- 1 : 2022/01/17(月) 21:52:14.86 ID:PCqVqMTs0
-
インド大都市、新型コロナの感染急減 多くが自宅療養で回復
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-india-idJPKBN2JR0M4
インドの首都デリーと金融都市ムンバイでは新型コロナウイルスの感染が過去2日で大幅に減少、感染者の大半が自宅療養で回復した。地元政府が17日明らかにした。
(略) - 2 : 2022/01/17(月) 21:52:53.79 ID:6e+msSRK0
-
デルタが強すぎたんだよ
- 3 : 2022/01/17(月) 21:53:15.08 ID:UZWMhaDW0
-
コロナはただの風邪と言ってた人大正解で草
- 34 : 2022/01/17(月) 22:27:02.22 ID:Du+oPFw60
-
>>3
それは流石に違うだろ。
オミクロンはただの風邪なら分かる。 - 4 : 2022/01/17(月) 21:53:55.73 ID:Yjp4USC00
-
インドはワクチン使わずにデルタ株に感染して集団免疫が出来たからな
日本や他の国はワクチンやらかしちゃったから、インドとおなじようにはいかんだろ - 10 : 2022/01/17(月) 22:00:37.29 ID:F0MEaqJN0
-
>>4
反ワクチンのバカさがよくわかる文章w - 14 : 2022/01/17(月) 22:03:28.71 ID:ktDcWGx60
-
>>10
ワクチン3回目は間に合わないけど、どうする? - 18 : 2022/01/17(月) 22:06:11.33 ID:F0MEaqJN0
-
>>14
何をいってんの? - 39 : 2022/01/17(月) 22:34:28.59 ID:Yjp4USC00
-
>>10
ワクチンの中和抗体はすぐ消えるぞ - 21 : 2022/01/17(月) 22:07:37.91 ID:F0MEaqJN0
-
>>4
インドは6億人がワクチン完全接種済みだが、そいつらどうなんの?w - 41 : 2022/01/17(月) 22:34:54.65 ID:Yjp4USC00
-
>>21
ワクチン未接種者に感謝しないとね - 5 : 2022/01/17(月) 21:56:36.24 ID:Ub5fjKEy0
-
奴はオミクロンの中でも最弱
- 6 : 2022/01/17(月) 21:57:42.24 ID:LZCOUZEm0
-
ダメじゃん
- 7 : 2022/01/17(月) 21:59:13.37 ID:MlajPQaA0
-
インド人つえぇ
- 8 : 2022/01/17(月) 21:59:34.19 ID:49ubQen20
-
ざぁこ❤
- 9 : 2022/01/17(月) 21:59:36.62 ID:QqBTaO4S0
-
後遺症がないならほとんどの人は罹っても問題ないな
- 11 : 2022/01/17(月) 22:01:54.59 ID:Lj2zKsXz0
-
デルタを凌いできた者達だ面構えが違う
- 12 : 2022/01/17(月) 22:02:09.27 ID:A7B/JvQo0
-
1,2回したけど3回目の接種もうええよな
- 13 : 2022/01/17(月) 22:02:27.64 ID:IPuVfa0b0
-
このまま変異しなければ大勝利だな
- 15 : 2022/01/17(月) 22:04:19.34 ID:qwPeCJqW0
-
二回受けてるんでしょ
- 23 : 2022/01/17(月) 22:08:12.91 ID:ktDcWGx60
-
>>15
ワクチン(と呼んでるなにか)の効果は打ってから3ヶ月から4ヶ月までだよ
半年以上もお預けされてるから効果は期待できん - 16 : 2022/01/17(月) 22:04:20.86 ID:2TWgUvwC0
-
更に雑魚に変異するぞ
- 17 : 2022/01/17(月) 22:05:42.64 ID:byZceJ5x0
-
「コロナはただの風邪」って言ってた奴いたけど言うなら今だろ!
- 45 : 2022/01/17(月) 22:37:47.70 ID:jfBd28bR0
-
>>17
コロナはただの風邪! - 19 : 2022/01/17(月) 22:06:22.63 ID:LJycsY3/0
-
25万人て… 治っては感染また治っては感染を延々と繰り返すんじゃないのこれ…
- 22 : 2022/01/17(月) 22:08:00.24 ID:ev4TwN0U0
-
>>19
それってまさに「ただの風邪」、だよね - 20 : 2022/01/17(月) 22:06:39.00 ID:RiBqtpol0
-
オミクロン以前の株ってもう消えたの?
オミクロンが他の株を駆逐するとかあんの? - 44 : 2022/01/17(月) 22:36:13.19 ID:6+DHsy8Z0
-
>>20
あるよ
つかウイルスは常に弱毒化する - 46 : 2022/01/17(月) 22:38:58.14 ID:+uGMdld70
-
>>44
また出たよ - 24 : 2022/01/17(月) 22:08:42.13 ID:+XRtB4oR0
-
これ感染して免疫つけたほうがええの
- 25 : 2022/01/17(月) 22:11:45.76 ID:6jnuV8H30
-
インド人の基礎免疫力は日本人の10倍だぞ
- 27 : 2022/01/17(月) 22:13:02.05 ID:6wEK0fnY0
-
>>25
あの川の水飲んだり浴びたりしてるからな - 28 : 2022/01/17(月) 22:15:44.54 ID:6vpfrRlC0
-
>>25
もっとありそうな気がする。 - 26 : 2022/01/17(月) 22:12:09.07 ID:MPTSvQRX0
-
デルタで大量死者を出したインドからすれば
、オミクロンは雑魚でしかないわな。 - 29 : 2022/01/17(月) 22:15:59.78 ID:xs/Td1E20
-
あいつらガンジス川の水ガブ飲みしても平気だろ
- 30 : 2022/01/17(月) 22:16:51.62 ID:jQjDHsHN0
-
オミクロンちゃんは人類の味方
武漢コロナ撒いた中国共産党は人類の敵
はっきりわかんだね - 31 : 2022/01/17(月) 22:18:59.11 ID:S6PvsT1C0
-
3回目打ったら夏には4回目やろなぁ
- 32 : 2022/01/17(月) 22:22:21.46 ID:jXWMrzqv0
-
オミクロンは神様が人類に与えた自然のワクチンなのかもな、みんなどんどん感染して抗体獲得するのが良い
- 33 : 2022/01/17(月) 22:25:35.11 ID:KSnORDN10
-
デルタは火葬場の映像で散々煽ってたけど、全く出てこなくなったな。
- 35 : 2022/01/17(月) 22:28:48.10 ID:i5hQE3MX0
-
コロナとインドの女郎
- 36 : 2022/01/17(月) 22:31:47.09 ID:vHh9VTBi0
-
よかったじゃん
- 37 : 2022/01/17(月) 22:32:27.37 ID:otPQ++lG0
-
これは…風邪?
- 38 : 2022/01/17(月) 22:34:02.22 ID:MRlk1SYD0
-
やはり感染力が強くなる程毒性は弱くなってくる?
- 40 : 2022/01/17(月) 22:34:53.10 ID:gZD62oa/0
-
パンデミックは他愛のない病気になったらゴールなんだよな
そうなったら困る連中だけがこれからも必死に危険な病気扱い続けるんだろうな - 42 : 2022/01/17(月) 22:35:01.36 ID:6+DHsy8Z0
-
>>1
ただの風邪より弱くね? - 43 : 2022/01/17(月) 22:35:48.98 ID:NTKecGgq0
-
2日で治る生ワクチン
- 47 : 2022/01/17(月) 22:40:02.70 ID:F4Ov+NW90
-
インドって政治と経済を分離してるんだな
デリーとムンバイ
コロナよりそっちの方が気になった
こりゃ本当にこれから伸びるぞ
インド「+258089!オミクロン!ヤバ…くないわ…自宅療養2日で治る…病床使用率が上がらない…」

コメント