巡回中の警官「む、これはメジロの鳴き声…あの鳥籠が怪しい」⇒鳥獣保護法違反で男を逮捕 ⇐何者だよこの警官

1 : 2022/02/01(火) 01:39:14.66 ID:Eq/rGiey0

野鳥22羽をワナで捕獲し飼育「かわいくて」 容疑の78歳書類送検
野鳥のメジロやヤマガラなどを違法に飼育したとして、警視庁光が丘署は31日、
東京都練馬区に住む無職男性(78)を鳥獣保護法違反(捕獲など)の疑いで書類送検した。「日本に生息する野鳥を捕まえてはいけないと知っていたが、野鳥がかわいいから捕まえた」と容疑を認めているという。

光が丘署によると、21年12月に偶然、近くを通った署員がメジロの鳴き声に気付いたことで発覚したという。飼育されていた野鳥は専門施設で自然に慣らされた上で、野生に戻されるという。

https://mainichi.jp/articles/20220131/k00/00m/040/073000c

2 : 2022/02/01(火) 01:41:14.79 ID:GQSB6wbNM
22羽もいたらぴーぎゃーうるせえだろ、気がつくわ
3 : 2022/02/01(火) 01:41:48.87 ID:/bYcd6b2M
猟犬でっしゃろ
4 : 2022/02/01(火) 01:42:03.22 ID:Zca5BFQ90
目白vs目黒
5 : 2022/02/01(火) 01:42:59.66 ID:3z1wXAVp0
かゆい
6 : 2022/02/01(火) 01:43:28.54 ID:4p058z2s0
競馬の冠名でメジロは有名だがメグロもある

これ豆な

7 : 2022/02/01(火) 01:43:46.97 ID:6bhHvCD10
無粋すぎる。捕えてカゴに突っ込んだら野鳥の可愛さ無くなるんだが
19 : 2022/02/01(火) 02:13:51.20 ID:SXD2V5Bp0
>>7
わからなくもない
動物の擬人化とか見た時もこれ思うわ
8 : 2022/02/01(火) 01:44:53.48 ID:Uj0HCnwV0
そんな法律知らんわ
知らん場合でも罪に問えるんか?
14 : 2022/02/01(火) 01:51:27.40 ID:e30qAzzL0
>>8
法律をなんだと思ってんだよ
15 : 2022/02/01(火) 01:52:40.66 ID:gbL5qLBS0
>>8
逆にお前が知ってる野にいる飼っていい動物を教えてくれよ
34 : 2022/02/01(火) 03:22:57.71 ID:shttlb5A0
>>15
基本的には自由でしょ
18 : 2022/02/01(火) 02:10:55.34 ID:fGAGvKXk0
>>8
はい問えます
9 : 2022/02/01(火) 01:45:24.11 ID:jmVd4NXF0
こういうのは近隣住民のリークだよ
後々トラブルになるから明かさないだけで
10 : 2022/02/01(火) 01:47:11.98 ID:CEIf5bXh0
野鳥は野鳥のママ愉しめばいいのに。
11 : 2022/02/01(火) 01:48:23.64 ID:MP2npmC20
雛から育てないと懐かないから飼ってても楽しくないだろ
12 : 2022/02/01(火) 01:48:54.17 ID:tyuOktDVM
パクパクですわ!
13 : 2022/02/01(火) 01:49:15.53 ID:6DYv4zBHa
こんなの捕まえて良心痛まないのかな
本物の悪を取り締まれよ
17 : 2022/02/01(火) 02:07:00.21 ID:c/ivkBgV0
>>13
捕まってた野鳥への良心がないんだね
16 : 2022/02/01(火) 01:56:54.64 ID:iBW8Wqb90
メジロって結構グルメちゃんたからエサにお金かかるんだよね。
20 : 2022/02/01(火) 02:14:16.52 ID:YiFdN1jX0
この警官の家も家宅捜索したらなんか見つかりそうだな
21 : 2022/02/01(火) 02:16:49.39 ID:s8kUKgQD0
メジロマニア
22 : 2022/02/01(火) 02:17:23.18 ID:rmkYxaKd0
22羽は捕まえすぎだろ
36 : 2022/02/01(火) 03:24:08.42 ID:oyd3MYpq0
>>22
商売し取ったんやろな
23 : 2022/02/01(火) 02:18:31.40 ID:8msH4S2M0
なんでわかった
24 : 2022/02/01(火) 02:21:28.91 ID:JdHea3WP0
今頃慌てて放してる奴が日本各地に居そうだ
25 : 2022/02/01(火) 02:24:51.70 ID:yrQd3qC00
野鳥が仮に口の中に突進してきて食べたのを警察に目撃されたら捕獲で逮捕される可能性あるの?
26 : 2022/02/01(火) 02:32:41.87 ID:PQOpLE220
1羽でチュン
2羽でチュチュン
27 : 2022/02/01(火) 02:39:15.53 ID:PQOpLE220
22羽揃えば…
28 : 2022/02/01(火) 02:52:34.70 ID:6mq83Dmg0
はやく暖かくならんかなあ。毎年庭のツツジにメジロが来るのが楽しみなんよ😊
29 : 2022/02/01(火) 03:05:58.27 ID:jr458D+20
この練馬のオッサンは青梅とか高尾山のほうに行って捕獲したんだろうか

メジロなんて都内でも庭の木に来てくれたり公園で見かけたらラッキーぐらいなもんだろ

30 : 2022/02/01(火) 03:09:07.33 ID:1CiAfg670
日本野鳥の会会員か
31 : 2022/02/01(火) 03:10:51.00 ID:+nDo1Zx90
ん?
じゃあメジロはもう飼えないの?
33 : 2022/02/01(火) 03:18:46.99 ID:6mq83Dmg0
>>31
ペットショップで扱われてる他国産まれの個体なら飼えるよ
32 : 2022/02/01(火) 03:14:49.88 ID:sZ0aa8M70
ウグイスにペンキ塗って我慢しろ
35 : 2022/02/01(火) 03:23:49.68 ID:7z/S4Yyx0
モト冬樹のスズメも同じ理由だっけ?
37 : 2022/02/01(火) 03:26:18.48 ID:hGCMwJXl0
警察官も飼っていたというオチ
38 : 2022/02/01(火) 03:29:12.38 ID:AdFN5M000
うちの父親も鳩を捕まえてきたりアワビを勝手に採ってきたりしてたな
今思えば普通に犯罪だわああいうの

コメント

タイトルとURLをコピーしました