マツダ ロードスター 人気復活で品薄か

1 : 2022/02/13(日) 19:38:27.85 ID:7dUyOlFa0

マツダ ロードスターが売れてる!コロナでスポーツカー人気復活のびっくり

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/301230

コロナでスポーツカー人気復活のびっくり … 先日試乗会が行われたオープンスポーツの商品改良版4代目マツダ・ロードスター。注目点はさまざまあり、…

2 : 2022/02/13(日) 19:39:36.63
  

    ロードスター>>>>>>>ドライバビリティの壁>>>>>>>>スイスポ(笑)

 

3 : 2022/02/13(日) 19:44:43.84 ID:aMVIfkYm0
NAのぼく低みの見物
10 : 2022/02/13(日) 20:20:25.56 ID:zKLSXVxi0
>>3
NAは俺の憧れだわ
19 : 2022/02/13(日) 21:42:54.40 ID:LJDIhgEr0
>>3
後ろ見えないもんな
27 : 2022/02/13(日) 22:20:26.01 ID:9Vv3fkbA0
>>3
車体軽すぎて操舵感が異次元だったわ
大切にな
4 : 2022/02/13(日) 19:48:16.86 ID:i/oI4JIy0
140万で買ったポンコツ86が90万で売れた
リセールエグい
5 : 2022/02/13(日) 19:53:30.52 ID:Dncg2+Fj0
NA楽しかったけどどんどん壊れていくから手に負えなくてさよならした
貧乏人には無理だった
8 : 2022/02/13(日) 20:13:56.06 ID:xaxVvaZj0
ロードスターが無いならスパイダーを買えばいいじゃない
9 : 2022/02/13(日) 20:17:15.28 ID:tsgCMSvO0
990Sのオープンデフが残念で
14 : 2022/02/13(日) 21:03:01.50 ID:XFhzxGHs0
>>9
カーナビもレスだろ?
やせ我慢の塊だぬ
11 : 2022/02/13(日) 20:31:38.56 ID:w64hsSrWp
頑張ってるな
12 : 2022/02/13(日) 20:43:16.72 ID:OeDdOhVt0
キモヲタ御用達のゴミじゃん
13 : 2022/02/13(日) 20:56:14.34 ID:eeZfpGRH0
NDのリアデザインって本当にカッコ悪い
リアのデザインはNCの方がマシ
16 : 2022/02/13(日) 21:22:49.18 ID:vTboEvA60
>>13
早くフルモデルチェンジしてほしいね
顔もダサいし
25 : 2022/02/13(日) 22:17:16.59 ID:JpGCJ6ND0
>>13
丸目3灯とかでいいのにね
あとあの横線なんだろ
ツルツルテカテカでマツダのバッジ付いてたほうがマシだったろ
15 : 2022/02/13(日) 21:05:56.01 ID:SfObMu7Q0
マツダディーラー行ったとき聞いたけどロードスターEVになるとか言ってたわ
だからガソリンエンジンはもう少しで無くなるかもとかで勧めてきたが断りました
17 : 2022/02/13(日) 21:24:50.90 ID:aIUIKKtx0
NBからs660に乗り換えて幸せ
18 : 2022/02/13(日) 21:38:20.01 ID:ee952fQ00
NE登場は来年だっけ?
20 : 2022/02/13(日) 21:49:12.74 ID:dcGexY9G0
スポーツカーやオープンカーっていわゆるイキり車には入らないんだよな
マツダ3の方がイキり車になってる不思議
21 : 2022/02/13(日) 21:50:05.97 ID:pYPOu9aE0
もうちょっとなんか可愛さが欲しいんだよなあ
22 : 2022/02/13(日) 22:07:13.27 ID:lOc1C9QI0
リアの足回りだけ移植出来ないんか
23 : 2022/02/13(日) 22:10:50.00 ID:lOc1C9QI0
プログラム更新だけで済むのか
自己解決
24 : 2022/02/13(日) 22:17:13.77 ID:50mcZIzZ0
マツダコネクトさえなければ買いたいのに。
26 : 2022/02/13(日) 22:18:37.20 ID:9Vv3fkbA0
オープンカーって乗ったらみんな好きになるよ
特にオタクは絶対ハマる
29 : 2022/02/13(日) 22:36:29.25 ID:YtGiXBdT0
今は初期型からマツダでしっかり面倒見てくれるんだよな。
30 : 2022/02/13(日) 22:47:38.35 ID:IJT5VjMi0
今のうちに買っておかないとEVになってしまうからね
31 : 2022/02/13(日) 22:51:34.40 ID:pYPOu9aE0
>>30
むしろ早くEVのロードスターが欲しい
昔試乗したNAロードスターベースのコンバートEVは楽しさの予感しかしなかった
32 : 2022/02/14(月) 00:05:50.81 ID:M2sbALuR0
>>31
つテスラロードスター

コメント

タイトルとURLをコピーしました