【歴史】英国ユダヤ史の魅力 世界の英植民地に雄飛、活躍生んだ寛容な社会風土

1 : 2020/05/23(土) 22:40:50.31 ID:dQDV9cZf9

獨協大学教授 佐藤 唯行

 ユダヤ史を学んで46年。さまざまな国を舞台に執筆を続けてきた。その結果、英国が一番面白いことが分かった。ご理解いただくため、まずは合衆国と比べよう。合衆国は世界最大規模のユダヤ居住国で各界での活躍も目覚ましい。トランプ政権の中枢にも食い込んでいるほどだ。けれどその歴史は250年、中世・近世が欠落しているのだ。歴史趣味とロマンを堪能したい読者には物足りぬ国なのだ。

■複雑な中世フランス史

 次はドイツ・東欧諸国との比較だ。英国と同じく中世以来の長い歴史を持つユダヤ社会だが、ホロコーストの災禍の中で灰燼(かいじん)に帰してしまった点が惜しまれる。戦後再建されたユダヤ社会は旧ソ連出身者が人工的につくり上げたもので、戦前まで栄えていた豊穣(ほうじょう)なユダヤ文化の伝統は完全に途絶え、現状は文化的にも経済的にも「取るに足らぬ」存在となってしまったのだ。(続きはソース)

2020/5/19(火)
https://vpoint.jp/world/eu/162648.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/05/23(土) 22:48:35.43 ID:nlsGehEj0
ユダー
4 : 2020/05/23(土) 22:54:25.66 ID:HFhqyxcO0
つまり現地民から収奪して財を成したのですね
5 : 2020/05/23(土) 22:55:44.86 ID:C7NWn1Zx0
ユダヤ人の才能を開花できるのは西欧の自由社会しかないから
と、ものの本で読んだ
6 : 2020/05/23(土) 22:56:01.01 ID:an5/ndAH0
お前のせいでイスラエルは
8 : 2020/05/23(土) 22:57:50.54 ID:oQ7khFcZ0
>>6
ロシアのニコライ皇帝と家族を虐殺したのもユダヤやしな。
7 : 2020/05/23(土) 22:57:19.95 ID:mruvkE4+0
ユダヤは金貸しだから財を成した奴多かっただろう
学問を大事にしてたのはあるが憎悪や嫉妬が渦巻いた歴史しかイメージないな
9 : 2020/05/23(土) 23:02:05.48 ID:LvBGxjNa0
ポグロムの仕返しだとか
やったりやられたりの連鎖
10 : 2020/05/23(土) 23:09:20.41 ID:f1izJ9qW0
差別で就職もできず、他人から恨まれる金貸ししか職の選択がなかったせいで
金持ちになってしまったと西洋史かなんかで習ったわ
11 : 2020/05/23(土) 23:11:03.79 ID:sszf82Uu0
東欧のユダヤ人の伝統が途絶えたのは残念だったな
12 : 2020/05/23(土) 23:27:12.31 ID:VH05WsAg0
世界中で殺しまくって寛容???
13 : 2020/05/23(土) 23:27:27.61 ID:HExRZAvN0
アシュケナージとか馬鹿の一つ覚えしか論じることのできない
頭の悪い陰謀論好きではこういうスレで書き込むのは不可能に近いなw
デブコシとか青い目の禿のスレでシコシコして名www
14 : 2020/05/23(土) 23:37:54.47 ID:rSHa5ECC0
世界中に紛争の火種撒いたでは?
15 : 2020/05/23(土) 23:45:03.05 ID:p6vKQ2Cc0
今でこそイスラエルという国に住めているが、昔から国力の無い民族ほど金への執着は強いものだからな
16 : 2020/05/24(日) 00:13:07.93 ID:DbLmgWfl0
イスラエルってフーゾクとか置き屋
あるんかな?

行ってみたい

17 : 2020/05/24(日) 00:14:15.42 ID:XoXdKwon0
>>1
侵略を肯定するのか?
18 : 2020/05/24(日) 00:19:15.43 ID:KVlQf2IO0
何の理由も無く迫害されたり殺されたりしないよね。
19 : 2020/05/24(日) 00:23:20.78 ID:kbGyRTVb0
イギリスは海外資産が多い
20 : 2020/05/24(日) 01:03:44.89 ID:vh5zmuWN0
ユダヤ人ってアジア人なのか?(ほんとはもっと細かい括りで質問したかったがわからんのでw)
22 : 2020/05/24(日) 02:10:30.49 ID:QOL+FTRl0
>>20
イスラエルが西アジアに所在しているという点では、現イスラエル国民やその出身者はアジア人とはいえる
現イスラエルに再集結せず世界各地に離散したままのユダヤ人は、アジア人とはいえない
25 : 2020/05/24(日) 02:38:29.30 ID:vh5zmuWN0
>>22
こう聞けばいいか

現代イスラエル人顔って感じの顔はある?
イスラエル人は単一民族なの?

21 : 2020/05/24(日) 01:46:21.79 ID:Jcd2Whhb0
このスレのおかげで改めてユダヤの事を学習し直した
23 : 2020/05/24(日) 02:29:32.60 ID:yw/XMjFI0
タルムードを知ったら一切ユダヤ人には同情出来ないしナチスと変わらない
24 : 2020/05/24(日) 02:34:44.51 ID:INSfabDJ0
イスラエルは寛容とは程遠い国家に思うが。他国には寛容を求め自国は排他的民族主義。
結局我が身の利益が大事。

コメント

タイトルとURLをコピーしました