- 1 : 2022/01/20(木) 16:11:30.77 ID:yWx1LfE49
-
ヤフーは20日、ヤフーニュースのコメント欄が過度な批判や差別的な投稿で荒れるのを防ぐための新機能を使い、導入した昨年10月からの2カ月間で記事216本の「炎上」を阻止したと発表した。1日当たり約3.5本で、配信記事の約0.05%に相当する。
新機能は、誹謗中傷対策として導入した。違反コメント数などヤフーが設けた基準に従って、人工知能(AI)が自動的にコメント欄を非表示にする仕組みだ。
導入した昨年10月19日から12月18日までの状況を集計したところ、非表示となった記事は全国紙や地方紙、通信社の記事が計47本で最も多く、週刊誌42本、テレビ41本など。
共同通信 2022/1/20 15:00 (JST)1/20 15:17 (JST)updated
https://nordot.app/856775937336279040?c=39546741839462401 - 2 : 2022/01/20(木) 16:12:32.53 ID:eE6XCpM+0
-
言論統制か
- 3 : 2022/01/20(木) 16:12:40.74 ID:mXPkKkU30
-
自慢することかそれwwwww
- 4 : 2022/01/20(木) 16:12:59.32 ID:AJmJ5MbT0
-
ヤッフー
- 5 : 2022/01/20(木) 16:13:10.71 ID:ktf+cHlm0
-
専門家が書いてるのはいいねとかできず一番上にあがるが、まぁ酷い記事がおおいこと
- 53 : 2022/01/20(木) 16:22:51.25 ID:1lyHftS70
-
>>5
わかる
本当に専門家なのか?ってレベルのコメント多すぎて恥晒してるだけに思える - 56 : 2022/01/20(木) 16:23:31.56 ID:+zYeGl9I0
-
>>5
名前売りたい人がひたすら書いてるイメージ - 119 : 2022/01/20(木) 16:59:23.58 ID:2wbZsFiy0
-
>>5
とりあえず違反報告するようにしてるわ - 6 : 2022/01/20(木) 16:13:16.62 ID:He8tIeab0
-
超汚染人4ね
- 7 : 2022/01/20(木) 16:13:30.48 ID:KMz83aWQ0
-
炎上記事を阻止しろよ
- 76 : 2022/01/20(木) 16:29:35.02 ID:PjmfUokk0
-
>>7
- 8 : 2022/01/20(木) 16:13:45.50 ID:oQOT26ut0
-
やっほー
- 9 : 2022/01/20(木) 16:13:51.43 ID:CrK+SyWq0
-
行政指導だな
- 10 : 2022/01/20(木) 16:14:11.49 ID:lVsnmpZC0
-
ヤフコメやめればいいじゃんw
- 89 : 2022/01/20(木) 16:34:41.26 ID:XF6a69zm0
-
>>10
誰も見なくなるじゃん!
でも民族の誇りはあるじゃん!
両立させるには不都合な言論の統制しかないじゃん! - 11 : 2022/01/20(木) 16:14:33.93 ID:wojeViUE0
-
コメ欄いる?
- 73 : 2022/01/20(木) 16:28:25.49 ID:nC5ivP6r0
-
>>11
あそこはlow-guyの憩いの場だから… - 12 : 2022/01/20(木) 16:14:33.96 ID:XMd4SXIe0
-
>>1
基準がわからないが
それだけの記事が事実報道だけでなく
記者の感想文だということだな。 - 39 : 2022/01/20(木) 16:21:08.31 ID:WtwgyJw80
-
>>12
批判を呼びそうだとか、意識向上が望まれるとか、えらそーな締めの記事ね - 13 : 2022/01/20(木) 16:14:41.24 ID:L9mJtbMD0
-
ただの言論封殺+捏造記事垂れ流し
- 14 : 2022/01/20(木) 16:14:45.47 ID:PcD60kVH0
-
ヤフコメで炎上するからアクセスあるのに
なかったらアクセス激減じゃないの - 15 : 2022/01/20(木) 16:14:47.13 ID:MYWYItSz0
-
ほとんど皇室関係だぞw
- 16 : 2022/01/20(木) 16:14:54.36 ID:MmwgNyzY0
-
ネトウヨの居場所がなくなっていくねw
- 17 : 2022/01/20(木) 16:15:00.20 ID:CrK+SyWq0
-
↓ナイツ塙が
- 18 : 2022/01/20(木) 16:15:09.39 ID:ZObv2tdG0
-
AI「孫正義、及びヤフージャパンへの批判は誹謗中傷のカテゴリーとする」
- 58 : 2022/01/20(木) 16:23:45.37 ID:Q0VlWllU0
-
>>18
意外とそっち関係は放置してるよなw - 19 : 2022/01/20(木) 16:15:49.33 ID:ZTr9Ftwg0
-
AIが仕切っていくようになっとるのね。
- 20 : 2022/01/20(木) 16:15:55.19 ID:mC+lyAeB0
-
検閲が始まったな
戦争中だぞ、今 - 21 : 2022/01/20(木) 16:15:55.33 ID:qxuKe7cO0
-
炎上する記事を上げることが間違いなんじゃないのw💩
- 22 : 2022/01/20(木) 16:16:05.30 ID:/8tjhAb00
-
朝日新聞の政治記事なんて最初からコメント欄がないよw
- 29 : 2022/01/20(木) 16:18:20.95 ID:HmmD75gb0
-
>>22
賛否両論が拮抗しそうな特集記事が多い西日本新聞なんか全部なかったような - 23 : 2022/01/20(木) 16:16:30.65 ID:64ArNcL+0
-
素子って、自慢かよ?
- 24 : 2022/01/20(木) 16:16:59.13 ID:wZijTRKB0
-
炎上してから止めてんじゃん
- 25 : 2022/01/20(木) 16:17:04.44 ID:rOIFgIKJ0
-
今のところコメ欄閉じられたのを見たのは
kk眞子関連と大阪放火の記事ぐらいかな
それって炎上を防いだことにはならないだろ… - 27 : 2022/01/20(木) 16:17:27.30 ID:jBfslZM40
-
中国化が進んでいくな
- 32 : 2022/01/20(木) 16:19:47.41 ID:6Fu31fa50
-
>>27
中国人の作ったサイトですから - 94 : 2022/01/20(木) 16:37:12.85 ID:NUZRuOL20
-
>>32
なのになんでネトウヨの巣になってんの? - 28 : 2022/01/20(木) 16:18:05.05 ID:NFzx6Y1q0
-
ダッサイ衰退国
- 30 : 2022/01/20(木) 16:18:40.44 ID:h/xqXDxa0
-
中国共産党かよ
- 33 : 2022/01/20(木) 16:19:52.23 ID:nFE9++Q30
-
ヤフコメやめろw
- 34 : 2022/01/20(木) 16:19:53.11 ID:rs346MvC0
-
新型ヤフーメールがくそ過ぎるだろ
- 35 : 2022/01/20(木) 16:20:23.39 ID:Y3+H5uQL0
-
ヤフーは余計な真似せず腐海のままにしとけよ
こことかツイにヤフーから追い出された蟲たちが増えてきて迷惑しとるわ - 36 : 2022/01/20(木) 16:20:35.77 ID:D+wrFvvj0
-
わざわざど素人のコメいるの?なくせばいいのに。
- 37 : 2022/01/20(木) 16:20:39.62 ID:780pWAej0
-
ヤフコメにいるキチゲェを永久に排除すれば
- 38 : 2022/01/20(木) 16:21:03.36 ID:VD+V7Ci/0
-
ヤフゴミネトウヨ
ニュー速維新ガー
ツイカスパヨクどこもかしこもロクな連中いねえなw
- 40 : 2022/01/20(木) 16:21:10.08 ID:7AqcXHB50
-
そもそもそんな記事公開するなよ
- 41 : 2022/01/20(木) 16:21:18.55 ID:QgjJIFmL0
-
裏でヤフコメで中傷してコメ欄ごと消されたネトウヨの叫びがあふれるスレwwww
- 42 : 2022/01/20(木) 16:21:21.31 ID:tYAtVmiQ0
-
KK君も安泰
- 44 : 2022/01/20(木) 16:21:49.55 ID:3xtLbi5+0
-
>>1
じゃあもう全部のコメント欄非表示にしたらいいじゃん - 115 : 2022/01/20(木) 16:55:50.49 ID:Uvb+MGeI0
-
>>44
SNSも廃止すれば完璧 - 120 : 2022/01/20(木) 16:59:39.10 ID:JWVnWwCi0
-
>>115
賛成
SNSや掲示版やコメントなど一般人が書き込める系は廃止でいい
書き込めなければネットのトラブルもまず起こらないのだし - 45 : 2022/01/20(木) 16:22:15.75 ID:B2F4a+Am0
-
普通に検閲で草
- 46 : 2022/01/20(木) 16:22:18.17 ID:xkMVK2xr0
-
リリース前のコードネームは中国かな
- 49 : 2022/01/20(木) 16:22:33.27 ID:DoRVsgYj0
-
言論統制・・・中国・北朝鮮みたいになったね
- 50 : 2022/01/20(木) 16:22:43.40 ID:Iw9goK/w0
-
言論の自由もあったもんじゃない
問題のある投稿記事だけ非表示にするのも - 51 : 2022/01/20(木) 16:22:44.86 ID:OQN1PZOF0
-
誹謗中傷を載せたままだとプロバイダが責任取らされるからな
- 52 : 2022/01/20(木) 16:22:47.72 ID:hTjguVX20
-
消してるだけじゃんw
- 57 : 2022/01/20(木) 16:23:32.80 ID:i9tNm9kE0
-
読むに値しない記事?
記事そのものを非表示にすれば良いのに。 - 59 : 2022/01/20(木) 16:23:48.73 ID:u1wQdvTd0
-
人気がない言い訳
- 60 : 2022/01/20(木) 16:24:40.78 ID:LAs/S5mK0
-
>>1
完全に情報操作や - 61 : 2022/01/20(木) 16:24:56.84 ID:8E5f+CZ/0
-
AI「チラ裏案件は非表示ね~」
- 62 : 2022/01/20(木) 16:25:11.96 ID:HmmD75gb0
-
ぶっちゃけ小室問題なんて結婚すればいいやんって思ってた層も数十%はいたし
ヤフコメでは圧倒的多数だった皇室批判に至ってはヤフコメ以外では皆無だったのでは? - 70 : 2022/01/20(木) 16:27:29.26 ID:eNQ5cLS+0
-
>>62
小室問題はがるちゃんがすごかったで
今は規制されて皇室トピは一切立たなくなりほそぼそと一見それとわからぬダミートピで語り継がれている - 63 : 2022/01/20(木) 16:25:20.86 ID:5JSTkwLf0
-
5ちゃんとしてはヤフーのコメ欄が邪魔だろうから喜んでるだろうな
- 64 : 2022/01/20(木) 16:26:14.51 ID:iMAyLGWd0
-
これってパヨチンの死ぬほど嫌いな世論誘導だけど
なんでマスゴミ使って朝から晩まで叩かないの?モリカケとかdappiは捏造映画作ってまで叩くのに?
- 65 : 2022/01/20(木) 16:26:15.89 ID:dYZya2dk0
-
てか、掲示板の機能を廃止すれば良いのにね。ヤフー掲示板って、便所の落書きと称されてるらしいし
- 69 : 2022/01/20(木) 16:27:18.52 ID:WRxjRHyA0
-
>>65 元祖はこっちやろ
- 71 : 2022/01/20(木) 16:27:56.83 ID:HmmD75gb0
-
>>65
当初はお題を決めた掲示板だったのを廃止して今のスタイルにした - 82 : 2022/01/20(木) 16:31:56.55 ID:HmmD75gb0
-
>>71
ちなみに2000年ごろの広島電鉄のスレッドにスレ主気取りの奴がいてドイツから鳴り物入りで輸入した路面電車が絶対お荷物になるって言ってみんなから馬鹿にされてたけど
まだ20年しか経ってないのに修理部品がなくて大半がニートレインになってるのはヤフー掲示板の印象的な思い出 - 66 : 2022/01/20(木) 16:26:36.27 ID:wc99ZvM+0
-
リアルタイム表現の不自由展
- 67 : 2022/01/20(木) 16:26:48.76 ID:DpeEaur70
-
お隣の国に関するものや女性が叩かれそうなニュースの場合は
高確率でコメント欄自体存在しない件 - 68 : 2022/01/20(木) 16:26:58.91 ID:kc8x54gY0
-
ゴミみたいな記事多すぎ
- 72 : 2022/01/20(木) 16:28:10.75 ID:Fty255Fh0
-
遂に始まった、
朝鮮人に拠る日本人への言論統制と抑圧が顕著な証拠だろう。 - 74 : 2022/01/20(木) 16:28:59.66 ID:DM5/BhH+0
-
この機能まじでいらない
- 75 : 2022/01/20(木) 16:29:09.31 ID:dBGXNhRU0
-
朝日新聞の記事みたいに、初めからコメント欄閉じてるものもあるんだし
全部そうすりゃいいのに
どっちみちツイッターで引用されて炎上するから意味ない気がするけど - 79 : 2022/01/20(木) 16:31:21.78 ID:8E5f+CZ/0
-
>>75
1記事10円のやっすい値段で引っ張ってるのにコメント機能までつけるなんて
最初から炎上目的だったんだな - 77 : 2022/01/20(木) 16:30:40.69 ID:mgBDLmHX0
-
こそこそやる話やろw
てか旧メディアは脊髄反射で批判せにゃならんやつやで
分かってないの?w - 78 : 2022/01/20(木) 16:30:53.68 ID:JnEnseyc0
-
炎上したあとで蓋するのを阻止とは言わんやろ
- 80 : 2022/01/20(木) 16:31:23.97 ID:nuJtHnFg0
-
公僕に都合の悪いものは消される
- 81 : 2022/01/20(木) 16:31:40.76 ID:NRpmGfZ70
-
炎上阻止と言うか臭いものにフタしただけ
- 83 : 2022/01/20(木) 16:32:00.54 ID:iIke67MN0
-
ヤフコメは5ちゃん以上のヤバさだよなあ…
頭のおかしい暇な中高年が多そうな感じ - 84 : 2022/01/20(木) 16:33:10.58 ID:4xK+7wjG0
-
ジョコビッチ出場停止のニュースのコメントでワク打てないなら当たり前だ!と書かれてた。
元々ジョコビッチは小麦アレルギーで打てないんだよ。 - 85 : 2022/01/20(木) 16:33:11.72 ID:iGAWV+DD0
-
ヤフコメ、外国の工作員も当然混じってるだろうな
- 86 : 2022/01/20(木) 16:33:18.85 ID:nZU3cvhc0
-
ヤフコメ頼りのヤフーだからな
これがなくなれば潰れるぜ - 88 : 2022/01/20(木) 16:34:38.58 ID:+H0rOOqJ0
-
ならコメント無くせばいいじゃん
小室さん達と放火事件は非表示よくなるのかな
昨日何度もわいせつやらかしてた事件のニュースも非表示になってた気がする
それより最近某掲示板のスレタイみたいな見出しが多いんだよヤフーのニュース
わざと煽って炎上待ちみたいなタイトルばっか - 90 : 2022/01/20(木) 16:35:24.47 ID:DpeEaur70
-
ヤフコメって「〇〇で過去最多の感染」系の記事には
「そりゃそうなりますよ」「当たり前ですよね」「起こるべくして起こった」「当然そうなるでしょう」
などと謎に上から目線のニワカ専門家気取りが溢れてて笑える - 92 : 2022/01/20(木) 16:36:35.92 ID:ZKQQLb0/0
-
そんなんで止めるくらいなら最初からコメント欄なんて設けなきゃいいのに
荒らしてる輩を非表示とかならともかく荒らしの思う壺だろ - 93 : 2022/01/20(木) 16:36:44.48 ID:dg2Ko7wo0
-
5ちゃんもやれよ
白紙だらけになるが
- 95 : 2022/01/20(木) 16:38:58.42 ID:GPsZ1GJa0
-
胡散臭い 現役バリバリのはずである元検察官とかが
オーサーとして幅をきかしてるのに見る気しないは - 97 : 2022/01/20(木) 16:39:26.82 ID:XQsxMG7/0
-
宮迫「なに余計なことしてくれてんねん」
- 98 : 2022/01/20(木) 16:40:25.85 ID:n3r6enAN0
-
氷山の一角。
- 100 : 2022/01/20(木) 16:41:36.90 ID:wjZfZfrg0
-
最近はオーサーとやらのコメントの方が目立ってるだろ
あれ評価できないシステムなのズルイわ - 101 : 2022/01/20(木) 16:41:42.70 ID:W3UGfMA60
-
あそこって、いかにも上品で丁寧な言葉使いでネチネチ因縁をつけてるのが不気味すぎる
- 102 : 2022/01/20(木) 16:42:02.04 ID:n44zULhj0
-
批判書きづらくなったから教祖様を崇める信者連中かよっていうような
宗教コメント欄になってる記事が増えてるわw - 103 : 2022/01/20(木) 16:42:37.01 ID:Sw2md2av0
-
放火して消火
- 104 : 2022/01/20(木) 16:42:57.56 ID:nFE9++Q30
-
ヤフコメってワイドショーのコメンテーターみたいなの湧いてくるw
- 105 : 2022/01/20(木) 16:43:34.39 ID:JWVnWwCi0
-
当たり前だな
つか言論の自由なんて一般人はなくていいと思う - 106 : 2022/01/20(木) 16:44:18.62 ID:fJUGQq+00
-
言論の自由はどうした
- 107 : 2022/01/20(木) 16:45:07.44 ID:H8GsmDKE0
-
中共みたいなことヤメロ
- 108 : 2022/01/20(木) 16:45:24.36 ID:xoR001xs0
-
ヤバいね〜
工作員大量首切りが始まっちゃうね〜
あと連鎖反応を使えば1000人規模のコメントシャワーが即作れちゃうねw - 110 : 2022/01/20(木) 16:46:11.54 ID:VDiUfqGE0
-
っぱ眞子だわwwwwwwwww
- 111 : 2022/01/20(木) 16:46:16.02 ID:QtX/vYJ60
-
そのうちのKK関連は何件なんだろう?
- 112 : 2022/01/20(木) 16:47:01.44 ID:j85nBCfm0
-
マイナンバー強制表示でいいだろ
- 113 : 2022/01/20(木) 16:48:31.66 ID:Kya/RzPr0
-
9割小室夫婦絡みだろ
- 114 : 2022/01/20(木) 16:54:31.05 ID:37iczF9r0
-
誰に忖度してるんですかね?
- 116 : 2022/01/20(木) 16:57:30.61 ID:eurLRi6s0
-
優柔不断すぎ
広告費とりたいならコメ出し、炎上防ぎたいならコメ消せ
どっちつかずだったらユーザーの不満溜まるだろこの3年でUXチームぼろぼろやんけ - 117 : 2022/01/20(木) 16:57:50.00 ID:NbKeZ/Zg0
-
宮迫・ひろゆき・ヒカル・前澤・YouTuber
で画面が埋まって見なくなった
興味ない関連記事減らすボタンは効かねーし
こいつらはランキングに出てくるからフィルターできない - 118 : 2022/01/20(木) 16:58:08.41 ID:DpeEaur70
-
「そういえば先日もこんな事がありました」みたいに
日常の不快だった出来事を晒して赤ポチを大量ゲットする
ストレス解消ネキニキも多いけど
本当に心底どうでもいい情報だよ - 121 : 2022/01/20(木) 17:02:37.12 ID:fR1rSV5C0
-
ヤフコメの民度ヤバすぎるからな
コメント欄は閉鎖した方がいい - 122 : 2022/01/20(木) 17:04:30.81 ID:cqU3HjR60
-
オーサーやコメンテーターがコメント上に来るのがウザいわ
なんか事件起きたら精神科医の井上智介とかいうのが
まっ先に加害者寄りのコメントつけてくんだが何なん🥺 - 123 : 2022/01/20(木) 17:04:54.75 ID:8CQ+olz10
-
賛成意見があれば反対意見もあってあたりまえなのに
いいねーって声だけ聞いてダメって意見は聞かないっておかしくねーか?
まるで野党の声を聞かない与党みたいだ
反対意見を聞いてよりよくしよう!とは思わないのか? - 126 : 2022/01/20(木) 17:08:07.46 ID:HmmD75gb0
-
>>123
ヤフコメは議論が成り立たないから意見が固まったら少数派は参加しないかコメント削除
だから賛成反対のどちらかが99%みたいな状態になって何の参考にもならない - 124 : 2022/01/20(木) 17:06:25.62 ID:Jyt4ylJU0
-
そんな都合の良い発言しか許さないなら
コメントなんて廃止すりゃあいいだろ - 125 : 2022/01/20(木) 17:07:20.25 ID:hem0M/rI0
-
あれ全員にそう思わない押せるのが欠陥だよな
まあ俺が押してるわけだが
ヤフー、記事216本の炎上阻止 新機能導入で

コメント