Tu-160とか言う爆撃機が美しい 最近の爆撃機にはない曲線美

1 : 2022/01/20(木) 12:07:22.74 ID:1Gi3nSAb0


レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

生産再開したTu-160M「ブラックジャック」超音速爆撃機の量産初号機が初飛行 ロシア

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cdd5abd422194bb7f90d862127811f50d3288c

2 : 2022/01/20(木) 12:07:47.22 ID:8doNQ8lWp
ランサーのパクリ
3 : 2022/01/20(木) 12:09:35.96 ID:1Gi3nSAb0
>>2
それは否定されている
4 : 2022/01/20(木) 12:09:54.44 ID:p2jlZ9aq0
B-1とどっちが強いの
5 : 2022/01/20(木) 12:10:10.16 ID:zp09IVwd0
顔が古臭い
6 : 2022/01/20(木) 12:11:22.87 ID:Bm+NmEEIM
こんな機体に鈍器のニックネームか
7 : 2022/01/20(木) 12:12:09.01 ID:ZPaNS5L+0
B-1と区別付かない
8 : 2022/01/20(木) 12:15:33.17 ID:wEhaANtia
有人機とか時代遅れ
時代はドローンだよ
16 : 2022/01/20(木) 12:32:06.38 ID:KsvisGwN0
>>8
それはオホートニクというのがある
10 : 2022/01/20(木) 12:17:47.69 ID:+DANfWDo0
可変翼爆撃機だっけ
B-1Bランサーもカッコいいぞ
ロシアのフェンサーも好きだけどな
11 : 2022/01/20(木) 12:19:09.61 ID:tG+/3bOMd
ソ連はまだいい
英空軍機は全体的に見た目が生理的に無理
12 : 2022/01/20(木) 12:20:41.12 ID:cZ7eKymjr
えーと
震電のパクリだろ!
13 : 2022/01/20(木) 12:26:31.94 ID:IGPpicdU0
最強はブラックバードじゃね
14 : 2022/01/20(木) 12:28:30.19 ID:r2P4J4IK0
最強はバルキリーやろ( ・ω・)
15 : 2022/01/20(木) 12:29:06.77 ID:9+C3a04Ap
B-52が最高傑作だよな
まさに飛行機の要塞って感じがする
19 : 2022/01/20(木) 12:47:49.34 ID:7OtPiiCG0
Mig25の時と同じだな
盛りに盛ったカタログスペックで脅威論が出てたけどいざ現物が出現したらしょぼしょぼ
米軍が予算を獲得するために空騒ぎしてるだけ
22 : 2022/01/20(木) 12:57:54.49 ID:1Gi3nSAb0
>>19
F14やF15でさえイライラ戦争や湾岸戦争ではMig25だけには苦戦したんだぞ
24 : 2022/01/20(木) 13:22:55.58 ID:Io7OlXeU0
>>22
函館に強行着陸したやつだよね?すげえな
25 : 2022/01/20(木) 13:32:36.89 ID:Eh7A8DtS0
>>22
アメップ海軍のホーネットも撃墜してるよな
26 : 2022/01/20(木) 13:37:50.12 ID:jAK1aOUZ0
>>19
超音速ミサイルとかもそんな気がしてならない
20 : 2022/01/20(木) 12:51:17.78 ID:Eh7A8DtS0
でもエンジンが超強力で巡航速度が速いから、ジャップイーグルでは追いつくのが大変らしいな
21 : 2022/01/20(木) 12:54:25.97 ID:6GEI5EEs0
エ口さならアヴロバルカンだろ
23 : 2022/01/20(木) 13:15:39.48 ID:JjtvNRkX0
色んな国の軍用機見たいからまた国連軍で日本を占領してほしい
27 : 2022/01/20(木) 13:59:26.29 ID:yiF1nyPN0
ツァーギ曲線
28 : 2022/01/20(木) 14:05:02.57 ID:SwaEPxUc0
Tu-16のが好き
34 : 2022/01/20(木) 16:02:39.23 ID:hBZ1n/EG0
曲線美?が分からない

コメント

タイトルとURLをコピーしました