iPad Proが欲しいけど買えないワイ、Xiaomi Pad5とかいうのを発見する

1 : 2022/02/06(日) 17:57:00.43 ID:74/6yjfd0
買ってええか?
2 : 2022/02/06(日) 17:57:17.17 ID:W+29sWXw0
やめとけ
後悔する
3 : 2022/02/06(日) 17:57:22.09 ID:cGGQq7Mm0
ええやろ
4 : 2022/02/06(日) 17:57:29.34 ID:RC7fuf220
買え
5 : 2022/02/06(日) 17:57:32.45 ID:vcHti41Yd
Pro買えばええやん
6 : 2022/02/06(日) 17:57:50.23 ID:W+29sWXw0
中古の2018買え
9 : 2022/02/06(日) 17:58:31.13 ID:9AjKAeNF0
>>6
なに世代?
20 : 2022/02/06(日) 18:00:05.38 ID:bhu40GJ/0
>>6
これで十分すぎて買い替える気にならへんわ
25 : 2022/02/06(日) 18:00:45.22 ID:9AjKAeNF0
>>20
これiPa 9.7インチてやつけ?
32 : 2022/02/06(日) 18:01:56.19 ID:bhu40GJ/0
>>25
iPad Pro 11 2018ってやつや
36 : 2022/02/06(日) 18:02:58.23 ID:9AjKAeNF0
>>32
はえーサンガツ!
46 : 2022/02/06(日) 18:06:48.37 ID:bhu40GJ/0
>>36
最新のiPad Proとカメラ以外デザイン変わらんしXiaomiパット5よりちょっとだけ性能ええからオススメや
7 : 2022/02/06(日) 17:58:27.15 ID:6r03iBqsr
ワイXiaomi使いやけどタブはiPadの方がええと思う
8 : 2022/02/06(日) 17:58:30.18 ID:Vz5vOsyf0
何に使うのかによる
10 : 2022/02/06(日) 17:58:31.22 ID:eHwFbT9Yd
ipad pro の新型って秋なんだっけ?
春に出るとばっかり思ってた
11 : 2022/02/06(日) 17:58:40.88 ID:ZeVx8TDX0
airか整備済みにすれば
12 : 2022/02/06(日) 17:58:42.28 ID:czkyblVXd
iPad Airでよくない?
15 : 2022/02/06(日) 17:59:18.95 ID:W+29sWXw0
>>12
スピーカーとリフレッシュレートの差がでけえよ
24 : 2022/02/06(日) 18:00:43.96 ID:eHwFbT9Yd
>>12
airのスピーカーまじウンチ
外部スピーカー買ったわ
13 : 2022/02/06(日) 17:59:07.09 ID:HipPrIYh0
あれUIがタブレットに最適化されてなくてデカいスマホでしかないから使いにくいですわ
14 : 2022/02/06(日) 17:59:17.47 ID:nOMnqGEd0
MIUIはクソ ホンマにやめとけ
16 : 2022/02/06(日) 17:59:40.16 ID:eHwFbT9Yd
スナドラ8gen1のタブレットは出ないの?
17 : 2022/02/06(日) 17:59:55.12 ID:A6tiO7I30
某ガジェット系YouTuberがXiaomi Pad 5よりiPadの方がええってレビューしてたな
18 : 2022/02/06(日) 17:59:58.30 ID:ESbqszwA0
MacBook Air買えや
19 : 2022/02/06(日) 18:00:00.34 ID:WKPPvkkL0
大人しくiPadにしなさい
21 : 2022/02/06(日) 18:00:18.30 ID:6r03iBqsr
丁度いいから聞くけど、今iPad Air買おうと思ってるんやが学生割で買えるのって学生証とか必要なん?
29 : 2022/02/06(日) 18:01:36.42 ID:+pa9FvuPa
>>21
そりゃそうやろ
31 : 2022/02/06(日) 18:01:41.25 ID:ZeVx8TDX0
>>21
要らんぞ
学校のメアドが必要だったはず
34 : 2022/02/06(日) 18:02:24.90 ID:6r03iBqsr
>>31
サンガツ
友人に聞いて学生証要らんとか聞いたからマジかいなって思ったけどそういう事なんやな
38 : 2022/02/06(日) 18:04:31.30 ID:ZeVx8TDX0
>>34
hpとかmsとかの学割も全部メアドや
学生証なんか無力や😵
51 : 2022/02/06(日) 18:07:36.83 ID:6r03iBqsr
>>38
確かに、考えてみれば物理カードを当てにするとか色々ガバすぎやな
22 : 2022/02/06(日) 18:00:37.03 ID:Wko9tz6y0
L3落ち
23 : 2022/02/06(日) 18:00:37.87 ID:+pa9FvuPa
OS変わるレベルの妥協はあかんやろ
26 : 2022/02/06(日) 18:01:13.61 ID:GTT5XOu80
値段大差ないやろ
27 : 2022/02/06(日) 18:01:14.09 ID:j9BPx0yA0
Y700待って結局iPad pro 買う
28 : 2022/02/06(日) 18:01:25.02 ID:e2UuWGSx0
タブレットてただのでかいスマホだぞ
何もやることないのに買うなよ
30 : 2022/02/06(日) 18:01:37.11 ID:ajveQXj+0
マジでやめとけ
作り込みが甘くて不具合多い
あと泥タブ全般にいえるがアプリの最適化が全体的に終わってる
33 : 2022/02/06(日) 18:02:02.17 ID:WNpoVnc/0
Proの2020中古と2021中古迷ってる
35 : 2022/02/06(日) 18:02:47.80 ID:1xcIIrebM
Xiaomi pad一択や
iPadはゴミ
37 : 2022/02/06(日) 18:04:09.97 ID:7xmJbusJ0
pro 11 2018なら5~6万くらいで買えるで
性能もair4レベルはあるからコスパええ
39 : 2022/02/06(日) 18:04:59.35 ID:RrkcaioAd
用途によるんやない?
40 : 2022/02/06(日) 18:05:13.81 ID:ts+6oraw0
mini6買ったけどairの方が良かったんじゃないかっていまだに思ってるわ
47 : 2022/02/06(日) 18:06:53.99 ID:ZeVx8TDX0
>>40
クリスマスに自分へのプレゼントでair4買ったけど超いいぞ🤗
でも今春にair5出るっぽい🙄
50 : 2022/02/06(日) 18:07:11.83 ID:GTT5XOu80
>>40
miniは持ち運ぶかどうかよなあ
そうじゃないなら画面でかいほうが便利や
41 : 2022/02/06(日) 18:06:16.17 ID:hicNRKrtr
タブレットはAppleにしとけ…マジで
42 : 2022/02/06(日) 18:06:21.57 ID:XhtgvJakM
ipadって何でずっと在庫ねぇんだよ
43 : 2022/02/06(日) 18:06:23.42 ID:ajveQXj+0
あとアマプラやNetflixがSD画質でしか見れんしほんと終わってるからやめとけ
66 : 2022/02/06(日) 18:10:34.78 ID:6r03iBqsr
>>43
Xiaomi Pad 5はWidevine L1からL3に落ちたんやっけ
割とこういうガバあるからiPadのほうが安心やな
44 : 2022/02/06(日) 18:06:29.07 ID:zeMQGk6x0
iPadは絵描き以外はまじで使わんくなる
48 : 2022/02/06(日) 18:07:09.38 ID:1xcIIrebM
アス比がひどすぎるわ iPad
49 : 2022/02/06(日) 18:07:11.12 ID:/eeVG5KF0
Androidで1番いいのはギャラクシーのタブか?
52 : 2022/02/06(日) 18:07:41.73 ID:1RCAPEUTd
寿命やリセール価格を考えたらipadの方が得だぞ
57 : 2022/02/06(日) 18:09:02.24 ID:nOMnqGEd0
>>52
リセール考えてお姫様みたいに大事な扱いせなあかんの神経遣うわ それなら安物で気安く使えるやつがいい
53 : 2022/02/06(日) 18:07:54.78 ID:eMDtqKfD0
ipadだと中古で値段落ちにくいから売る時にいいぞ
60 : 2022/02/06(日) 18:09:37.59 ID:z50VKO760
>>53
でも2年くらいでiosがだめにならね
54 : 2022/02/06(日) 18:08:05.83 ID:kqgliEwxr
Googleがまたタブレット頑張ろうとしとるみたいやし来年くらいまで待とうや
56 : 2022/02/06(日) 18:08:47.56 ID:oXaZ9+cu0
楽天でギフト買って貯めとけ
59 : 2022/02/06(日) 18:09:36.74 ID:3bAAtyvJ0
>>56
学割とこれでだいぶ安く買えたわ
58 : 2022/02/06(日) 18:09:26.31 ID:7xmJbusJ0
泥タブはマジで逆張りでしかない
iPhone Android論争とは訳が違う
65 : 2022/02/06(日) 18:10:28.26 ID:RC7fuf220
>>58
galaxy tab使ったことなさそう
63 : 2022/02/06(日) 18:10:04.22 ID:vsPNHfwR0
買えないって事はないやろ
買えばいいやん
64 : 2022/02/06(日) 18:10:13.09 ID:cyXUT/an0
mipad5はもう古い
レノボ買え
67 : 2022/02/06(日) 18:10:37.47 ID:MfU9y3bH0
絶対やめた方がいいわ
どうあがいても林檎に性能で勝てるわけない
こういう事言うとAndroid豚がベンチマークではしゃいで来るんだろうけど実際使えば分かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました