凄まじいわ
- 76 : 2022/02/15(火) 03:04:21.70 ID:nqqDJCY20
-
中田がここまで叩かれてる意味が分からんわ
高学歴のお前らからしたら鼻につく感じなん? - 79 : 2022/02/15(火) 03:05:04.79 ID:3qgcn6qg0
-
思想垂れ流してるわけでもないのに叩かれるの謎や
西野とかなら分かるけど - 82 : 2022/02/15(火) 03:06:26.85 ID:nqqDJCY20
-
>>79
ほんこれ - 83 : 2022/02/15(火) 03:07:08.83 ID:9OvwmTF60
-
>>79
むしろ思想垂れ流してるほうがまだええやろ
セカンドチャンネルがそっちやし - 84 : 2022/02/15(火) 03:07:10.56 ID:CJWn/9Av0
-
昔ちょっと見ただけやねんけど
あんなベラベラ喋る動画週3くらいで出しとる時点で凄いわ
適当に生配信してパンビー論破ごっこしてるひろゆきよりはYoutuberしとるやろ - 85 : 2022/02/15(火) 03:07:38.90 ID:J/P0sTo50
-
中田の動画みて買った本何冊かあるわ、本の導入には持ってこいやね
- 86 : 2022/02/15(火) 03:08:07.45 ID:4Y5EAX530
-
これだけは絶対あてにするなってジャンルあれば低学歴のワイに教えてほしい
- 88 : 2022/02/15(火) 03:08:51.82 ID:5SLTzkY00
-
Daigoの間違いは知ってるけど中田の間違いは具体的に知らんわ
Daigo「宿題は意味がないとこの論文に書いてます」→その論文にはそんな事書いていません
こういう分かりやすいの中田ある?
- 89 : 2022/02/15(火) 03:09:36.41 ID:HZWqdO7q0
-
中田を批判するやつってインテリぶりたいだけのやつばっかだよな
中田敦彦のyoutubeって普通に面白くない?

コメント