高校の調理実習で教師が生徒に賞味期限10ヶ月切れの食材を食わせた事件、昭和老害が鬼擁護してしまう

1 : 2022/01/21(金) 01:26:12.26 ID:RQk2AwgwM
高校の調理実習で賞味切れの食材を使用 生徒や保護者に謝罪

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220120/6050017005.html

矢吹町にある県立高校の調理実習で賞味期限切れの食材が使われていたことがわかり、
学校側は生徒や保護者に謝罪しました。
これまでに体調不良を訴える生徒はいないということです。

県教育委員会によりますと19日、矢吹町の県立光南高校の家庭科の調理実習で、
3年生の生徒24人がケーキづくり行った際食材として使ったチェリーやパイ生地、
バターの賞味期限が10か月から1か月切れていたということです。

生徒たちが賞味期限に気づいて担当する教員に申し出たものの教員は
「加熱すれば大丈夫」などとして生徒たちは出来上がったケーキを食べたということです。

調理実習のあと生徒が別の教員に相談したことで発覚し、学校側は19日、生徒や保護者に謝罪しました。

2 : 2022/01/21(金) 01:26:35.48 ID:RQk2AwgwM
115 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 21:38:07.49 ID:aPm0Sg9/0
賞味期限が切れて2年ぐらいの?油を普通に使ってますわ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/01/20(木) 21:38:13.90 ID:lOLPgx220
まぁ賞味期限だし別にいいよ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 21:38:38.94 ID:s+Ut48790
チェリー缶は食べごろだろう
バターは1ヶ月切れてても温度管理されてたら問題ない

3 : 2022/01/21(金) 01:26:59.03 ID:RQk2AwgwM
130 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 21:39:53.35 ID:c54pI2ut0
腐ってなけりゃ大体のものは加熱すれば食える

351 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/01/20(木) 22:11:01.54 ID:TgkoVhkC0
俺は10年前の乾蕎麦を食べた事があります
お前らだけに教えてやるな
煮ても煮ても麺が固い
しかしだ、俺は死ななかった
下痢もしなかったよ
俺の勝利だw

【調理実習】先生「加熱すれば大丈夫」 賞味期限10ヶ月切れ等の食材使用させる その後みんなでおいしく頂きましたとさ、他一話・福島県 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642681189/

4 : 2022/01/21(金) 01:27:07.71 ID:RQk2AwgwM
どう思う?
5 : 2022/01/21(金) 01:27:16.12 ID:JrCRsHh3M
ひどい
6 : 2022/01/21(金) 01:27:39.33 ID:jwXLwU1cM
賞味期限切れマウントとかガ●ジでしょ
7 : 2022/01/21(金) 01:28:06.14 ID:smMJfTikM
出たよジジイ特有の根性論
8 : 2022/01/21(金) 01:28:20.81 ID:m8zvWpWDM
期限切れオークションwwww
9 : 2022/01/21(金) 01:28:32.52 ID:4WkHPfHpM
日本を壊してきた世代
10 : 2022/01/21(金) 01:28:41.18 ID:GBiKWqog0
昭和おじさんは令和に首突っ込むなよ
11 : 2022/01/21(金) 01:28:45.47 ID:n7II3TpBM
バカが移りそう
12 : 2022/01/21(金) 01:29:08.04 ID:I4R3znZsM
老害って嫌ね
13 : 2022/01/21(金) 01:29:31.09 ID:I4R3znZsM
人間として賞味期限切れの奴らがなんか言ってる
14 : 2022/01/21(金) 01:30:00.44 ID:yyt0lsx80
なお、なんJでも同じようなレスばかりだった模様
15 : 2022/01/21(金) 01:31:42.16 ID:I4R3znZsM
>>14
さすが野球板
民度が低すぎる
16 : 2022/01/21(金) 01:31:56.33 ID:yP/8DCng0
1ヶ月ならまぁ
10ヶ月は流石に酷い
19 : 2022/01/21(金) 01:32:29.12 ID:/Q1YF4VxM
>>16
1ヶ月もダメだぞ老害
17 : 2022/01/21(金) 01:32:14.56 ID:7OBj8rwXM
このスレ伸びない時点でなんJも同レベルだぞ
18 : 2022/01/21(金) 01:32:27.45 ID:pcrFBPf7p
そこまでして食わなあかんの?
ワイは飯は単なる栄養補給だけじゃなくて美味いもの食う楽しみでもあるから信じられへん
20 : 2022/01/21(金) 01:32:43.22 ID:cT0LJF3xH
別に自分が食うだけなら構わんが人の家の子供に食わすのはやばい
22 : 2022/01/21(金) 01:33:23.37 ID:7OBj8rwXM
>>20
老害はこの発想がないからな
だから日本を壊してきた
21 : 2022/01/21(金) 01:33:02.75 ID:/Q1YF4VxM
中止して別の日に実習すればいいだけだよね
教師なのに臨機応変に物事に対応できないの?
23 : 2022/01/21(金) 01:33:28.42 ID:kA9Jztej0
客に出すもんじゃねーわ
24 : 2022/01/21(金) 01:33:46.97 ID:JZU0NGCSM
若さへの憎しみが異常だよなこいつら
26 : 2022/01/21(金) 01:34:20.08 ID:7u4FlsiSM
まだ子供を人ではなく物と思ってる世代がいるのかよ
27 : 2022/01/21(金) 01:34:24.27 ID:eidOMIDL0
賞味期限と消費期限
28 : 2022/01/21(金) 01:35:28.73 ID:+lgmzzGI0
調理実習で使う食材ぐらい直前に買えよ
教員が普通にアホ、仕事出来なさすぎるやろ
29 : 2022/01/21(金) 01:35:28.92 ID:4p3MQA9h0
まあ自炊なら賞味期限2年切れた調味料とか普通に使う
公の場じゃ厳しいわ
30 : 2022/01/21(金) 01:35:59.32 ID:95nPI7xi0
なあ賞味期限と消費期限って10年か20年前に統一するわって話しになって統一せんかったっけ?
32 : 2022/01/21(金) 01:37:32.37 ID:cq0PoUEV0
チェリーって缶詰でしょ?
缶詰の賞味期限切れるって相当在庫管理が適当なんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました