なんJ民が使っているウェブブラウザ、87%が一致することが判明

1 : 2022/02/01(火) 07:48:16.15 ID:OHjBf7LP0
firefox
2 : 2022/02/01(火) 07:48:35.64 ID:rwXgRBrP0
たまねぎ
3 : 2022/02/01(火) 07:49:06.02 ID:U2xZNjYP0
チョロメ
4 : 2022/02/01(火) 07:49:20.84 ID:aMRfIk+YM
インターネットエクスプローラ
5 : 2022/02/01(火) 07:49:37.10 ID:N7iiPhHJ0
Vivaldi
6 : 2022/02/01(火) 07:50:02.74 ID:1p4wL0bQa
エッジ
7 : 2022/02/01(火) 07:50:10.60 ID:W3Qvnt2nr
プニル
8 : 2022/02/01(火) 07:50:21.48 ID:APnQD+9Na
edge使ってはいかんのか
9 : 2022/02/01(火) 07:50:24.00 ID:y5JdVwzoa
ぷにる
10 : 2022/02/01(火) 07:52:52.16 ID:V7Wr69jU0
Chrome
11 : 2022/02/01(火) 07:55:05.11 ID:gAQ/0N03d
8年間火狐やわ
16 : 2022/02/01(火) 07:56:38.66 ID:+GoHYYkJ0
>>11
ワイは15年や
18 : 2022/02/01(火) 07:57:09.15 ID:WMAhNQMFr
>>11
未だにこういう言い回しする人いるんだな
24 : 2022/02/01(火) 07:58:03.09 ID:+GoHYYkJ0
>>18
青歯とかいっとる人なんjでもよく見かけるで
27 : 2022/02/01(火) 08:00:01.75 ID:qXgPXkKw0
>>18
臭いころのvipを彷彿とさせる
28 : 2022/02/01(火) 08:00:24.52 ID:+GoHYYkJ0
>>27
臭くないvipなどあっただろうかいやない
12 : 2022/02/01(火) 07:55:49.06 ID:4enLcWY+M
IE使ってたら知らんうちにエッジに切り替わってた
13 : 2022/02/01(火) 07:55:55.24 ID:GZIzeMGF0
ビバルディええで
14 : 2022/02/01(火) 07:56:03.17 ID:KzEfujpq0
Opera
15 : 2022/02/01(火) 07:56:04.00 ID:8N6l7f9o0
edgeだよね?
17 : 2022/02/01(火) 07:56:49.23 ID:68er5EuCa
シルキー
19 : 2022/02/01(火) 07:57:22.01 ID:cHNdWU3A0
改悪しかせんから10年前くらいに使うのやめたわ
20 : 2022/02/01(火) 07:57:28.76 ID:zSAGGXkXM
Operaだが?
21 : 2022/02/01(火) 07:57:41.46 ID:cbrrW6W00
おぺら
Firefoxはアドオン事件で切ったわ
22 : 2022/02/01(火) 07:57:48.96 ID:puYeLHATd
スレイプニル
23 : 2022/02/01(火) 07:57:57.50 ID:wTl4MgJ3d
firefox年明けから急に重くなったよね
25 : 2022/02/01(火) 07:58:50.18 ID:3upNUNMqr
火狐で草
26 : 2022/02/01(火) 07:59:46.06 ID:Iw4MIC9g0
edgeで困ったことないから変えてないわ
30 : 2022/02/01(火) 08:01:01.46 ID:bAdOAd7cd
>>26
検索がbingなのムカつく
設定変えてもふとした時に出てきやがるからvivaldiに変えたわ
29 : 2022/02/01(火) 08:00:52.93 ID:8N6l7f9o0
edgeって中身chromeって言われるけど詳しいことはわからん
31 : 2022/02/01(火) 08:01:17.56 ID:cTFT5rVY0
のび太さんのedge
33 : 2022/02/01(火) 08:04:45.40 ID:sERoDq3W0
braveや
仮想通貨もらえるで
34 : 2022/02/01(火) 08:05:28.24 ID:/RawKp3y0
FFはChromeやEdgeに比べるとパフォーマンスうんちやけどPC・スマホ間のブックマーク同期が快適やわ
35 : 2022/02/01(火) 08:08:51.22 ID:HKs8AQG10
なんとなく理由はないがChromiumを避けてFirefoxや
36 : 2022/02/01(火) 08:08:59.65 ID:hpjipMQw0
edge
37 : 2022/02/01(火) 08:09:57.99 ID:SvIfE6dT0
火狐使ってるやつってキモオタ多そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました