- 1 : 2022/01/21(金) 20:25:35.113 ID:cf93kwzG0
-
ガーイwwwwwwwwwwwwwwwww

- 2 : 2022/01/21(金) 20:26:20.266 ID:28KMZkPE0
-
母数がね
- 3 : 2022/01/21(金) 20:26:52.597 ID:cf93kwzG0
-
>>2
母数は同じなんだが?????
ひょっとしてガ●ジ?wwwwwwwwwwwwwwwww
- 7 : 2022/01/21(金) 20:28:04.571 ID:AjngJf6Dd
-
>>2
率だぞ
- 4 : 2022/01/21(金) 20:27:18.587 ID:uObFJBaHM
-
MT車がどう使われてるかの問題で免許とは関係ないぞ
- 5 : 2022/01/21(金) 20:27:19.805 ID:Mwi3nD7e0
-
多少なりとも車に興味あるやつしかMT車乗らないからね
バカマ●コとか脳死おじいちゃんはMT乗れないんだ
- 8 : 2022/01/21(金) 20:28:05.218 ID:MP41zEdS0
-
>>5
昔はバカマ●コでもMT取るしか無かったから1部のガ●ジ以外はやれば乗れるとは思うぞ
- 18 : 2022/01/21(金) 20:30:32.446 ID:Mwi3nD7e0
-
>>8
今はどんな馬鹿でも運転出来るってこと
ガッツリスマホ構えながら運転してるバカマ●コとか結構見るし
- 19 : 2022/01/21(金) 20:30:41.053 ID:AjngJf6Dd
-
>>8
なので免許取れない人が一定数いた
今の免許は金で買うようなもんだが
- 6 : 2022/01/21(金) 20:27:44.861 ID:7mt5tX7lM
-
イッチ頭悪いね
AT車やん
- 31 : 2022/01/21(金) 20:35:36.648 ID:BCGu39Mi0
-
>>6
巣で4ね
- 9 : 2022/01/21(金) 20:28:38.313 ID:5eB8wUhZa
-
MTはAT限定乗れないんだから事故ってるのはAT限定って考えるのが普通だろ
- 10 : 2022/01/21(金) 20:29:19.940 ID:ssMTAxdE0
-
ATしか使わないし試験面倒だからミッションいらん
- 11 : 2022/01/21(金) 20:29:20.902 ID:cf93kwzG0
-
AT限定がアクロバティックウマウントすら取れない時点でガ●ジ確定よwwwwwwwwwwwwwww
- 12 : 2022/01/21(金) 20:29:36.795 ID:Q22SbeBC0
-
よくわからんけどAT車とMT車の母数は同じなのかどうなのか?
- 13 : 2022/01/21(金) 20:29:42.540 ID:AjngJf6Dd
-
ATは普通に走ってても下手過ぎて事故る
MTは果敢にリスクを冒した結果事故る
- 14 : 2022/01/21(金) 20:29:42.792 ID:5A6GJfgp0
-
まあ誰でも簡単に取れるように作った免許なんだから確実に事故率は高いだろう
そんなに差は無いかもしれんが
- 15 : 2022/01/21(金) 20:30:06.596 ID:14coyE0Q0
-
MTって半分社用車だから安全運転するでしょって話じゃねーの?
- 16 : 2022/01/21(金) 20:30:11.932 ID:yWGO6IWB0
-
データ古すぎない?
- 17 : 2022/01/21(金) 20:30:25.613 ID:JE5EFJY80
-
差が0.5台ってことは中には半分になった車もあるって事?
- 20 : 2022/01/21(金) 20:31:19.741 ID:0+e3kfWIa
-
昔オートマは障碍者が取るものだったんだぞ
- 21 : 2022/01/21(金) 20:31:30.381 ID:binplnWDd
-
平成11年とかゆーとるで
- 22 : 2022/01/21(金) 20:31:42.471 ID:cEo4OeRSd
-
なんで今もMTがあるの?
- 23 : 2022/01/21(金) 20:32:15.604 ID:EkxLpX36a
-
20年以上前のデータじゃなくて今は?
- 26 : 2022/01/21(金) 20:33:31.324 ID:NrqPpMPYd
-
>>23
更に差がありそうなもんだけど
- 37 : 2022/01/21(金) 20:38:05.596 ID:EkxLpX36a
-
>>26
MT車ほとんど消えたもんな
- 24 : 2022/01/21(金) 20:32:36.682 ID:ECRp7zIJ0
-
車に興味ないから運転に対する意識が低い
周りのことなんて考えないし自分が下手だと思わないし上達しようとも思わない
- 25 : 2022/01/21(金) 20:33:29.391 ID:zHhKa8AC0
-
MTATマウント必死おじさんスレ
こどおじ必死
- 30 : 2022/01/21(金) 20:35:34.046 ID:cf93kwzG0
-
>>25
マウント取りたいなら運転技術で取ってみたら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほら、語っていいぞ?wwwwwwwwwwww
- 27 : 2022/01/21(金) 20:34:38.074 ID:W3rRPprua
-
AT車が普及しだした頃に事故が多発したからAT車の教習時間を増やす為にできた枠なのに高い金出して何を学んでるんだよ
- 28 : 2022/01/21(金) 20:35:20.037 ID:DHD/M8EoM
-
平成11年に超草の草
渾身のギャグだな まじで笑った
- 34 : 2022/01/21(金) 20:35:58.973 ID:BCGu39Mi0
-
>>28
巣で4ね
- 29 : 2022/01/21(金) 20:35:30.998 ID:Id5Dt2IId
-
お前ら画像すら見なくなったのか
- 32 : 2022/01/21(金) 20:35:49.945 ID:lAECZdFp0
-
免許じゃなくて車の比較だからお前らのほぼ全員が事故率高い側だぞ
- 35 : 2022/01/21(金) 20:37:34.109 ID:DHD/M8EoM
-
これは平成11年を見ないで画像貼っちゃったパターンか
ギャグ過ぎるwww
- 38 : 2022/01/21(金) 20:38:11.691 ID:W3rRPprua
-
>>35
半芝4ね
- 36 : 2022/01/21(金) 20:37:39.542 ID:hcWAAybI0
-
MT免許がATには乗らないという証明はよ
- 39 : 2022/01/21(金) 20:38:13.926 ID:vO47NRD/0
-
平成11年って未だAT車が普及しきってなくて
バックで家に突っ込む事故が多発してた頃じゃないか
- 40 : 2022/01/21(金) 20:39:06.082 ID:zHhKa8AC0
-
なんかあれだな
>>1 ドンマイって言ってあげるか…
- 41 : 2022/01/21(金) 20:39:30.067 ID:mmVvWy9J0
-
カスが多いからだろ
限定だろうとなんだろうと安全運転に徹すれば問題ない
- 42 : 2022/01/21(金) 20:40:15.444 ID:mmVvWy9J0
-
ってこれめちゃくちゃ古いデータかよw
コメント