- 1 : 2022/02/03(木) 21:18:42.83 ID:LXT1rW8H0
-
学校内で同僚のUSBメモリーを盗んだとして、佐賀北署は2日、盗みの疑いで、佐賀学園高校(佐賀市)の講師の男(29)=小城市牛津町=を逮捕した。
逮捕容疑は1月17日午前10時ごろ、同校の屋内で、30代男性の同僚が所有するUSBメモリー1本(時価500円相当)を盗んだ疑い。講師は「盗んでいません」と否認している。
北署や関係者によると、USBメモリーは男性の私物で、職員の共用パソコンに差し込んで作業をした後、なくなった。
校内に設置された防犯カメラの映像を確認したところ、差し込まれていたUSBメモリーを講師が抜き取る様子が映っていた。男性は1月21日に被害を北署に届け出た。講師は2021年4月から同校に勤務し、今年3月末までの雇用になっている。
同校では1月20日の前期入試で、受験生36人分の国語の答案用紙が紛失したことが明らかになっている。(取材班)
※追記)読者からのご指摘を受け記事、見出しともUSBの後ろに「メモリー」を書き足しました。
ご指摘ありがとうございました。(2021/02/03 12:14 佐賀新聞社)同僚のUSBメモリー、校内で盗む 佐賀学園高講師、容疑で逮捕 佐賀北署
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/805889 - 2 : 2022/02/03(木) 21:19:08.75 ID:DAoLLdJM0
-
USBが無くなったらIEEEで接続するしか無いな
- 3 : 2022/02/03(木) 21:22:04.32 ID:8GVNrJtM0
-
RS232は?
- 12 : 2022/02/03(木) 21:28:30.13 ID:LnXpv21h0
-
>>3
「C」足りなくねw - 4 : 2022/02/03(木) 21:23:03.19 ID:DqIQtnRZ0
-
scsiで接続すれば良い
- 5 : 2022/02/03(木) 21:24:42.00 ID:5ID/5+qV0
-
>>1
追記が笑かしてくれるわw
素直でええやん。朝日新聞より数段上。 - 6 : 2022/02/03(木) 21:25:39.19 ID:K8MKsYeO0
-
U•S•B!
U•S•B! - 7 : 2022/02/03(木) 21:25:52.53 ID:WYQJX/7e0
-
同僚が講師なのか正規教師なのか分からんな
- 8 : 2022/02/03(木) 21:25:58.63 ID:zoD2NQva0
-
SASIでよし
- 9 : 2022/02/03(木) 21:26:43.98 ID:54TVrbWk0
-
今どき共用パソコンにUSBメモリなんてさして大丈夫なの
- 10 : 2022/02/03(木) 21:27:48.79 ID:pX+ocvR30
-
ぼくのおちんちんもセントロニクスです
- 11 : 2022/02/03(木) 21:28:18.78 ID:apl/91hs0
-
メ~モリ~♪
- 13 : 2022/02/03(木) 21:29:17.71 ID:MPVsIlfc0
-
校内の防犯カメラなんかこれ見よがしに設置されてるのに間抜けな奴だな
- 43 : 2022/02/03(木) 22:03:08.63 ID:1JDc9N5g0
-
>>13
共産党が怒りの鉄拳食らわすぞそれ
何故か共産党は職場に監視カメラは大反対してる、
最近のワクチン冷凍庫のコンセントぬき事件も結局犯人分からずじまい
先端企業なら産業スパイ防止に繋がるのにな
防犯カメラ - 14 : 2022/02/03(木) 21:30:57.73 ID:F7pV/LCZ0
-
私物のUSBメモリ
この学校ヤバいな - 15 : 2022/02/03(木) 21:32:04.20 ID:P5cX67G/0
-
防犯カメラでUSBメモリーの抜き差しわかるようなピンポイントでそこだけ高画質に写してるの不自然だよなw
- 16 : 2022/02/03(木) 21:32:10.30 ID:MPVsIlfc0
-
どうせ生徒の盗撮画像が入ってるとか期待しちゃったんだろ全部お見通しよ
- 17 : 2022/02/03(木) 21:33:10.76 ID:8WF8ygqG0
-
私物のusbを学校のパソコンにさすってwww
- 35 : 2022/02/03(木) 21:49:14.02 ID:HQchcfha0
-
>>17
危ねえよなあ - 18 : 2022/02/03(木) 21:33:32.23 ID:NpMplvY60
-
私物のUSB使ったらすぐ連絡きて怒られちゃうよ
- 19 : 2022/02/03(木) 21:33:50.70 ID:Li4+PKPX0
-
何がUSBだ?うすらバカか?
- 20 : 2022/02/03(木) 21:34:04.62 ID:XOPWqNs70
-
ブスリ♂
- 21 : 2022/02/03(木) 21:34:18.16 ID:0uDlVfyO0
-
ユニバーサル•ソルジャー•バンダム
- 22 : 2022/02/03(木) 21:34:23.79 ID:zMBWL4so0
-
またホモか
- 23 : 2022/02/03(木) 21:35:58.06 ID:7ouTybWG0
-
むしろ、私物のUSBメモリを職場のPCに接続してる奴の方を捜査すべきじゃね?
- 39 : 2022/02/03(木) 21:52:44.07 ID:PjBbJjHH0
-
>>23
同意。かなりまずい運用だな。だから答案も無くなるんだよ。 - 25 : 2022/02/03(木) 21:37:46.76 ID:R183GWDb0
-
私物のUSBを職場のPCに差し込んでんじゃねえよwwwwwwwww
- 26 : 2022/02/03(木) 21:39:27.11 ID:LE4TT3310
-
同僚なのに話し合いじゃなくて、警察いく?
- 29 : 2022/02/03(木) 21:41:34.33 ID:UjVQx2Z90
-
>>26
余罪狙い - 27 : 2022/02/03(木) 21:39:44.86 ID:cC8bTWPJ0
-
これって…巧妙な「いじめ隠し報道」じゃね?完璧にいじめだろ…何だよ「USB」盗みって
- 28 : 2022/02/03(木) 21:41:19.31 ID:UjVQx2Z90
-
余罪あるはず
- 30 : 2022/02/03(木) 21:42:10.53 ID:bDypi8cl0
-
500円の私物USBの警察に届けたくなるような中身が気になります!
- 31 : 2022/02/03(木) 21:43:28.05 ID:aPLjmJ3V0
-
容量がいくつか分からんが、今時のUSBメモリーは500円で買えるんか
- 32 : 2022/02/03(木) 21:45:22.88 ID:XXQFszWX0
-
>>31
基準は時価だからな - 34 : 2022/02/03(木) 21:48:22.86 ID:XOPWqNs70
-
>>31
セリアでも置いてたよ - 33 : 2022/02/03(木) 21:48:15.50 ID:VefniS6v0
-
なんで職場のPCに私物のUSBメモリさしてるんですか
- 36 : 2022/02/03(木) 21:50:54.02 ID:HQchcfha0
-
何が起こってんのかわからねえや
- 37 : 2022/02/03(木) 21:51:31.17 ID:MPVsIlfc0
-
その私物USBを持ち込んだ奴こそ一連の事件の犯人で、捕まった奴はそれを暴こうとして罠に嵌められたって感じか
- 38 : 2022/02/03(木) 21:52:04.77 ID:Wm2t1EkC0
-
職場のPCに私物のUSB挿すたか犯罪だろ
- 40 : 2022/02/03(木) 21:56:28.26 ID:tBbCswRW0
-
児ポでも入ってたのかな
- 41 : 2022/02/03(木) 21:59:38.33 ID:SkeHBwMe0
-
>※追記)読者からのご指摘を受け記事、見出しともUSBの後ろに「メモリー」を書き足しました。
>ご指摘ありがとうございました。(2021/02/03 12:14 佐賀新聞社)USB盗むじゃ意味わからんだろ
- 42 : 2022/02/03(木) 22:02:51.73 ID:82FirIc60
-
そんな大事なもん忘れんなよ
同僚のUSBを盗んだ教師を逮捕

コメント