- 1 : 2022/02/03(木) 06:24:24.05 ID:2T/Ap3Hi0
-
2021年
男性は
40代24.7時間
30代24.3時間
50代22.3時間
20代18.4時間 - 2 : 2022/02/03(木) 06:24:32.45 ID:2T/Ap3Hi0
-
ぐぇ
- 3 : 2022/02/03(木) 06:25:10.68 ID:xEA1MId90
-
3日分余計に働いてるわけか
- 4 : 2022/02/03(木) 06:27:08.54 ID:ncQl0Jls0
-
楽だな
- 5 : 2022/02/03(木) 06:27:10.62 ID:B3FaM5360
-
そんなに早く帰ることが出来るとか裏山
- 6 : 2022/02/03(木) 06:28:55.21 ID:78nha2KM0
-
以降馬鹿の奴隷自慢大会
- 7 : 2022/02/03(木) 06:29:16.73 ID:Y+pWG4N90
-
一日が30時間ほど欲しい
- 8 : 2022/02/03(木) 06:31:17.23 ID:mAhiT0QY0
-
ぬるい
- 9 : 2022/02/03(木) 06:32:12.91 ID:TDzqFi4N0
-
24時間働けますか?
- 10 : 2022/02/03(木) 06:41:29.25 ID:mKhnJPnc0
-
低所得者層をビジネスパーソンと呼ぶのかな?
- 11 : 2022/02/03(木) 06:42:24.85 ID:oqk7mYgR0
-
死ぬまで残業してろよ社畜
- 13 : 2022/02/03(木) 06:46:45.83 ID:hHgrK5VC0
-
残業代が出る企業の話なら
それぐらいじゃね - 14 : 2022/02/03(木) 06:54:42.28 ID:x0Y8DzFZ0
-
年間で24時間なのか?
- 15 : 2022/02/03(木) 07:08:31.51 ID:itpOsK9V0
-
今は働き方改革とかで以前みたいに残業出来なくなってる。
- 16 : 2022/02/03(木) 07:16:26.17 ID:1VbUir040
-
錆斬入ってないよなこれ
- 17 : 2022/02/03(木) 07:23:50.64 ID:tTkCBCuw0
-
30歳建設 月80時間~110時間
残業代フル支給だけどキツい - 18 : 2022/02/03(木) 07:29:53.67 ID:7viqRBA10
-
三年間残業0
- 19 : 2022/02/03(木) 07:31:12.00 ID:Zb472gXT0
-
60歳だが先月今月は70時間だ
- 20 : 2022/02/03(木) 07:36:32.83 ID:NhsoK7Mi0
-
中央値おじさん「」
- 21 : 2022/02/03(木) 07:45:58.94 ID:W24goQqB0
-
別に残業してもいいんだけど惰性案件ばかりでやる気出んわ
- 22 : 2022/02/03(木) 07:55:49.18 ID:udyoLjVI0
-
俺は時間外労働80時間で労働契約結んでて去年は最高72時間でした。
- 23 : 2022/02/03(木) 08:01:20.75 ID:8Q/sZX220
-
>>1
自衛隊なんかその10倍は残業しつるよな - 24 : 2022/02/03(木) 08:13:17.62 ID:xLqkJyxh0
-
過労死待ったなし
- 25 : 2022/02/03(木) 08:14:20.27 ID:TtxCRAkg0
-
今日も残業だぁとか言いながら喫煙所何回も行くやつ見ると頭くるわ
- 27 : 2022/02/03(木) 08:20:36.42 ID:zeRTF9BK0
-
>>25
その手のは、定時で絶対終わらない仕事量押し付けられてモチベーション喪失してんだよ
是正できない管理者がクソだな - 33 : 2022/02/03(木) 09:24:23.74 ID:c8UXzEwc0
-
>>27
生活残業だからどんな量でも終わらないゾ - 26 : 2022/02/03(木) 08:19:44.47 ID:3WGEr6o40
-
お金がでる残業時間だろ
残業してるのが定時とかは営業手当だろうし - 28 : 2022/02/03(木) 08:51:15.93 ID:AAXNzAbl0
-
昔はのんびり仕事して
残業代稼いでたけど、今は同じ仕事を定時で終わらせなければダメだからね
昔は残業代だけで、生活費と月に2回ほどの風俗代賄えたけど、そりゃー消費は落ちるよね - 29 : 2022/02/03(木) 09:10:13.40 ID:6Rwn6JZC0
-
>>1
サビ残60はありそう - 30 : 2022/02/03(木) 09:12:55.09 ID:HWWDTXYR0
-
年間20日きっちり有休つかうけど、
年間大体400時間くらい残業してるから、
年間50日余計に働いてるのか - 31 : 2022/02/03(木) 09:15:16.33 ID:HcZDYrSM0
-
生活残業してる屑が存在するお陰で残業は絶対に無くならない。
- 32 : 2022/02/03(木) 09:23:54.06 ID:D0u63Fwr0
-
年休全部使って、なおかつ残業ゼロが当たり前なんだが
男の残業時間は24時間と判明

コメント