- 1 : 2022/01/24(月) 16:26:18.39 ID:R1UYxJVh0
- 2 : 2022/01/24(月) 16:27:00.56 ID:k1nHe7pd0
-
没落国らしい
- 3 : 2022/01/24(月) 16:27:47.62 ID:zO4qTDXh0
-
クラウドファンディングで作ったフリして実は中華製買うのは
クラウドファンディングという言葉が出た当初からそうだったけど
- 4 : 2022/01/24(月) 16:27:50.35 ID:+6WdA0hn0
-
ちゃんと開発してる中小にしか金出してない
- 5 : 2022/01/24(月) 16:29:05.95 ID:h5k/IDv70
-
合法なら良い稼ぎになるな
- 6 : 2022/01/24(月) 16:30:57.49 ID:zv+G+JlNM
-
情弱ホイホイ
- 7 : 2022/01/24(月) 16:31:09.22 ID:bDaox8sC0
-
ムチャクチャ最初の頃からじゃないか?
やる気ないのかアリの画像そのままに日本語付けてたり、その日本語画像がアリでも使われてたりとかwいやそれこそアリが話題に出る前からよくある話だろ
- 8 : 2022/01/24(月) 16:31:19.16 ID:9dBjyt2d0
-
ニカッ
- 9 : 2022/01/24(月) 16:32:20.83 ID:J+Xk6Y6xD
-
尼の無在庫転売マーケットプレイスと同じで
特殊詐欺の元締めが飼ってる賭け子出し子を案件ない時に遊ばせないようにやらせてるのが多いんだよね - 10 : 2022/01/24(月) 16:33:38.99 ID:TEMDcGtEM
-
商品購入型クラファンに金払うとか宗教にお布施するバカと大差ないから
どんどん騙されりゃええ - 11 : 2022/01/24(月) 16:34:13.42 ID:9LKD5Wpa0
-
なんの責任も保証もつけずにやるんだからそら儲かる。
危うく騙されそうになったこともあったけど - 12 : 2022/01/24(月) 16:34:14.35 ID:gcbU/o/90
-
詐欺でつかまったりしないの?
- 13 : 2022/01/24(月) 16:34:45.76 ID:cCMMv6EKH
-
ここで無電源スピーカー買ったらハングルだらけのパッケージで届いて色々察したわ
5年前の話 - 14 : 2022/01/24(月) 16:36:24.65 ID:PdlDtpFJ0
-
製造したということになってるならPL法で賠償金分捕れそう
- 15 : 2022/01/24(月) 16:38:12.28 ID:6K+ty/HR0
-
ジャップにクラウドファンディングは早い
- 16 : 2022/01/24(月) 16:38:19.90 ID:drIzU0RC0
-
Amazonで買い物してる奴なら中華汚染に慣れてると思ったんだがまだまだ浸透してないんだな
胡散臭い商品はまずアリエク検索が基本だろ - 17 : 2022/01/24(月) 16:38:29.74 ID:TL49BP/LM
-
車輪の再発明をしてなにが悪い
- 18 : 2022/01/24(月) 16:39:10.67 ID:7MC7Js5x0
-
つまり「こういう機能をもった手ごろな製品が中国で作られてて買えるよ」
ということを知るための仕組みになってるということか。 - 19 : 2022/01/24(月) 16:39:16.29 ID:zO4qTDXh0
-
普通の人が思いつく程度のガジェットとか便利グッズは
10年くらい前から中国人の誰かが作ってる
というオチ - 20 : 2022/01/24(月) 16:40:00.48 ID:Ag5a0puU0
-
騙される方の問題もあるから規制しても手を替え品を替え結局は騙される
バカを治したほうが早いんだよね
- 21 : 2022/01/24(月) 16:42:45.34 ID:CrysxB1E0
-
余計な説明付けたら詐欺じゃねえの
- 22 : 2022/01/24(月) 16:43:18.85 ID:YVZH20QTM
-
Makuake見て欲しいものがあったら探して本家で買うだろ
- 23 : 2022/01/24(月) 16:44:39.75 ID:Gu+FefZa0
-
情弱がどうやってそこにたどり着くのか
広告か? - 24 : 2022/01/24(月) 16:48:58.18 ID:NXpq5a830
-
makuakeってカンブリア宮殿で紹介されてたなあ
- 25 : 2022/01/24(月) 16:49:01.98 ID:drIzU0RC0
-
令和最新版に投資してるようなもんだろ
中華ゴミなんて同一商品のラベルだけ変えて売ってるようなものばかりなんだからいい加減学習しろよ - 27 : 2022/01/24(月) 16:50:50.90 ID:1CkY4GVQM
-
makuakeが利用規約だかなんだか改定してたな
- 28 : 2022/01/24(月) 16:52:33.46 ID:aFWVO07h0
-
makuakeは酷い
- 29 : 2022/01/24(月) 16:53:25.93 ID:ZcrIjk6D0
-
無限在庫
- 30 : 2022/01/24(月) 16:55:05.96 ID:qLZDYXXM0
-
これつまりジャップの家電は中国以下ってこと?
- 31 : 2022/01/24(月) 16:55:08.54 ID:yqBuS0mC0
-
「中国人は偉大だった」という悲しい話。
俺らジャップはついに中国のフンドシで
相撲を取るようになったか。 - 32 : 2022/01/24(月) 16:56:03.75 ID:NAwEo/S5a
-
日本のクラウドファンディングは本当ゴミクズ
高額な転売サイトになってる - 36 : 2022/01/24(月) 16:57:19.88 ID:drIzU0RC0
-
>>32
Amazonとの違いが分からん
お前らありがたかって使ってんじゃん - 33 : 2022/01/24(月) 16:56:44.08 ID:EmAAeGFu0
-
ゲーム系もまともに完成しないし詐欺しかない
- 34 : 2022/01/24(月) 16:57:02.67 ID:IsKIkOVb0
-
それもだけど猫や犬の難病で死にそうでーす寄付お願いしやーす
で百万2百万と募集が溢れまくってるんだが - 35 : 2022/01/24(月) 16:57:07.10 ID:Y3KE1XJw0
-
生産性のない転売行為
- 37 : 2022/01/24(月) 16:58:28.51 ID:IsKIkOVb0
-
クラファンは法規制すべきだと思うんだけど
運営がチェックしないから詐欺に転売ヤーだらけになってる - 38 : 2022/01/24(月) 16:59:51.10 ID:QJyZViW+0
-
詐欺の片棒担ぐのがクラウドファンディング集金会社
詐欺られても寺銭抜いてるくせに責任取らない詐欺集団、マジでクソ - 39 : 2022/01/24(月) 17:00:26.79 ID:/26zZ6bPa
-
あまり大きな声で言えませんがじゃねえよ
でかい声で言いまくれ - 40 : 2022/01/24(月) 17:00:49.63 ID:PVOT2f/y0
-
正しく活用すれば色んなイノベーションを起こせる仕組みなのに、目先の金しか考えられないジャップに見つかった結果がコレwww
- 41 : 2022/01/24(月) 17:01:02.32 ID:3JHSVo/q0
-
日本のクラファンの一番最初ってモルフィーワンだろ
- 46 : 2022/01/24(月) 17:06:58.73 ID:yqBuS0mC0
-
>>41
そう考えると出だしから呪われてるな
ウチの国は。モルフィー事件とはまた懐かしい話だが。
- 42 : 2022/01/24(月) 17:01:44.96 ID:TAf0a/wd0
-
それだけ中華が優れているってことだよな
実際いいアイデアの商品多いし、それでいて日本製と比べると格段に安い - 43 : 2022/01/24(月) 17:03:11.21 ID:u8yi/kA/0
-
マジ?
俺もやっていいか?
金がほしいんだよ - 44 : 2022/01/24(月) 17:03:54.76 ID:GbkbLJdF0
-
昔と関係性真逆やん
いいものは全部中国製 - 45 : 2022/01/24(月) 17:04:04.03 ID:PfgxUZQT0
-
ただの受注生産だよな
「クラウドファンディングが無法地帯過ぎる」と話題に。中華サイトで買って「作りました!」と横流し。

コメント