- 1 : 2022/02/14(月) 12:14:09.37 ID:9b7+CDI+0St.V
-
途中からキモイ敵増えすぎやろ…
- 2 : 2022/02/14(月) 12:14:30.67 ID:HFfzNzO70St.V
-
レアな豚見つけたか?
- 3 : 2022/02/14(月) 12:15:03.28 ID:9b7+CDI+0St.V
-
>>2
まだや
蓮コラみたいな豚出てくるんやろ?震えるわ - 4 : 2022/02/14(月) 12:15:03.59 ID:vAvUSsUa0St.V
-
鎮静剤飲んどけ
- 5 : 2022/02/14(月) 12:15:22.91 ID:9b7+CDI+0St.V
-
そら主人公も発狂するわ
- 6 : 2022/02/14(月) 12:15:46.97 ID:9b7+CDI+0St.V
-
後半キモイ奴らしか出ないんか?
- 7 : 2022/02/14(月) 12:15:58.66 ID:a108zSfE0St.V
-
ランランはかわええぞ
- 8 : 2022/02/14(月) 12:16:10.78 ID:nghykN0J0St.V
-
ハエ男と巨大ムカデが一番きついわ
- 9 : 2022/02/14(月) 12:16:15.59 ID:/TEMfx8o0St.V
-
かわいいと言え
- 10 : 2022/02/14(月) 12:16:16.78 ID:9b7+CDI+0St.V
-
ちなヤーナムの影倒した辺りや
- 20 : 2022/02/14(月) 12:19:16.33 ID:9V7jIw/idSt.V
-
>>10
ビルゲンワースの虫キモいよな - 28 : 2022/02/14(月) 12:20:50.87 ID:9b7+CDI+0St.V
-
>>20
ほんとキショいわ
しかも多人数で向かってくるし - 11 : 2022/02/14(月) 12:16:19.82 ID:yibI1UPZ0St.V
-
星の娘かわいい
- 12 : 2022/02/14(月) 12:16:34.73 ID:9zea5t0h0St.V
-
少し寄り道した先に行けばヒロイン候補の星の娘ことエーブリちゃんいるぞ頑張れ
- 13 : 2022/02/14(月) 12:16:45.69 ID:Bz68FDn5aSt.V
-
らんらんららぁん👁🧠
- 14 : 2022/02/14(月) 12:17:26.59 ID:YDjRMgd7dSt.V
-
エーブリエタースも美少女と大人気やな
エミリーアは綺麗やしプリキュア見たいなんもおるで楽しみにしとけ - 15 : 2022/02/14(月) 12:18:06.31 ID:nghykN0J0St.V
-
プレイ中ワイ「人形ちゃんしゅきしゅき♡」
考察読んだ後ワイ「爺のオナホかよきっしょ4ね」 - 16 : 2022/02/14(月) 12:18:44.36 ID:5godXSbj0St.V
-
エーブリエタースがエッチと言うのはわかるんやが美少女扱いされてるのはわからん
- 29 : 2022/02/14(月) 12:20:51.27 ID:9zea5t0h0St.V
-
>>16
お前にはあの儚げな美しさと白く透き通った肌が見えないんか美少女すぎるだろ
驚いて抱きついて来たり勢い余って唾飛ばしながら挨拶したり最高やん(啓99 - 93 : 2022/02/14(月) 12:30:25.85 ID:PW7gx+SBMSt.V
-
>>29
理解ってるやん、ワイと聖歌を歌おうや - 123 : 2022/02/14(月) 12:35:05.84 ID:NiigQ+9q0
-
>>16
元デザインより擬人化のが渋の投稿多いの草 - 17 : 2022/02/14(月) 12:18:46.58 ID:jhgc1H6Z0St.V
-
啓蒙高そう
- 18 : 2022/02/14(月) 12:18:54.98 ID:9b7+CDI+0St.V
- 22 : 2022/02/14(月) 12:20:03.19 ID:mhk1Qx91MSt.V
-
>>18
キッモ
こいつ持ち上げるノリきついわ - 27 : 2022/02/14(月) 12:20:49.78 ID:lk3Q/U7gpSt.V
-
>>22
名前が可愛いやん - 85 : 2022/02/14(月) 12:28:59.42 ID:rvnV2cSp0St.V
-
>>18
ワレメがエッチなんだ☺ - 145 : 2022/02/14(月) 12:38:34.25 ID:9wvpop1u0St.V
-
>>18
雑に扱われて壊れたんだっけ - 147 : 2022/02/14(月) 12:38:54.73 ID:jAAKHV8r0St.V
-
>>18
レジスチルやん - 19 : 2022/02/14(月) 12:19:01.48 ID:Z1nWCrwbMSt.V
-
実験棟とかいう屈指のイカれたステージ
すこ - 21 : 2022/02/14(月) 12:19:42.96 ID:6hcBE/aZrSt.V
-
ワイはいきなり宇宙人に脳を吸われて萎えてやめたわ
ワイが見たかった世界は宇宙人じゃないねん…世界観壊すな - 87 : 2022/02/14(月) 12:29:08.94 ID:+wAdaMuSdSt.V
-
>>21
わかる
獣とかヴァンパイア的なのとか中世ヨーロッパ感強かったのにいきなり👾やもんな
揚げ句の果てにメテオ使ってくるし - 23 : 2022/02/14(月) 12:20:04.96 ID:nqu1fGSa0St.V
-
なんか迷宮で丸呑みしてくる虫おったろ
あれやばい - 24 : 2022/02/14(月) 12:20:08.35 ID:niym5Msh0St.V
-
ほおずきちゃぁぁぁぁあん!
- 25 : 2022/02/14(月) 12:20:15.19 ID:+cZMeveSdSt.V
-
急にSFチックになってくる気味悪さがあるよな
- 26 : 2022/02/14(月) 12:20:37.49 ID:r9CfjcY00St.V
-
後半のやつらうるさすぎる
ぎゃあああ!みたいの - 30 : 2022/02/14(月) 12:21:03.47 ID:GOkrmlhXMSt.V
-
キモくない敵数えた方が早い
- 31 : 2022/02/14(月) 12:21:14.33 ID:6hcBE/aZrSt.V
-
ウキウキで獣狩ってたのに宇宙人は萎えますよ
ストーリーも飛ばしまくりだったからホントつまらなく感じたわ - 35 : 2022/02/14(月) 12:22:01.61 ID:NuWmrWej0St.V
-
>>31
コズミックホラーやぞ - 39 : 2022/02/14(月) 12:22:33.29 ID:biWefYCLpSt.V
-
>>31
飛ばすほどストーリーあるか? - 51 : 2022/02/14(月) 12:24:10.60 ID:6hcBE/aZrSt.V
-
>>39
わからんけど最初は獣かってたやん?そのままズイズイ進んでると宇宙人もどき出てくるやん?
何でできたかワイは理解してなくやってたからつまらなくなったやん - 47 : 2022/02/14(月) 12:23:36.00 ID:9zea5t0h0St.V
-
>>31
ストーリーはクトゥルフ知らんとわけわからんと思うで
知ってるとdlcの漁村とかまんまインスマスだしラスボスの裏に確実に奴が居るのが予想出来たりする - 55 : 2022/02/14(月) 12:24:29.41 ID:GOkrmlhXMSt.V
-
>>31
あの変遷が最高やん - 32 : 2022/02/14(月) 12:21:20.42 ID:Z1nWCrwbMSt.V
-
エーブリエタースは動くとどこか神秘的やからな
- 33 : 2022/02/14(月) 12:21:23.35 ID:ajbRr2Jo0St.V
-
ロマきもすぎん?
- 34 : 2022/02/14(月) 12:21:37.17 ID:nghykN0J0St.V
-
マジレスするとカラスとキノコエイリアンしか癒やしはない
- 36 : 2022/02/14(月) 12:22:14.41 ID:BcrADTRVrSt.V
-
半分ホラーゲーみたいなもんだよな
いつキッショイ敵が物陰から飛び出てくるのかビクビクしながら進めてた
エルデンリングはお馬さんに駆け抜けてもらえるから楽そうでええわ - 37 : 2022/02/14(月) 12:22:14.53 ID:K1vE/EyX0St.V
-
ほわーいほわーい
- 38 : 2022/02/14(月) 12:22:20.33 ID:JoBGRqb2dSt.V
-
dlc漁村は全体的にキツイ
うがいしてる魚が耳とキャラの殺意高過ぎてヤバい - 48 : 2022/02/14(月) 12:23:38.16 ID:gZ617zp3dSt.V
-
>>38
再誕者とかルドウィーク見たらなんて思うんや - 77 : 2022/02/14(月) 12:27:12.13 ID:lpT85A9idSt.V
-
>>48
ルドウイークはブラボでも屈指のイケメン演出あるからから大丈夫やろ - 40 : 2022/02/14(月) 12:22:39.51 ID:cqN980krMSt.V
-
脳みそババアが最高にキショい
- 41 : 2022/02/14(月) 12:22:44.32 ID:ENvOb4CidSt.V
-
森でエイリアン見つけたときの!?w感
- 43 : 2022/02/14(月) 12:23:07.94 ID:r9CfjcY00St.V
-
これ主人公の夢世界?
いや、なんか悪夢の一夜をループしてる感じ?
宇宙?ってなるよな - 44 : 2022/02/14(月) 12:23:20.58 ID:OSNkFMd8rSt.V
-
SEKIROのチワワがブラボの世界に入ったら一瞬で怖気て死にそうよね
- 45 : 2022/02/14(月) 12:23:29.58 ID:7/hxAFsl0St.V
-
脳みそ女とかいう初見殺し
- 46 : 2022/02/14(月) 12:23:30.45 ID:NiBaCzsHdSt.V
-
胎盤武器にするスケベなボスおるぞ
- 49 : 2022/02/14(月) 12:23:48.82 ID:jzTskc2ZMSt.V
-
漁村とか完全にホラーの舞台やわ
- 50 : 2022/02/14(月) 12:24:00.34 ID:zSVDNkkKdSt.V
-
目玉だらけの汚い豚のアナルに致命攻撃w
- 64 : 2022/02/14(月) 12:25:56.71 ID:jzTskc2ZMSt.V
-
>>50
地下水路の豚に幼女がフィストファック決めてる説好き - 52 : 2022/02/14(月) 12:24:12.23 ID:Z1nWCrwbMSt.V
-
コマドリとかアデラインとか声だけは可愛い脳髄軍団
- 53 : 2022/02/14(月) 12:24:19.41 ID:9b7+CDI+0St.V
-
火星人みたいな見た目のやつはかわいい
- 54 : 2022/02/14(月) 12:24:26.60 ID:1wN1tGUw0St.V
-
貞子考えた奴天才やろ初見であんなんやられたら声出るわ
- 56 : 2022/02/14(月) 12:24:37.36 ID:T42507oYdSt.V
-
人間性捧げて啓蒙高めるんやで
- 57 : 2022/02/14(月) 12:24:45.34 ID:EfbdU8Z+pSt.V
-
獣狩りしてたらいつのまにか宇宙人に囲まれててラスボス倒したらチンコにされてたわ
- 58 : 2022/02/14(月) 12:24:45.56 ID:cqN980krMSt.V
-
DLC出る前に全クリしてやめちゃったからまたやりたくなってきたわ
- 59 : 2022/02/14(月) 12:24:53.49 ID:BGNZV2CnpSt.V
-
ニャル子さんみたいな世界観だったら良かったのにな
- 60 : 2022/02/14(月) 12:25:09.98 ID:sjm/ehqS0
-
半分雰囲気ゲーだよなブラボ
雰囲気が好きだわ - 61 : 2022/02/14(月) 12:25:29.90 ID:bCvriZ28dSt.V
-
鏡見て落ち着くんや
- 62 : 2022/02/14(月) 12:25:31.23 ID:6hcBE/aZrSt.V
-
ちなみにブラボ買ったのは発売ンゴよ未だにクリアしてないンゴよ
- 63 : 2022/02/14(月) 12:25:51.17 ID:Z8k0k0Am0St.V
-
今のソニーの方針やと100パーPC版出るよな
- 72 : 2022/02/14(月) 12:26:55.96 ID:ENvOb4CidSt.V
-
>>63
聖杯周りのバグ修正してほしい - 81 : 2022/02/14(月) 12:28:40.30 ID:KCK/0Kym0St.V
-
>>63
開発チーム解散したしどうだろ
60fpsにするのも難しいらしいし - 65 : 2022/02/14(月) 12:26:05.03 ID:9zea5t0h0St.V
-
まぁ1番怖いのは何故戦ってるのか出自も分からない主人公自身なんだがな
- 154 : 2022/02/14(月) 12:39:37.29 ID:5YUE8HtJ0St.V
-
>>65
狩りを全うする為やぞ😡 - 66 : 2022/02/14(月) 12:26:14.21 ID:GOkrmlhXMSt.V
-
色々粗はあるが食らってもしばらくの間攻撃すればリゲイン出来る仕様はええな
あれのおかげでダメージ覚悟で果敢に攻めに行くスタイルが出来る - 67 : 2022/02/14(月) 12:26:15.67 ID:eY6IfW960St.V
-
アオオオオ!!!!
みたいな奇声上げながら突進してくるヤツビビる - 68 : 2022/02/14(月) 12:26:20.82 ID:iAmexp1lpSt.V
-
怖くて最後までできなかったわ
鈴鳴らしても誰も来ないし - 69 : 2022/02/14(月) 12:26:21.30 ID:6hcBE/aZrSt.V
-
SEKIROも発売日に買って鬼奉行?に勝てなくてやめたわ
やっぱりもっさりダクソが一番 - 70 : 2022/02/14(月) 12:26:26.76 ID:vYm7JEmbdSt.V
-
名作だと思うけどやたらストーリー持ち上げるのは何だかなと思うわ
ただ単に納期遅れと説明不足を上手くごまかした部分もあると思う
考察する楽しみとか分からんでも無いけどほぼ妄想みたいな物をさも公式裏設定みたいに語る人いるし - 71 : 2022/02/14(月) 12:26:50.07 ID:wLJh3sfEMSt.V
-
ガトリングおじさんのとこおるんやがここからどこに進めばいいんや?
血乾く獣はたおしたけど - 80 : 2022/02/14(月) 12:28:36.49 ID:Z1nWCrwbMSt.V
-
>>71
聖堂街に戻って工房に行くか聖堂街攻略するか聖堂街から麻男に殺して貰ってヤハグルに行くか - 104 : 2022/02/14(月) 12:32:23.48 ID:ECYjW9cjMSt.V
-
>>80
医療協会の工房を下るんや - 112 : 2022/02/14(月) 12:33:18.83 ID:Vj5qT6gB0St.V
-
>>71
聖杯手に入れたなら聖杯ダンジョンやろうや - 73 : 2022/02/14(月) 12:26:56.64 ID:GOkrmlhXMSt.V
-
舞台設定はほんま最高
絶対あの世界行きたくないわ - 74 : 2022/02/14(月) 12:27:05.27 ID:GF4j+nZDaSt.V
-
らんらん(´👁ω👁`)
- 76 : 2022/02/14(月) 12:27:09.52 ID:6hcBE/aZrSt.V
-
獣になる病気も宇宙人の仕業なん?
- 101 : 2022/02/14(月) 12:31:49.84 ID:ECYjW9cjMSt.V
-
>>76
「宇宙人の血いれたら宇宙人になれるやん!」
とか言い出したやつのせいやで - 78 : 2022/02/14(月) 12:28:06.00 ID:xmxt11KE0St.V
-
ブラボの敵はそこまでキモくないやろ
バイオのがこえーわ - 79 : 2022/02/14(月) 12:28:16.13 ID:rvnV2cSp0St.V
-
発狂前にちゃんと輸血しとけよ
- 82 : 2022/02/14(月) 12:28:44.81 ID:5oGE5M+P0St.V
-
ダクソもブラボもセキロも途中で投げて積んでたけど
今改めてダクソ始めたらどハマりしたわブラボも楽しみや〜 - 83 : 2022/02/14(月) 12:28:48.81 ID:S/eZQktEaSt.V
-
脳に瞳足りてませんよ☺☺
- 84 : 2022/02/14(月) 12:28:50.73 ID:lk3Q/U7gpSt.V
-
基本的に殴って勝つゲームやから言うほど怖くないんよ
- 86 : 2022/02/14(月) 12:29:01.09 ID:0wI09mG70St.V
-
クトゥルフが何か全く分からん
小説? - 88 : 2022/02/14(月) 12:29:44.20 ID:9v3PUCdldSt.V
-
ダクソ駄目だったけど
ブラボのスピード感は良かった - 89 : 2022/02/14(月) 12:29:47.24 ID:ZZtCGdIa0St.V
-
ヴォォォォォォイィィィィ
- 90 : 2022/02/14(月) 12:30:06.05 ID:pt97iO8g0St.V
-
脳喰らいのモノマネで飯食ってるからブラボには感謝しかないわ
- 91 : 2022/02/14(月) 12:30:07.71 ID:rvnV2cSp0St.V
-
結局オドン=月の魔物なんか?
- 115 : 2022/02/14(月) 12:34:04.17 ID:ECYjW9cjMSt.V
-
>>91
オドンは姿ないから啓蒙あったとしても見えんぞ
おそらくオドン教会の上におる - 92 : 2022/02/14(月) 12:30:24.10 ID:Z1nWCrwbMSt.V
-
脳に瞳を与えると言って物理的に脳みそに瞳をぶち込む馬鹿どもがいるらしい
- 94 : 2022/02/14(月) 12:30:43.76 ID:7JlWqss70St.V
-
ヴィクトリア朝相当の時代に宇宙人と本格的にコンタクト取ろうとしたら何もかも狂ってしまいましたで合ってるよな?
- 100 : 2022/02/14(月) 12:31:42.81 ID:PtEtD9HU0St.V
-
>>94
とろうとしたら、というか
とってしまった結果、やな - 136 : 2022/02/14(月) 12:36:44.51 ID:ECYjW9cjMSt.V
-
>>94
人が上位者に伍するための手段として
宇宙人と交信する派閥と自分が宇宙人になる派閥に分かれた
本編ストーリーは後者の派閥のせい - 95 : 2022/02/14(月) 12:30:48.23 ID:nghykN0J0St.V
-
月の魔物のデザインめっちゃ好きなんやけど全然話題にならんよな
弱いからか - 106 : 2022/02/14(月) 12:32:48.98 ID:KCK/0Kym0St.V
-
>>95
最初見たときキモくて鳥肌たったわ - 96 : 2022/02/14(月) 12:31:07.31 ID:vK83lHWR0St.V
-
ハワーイハワーイ
- 97 : 2022/02/14(月) 12:31:16.13 ID:JbaE3ATjdSt.V
-
漁村の魚犬みたいなやつきらい
- 98 : 2022/02/14(月) 12:31:33.78 ID:hac9Y+7MpSt.V
-
何故かブラボはいらついて戦いたくなるタイプのキモさだった
- 99 : 2022/02/14(月) 12:31:36.92 ID:ATDR0L2Q0St.V
-
フロムの敵って死んだら発泡スチロールみたいになるのどうなん?
- 102 : 2022/02/14(月) 12:31:52.77 ID:eXkaWRy90St.V
-
初見の漁村はマジで気持ち悪かった
- 103 : 2022/02/14(月) 12:31:58.98 ID:biWefYCLpSt.V
-
世界設定やロアをストーリーっていうのどうかと思うわ
ブラボの世界はめっちゃ好きやけど主人公のストーリーは0なんよ - 105 : 2022/02/14(月) 12:32:28.64 ID:h+F0U8gqdSt.V
-
貝女と交尾したい
- 107 : 2022/02/14(月) 12:32:51.32 ID:3uGgviyyaSt.V
-
獣肉断ちと曲刀
これさえあれば他はなにも要らない嘘ついた 古狩人の帽子が欲しい モブが被ってるヤツ
あれなんでないの - 108 : 2022/02/14(月) 12:33:05.09 ID:tkNm5kq0aSt.V
-
啓蒙さげていけ
- 109 : 2022/02/14(月) 12:33:05.36 ID:wRHwIArj0St.V
-
聖堂街上層とか行くと上の連中は宇宙人をリスペクトしてたのがよくわかる
- 110 : 2022/02/14(月) 12:33:08.50 ID:OresPCMddSt.V
-
サンタさんイベントは声出た
- 111 : 2022/02/14(月) 12:33:18.84 ID:5godXSbj0St.V
-
必須ボスに良ボス少ないのは失敗やと思う
ローゲリウスとエブエタとか初見で会われれんやん - 113 : 2022/02/14(月) 12:33:27.99 ID:riSdPQKP0St.V
-
ガスコインのトロフィー取得率の低さってほぼ世界観合わなくてやめてるだけだよな
- 118 : 2022/02/14(月) 12:34:41.95 ID:5godXSbj0St.V
-
>>113
大半の積む原因はキャンプファイヤーやろうな - 122 : 2022/02/14(月) 12:35:04.09 ID:nghykN0J0St.V
-
>>113
ガスコンロ自体より道中が原因やろな
おまけに最初迷うし - 125 : 2022/02/14(月) 12:35:21.30 ID:Z1nWCrwbMSt.V
-
>>113
ソウルシリーズ経験者やないとヤーナムキャンプファイヤーを駆け抜ければいいことに気付かずに正面突破しようと頑張るのが原因やと思う
無事突破できても裏道に気づかずに狼2体のところで詰んで投げ出す - 128 : 2022/02/14(月) 12:35:57.56 ID:FDvCD/TE0
-
>>113
つーか回復が有限のせいやろ
ダクソシステムにしてりゃ何度でも戦えるし - 155 : 2022/02/14(月) 12:39:41.91 ID:0D9U9ZLwaSt.V
-
>>113
フリプのゲームなんかちょっと触って合わんかったらそらやめるよ - 114 : 2022/02/14(月) 12:33:41.59 ID:x8YI2ao30St.V
-
星の娘とかいう萌えキャラ
- 116 : 2022/02/14(月) 12:34:12.39 ID:OresPCMddSt.V
-
ブラボ は面白いけど、デザインやりすぎやねん
手加減してくれ - 117 : 2022/02/14(月) 12:34:34.64 ID:xl+MaFZPMSt.V
-
突然出てくんな
おしっこチビる - 119 : 2022/02/14(月) 12:34:42.61 ID:duYS6iC70St.V
-
ブラボって銃が銃しとらんから買う気にならんわ
- 120 : 2022/02/14(月) 12:34:59.08 ID:Vj5qT6gB0St.V
-
嫌いなボスは大砲バグ容赦なく使うわ
- 121 : 2022/02/14(月) 12:35:02.23 ID:JmfSscKI0St.V
-
ワイ隠し町ヤハグルで詰んでやめたわ
進むの怖いし見落としてるとこないか心配でなかなか進まん - 124 : 2022/02/14(月) 12:35:18.87 ID:TaOLzdRUaSt.V
-
脳液が欲しいの
- 134 : 2022/02/14(月) 12:36:28.04 ID:Z1nWCrwbMSt.V
-
>>124
自分の脳液を飲んで喜ぶヤベェ奴 - 126 : 2022/02/14(月) 12:35:21.56 ID:sjm/ehqS0
-
PS4売っちゃったけどもう一度やりたい
PCで出してくれんかな
フレームレートとか向上させて - 127 : 2022/02/14(月) 12:35:21.89 ID:fUN9VGcf0St.V
-
パリィの音が犬の鳴き声みたいで嫌い
- 129 : 2022/02/14(月) 12:35:59.89 ID:VqUhesBn0St.V
-
信者が糞真面目に考察してたら公式に梯子降ろされたのほんと草
空気読んでやれよ
- 133 : 2022/02/14(月) 12:36:24.40 ID:xl+MaFZPMSt.V
-
>>129
そらアホな考察されたらたまったもんじゃねえだろ - 130 : 2022/02/14(月) 12:36:01.60 ID:iK0bMxJZMSt.V
-
ロマちゃんがさいかわだよな
- 131 : 2022/02/14(月) 12:36:19.19 ID:Vj5qT6gB0St.V
-
アメンドーズの腕で一部モブ蘇生できる聞いて草生えた
- 152 : 2022/02/14(月) 12:39:29.17 ID:h+F0U8gqdSt.V
-
>>131
聖杯で邪魔な宝箱素早く壊せるし壁や扉の向こうの敵ボコれるしで面白便利ツール過ぎる - 132 : 2022/02/14(月) 12:36:22.96 ID:TXb4GDts0St.V
-
ルドウイークの聖剣あれば他の武器要らなくなるの悲しいから
2週目以降は聖剣縛りしとったわ - 135 : 2022/02/14(月) 12:36:37.47 ID:xaNrhRQ1MSt.V
-
ダクソ2やってるけど糞ゲーすぎてヤバい
解除しないと倒せない盤外ギミックはクソすぎ - 162 : 2022/02/14(月) 12:40:16.36 ID:FDvCD/TE0
-
>>135
解除しないとむりなの王盾のあとのやつだけやないか - 137 : 2022/02/14(月) 12:36:55.92 ID:YH9AqmkV0St.V
-
祭壇に寝てるミイラの頭蓋骨に手突っ込む異常者主人公
- 138 : 2022/02/14(月) 12:36:59.57 ID:GOkrmlhXMSt.V
-
マリアのフィギュアとんでもない価格になっとんな
もう手出せんわ - 139 : 2022/02/14(月) 12:37:13.89 ID:v/f+OD7QpSt.V
-
敵のデザイン不気味かつかっこよくて良かったんやけど
エンディングでガチで不気味なだけのBGMやめろや
深夜やったから眠れんくなったわ - 140 : 2022/02/14(月) 12:37:28.05 ID:Z1nWCrwbMSt.V
-
瓢箪3つやエスト瓶3個でヤーナムキャンプファイヤーやらせるのは初心者には無理やから輸血液で正解やろ
- 141 : 2022/02/14(月) 12:37:45.93 ID:k6LXYEwNdSt.V
-
灯火間で移動できないのとボス遠いのと30fps改善してps5で出せや
- 150 : 2022/02/14(月) 12:39:13.65 ID:nghykN0J0St.V
-
>>141
森の三馬鹿とかもし負けがこんだらゲーム自体投げてた自信あるわ - 142 : 2022/02/14(月) 12:37:57.02 ID:5YUE8HtJ0St.V
-
ゴースと戦いたかったわ
なんやあのむにょむにょ出てくるやつ - 143 : 2022/02/14(月) 12:38:02.35 ID:7/rFF8Up0St.V
-
黒獣パールが未だに安定せんわ
攻撃当たらんねん - 146 : 2022/02/14(月) 12:38:54.57 ID:Vj5qT6gB0St.V
-
>>143
獣肉断ちかステッキに切り替えてけ - 148 : 2022/02/14(月) 12:38:55.02 ID:3uGgviyyaSt.V
-
PS5持ってないやけど
PS4proでセキロやったやけど
5でやったらもっと綺麗になる?
テレビええの買ったんよ - 157 : 2022/02/14(月) 12:39:52.00 ID:9wvpop1u0St.V
-
>>148
ロードとか安定はするだろうけど
画質は変わらんと思うわ - 160 : 2022/02/14(月) 12:40:12.78 ID:jBIhZXkgrSt.V
-
>>148
解像度がどれくらい変わるかは分からんけどフレームレートは60張り付くから大分見栄え良くなると思うで - 149 : 2022/02/14(月) 12:38:58.90 ID:VqUhesBn0St.V
-
マリアの戦闘録画して定期的に見てるわ
映画の殺陣みたいで気持ちいい - 153 : 2022/02/14(月) 12:39:36.60 ID:lAs7zNq+0St.V
-
難度はともかく悪趣味なのがなあ
- 156 : 2022/02/14(月) 12:39:42.28 ID:3mMDjBDG0St.V
-
ダニ女が一番キモい
- 158 : 2022/02/14(月) 12:40:02.69 ID:hac9Y+7MpSt.V
-
聖杯ダンジョンで落とし穴落ちた先にネズミかなんかがうじゃうじゃいた時は身の毛もよだつ思いをした
- 159 : 2022/02/14(月) 12:40:04.85 ID:xOSBwO2Q0St.V
-
👾👾??
ブラッドボーンプレイ中ワイ、敵がキモすぎて発狂

コメント