ひろゆき「生活費なんて月3万円で十分。自炊だし服も買わないからお金を使わない」

1 : 2022/01/21(金) 15:48:44.04 ID:sBktbes60

ひろゆき氏「生活費は3万円で十分です」
ひろゆき:おそらく根が貧乏で、いまだに変わっていないのだと思います。たとえば、僕は缶ジュースを買いません。
のどが渇いたときはコンビニで500ミリリットルのペットボトルを買ったほうが得だし、そもそも飲み物は、ちょっと我慢すれば出先で出るし、家にもある。
だから、110円を払うのはどうなの?と、思っちゃうんですよね。

原田:おカネがたくさんあっても、買わないのですか?

ひろゆき:おカネは一応持ってますけど(笑)、おカネを使うことが好きじゃないので、貯金残高は増える一方です。
昔からずっと、時給1000円換算をしちゃうんですよね。たとえば、500円のものを買うときに、これは30分働く価値があるのかとつねに考えちゃう。
買わなかったときは、「30分働かないで済んだ」と、ちょっと得した気分になります。
https://toyokeizai.net/articles/-/54883

2 : 2022/01/21(金) 15:48:54.14 ID:sBktbes60
>>1
原田:生活費は、1カ月にどれぐらい使うのでしょうか。

ひろゆき:たぶん、3万円も使わない。僕、外で飯を食わないんですよ。だいたい自炊です。おごっていただけるならどこへでも行きますけどね。
たまに海外旅行に出かけたり、カメラやパソコンを買うくらいで、服も買わないし、本当におカネを使わないんです。

3 : 2022/01/21(金) 15:49:04.79 ID:sBktbes60
>>2
原田:3万円でやっていけるなんて、すごいですね。その感覚は、ご両親の影響ですか?

ひろゆき:父親は公務員でそこまで貧乏ではなかったのですが、高校に入るまでお小遣いがなかったので、おカネを持っていなかったんです。
だから、モノを買う習慣がなくて、欲しいモノがあると友達に買ってもらっていました。ずっとそういう生活なんですよね。

4 : 2022/01/21(金) 15:49:16.12 ID:sBktbes60
>>3
原田:すごいですね。でも、本なんていくらでも買えるでしょう。

ひろゆき:部屋の中にモノが増えるのが嫌なのです。借りたものなら返せばなくなりますよね。もらった本はブックオフで売ってしまいます。
何かのついでにいらないモノを持っていくだけでおカネがもらえるなんて、超お得ですよね。サイン付きの本をもらってしまうと、売れないから超うざい(笑)。

5 : 2022/01/21(金) 15:49:26.52 ID:sBktbes60
>>4
原田:ははは(笑)。でも、本を持って行くのも労力というか、ある意味、プチ労働ですよね。働くこと自体は、意外と苦にならないタイプですか。

ひろゆき:労働は、9時から17時まで、というように時間が拘束されるので嫌いです。でも、ブックオフへ行くのは、自分で時間をコントロールできるじゃないですか。
だから、家でパソコンに向かっていつでもいいから2時間、というような仕事ならできますね。

9 : 2022/01/21(金) 15:50:14.46 ID:dGLFBJ2b0
>>5
独りでスレ延ばして楽しいか?
6 : 2022/01/21(金) 15:49:51.10 ID:Va/l/9WiM
いい年したおっさんがボロボロの服とか止めろよ
7 : 2022/01/21(金) 15:49:54.96 ID:4PcNaadp0
家賃とか光熱費は生活費じゃないと思ってそう
8 : 2022/01/21(金) 15:49:58.60 ID:E+qfIaJv0
テスト
10 : 2022/01/21(金) 15:50:33.63 ID:uhSAZPmA0
月収がお前らの生涯賃金ぐらいあるんだろうな
11 : 2022/01/21(金) 15:51:33.61 ID:8AZTFVPY0
hay naku parang kahit ngayon maraming tao ang isinasagawang nga sinasakal
12 : 2022/01/21(金) 15:52:19.15 ID:jqGuuRVo0
3万で暮らせるわけねーだろ
ナチュラルに虚言癖だな
13 : 2022/01/21(金) 15:54:36.79 ID:zyIbTjMep
美容院に金かけてるってバラされてなかったか
14 : 2022/01/21(金) 15:55:10.94 ID:T2s9z+UT0
>>1
家賃はともかく光熱費も忘れてそう
15 : 2022/01/21(金) 15:55:21.66 ID:KeYsS3X5d
コンビニでペットボトル買う時点でもうね
16 : 2022/01/21(金) 15:55:31.82 ID:rHlPusf/0
電気ガス水道
住宅ローンまたは家賃支払い
食費
子育て教育
いろいろかかるやん?
17 : 2022/01/21(金) 15:55:48.30 ID:eohBBXPd0
嫁さんに全部やってもらってる弱おじ感凄いな
18 : 2022/01/21(金) 15:55:58.78 ID:sw/M/i9D0
アメリカに麻雀が無いって断言した話を詳しく聞いてみたい
20 : 2022/01/21(金) 15:56:55.69 ID:fd/2aIvZ0
服は買ってきてもらってるだけだろこれ
22 : 2022/01/21(金) 15:58:33.97 ID:/3Ux69Pe0
最近わかったんだが自販機のジュースはたまにとんでもない当たりがある
スーパーやコンビニでなぜか並んでないようなレアなジュースがあるんだよな
23 : 2022/01/21(金) 16:00:52.18 ID:qk0ZQQFB0
自分がやらないくせに余裕だなんだ言うやつは何も信用しない
24 : 2022/01/21(金) 16:01:57.94 ID:s+dg/IoqM
自炊って時間の無駄ですよね、馬鹿は自炊をする
嫁だからいいのかw
25 : 2022/01/21(金) 16:03:03.68 ID:NQt2f9PF0
加藤純一も言ってたけどタラコは奢りじゃないと絶対飯一緒に行ってくれないらしい
31 : 2022/01/21(金) 16:05:28.08 ID:ZSu9uQ5hM
>>25
加藤純一クラスにも奢らせるのかよ
26 : 2022/01/21(金) 16:04:09.43 ID:NrOBVp7T0
こいつなんでこんな必死なの
27 : 2022/01/21(金) 16:04:14.64 ID:ODdxB3GD0
一人暮らししたことないんだろうな
28 : 2022/01/21(金) 16:04:32.61 ID:vqGm9sKHd
生活費(住居、食費、電気、ガス、その他光熱費、家具・家事用品、上下水道、医療、交通、通信、教育娯楽、理美容、交際費を除く)は月3万円で十分です
29 : 2022/01/21(金) 16:04:47.69 ID:vWjyTCFLa
この人社会に出た事ない引きこもりなんじゃないの?
30 : 2022/01/21(金) 16:04:59.26 ID:PYZLXoj30
タラコの1/100も稼げないお前ら燃費悪過ぎてワロタ
そりゃ頭が悪い人って言われるわ
32 : 2022/01/21(金) 16:05:55.01 ID:0XGSqn8B0
自販機とコンビニでそんなに違うか?
33 : 2022/01/21(金) 16:06:16.00 ID:5XB0L4Z90
2000年代のひろゆきって浮浪者みたいな格好だったよな
今はだいぶ気を使ってるよ
34 : 2022/01/21(金) 16:06:21.02 ID:8WnH11sx0
これ嫁に怒られるんじゃ?
35 : 2022/01/21(金) 16:06:31.81 ID:DNv66jF40
たくさん金持ってて使ってないアピールはいいけど
それなら賠償金払えば?
36 : 2022/01/21(金) 16:07:30.32 ID:PYZLXoj30
>>35
もう時効成立してるかとー。
37 : 2022/01/21(金) 16:08:32.53 ID:htA1fJWP0
ひろゆきさんもすっかり信者に媚びる芸になっちゃったな
ようはひろゆきみてるキッズが貧乏ってのをわかっての発言だろ?
38 : 2022/01/21(金) 16:09:07.52 ID:sPp2bowW0
でも酒を飲んでるじゃん

生活費ってスマホとかプロバイダーとか
ガスとか電気とか
そこらへんも含めるもんだろ
嘘をつくな

39 : 2022/01/21(金) 16:09:41.06 ID:xv+DY5/R0
ジェンヌがパリに住みたいって言い出したりすげえ浪費家っぽいからな
暴露本出されても離婚せずに付き合うひろゆきはすごいと思うわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました