- 1 : 2022/01/14(金) 22:33:05.24
-
講道館杯柔道、佐賀県勢8人出場 山梨で17、18日
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/796494 - 2 : 2022/01/14(金) 22:33:46.26 ID:PhDRp2940
-
アスファルトに叩きつける訳だからね
- 3 : 2022/01/14(金) 22:33:48.04 ID:lb7iPEvC0
-
銃の方がヤベエだろ馬鹿じゃね
- 4 : 2022/01/14(金) 22:34:01.82 ID:xToisK9F0
-
路上でバトルにならないから
─終─ - 5 : 2022/01/14(金) 22:35:01.22 ID:wDM2LFnd0
-
草地でレスリングはもっとヤバい
- 6 : 2022/01/14(金) 22:35:10.61 ID:WYteu5sg0
-
投げたことも投げられたこともないけど、畳じゃなけりゃシャレにならないと思う
- 10 : 2022/01/14(金) 22:36:20.03 ID:0Bj1Xm0m0
-
>>6
学校でやらない? - 14 : 2022/01/14(金) 22:38:48.17 ID:WYteu5sg0
-
>>10
どんなヤンキー校行ってたんだよ - 19 : 2022/01/14(金) 22:40:45.72 ID:vKgdvDGD0
-
>>14
え?やるでしょ
武道場でマット敷いて受け身の練習はどこもやるもんだと思ってたわ - 25 : 2022/01/14(金) 22:43:05.16 ID:WYteu5sg0
-
>>19
ああ、そういうことか
柔道は、普段柔道部や剣道部が使ってるちっちゃい武道館みたいな畳敷きの小屋があったからそこで授業やった
ただ、「路上で」投げたことも投げられたこともないって言いたかった - 22 : 2022/01/14(金) 22:42:06.35 ID:/PR0qcID0
-
>>14
女子校卒か? - 24 : 2022/01/14(金) 22:42:43.38 ID:5Oxba9qS0
-
>>14
それやらないと死ぬだろ - 43 : 2022/01/14(金) 22:56:12.61 ID:+j1jaEVH0
-
>>14
女だろこいつ - 56 : 2022/01/14(金) 23:07:02.53 ID:1GdCjxCI0
-
>>6
自転車で前輪が側溝に嵌って背負い投げ食らったみたいになったが、腕が血だらけになったわ - 7 : 2022/01/14(金) 22:35:18.08 ID:jitPLWBt0
-
路上でプロレスの方がやばい
- 8 : 2022/01/14(金) 22:35:36.02 ID:oaa9mMDD0
-
何回目だよ
- 9 : 2022/01/14(金) 22:36:07.36 ID:Iwvj/LNm0
-
ラグビーの方がヤバイだろ
- 11 : 2022/01/14(金) 22:36:42.08 ID:vKgdvDGD0
-
投げ技は普通に死ぬからな
受け身取れなきゃ頭からいくぞ - 12 : 2022/01/14(金) 22:36:58.65 ID:tEw8OXdT0
-
転んだだけでもアスファルトはやばいんだから
柔道の投げ技で叩きつけられたら死ぬかもしれんな - 15 : 2022/01/14(金) 22:38:53.71 ID:fAIkajv20
-
柔道じゃなくてもいいけどアスファルトに頭から叩きつけたらなんでもヤバイよ
- 16 : 2022/01/14(金) 22:39:44.13 ID:gwvOigq/a
-
この前やったら警官に取り囲まれたわ
- 17 : 2022/01/14(金) 22:40:22.92 ID:gKQIf/a90
-
普通にムエタイのほうが強いだろ
- 18 : 2022/01/14(金) 22:40:32.06 ID:yg0uzA/nK
-
つか路上で倒れたらなんだってヤバイよ
たとえ手をついても手のひらがズル剥けになるし - 20 : 2022/01/14(金) 22:41:06.37 ID:rt+OUjSd0
-
打ちどころが悪かったら殺人
路上では顔面なし腹打ちローの極真スタイルが最強 - 44 : 2022/01/14(金) 22:56:46.43 ID:MDO0PlNha
-
>>20
これな。あなた使う人だね - 21 : 2022/01/14(金) 22:41:46.38 ID:ibTxuXzO0
-
夏服だったら首投げとか飛行機投げしかできないけど冬服だったらありとあらゆる投げができるから恐怖
投げ技だけでなく関節や絞め技も持ってるから強すぎる - 28 : 2022/01/14(金) 22:46:35.02 ID:w/991sea0
-
当て身が一番怖いと思うけど 要はタックル
レスリングはもちろんだけどラグビーとかアメフトとか相撲のが柔道より路上の方が強そう - 29 : 2022/01/14(金) 22:47:49.33 ID:Ll2j4Cpq0
-
ひきこもりが強くなれるわけねえだろ
- 32 : 2022/01/14(金) 22:50:06.73 ID:Yd1HVXcL0
-
初期のユウが岩戸に勝つのはやっぱり無理があるよな
- 33 : 2022/01/14(金) 22:52:15.33 ID:MratyfNx0
-
北京五輪の100kg級で
モンゴル人が
ラグビータックルだけで
金メダリストになったので
ルール改正となった競技です - 36 : 2022/01/14(金) 22:52:48.05 ID:ICyURyswM
-
未経験者ならオラついてる奴はすぐ向かってくるから
簡単に地面に倒せる。けど喧嘩だと違うメンタル必要だしね - 38 : 2022/01/14(金) 22:54:27.70 ID:4fy03qPL0
-
路上のけんかで死ぬのは後頭部打って死ぬ
チャリとぶつかって歩行者死ぬのもこれ - 39 : 2022/01/14(金) 22:55:04.08 ID:SYfZDRs50
-
いや、柔道を路上でやらせたらヤバいから
- 40 : 2022/01/14(金) 22:55:26.40 ID:5+nIKmWY0
-
まあマジだろ
普通に投げ技はやばいよ
- 41 : 2022/01/14(金) 22:55:56.95 ID:/gJjI9eZ0
-
レスリングのほうがヤバいやろ
- 46 : 2022/01/14(金) 22:58:54.52 ID:8OIkIrR/0
-
レスリングの投げは体重が重い相手には使いづらいんだよな
相手の重心を下から持ち上げるから。
柔道の足技の方がまだ使える - 52 : 2022/01/14(金) 23:02:47.38 ID:5+nIKmWY0
-
>>46
いやその辺は組んだ瞬間に俺なんか軽いから、そこの情報渡してからどうするかで結構頑張ったんだけど
- 47 : 2022/01/14(金) 22:58:55.36 ID:PGiN+Nzha
-
路上でなくてもヤバイわ
- 49 : 2022/01/14(金) 22:59:30.60 ID:hdR/a/FOa
-
オリンピックだとでかいおっさんが裾襟取り合ってる地味な絵面だけど、実際に服を着てる相手と路上で戦ったら負ける要素はないと思うわ
道着と畳あっての競技
投げも関節も効かないレスリングくらいじゃないのまともにやりあえるのは - 50 : 2022/01/14(金) 23:00:41.54 ID:NjCCHgnt0
-
素人同士だと立ち技で決まることは少ないしな
クリンチからの取っ組み合いを制した方が勝つ - 51 : 2022/01/14(金) 23:01:44.53 ID:DvPbuwUT0
-
毎回思うがホーリーランドは偉大だな
- 53 : 2022/01/14(金) 23:02:58.43 ID:2V8ad3Lm0
-
畳の上だろうと受け身を習得してない奴への投げ技は危険
そういう初期教育をいまだにしないからフランスに馬鹿にされる段階になってるのが今の日本柔道 - 54 : 2022/01/14(金) 23:05:10.98 ID:Hs4B7mmC0
-
転んで手付いただけで脱臼や骨折しちゃうからね
- 55 : 2022/01/14(金) 23:05:13.16 ID:xjVhNGyc0
-
毎回思うけどその理屈だと靴履いてるからキックやムエタイの方がヤバいよね
- 57 : 2022/01/14(金) 23:10:27.53 ID:00/yJ0GG0
-
人間なんて自分で転んだだけで大怪我するクソ雑魚生物だからな。
投げやタックルはヤバいよ。
「路上で柔道はマジでヤバい」←これマジ?

コメント