なんでいじめは許されないのに 炎上は許されるの?

1 : 2022/02/01(火) 09:41:54.530 ID:Q4b816cI0
同じやん
2 : 2022/02/01(火) 09:42:19.349 ID:Q4b816cI0
皆で悪口言ったり同じやん
3 : 2022/02/01(火) 09:43:02.485 ID:1VWvAOxw0
おしっこしたい
4 : 2022/02/01(火) 09:43:04.417 ID:Q4b816cI0
だれかおしえて
5 : 2022/02/01(火) 09:43:25.304 ID:DrC9ZDTc0
どっちもカス
6 : 2022/02/01(火) 09:43:32.097 ID:uKIoiHkqM
許されないから炎上も問題視されているのだが
13 : 2022/02/01(火) 09:44:16.422 ID:Q4b816cI0
>>6
されてるか?
番組でも「燃える」とか平気でいうじゃん
許されてるから言えるんだよね
25 : 2022/02/01(火) 09:50:10.567 ID:uKIoiHkqM
>>13
正当な批判については問題視していないからでは?
テレビなんてクソなメディアは見ていないから知らんけど
28 : 2022/02/01(火) 09:51:49.581 ID:Q4b816cI0
>>25
そうか
24 : 2022/02/01(火) 09:50:09.417 ID:OrkRQ1IOp
>>6で終わってる
7 : 2022/02/01(火) 09:43:32.911 ID:1s1gCmPQ0
教えてほしいなら頭下げな
8 : 2022/02/01(火) 09:43:37.152 ID:9m6kyHll0
少し叩かれたくらいで簡単に謝るほうが悪い
9 : 2022/02/01(火) 09:43:40.988 ID:uri9mP8x0
許さない側にも襲いかかってくるから
10 : 2022/02/01(火) 09:43:54.621 ID:js4fdr9m0
違法か合法かで考えろよ
11 : 2022/02/01(火) 09:43:59.826 ID:n52ckqssM
僕の肛門も炎上しそうです
12 : 2022/02/01(火) 09:44:07.408 ID:b2VG2DTt0
許されてないから定期的に裁判で負けてる訳だが
14 : 2022/02/01(火) 09:45:06.505 ID:Q4b816cI0
一般的にこれは炎上するwwとか言ってるけど
これはいじめられるwwっては言わないじゃん
15 : 2022/02/01(火) 09:46:09.617 ID:Q4b816cI0
Twitterのリプ欄とかで批判してるやつ全員いじめの加害者の犯罪者だよな?
16 : 2022/02/01(火) 09:46:42.062 ID:Q4b816cI0
なんで許されるの?
snsならいじめはセーフなん?
17 : 2022/02/01(火) 09:47:04.252 ID:X8OTDfiW0
同じやね。その内規制されると思うよコメント欄とか
18 : 2022/02/01(火) 09:47:10.152 ID:aPsNMhwip
質問してる風に見せかけて会話しないタイプのスレか
20 : 2022/02/01(火) 09:48:41.060 ID:Q4b816cI0
>>18
してるにはしてる
19 : 2022/02/01(火) 09:48:13.919 ID:X8OTDfiW0
まだSNS社会始まったばかりだからね
まだ問題が噴出してきてないんよ
逆に言えば対応が遅い
22 : 2022/02/01(火) 09:49:28.873 ID:Q4b816cI0
>>19
そういうことか
早く対応してほしいね
21 : 2022/02/01(火) 09:48:56.723 ID:js4fdr9m0
自分で出した仮定に腹立てるって短気な奴あるあるだな
23 : 2022/02/01(火) 09:49:36.046 ID:3UzW0msi0
結局みんな虐めがしたくてたまらないんだよ
大義名分があれば良いってことなんだろ
26 : 2022/02/01(火) 09:50:39.481 ID:Q4b816cI0
言い方変えればセーフな感じおかしいだろ
27 : 2022/02/01(火) 09:50:55.366 ID:b2VG2DTt0
批判と誹謗中傷は違う
言論の自由は認められているので、間違っていると思うことを本人に伝えるのは問題ない
ただし、4ねとかの誹謗中傷は許されない
29 : 2022/02/01(火) 09:52:07.417 ID:Q4b816cI0
>>27
それを皆で言ってたらいじめにならん?
33 : 2022/02/01(火) 09:54:36.452 ID:EHj0EhXaa
>>29
虐めだと思うなら
批判と誹謗中傷の違いを理解出来ていない
34 : 2022/02/01(火) 09:56:04.720 ID:Q4b816cI0
>>33
でも本人に複数人で悪いことを言ったらいじめでは?
それで悲しんで死んだらどうするんだ?
36 : 2022/02/01(火) 09:57:34.510 ID:e1+1dCM0p
>>34
どうするかは木村なんとかの件で実証されてるだろ
いちいち意味のない質問するな
39 : 2022/02/01(火) 09:58:30.946 ID:X8OTDfiW0
>>34
いじめで間違いない
テレビのリアリティーショー出てた子が誹謗中傷に病んでなくなっちゃった
でしょ?ああいうのはこれから何件も起こる
何件も起きてからやっとこさ規制するわけ
対応が遅いだけやで
43 : 2022/02/01(火) 10:01:11.183 ID:Q4b816cI0
>>39
だよね??
批判も誹謗中傷も皆でやって、本人がいじめだと思ったらいじめだよね??
37 : 2022/02/01(火) 09:57:35.249 ID:zT0/yomOp
>>29
お前が知らん奴にいきなりぶん殴られて、その殴った奴に対して「いきなり殴るなんて酷い」ってみんなが言いまくったらいじめになる?
40 : 2022/02/01(火) 09:59:02.659 ID:Q4b816cI0
>>37
なるよ
それっていじめられる方にも原因があるってやつと同じことだよね?
44 : 2022/02/01(火) 10:01:18.225 ID:YXVypzwQp
>>40
お前自身の心理として、一方的に殴られて反論したらいじめに加担してるって責められて納得できるの?
47 : 2022/02/01(火) 10:03:18.213 ID:Q4b816cI0
>>44
みんながいったらって言ってるよね?
53 : 2022/02/01(火) 10:08:58.804 ID:1YTvEONnp
>>47
今回はお前一人が被害者の例だったけど、被害者が何万人もいてその被害者たちが全員反論したらみんなが言ってる形になるよ
企業とか国がやらかしたことへの批判だとそうなるし、個人でもありえなくはない
38 : 2022/02/01(火) 09:57:36.930 ID:b2VG2DTt0
>>29
ならん
例えば失言をした政治家に対して「あの発言はおかしい。政治家としての資格を欠くので辞任をしろ」と集団で批判するのは言論の自由の範囲だろう
でも、「自殺しろ」とか「胡散臭い顔をしている」とかの中傷をすれば、犯罪になる
42 : 2022/02/01(火) 09:59:50.863 ID:Q4b816cI0
>>38
批判が多いってもうそれ炎上じゃない?
51 : 2022/02/01(火) 10:06:41.412 ID:b2VG2DTt0
>>42
炎上だな
でも、炎上=誹謗中傷という訳じゃない
冷静に批判をするだけの炎上なら問題ない

まあ炎上すると確実に誹謗中傷をする奴が湧いてくるので、実質的には炎上はいじめなわけだが

52 : 2022/02/01(火) 10:08:10.120 ID:Q4b816cI0
>>51
そうなんだよねー
炎上してる!誹謗中傷しちゃお!
ってやつ多すぎて😢
30 : 2022/02/01(火) 09:52:28.680 ID:uri9mP8x0
暴動と同じでみんなやってるから許されるって心理だし
31 : 2022/02/01(火) 09:54:21.042 ID:X8OTDfiW0
正当な批判に乗っかって、よく知りもしないのに批判する野次馬説教正義マン
気取りがいるでしょ?ユーチューブの物申す系とか
ああいうの絶対規制されるぞ将来
32 : 2022/02/01(火) 09:54:32.311 ID:Q4b816cI0
わけわからん
言い方違うだけよな?
35 : 2022/02/01(火) 09:56:30.140 ID:BjM6Srsya
正義は何をしても許されるし悪人にはどんな仕打ちをしようと許されるから
41 : 2022/02/01(火) 09:59:46.506 ID:DBKO4fe40
常々スレタイのことを素で思ってるわ
結局ケースバイケースなんだけどさ
いじめも許される場合がある
45 : 2022/02/01(火) 10:01:59.232 ID:X8OTDfiW0
>>41
この問題考えてる人の方がまともだよ
これからどんどん問題が表面化してくるから
46 : 2022/02/01(火) 10:02:23.494 ID:GNZ/YKJi0
別に許されてないけど匿名だから矛先が向かない
48 : 2022/02/01(火) 10:03:49.443 ID:b2VG2DTt0
とはいえ、誹謗中傷は確実に増えてるんだよな
VIPに書き込んで議論やってても、議論やってる当人とは関係ない奴が不利になった側に「バカっぽい」とか「4ね」とか単発で書き込んで勝ち馬に乗ってくる
最初は自演かと思ったが、どうやらそういう習性を持つ奴が増えてるようだ
49 : 2022/02/01(火) 10:04:07.922 ID:uri9mP8x0
弱者かその味方なら何やっても良いんだよ
50 : 2022/02/01(火) 10:04:38.851 ID:lAK3hvfD0
>>1
事務所総出でやりますね
55 : 2022/02/01(火) 10:10:16.439 ID:JEHhXfmx0
炎上はお金になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました