青森山田の松木くん、膝がヤバい模様

1 : 2022/01/10(月) 10:16:39.92 ID:O6oTzt7ld
青森山田の黒田監督は中1日で決勝に臨むチームのコンディションを不安視した。
準決勝で左膝を痛めた10番の松木は、この日の練習で「歩くのも困難なくらい」の状態という。
本人はプレー可能といい、黒田監督は「彼の最後の根性を見せてもらいたい」と期待した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9b5dfc9c99779ef98ac7c137f341a3f2980a25
2 : 2022/01/10(月) 10:18:24.98 ID:0Yusz5ws0
根性…?
3 : 2022/01/10(月) 10:18:36.68 ID:pYLHSRQ4r
頭昭和
4 : 2022/01/10(月) 10:18:57.08 ID:B5tycSlP0
最後の根性とかw
5 : 2022/01/10(月) 10:19:03.97 ID:++Benb4x0
あっ…
6 : 2022/01/10(月) 10:19:16.06 ID:Io1DRypo0
指導者なら止めろよ
7 : 2022/01/10(月) 10:20:17.75 ID:LqIdlw6X0
歩くの困難でプレー出来るってなんや🤔
8 : 2022/01/10(月) 10:20:19.40 ID:O0GPpBXgd
選手の将来考えて欲しいよ
9 : 2022/01/10(月) 10:20:29.38 ID:AQr8MBpmd
安西先生かな
10 : 2022/01/10(月) 10:21:08.05 ID:wJ7c+LlGd
高校サッカーだから感動で終わるけど野球だったらどうなってたか
11 : 2022/01/10(月) 10:21:29.60 ID:iJyDGsko0
松木いなくても勝てるやろ
12 : 2022/01/10(月) 10:21:37.16 ID:XAKMZSgg0
青森山田ってなんであんな強いの
14 : 2022/01/10(月) 10:22:17.82 ID:QzyfQWQpd
>>12
ユースからも選手を引き抜けるレベルだから
18 : 2022/01/10(月) 10:23:05.75 ID:wJ7c+LlGd
>>12
ロングスローと競り合いの強さは正義
多分スクリーンとかもちゃんとやってる
20 : 2022/01/10(月) 10:23:50.84 ID:sKUilzwG0
>>12
日本全国から有能選手を青森のなにもない僻地に収監して中学から6年サッカー漬けにさせてる
29 : 2022/01/10(月) 10:25:56.30 ID:RqiSX2b2d
>>20
中学の時点で転向させて地元ロンダリングするのまだやってるん?
38 : 2022/01/10(月) 10:27:39.71 ID:NM2+zJxlp
>>12
地方のJリーグクラブとか設備がカスやからね
13 : 2022/01/10(月) 10:21:58.77 ID:0Yusz5ws0
キングカズの膝を移植しろ
15 : 2022/01/10(月) 10:22:25.49 ID:yXtu30nA0
プロ内定なのに無理させんなや
すぐにキャンプあるんやぞ
23 : 2022/01/10(月) 10:24:48.15 ID:wJ7c+LlGd
>>15
個人のためにチームを犠牲にするなんてキャプテンマークつけたやつがして良いことなのですか?
53 : 2022/01/10(月) 10:36:55.97 ID:yfGhHNJDd
>>23
ハム達「余裕で棄権やぞ」
16 : 2022/01/10(月) 10:22:43.26 ID:NM2+zJxlp
調子乗ってるし潰したれや
17 : 2022/01/10(月) 10:22:55.31 ID:iffzc75c0
勝手にサッカー人生の最後にされてて草
青森山田やからしゃーないけども
40 : 2022/01/10(月) 10:29:53.39 ID:3rYgIJH4a
>>17
こういう皮肉言おうとしてるけど結果的にただのアスペになってるやつなんJに多い
19 : 2022/01/10(月) 10:23:48.95 ID:ct8IJGaP0
もう終わりだよ
21 : 2022/01/10(月) 10:24:12.71 ID:DfMiyokRa
こうやって未来が潰れていくんやね
22 : 2022/01/10(月) 10:24:39.77 ID:mosk6dun0
エッっっっ出すの?冗談だよね?
24 : 2022/01/10(月) 10:24:50.55 ID:F6Q/2Iq10
さいてょ
25 : 2022/01/10(月) 10:24:53.59 ID:/B12v1Mo0
日常生活で使う筋肉とサッカーで使う筋肉は違うからよゆーよゆー
26 : 2022/01/10(月) 10:25:15.95 ID:kr+GEy8V0
甲子園だったら騒がれるけどサッカーだから問題ナシ
27 : 2022/01/10(月) 10:25:43.46 ID:wJ7c+LlGd
膝ってことは皿か靭帯が逝きかけてるから仮に出なくてもすぐ手術だろう
28 : 2022/01/10(月) 10:25:43.69 ID:PvOak3wF0
撒き餌やろ
もう情報戦始まってるんや
30 : 2022/01/10(月) 10:26:20.41 ID:mosk6dun0
スラムダンクかよ
桜木の件も今なら監督袋叩きやぞ
31 : 2022/01/10(月) 10:26:27.49 ID:ld124hxlr
えぇ…
32 : 2022/01/10(月) 10:26:39.92 ID:fcq81Obb0
最後にされて草
33 : 2022/01/10(月) 10:26:42.88 ID:Mk7IKn+kd
大津特攻スライディング部隊が松木を襲う
34 : 2022/01/10(月) 10:26:43.84 ID:t/kX1LA+a
松木くんと中井卓大くんってどっちがすごいの?
41 : 2022/01/10(月) 10:30:32.61 ID:pbgI5NJPa
>>34
越えられない壁が存在するレベルで中井
35 : 2022/01/10(月) 10:26:50.34 ID:IosY8MP80
こういう時にアジジ作戦とか言い出したらおっちゃん確定なん?
36 : 2022/01/10(月) 10:27:01.83 ID:VrGh6roy0
言うてプロになったらどこも痛くない状態で試合することなんてないくらいになるからな
37 : 2022/01/10(月) 10:27:08.15 ID:ewYmP7ww0
歩くの困難なのが根性でどうにかなるんか?
39 : 2022/01/10(月) 10:28:40.61 ID:Bo8rrkcQ0
青森山田の最高傑作って今のところ柴崎か?
55 : 2022/01/10(月) 10:38:48.79 ID:pbgI5NJPa
>>39
たぶんこれからも柴崎のまんまやろなあ
42 : 2022/01/10(月) 10:31:39.63 ID:MVxTKwmed
山田が優勝してもふーんだし
大津が優勝しても不戦勝ありでどっちにしろ微妙な感じに
43 : 2022/01/10(月) 10:32:38.45 ID:iJyDGsko0
駅伝の青学と同じで選手を均一化するからその後伸びないよな
48 : 2022/01/10(月) 10:35:58.95 ID:RRAftEfTd
>>43
今どき駅伝に文句言ってるやつおらんで
駅伝勢が結果残してるのどう思うんや
54 : 2022/01/10(月) 10:38:09.85 ID:pbgI5NJPa
>>48
なんの結果やねん
56 : 2022/01/10(月) 10:39:03.33 ID:wJ7c+LlGd

>>54
5,000m10,000mマラソンの日本記録は皆箱根ランナーや
57 : 2022/01/10(月) 10:39:43.12 ID:pbgI5NJPa
>>56
日本記録(笑)
62 : 2022/01/10(月) 10:41:22.43 ID:nhIVEG+Wd
>>57
ダサいなこいつ
68 : 2022/01/10(月) 10:42:32.61 ID:pbgI5NJPa
>>62
は?
サッカーの話題で陸上どうこうなら当然世界が視野に入るのは当たり前やろが
知的障害すぎひん?
69 : 2022/01/10(月) 10:42:52.49 ID:3sV1l6sHp
>>68
染色体一本多そう
72 : 2022/01/10(月) 10:43:34.16 ID:Sf3oyhAFM
>>69
自己紹介してて草
73 : 2022/01/10(月) 10:43:57.50 ID:wJ7c+LlGd
>>68
松木は4大リーグ行けるの前提ってこと?
75 : 2022/01/10(月) 10:44:32.70 ID:nhIVEG+Wd
>>68
オリンピックで入賞してるし普通に世界レベルやな
70 : 2022/01/10(月) 10:42:57.99 ID:Sf3oyhAFM
>>62
あガガイのガイ
65 : 2022/01/10(月) 10:41:57.81 ID:2O0gdMvv0
>>48
何の結果?
66 : 2022/01/10(月) 10:41:58.19 ID:aC8AdCj90
>>48
元々5000m1万mもやっとるやつが駅伝もやるだけやろ
駅伝勢とやらはインターハイ何しとんの
52 : 2022/01/10(月) 10:36:49.19 ID:aC8AdCj90
>>43
実業団の育成がしょぼいのかもしれんで
大迫なんかもさっさと辞めて海外に行ったやろ
58 : 2022/01/10(月) 10:40:12.57 ID:I7CNHEus0
>>43
智弁和歌山にも言えることだけど、そもそもプロで通用しないようなレベルの選手を
プロにいけるレベルまで育ててるから凄いんだぞ
プロで活躍しないのは当たり前
44 : 2022/01/10(月) 10:33:38.35 ID:+E8bk9bC0
別に痛くても痛み止めさえ打てばなんとかなるでしょ
その後は知らんけど
45 : 2022/01/10(月) 10:33:50.71 ID:gmP6D97/0
静学は関東第一に負けたんか
なら関東第一と山田見たかったけどまぁしゃーないな
50 : 2022/01/10(月) 10:36:07.26 ID:u2RLbQt/d
>>45
あの内容じゃ厳しいやろ
46 : 2022/01/10(月) 10:34:07.09 ID:zsHxWq/oa
まあ日本サッカーのピークとか高校みたいなもんやしな
47 : 2022/01/10(月) 10:34:10.12 ID:aC8AdCj90
ワイの全盛期は今やからしゃあない
49 : 2022/01/10(月) 10:36:05.08 ID:3OfcK0Hn0
サッカーなんてオワコンだろ
51 : 2022/01/10(月) 10:36:25.46 ID:Xh0kAykf0
もう無理そう
59 : 2022/01/10(月) 10:40:45.47 ID:KJof1IKK0
FC東京内定ある子だっけ?
60 : 2022/01/10(月) 10:41:13.34 ID:Vircbrxr0
俺も膝が痛いんだけど、どうしたらいい?
64 : 2022/01/10(月) 10:41:53.98 ID:wJ7c+LlGd
>>60
痩せろ、膝の水を抜け
67 : 2022/01/10(月) 10:42:07.88 ID:+E8bk9bC0
>>60
ももを意識して動かすようにするといい
61 : 2022/01/10(月) 10:41:18.13 ID:yKNcYcTK0
まあ試合はコンディションの差で負けるやろな
63 : 2022/01/10(月) 10:41:47.27 ID:pbgI5NJPa
巨額の血税使いまくってる陸連は世界で結果残してからドヤ顔してくれ
日本選手権ですら2万人とかしか入ってないやんけ
71 : 2022/01/10(月) 10:43:09.81 ID:NoBmqRZVa
山田にはまだ宇野がいるから…
74 : 2022/01/10(月) 10:44:25.56 ID:RnSu3A180
名須川と小野がなんとかするやろ
77 : 2022/01/10(月) 10:44:39.94 ID:XNdnaotT0
試合前のpcr検査ってもう終わったんかな
両チームともビクビクやろな
78 : 2022/01/10(月) 10:45:13.57 ID:+aQmaCdA0
高校サッカーなんて4つくらいしかまともな高校ないやろ
79 : 2022/01/10(月) 10:45:32.66 ID:xsTiG3R1d
はい大野倫
81 : 2022/01/10(月) 10:46:04.97 ID:JeyV+62Sd
サカ豚ガ●ジさん謎に陸上にキレてて草
82 : 2022/01/10(月) 10:46:07.19 ID:DMjZI0iRd
強いとアンチも湧くわな
83 : 2022/01/10(月) 10:46:17.02 ID:m76tNWoq0
でもこいつジャップじゃん
いくらイキっても世界じゃ通用しないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました