東京都「自宅にいる感染者の皆さんへ サポートセンターに電話が殺到しています すでに10回に3回しか繋がりません」

1 : 2022/02/02(水) 16:34:35.25

東京 自宅療養サポートセンターに電話殺到 応答できたのは3割
2022年2月2日 16時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220202/k10013462841000.html

3 : 2022/02/02(水) 16:35:05.66 ID:B/mYFEhWa0202
予約制にしろよ本当バカだな
4 : 2022/02/02(水) 16:35:18.57 ID:UsHNWLIh00202
繋がるならいいじゃん
5 : 2022/02/02(水) 16:35:44.90 ID:cpxyTZca00202
どうなってるのこの国は
6 : 2022/02/02(水) 16:35:49.58 ID:lLnqMInj00202
大阪市なんて6回線しかないんやぞ
25 : 2022/02/02(水) 16:38:55.87 ID:dFAnlGH700202
>>6
あれは保健所と医療機関の回線数定期

これは一般からのホットライン

7 : 2022/02/02(水) 16:35:54.47 ID:ZwLjLuEQ00202
結構繋がってるw
8 : 2022/02/02(水) 16:36:25.72 ID:CFqcwTER00202
3割しか電話取れないは10回3回とは違うだろ
100回かけても7割の人が0だ
9 : 2022/02/02(水) 16:36:41.27 ID:8+QZXxLK00202
NTT東日本のほうがつながらないぞ
10 : 2022/02/02(水) 16:36:48.76 ID:1Ms+x3g100202
「そうか、かけまくれば繋がるのか…」→さらに混雑
11 : 2022/02/02(水) 16:36:51.14 ID:5GIJH0ME00202
しょぼい都だな
どこの首都だよ?
12 : 2022/02/02(水) 16:36:52.83 ID:70QM6+6+p0202
2年間何してたん?
14 : 2022/02/02(水) 16:37:21.60 ID:CFqcwTER00202
>>12
コロナのカルタ作ってましたけど😡
13 : 2022/02/02(水) 16:37:06.88 ID:tfwudpzJ00202
俺もコロナに感染発覚したけど、マジで何もしてくれないよ?
行政に殺されると思ってる
17 : 2022/02/02(水) 16:37:49.73 ID:70QM6+6+p0202
>>13
でも国民は岸田を選んだんだから
15 : 2022/02/02(水) 16:37:32.50 ID:tfwudpzJ00202
この国は国民を56すつもりだよ。
何もしてくれない
31 : 2022/02/02(水) 16:39:59.59 ID:W81ulXrA00202
>>15
アメリカ、欧州、日本らの邪悪さが完全に見えたよなコロナで
いったいどこの国が国民を守ってどこの国が奴隷扱いして殺しているのか可視化された
16 : 2022/02/02(水) 16:37:43.21 ID:R9t7cwHN00202
faxでええやろ
18 : 2022/02/02(水) 16:37:52.56 ID:tfwudpzJ00202
コロナに感染してるけど、質問ある?
21 : 2022/02/02(水) 16:38:30.40 ID:ZwLjLuEQ00202
>>18
オミクロンはただの風邪でしたか?
36 : 2022/02/02(水) 16:40:17.03 ID:F2dpXOmt00202
>>18
どこで感染したの?
とにかくお大事にね
19 : 2022/02/02(水) 16:37:52.80 ID:cpxyTZca00202
まだ感染者増えてる途中でこの失態は
20 : 2022/02/02(水) 16:38:28.09 ID:tfwudpzJ00202
ホテル療養もしたいのに全く連絡も来ないし
22 : 2022/02/02(水) 16:38:43.50 ID:UshuQx+D00202
ただの風邪で電話すんな
23 : 2022/02/02(水) 16:38:53.29 ID:1Ms+x3g100202
チャットbotとかAIスピーカーを導入しろよ
24 : 2022/02/02(水) 16:38:54.00 ID:fzP0wVnKa0202
いまこそ雇用を増やすチャンスだ
26 : 2022/02/02(水) 16:39:00.49 ID:yQk7V2g/00202
コロナにかかってもお国のために自宅で
27 : 2022/02/02(水) 16:39:05.81 ID:GpGvJWOZ00202
0570で延々保留で待たせればつながりやすくなるだろ
28 : 2022/02/02(水) 16:39:09.57 ID:KHHqE+nv00202
うーん
ただの風邪だな
29 : 2022/02/02(水) 16:39:23.42 ID:dqg/fHsc00202
馬鹿なのか
30 : 2022/02/02(水) 16:39:46.74 ID:oTm02KrU00202
でも風邪だから
32 : 2022/02/02(水) 16:40:01.58 ID:oDJO4cTqa0202
毎日1万人以上新規に増えてるから 今日あたりは1割くらいしか繋がってないだろうな
33 : 2022/02/02(水) 16:40:07.50 ID:xARa7Wzk00202
なんで電子にしないの?
電子に記入してデータ送信するようにしたらええやろ

それなら誰が返事ないとかわかるやろ

電話とかあほかよ

35 : 2022/02/02(水) 16:40:14.29 ID:bvceufSv00202
選挙は民意だし仕方ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました