髪の生え際をガリガリしたらフケがポロポロ出てくる部

1 : 2020/05/23(土) 06:30:16.03 ID:AnORQyiT0
集まれ
2 : 2020/05/23(土) 06:30:37.36 ID:mnXQNzV20
きたない
3 : 2020/05/23(土) 06:30:43.23 ID:vxNLLHJx0
紙書き上げるだけで粉雪降らせれる
4 : 2020/05/23(土) 06:30:51.21 ID:b2n6oIl80
うまいぞ
5 : 2020/05/23(土) 06:31:00.07 ID:kCng+DtSa
ワイかさぶた食う民やけど頭皮が格別やと思う
硬いからかな
6 : 2020/05/23(土) 06:31:32.79 ID:aum2L6zg0
肩に雪積もってる
7 : 2020/05/23(土) 06:31:47.46 ID:jEdf3Ivva
ワイは食わんけど犬が喜んで食うから床に落としてやっとる
けどうんちに髪の毛混ざるから髪の毛はよけなあかんな
8 : 2020/05/23(土) 06:32:30.56 ID:pec0EkNaa
ワイなんて頭皮に100円玉くらいの面積のフケ張り付いてぞ
流石に大興奮した
31 : 2020/05/23(土) 06:43:41.82 ID:0QmfDOJG0
>>8
皮脂でまくりで固まっとるんよな
ワイも一時期でかいの剥がすのに夢中やった
シャンプーちゃんと根本までしたほうがええで
9 : 2020/05/23(土) 06:32:34.00 ID:fRxeQ2dw0
触り過ぎてハゲまっしぐら
10 : 2020/05/23(土) 06:32:43.58 ID:pqFudplf0
生涯無料のふりかけやぞ
12 : 2020/05/23(土) 06:33:27.39 ID:Bi8a8iYxa
>>10
ご飯に落とすのはやったことあるけど皮の風味が米に吸われるから微妙
別々の方がいい
11 : 2020/05/23(土) 06:33:17.15 ID:FemLRMeh0
機会が有れば丸坊主にして治療したいわ
13 : 2020/05/23(土) 06:34:04.01 ID:6rMrpWzC0
首から上を触らないで済む能力がマジで欲しいわ
14 : 2020/05/23(土) 06:34:12.30 ID:/7gwZxF80
1日風呂入らんかったりするとなるわ
15 : 2020/05/23(土) 06:34:31.09 ID:4qHNjnrQ0
普通に髪の毛ワシャワシャしたら老けでるんやけどいかんのか?
16 : 2020/05/23(土) 06:34:32.10 ID:7417AsBa0
ふけ永遠に落ち続ける説
17 : 2020/05/23(土) 06:35:32.11 ID:M+WH/cms0
ヴォエ!
18 : 2020/05/23(土) 06:36:09.96 ID:mnXQNzV20
ワイもフケ落としたいけどどうすればいい?
19 : 2020/05/23(土) 06:36:28.41 ID:q0grWVbI0
頭痒いの?
20 : 2020/05/23(土) 06:37:15.68 ID:5XP1fwif0
ビタミン不足やぞ
21 : 2020/05/23(土) 06:37:44.15 ID:BgZiPCxkd
無限に出る
23 : 2020/05/23(土) 06:37:57.14 ID:eGkgxfyG0
なんならクチビルからもフケ出るで
24 : 2020/05/23(土) 06:38:09.27 ID:PCrLmw/Ta
しょっぱくて美味しいとか言ってるガ●ジおってめっちゃ賛同されてたのほんま怖かったわ
25 : 2020/05/23(土) 06:38:37.43 ID:6rMrpWzC0
どこの皮膚科行ってもロコイドで終わるわ
26 : 2020/05/23(土) 06:39:15.19 ID:EfHf5ylR0
これって何が原因なん
風呂は入ってるから汚いわけじゃないし
28 : 2020/05/23(土) 06:40:02.30 ID:aum2L6zg0
>>26
乾燥肌
27 : 2020/05/23(土) 06:39:44.25 ID:qnLcpBwX0
前髪の所だけフケが出るんよなぁ
29 : 2020/05/23(土) 06:42:03.94 ID:6rMrpWzC0
陽キャでも乾燥肌なら普通に出るからな
根がちゃんとしてるから無駄にガリガリしないし肩払うから気付かれないけど
30 : 2020/05/23(土) 06:42:53.22 ID:nYqS0o650
眉毛からも出ることに最近気づいたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました