- 1 : 2022/01/08(土) 11:49:08.01 ID:9NqZJc9op
- 2 : 2022/01/08(土) 11:50:00.59 ID:iz8XGaQH0
-
相変わらず秋田無敵
- 273 : 2022/01/08(土) 12:30:32.32 ID:7M/c77ISd
-
>>2
帰省もない素晴らしい県民性 - 3 : 2022/01/08(土) 11:50:07.98 ID:s0PEI6kYp
-
オミクロンは風邪やぞ
- 4 : 2022/01/08(土) 11:50:16.32 ID:sXngKOM2d
-
流石広島県岩国市
- 5 : 2022/01/08(土) 11:50:40.50 ID:nsdOIItJd
-
死者1とかしょっぼ
- 6 : 2022/01/08(土) 11:51:00.26 ID:YLnGjghV0
-
成人式中止マジざまあ
- 7 : 2022/01/08(土) 11:51:16.31 ID:gtb9L7aR0
-
死亡1で草生やすんやな
- 8 : 2022/01/08(土) 11:51:17.91 ID:jOM6dT6c0
-
ただの風邪定期
- 9 : 2022/01/08(土) 11:51:34.39 ID:8D+FfH+Qd
-
ただの風邪をわざわざ数えてて草
- 10 : 2022/01/08(土) 11:51:34.58 ID:FtXn3zhbM
-
なお毒性はデルタより雑魚な模様
- 11 : 2022/01/08(土) 11:52:14.75 ID:aeRcASBza
-
死者重症者中等症患者数全部出せよ
- 12 : 2022/01/08(土) 11:52:49.97 ID:/AnR0YxP0
-
寝汗ぐっしょりにさせる魔のウイルス
- 16 : 2022/01/08(土) 11:53:35.48 ID:eh1CysmX0
-
>>12
ただの風邪定期 - 31 : 2022/01/08(土) 11:57:17.04 ID:1XvswIyD0
-
>>12
風邪ひきそう🥺 - 13 : 2022/01/08(土) 11:53:06.93 ID:hVf9++p0M
-
従順になるまでやるからなオイ!
- 14 : 2022/01/08(土) 11:53:12.20 ID:MFWoxDBc0
-
でも成人式バンジーとか頭おかしことやってる池沼いるやん
- 15 : 2022/01/08(土) 11:53:18.10 ID:5JyqIIKW0
-
なお症状
- 18 : 2022/01/08(土) 11:53:54.18 ID:ayuLWGHla
-
これ昨日の?
- 22 : 2022/01/08(土) 11:55:12.00 ID:9NqZJc9op
-
>>18
昨日のや - 19 : 2022/01/08(土) 11:54:26.06 ID:pve0Zwib0
-
鹿児島多いな
- 20 : 2022/01/08(土) 11:54:32.54 ID:vyO/Ld9Ud
-
オミクロンは雑魚とか言われてたやん
なんでこうなったんや - 21 : 2022/01/08(土) 11:54:32.75 ID:MMMnOE3Cd
-
軽傷で免疫手に入るならマシやね
- 23 : 2022/01/08(土) 11:55:38.81 ID:MFWoxDBc0
-
ただの風邪とかいってる馬鹿って働いてないんやろうな
出勤停止や白い目で見られるのに
迷惑だから死んだらええのに - 95 : 2022/01/08(土) 12:13:11.75 ID:Af0SrnRxd
-
>>23
いやそういうのが馬鹿らしいからただの風邪って風潮になってほしいんだろ - 24 : 2022/01/08(土) 11:55:38.97 ID:eh1CysmX0
-
広島はほんま瞬間最大風速的にフィーバーするな
前もあったろ - 25 : 2022/01/08(土) 11:55:55.34 ID:rfcGl0Mr0
-
>>1
いつまのに我が県3桁超えてて草 - 26 : 2022/01/08(土) 11:55:59.40 ID:KmriWyQF0
-
秋田は全滅したんか?
- 27 : 2022/01/08(土) 11:56:34.27 ID:OoPhJGyKa
-
だいたい重症化は三分の一だから6,7万人くらいで医療崩壊かな
そこまでには食い止めないとあかん - 116 : 2022/01/08(土) 12:17:20.51 ID:+l1nw6yB0
-
>>27
イギリスは規制止めて重症以外は放置らしいけど? - 125 : 2022/01/08(土) 12:18:47.72 ID:OoPhJGyKa
-
>>116
イギリスはそれでいけるとふんだんやろ
あそこは何十万人と感染しても耐えてるからすごいわ - 149 : 2022/01/08(土) 12:21:08.43 ID:+l1nw6yB0
-
>>125
日本も同じでいいって意見が多いらしいけどね - 184 : 2022/01/08(土) 12:23:40.32 ID:OoPhJGyKa
-
>>149
医療キャパが英国並みにあればええけどな
単純に医療キャパとオミクロンの重症化率で見ると頑張っても7万くらいしか無理そうなんだよな - 28 : 2022/01/08(土) 11:56:36.73 ID:tnXJTjvaa
-
これもはやワクチンより安全なワクチンやないか?
- 29 : 2022/01/08(土) 11:56:43.05 ID:CcKUSGeq0
-
ワクチンうってても感染後に後遺症でるならヤバイけど
そうじゃないならガチの風邪やオミクロンは - 250 : 2022/01/08(土) 12:28:20.83 ID:BCok3uRk0
-
>>29
そもそも従来の株もワクチンじゃ後遺症そこまで防げないで - 30 : 2022/01/08(土) 11:57:13.51 ID:N5RLbhh50
-
成人式中止は気の毒やな
- 32 : 2022/01/08(土) 11:57:51.45 ID:ecNk3fjn0
-
ただの風邪とか言われとるけど突然変異とかせんのか?
- 34 : 2022/01/08(土) 11:58:27.35 ID:1f0y5A7c0
-
>>32
脳破壊されるらしいから実質NTR - 40 : 2022/01/08(土) 11:59:52.09 ID:ecNk3fjn0
-
>>34
🤯 - 52 : 2022/01/08(土) 12:02:24.54 ID:85vT52+g0
-
>>34
もう破壊されてるワイは無問題や - 33 : 2022/01/08(土) 11:58:03.16 ID:IKyRstsr0
-
秋田無人定期
- 35 : 2022/01/08(土) 11:58:35.19 ID:IKyRstsr0
-
オミクロンって熱どれくらいまで上がるんけ
- 36 : 2022/01/08(土) 11:58:40.88 ID:j3dPqsxA0
-
ただの風邪よりも雑魚やぞ
- 37 : 2022/01/08(土) 11:59:24.36 ID:KipsMf9bd
-
はえ東京もう900超えてんのか
無能過ぎやろ - 38 : 2022/01/08(土) 11:59:39.91 ID:SmXt5gOe0
-
風邪と同じでも感染力高いのはウザイわ
- 39 : 2022/01/08(土) 11:59:44.81 ID:4A8TdRdBa
-
つーかオミクロン大して死にゃせんのやろ
これでもう終息でええやろ
インフルエンザみたいに常駐させときゃええよ - 48 : 2022/01/08(土) 12:01:08.79 ID:tmXmCqycd
-
>>39
そうすると社会の維持が不可能 - 41 : 2022/01/08(土) 12:00:17.86 ID:B7PwrQHK0
-
広島どしたんや
- 42 : 2022/01/08(土) 12:00:32.32 ID:OA2N7FE4M
-
コロナ前も全国で風邪ひいてるやつ同じくらいの数字いたんちゃうん?
- 43 : 2022/01/08(土) 12:00:35.15 ID:WLx3krbFa
-
爆心地やば
- 44 : 2022/01/08(土) 12:00:39.27 ID:IKyRstsr0
-
オミクロンのおかげでもっとやばい変異ウイルスこないかもしらんし、むしろ全員かかればええんちゃう
- 46 : 2022/01/08(土) 12:00:45.98 ID:93kJ54Red
-
一桁県に混ざってる宮城ってそんな田舎やったっけ?
- 49 : 2022/01/08(土) 12:01:14.84 ID:IKyRstsr0
-
>>46
仙台意外田舎 - 100 : 2022/01/08(土) 12:14:49.69 ID:sZRomdSR0
-
>>46
仙台以外は田舎や - 47 : 2022/01/08(土) 12:00:53.52 ID:Af7dIJjv0
-
普通の社会人なら風邪だって絶対引きたくないよね
- 69 : 2022/01/08(土) 12:06:04.57 ID:NMBG8VGr0
-
>>47
そら引きたくはないが引いて大騒ぎもしないやろ - 50 : 2022/01/08(土) 12:02:18.37 ID:wIlmqf0L0
-
ほんと全然死なんやんけ
- 55 : 2022/01/08(土) 12:03:07.44 ID:QoV5wSFU0
-
死なないからセーフ
- 56 : 2022/01/08(土) 12:03:10.08 ID:R4we59GXa
-
インフルさんはもうオワコンという風潮
- 57 : 2022/01/08(土) 12:03:11.81 ID:1f0y5A7c0
-
後遺症ヤバいって話が忘れられてそう
- 61 : 2022/01/08(土) 12:04:17.25 ID:7bT81v100
-
>>57
忘れられる程度にヤバくない定期 - 84 : 2022/01/08(土) 12:10:38.58 ID:vEm2upHS0
-
>>57
ブレインフォグで忘れてしまったんやろ - 182 : 2022/01/08(土) 12:23:36.28 ID:DrwDh/WN0
-
>>84
草 - 154 : 2022/01/08(土) 12:21:15.85 ID:uD+XL4lOH
-
>>57
後遺症は精神的なものって結論出てる - 159 : 2022/01/08(土) 12:21:37.73 ID:0c3Kv4j80
-
>>154
ソースは? - 58 : 2022/01/08(土) 12:03:27.01 ID:zVzxabtV0
-
かわりにインフルエンザ激減してラッキーやわ
- 59 : 2022/01/08(土) 12:03:49.17 ID:BP9BpZST0
-
煽りでも何でもなくただの風邪だろこの広がり方
- 60 : 2022/01/08(土) 12:04:10.64 ID:aSumcYgia
-
ただの風邪連呼おじさんさあ…
こんだけ感染力の高い風邪を引き起こすウイルスを教えてくれる? - 62 : 2022/01/08(土) 12:04:27.35 ID:ow6JB+Y70
-
>>60
旧型コロナウイルス - 63 : 2022/01/08(土) 12:04:41.77 ID:ChP/TOsn0
-
ただの風邪で味覚障害やハゲになるの嫌過ぎるわ
- 64 : 2022/01/08(土) 12:05:03.28 ID:8n75SeON0
-
海外から持ち込むアホとガバガバ入国
なんも成長してない - 226 : 2022/01/08(土) 12:27:01.93 ID:xy+ex94U0
-
>>64
アホは治しようがないから仕方ないとしてガバガバ入国はホンマに何とかしてほしいわ - 65 : 2022/01/08(土) 12:05:04.16 ID:wEU443DU0
-
めっちゃ感染力強い風邪
- 66 : 2022/01/08(土) 12:05:31.32 ID:3O2f+69Dd
-
風邪だぞ
- 67 : 2022/01/08(土) 12:05:44.76 ID:KipsMf9bd
-
軽症軽症言うけどオミクロンは肺の繊維化とかせえへんの?
どういうメカニズムで起きてたんか知らんけどその辺の話ちゃんと解明できたから毒性が落ちた言うてるんやんな
そうでないならただの感想やぞ - 78 : 2022/01/08(土) 12:07:57.64 ID:7bT81v100
-
>>67
肺には一切及ばないそうや - 79 : 2022/01/08(土) 12:08:00.57 ID:Pzl8oxEn0
-
>>67
オミクロンは喉や気管が好きで肺まで入り込む確率がデルタの1/10らしい
その代わり肺を守ることに重点を置いた従来のワクチンの効果は低い - 89 : 2022/01/08(土) 12:12:29.88 ID:KipsMf9bd
-
>>79
なる
有り得そうやな
後はクソ強感染力と従来の風邪より長い発症期間やな - 96 : 2022/01/08(土) 12:13:19.36 ID:0c3Kv4j80
-
>>79
効果が弱くなるのは肺を守るとかそういう話ではないで - 120 : 2022/01/08(土) 12:18:06.68 ID:AI4fx/okM
-
>>67
肺その他臓器は一切ノーダメ
ぶっちゃけオミクロンがコロナの変異種かどうかすら怪しいレベル - 68 : 2022/01/08(土) 12:05:54.72 ID:eqWyFFJuM
-
南アフリカ「すまんな、実はそれなりに死んどったわ」
- 75 : 2022/01/08(土) 12:07:38.02 ID:KipsMf9bd
-
>>68
所詮土人国家の盟主やわ
わーくに以下 - 70 : 2022/01/08(土) 12:06:08.18 ID:PwXXTR2P0
-
これからはお注射の副作用を心配するターンやぞ
- 71 : 2022/01/08(土) 12:06:49.01 ID:qq6TQ/5u0
-
念願の集団免疫獲得待ったなしやん
- 72 : 2022/01/08(土) 12:07:07.91 ID:boC43uW8a
-
明らかにワクチンの副反応の方が症状重くて草生えるわ
- 73 : 2022/01/08(土) 12:07:21.93 ID:nJsXVRM70
-
沖縄だけ盛り上がっててずるくない?
- 74 : 2022/01/08(土) 12:07:25.90 ID:KD3GpHWF0
-
ワクチン1発しか打ってないのワイだけ?
10月末に2発目予定やったが胃腸炎でキャンセル→翌月は既にワクチン終了やったわ - 76 : 2022/01/08(土) 12:07:40.81 ID:8We334oQ0
-
熱は40度近くでるし味覚と嗅覚に障害残るけど死なないからヘーキヘーキ
- 77 : 2022/01/08(土) 12:07:44.23 ID:6O3qlzNO0
-
兄さんを爆速で追い抜いたジャップw
- 81 : 2022/01/08(土) 12:08:47.94 ID:8We334oQ0
-
地元やし負ける気せーへん
- 82 : 2022/01/08(土) 12:09:38.59 ID:qFFSe8c70
-
相変わらず発症前に感染するから広がるし以前より軽症やから風邪かコロナかわからず職場学校で広まる
2月からテレワークかな - 83 : 2022/01/08(土) 12:10:06.34 ID:T0vG5n3Bd
-
ヤバすぎて成す術がないやろ
緊急事態宣言しても治まりそうもない - 85 : 2022/01/08(土) 12:11:14.77 ID:zxhyh2oVM
-
未だに感染者数気にしてるアホの集まり
- 86 : 2022/01/08(土) 12:11:24.82 ID:qWDLsgmwd
-
帰省ラッシュで田舎におすそ分けしたの草
- 87 : 2022/01/08(土) 12:11:48.39 ID:wEU443DU0
-
症状弱いなら集団免疫路線も目指せるんか?
- 88 : 2022/01/08(土) 12:11:59.03 ID:nFyOj7zp0
-
まあ学校、大病院みたいな密集屋内は全員感染するやろ
- 90 : 2022/01/08(土) 12:12:31.84 ID:POonEqDM0
-
職場と家庭内感染で一気に広まるから緊急事態宣言とかやる意味ない
- 91 : 2022/01/08(土) 12:12:37.14 ID:40UjBh9k0
-
もう重症は絞り過ぎやけど中等症以上を発表とかに変えたほうがよくねーか
- 92 : 2022/01/08(土) 12:12:43.69 ID:zxhyh2oVM
-
この1、2年で一番体がしんどかったのはワクチン2回目打った時で草
- 93 : 2022/01/08(土) 12:12:58.08 ID:FxhosTVXM
-
そもそも感染者数に大した意味はないやろ
重要なのは重症化率と死亡率やがな それが低いなら病気として脅威とは言えん
根絶しなくても病気として大した事ないなら放置でええんやし - 111 : 2022/01/08(土) 12:16:35.20 ID:C8X3MF5Ed
-
>>93
感染者数増えると医療リソース消費するから意味はあるで
絶対数増えれば結局重症者数も死亡者数も増えるし - 124 : 2022/01/08(土) 12:18:41.60 ID:FxhosTVXM
-
>>111
そもそも病気として脅威じゃないなら医療リソースなんて使わんやろアホ - 129 : 2022/01/08(土) 12:19:26.92 ID:C8X3MF5Ed
-
>>124
現状使っとるやろアホ - 152 : 2022/01/08(土) 12:21:12.37 ID:FxhosTVXM
-
>>129
現状使ってるのはただ神経質な反応してるだけだろ
今後大したことないとわかればだれもつかわんくなるわ - 196 : 2022/01/08(土) 12:24:51.06 ID:C8X3MF5Ed
-
>>152
それは君の希望的観測やろ
大したことないなんて君に言われて誰が信用すんねん
現状の認識はデルタとかに比べたら毒性弱いかもしれないいうことだけやろ - 236 : 2022/01/08(土) 12:27:26.23 ID:FxhosTVXM
-
>>196
症状だけ聞いててそういう症例が多いならその可能性の方が大いに高い - 133 : 2022/01/08(土) 12:19:51.96 ID:tmXmCqycd
-
>>124
重症以外は普通に活動できるとおもとんか? - 147 : 2022/01/08(土) 12:21:01.27 ID:7bT81v100
-
>>133
オミクロン隔離されてる人のインタビューしてて
こんなクソ雑魚の症状で隔離とかアホちゃうって答えてたな - 160 : 2022/01/08(土) 12:21:38.78 ID:tmXmCqycd
-
>>147
その後症状出て苦しんだんだよね… - 163 : 2022/01/08(土) 12:21:55.25 ID:FxhosTVXM
-
>>133
出来ると思ってるで
動けなくなるほどの症状ちゃうがな - 188 : 2022/01/08(土) 12:24:07.27 ID:zQrZN4Pe0
-
>>163
軽症扱いでもほとんど人が寝たきりやぞ - 200 : 2022/01/08(土) 12:25:13.49 ID:FxhosTVXM
-
>>188
え?
咳や熱程度って言われてるけど?
本当に寝たきりになるならそれは重症やろうしその割合の事を聞いてんのやが - 220 : 2022/01/08(土) 12:26:38.33 ID:tmXmCqycd
-
>>200
その認識がもう違う
重症者はもう死の瀬戸際におる人のことやで
エクモつけたりしないと死ぬレベルを重症としている
熱が出て一週間寝たきりは重症者ではない - 230 : 2022/01/08(土) 12:27:07.22 ID:zQrZN4Pe0
-
>>200
あースマン
軽症重症の定義の話な - 209 : 2022/01/08(土) 12:25:51.06 ID:+l1nw6yB0
-
>>188
それ、ノーワクチンの人らでは? - 112 : 2022/01/08(土) 12:16:46.08 ID:RJcGkakdd
-
>>93
馬鹿の一つ覚えやなぁ…
100×10%と1万×1%どっちが大きいか分かるか? - 128 : 2022/01/08(土) 12:19:23.11 ID:FxhosTVXM
-
>>112
馬鹿かな?
なんで10%と1%で割合を変えてるんや?
それ前提条件変わってもうとるやん - 121 : 2022/01/08(土) 12:18:19.66 ID:Q3BIJKpw0
-
>>93
ヤフコメ民ってこれしか言えんのかな?😅 - 140 : 2022/01/08(土) 12:20:33.23 ID:FxhosTVXM
-
>>121
ワイはヤフコメ民じゃないけど客観的にいって感染者数の増加なんて重要ちゃうやろ
感染しても発症しない奴もおるし咳程度で終わる奴もおるんやから
具体的な反論してみてどうぞ - 167 : 2022/01/08(土) 12:22:20.10 ID:C8X3MF5Ed
-
>>140
算数苦手な子には具体的に説明しても理解できんと思うわ - 181 : 2022/01/08(土) 12:23:25.89 ID:FxhosTVXM
-
>>167
いや具体的に言えよw
反論出来なくなったからってフワフワがした言葉で逃げるなや - 208 : 2022/01/08(土) 12:25:49.54 ID:C8X3MF5Ed
-
>>181
算数わかるなら説明せんでも理解できるやろ
全然ふわふわしとらんで - 256 : 2022/01/08(土) 12:28:52.75 ID:FxhosTVXM
-
>>208
お前何も説明しとらんやん
感染者が重要なデータである事を算数を用いて説明したか?ワイに - 340 : 2022/01/08(土) 12:35:37.07 ID:klbd1IOJd
-
>>256
めんどくさいやつだな
死亡者数=感染者数*死亡率ならいくら死亡率低くても感染者数増えたら結局死亡者数増えるやろ
だから感染者数は大した意味あるやろ
算数苦手みたいだから理解できんかも知らんけど - 368 : 2022/01/08(土) 12:37:15.36 ID:FxhosTVXM
-
>>340
その死亡率が風邪並みなら気にしても無駄やがなと言ってんのやあほ - 375 : 2022/01/08(土) 12:37:44.02 ID:ECCIMPDI0
-
>>368
コイツ高卒か? - 401 : 2022/01/08(土) 12:39:27.45 ID:FxhosTVXM
-
>>375
元々の話がそうやがな文脈読めや - 396 : 2022/01/08(土) 12:39:13.94 ID:klbd1IOJd
-
>>368
死亡率が風邪並って君の中での話やろ
あかんのは算数だけではないようだな - 414 : 2022/01/08(土) 12:40:40.72 ID:FxhosTVXM
-
>>396
ほなオミクロンの死亡率持ってきてどうぞ - 432 : 2022/01/08(土) 12:42:01.57 ID:klbd1IOJd
-
>>414
誰もわからんから恐れてるんやろ
死亡率が風邪並というソースどうぞ - 467 : 2022/01/08(土) 12:44:07.38 ID:FxhosTVXM
-
>>432
アフリカのデータでも対して死んどらんで
探しとるうちにスレ落ちたらいやだから探しにいかんが
お前こそ脅威であるソースないやんけ - 475 : 2022/01/08(土) 12:45:14.78 ID:klbd1IOJd
-
>>467
わからんから恐れてるんやろ
ええから風邪並の死亡率のソースどうぞ - 490 : 2022/01/08(土) 12:46:05.26 ID:FxhosTVXM
-
>>475
死亡率が高いソースも出してくれや
何でワイにだけ一方的に求めんねん - 532 : 2022/01/08(土) 12:49:24.34 ID:klbd1IOJd
-
>>490
わからんいうてるやろだから恐れてると
君は風邪並と言い切ったんだからソースどうぞ - 199 : 2022/01/08(土) 12:25:12.38 ID:0c3Kv4j80
-
>>140
それなら具体的に感染者の中で無症状や咳程度で済む確率のデータ出してくれよ - 247 : 2022/01/08(土) 12:28:01.34 ID:FxhosTVXM
-
>>199
お前重症化率のデータもってんのやろ?
ほな引き算しろよ - 254 : 2022/01/08(土) 12:28:47.74 ID:0c3Kv4j80
-
>>247
持ってないで
だからちゃんとしたデータが出てくる前に勝手に楽観視するなと言うのがワイの意見や - 94 : 2022/01/08(土) 12:13:09.47 ID:sZRomdSR0
-
ただの風邪インフルエンザに何をビビっとんねん
- 97 : 2022/01/08(土) 12:14:04.74 ID:40UjBh9k0
-
まあ急に増えたのはPCR無料にしてからなんですけどね
潜在感染者が元から山ほどおったんやろな - 119 : 2022/01/08(土) 12:17:38.36 ID:C8X3MF5Ed
-
>>97
それでは妖精率低かった理由にはならんのや - 98 : 2022/01/08(土) 12:14:14.26 ID:OxSCjWwud
-
デルタと比較して毒性が低いっていうなら大して参考なならんよな
- 99 : 2022/01/08(土) 12:14:29.71 ID:uOi3RAC1a
-
沖縄と海挟んでるのに鹿児島に影響出てるやんけ
- 106 : 2022/01/08(土) 12:16:01.84 ID:bF5pU+zy0
-
>>99
これガチで謎や
しかも奄美やしな - 261 : 2022/01/08(土) 12:29:28.62 ID:iwOCg/xq0
-
>>106
ヒント:船便 - 101 : 2022/01/08(土) 12:15:18.53 ID:sp6oRzJxd
-
インフルより感染力強いんか?
- 104 : 2022/01/08(土) 12:15:28.97 ID:sZRomdSR0
-
>>101
強い - 102 : 2022/01/08(土) 12:15:22.33 ID:p1f1O0Y/0
-
一瞬で感染爆発したけど何があったん?
これまで落ち着いてたのに - 109 : 2022/01/08(土) 12:16:21.53 ID:zxhyh2oVM
-
>>102
冬なんやから風邪が流行るのなんて当たり前やろ - 118 : 2022/01/08(土) 12:17:30.03 ID:40UjBh9k0
-
>>102
無症状とかただの風邪程度の潜在感染者が山ほどおったんよ
でPCR無料やからでみんな受け出して急に増えたってだけの話 - 103 : 2022/01/08(土) 12:15:23.74 ID:+ns1oVWC0
-
増えてて草
- 105 : 2022/01/08(土) 12:15:57.72 ID:WWGQoYik0
-
重症化リスク低いんやったらええやん
- 108 : 2022/01/08(土) 12:16:21.37 ID:POonEqDM0
-
南アで実効再生算数跳ね上がったの11月18日とかだけど、欧米は意外と遅くて12月半ばなんだな
1か月ピークアウトにしてもまだ時間かかりそうだな - 110 : 2022/01/08(土) 12:16:27.47 ID:6O3qlzNO0
-
ただの風邪厨のおかげで油断した馬鹿どもが感染拡大に大貢献したなw
- 113 : 2022/01/08(土) 12:16:51.47 ID:5HsA0d+V0
-
また緊急事態宣言とかいう茶番やる気なの?w
- 114 : 2022/01/08(土) 12:17:03.60 ID:+3g4imFk0
-
症状でた人間でこの死者数とかただの風邪では?
- 115 : 2022/01/08(土) 12:17:04.33 ID:T9MK/39j0
-
1/6214? パチコンみたい
- 117 : 2022/01/08(土) 12:17:23.40 ID:u8ZwocCj0
-
もうおわり
この感染者数をみるだけでおわりがわかる
マジおわり。もうおわり - 122 : 2022/01/08(土) 12:18:21.96 ID:B9Xfv7jPM
-
秋田滅亡定期
- 123 : 2022/01/08(土) 12:18:39.59 ID:OpXcDPecK
-
オミクロンの足の早さ食い止めた国は無い
- 126 : 2022/01/08(土) 12:19:11.19 ID:zQrZN4Pe0
-
今日3回目ワクチン打ってきた
今のところ副反応もないし5Gの影響も少ない
電波を介して地獄のジョブスが脳に干渉してくるのが少しわかる程度で脳の記憶をアップロードしてる感覚はないけどアップロードされる自分のために今日は美味しい物を食べよう - 127 : 2022/01/08(土) 12:19:11.67 ID:etUsHrWxr
-
コロナが流行りだした頃に肺が線維化するって話しあったけど
あれはマジなんか?
- 145 : 2022/01/08(土) 12:20:49.99 ID:sp6oRzJxd
-
>>127
強い炎症の後は何でも線維化するで - 131 : 2022/01/08(土) 12:19:35.37 ID:AI4fx/okM
-
だって普通の風邪よりも症状弱いんやもん
- 137 : 2022/01/08(土) 12:20:16.53 ID:Il7AOyVxr
-
>>131
なんやねんこの名前 - 132 : 2022/01/08(土) 12:19:50.51 ID:ocR5U0GE0
-
オミクロンが凄いんじゃなくて年末年始やったからやろ
- 134 : 2022/01/08(土) 12:20:11.35 ID:iK6cWSkO0
-
肺の繊維かと味覚障害なければコロナって正直あんま怖くないよな
- 141 : 2022/01/08(土) 12:20:35.17 ID:mVK1oiWm0
-
>>134
ブレインフォグでガ●ジ化するで - 155 : 2022/01/08(土) 12:21:21.02 ID:Pzl8oxEn0
-
>>141
なおもともとフォグってるなんj民には影響無い模様 - 175 : 2022/01/08(土) 12:23:00.90 ID:mVK1oiWm0
-
>>155
10年前に精神イカれたから今更なのはあるわ
ついでに自律神経も逝ったで - 158 : 2022/01/08(土) 12:21:34.66 ID:iK6cWSkO0
-
>>141
ただ熱でぼーっとしてるだけやろ - 135 : 2022/01/08(土) 12:20:14.03 ID:mVK1oiWm0
-
沖縄の速報まだなんやな
- 136 : 2022/01/08(土) 12:20:14.14 ID:iN1SaJyRF
-
毎度毎度他県、特に大阪が変異株出すまで粘る百合子
- 138 : 2022/01/08(土) 12:20:18.79 ID:1EEAJlRhr
-
オミクロンはほっとくと風邪ひくからガチでヤバい
- 139 : 2022/01/08(土) 12:20:25.83 ID:H7MTLuNF0
-
いつも思うんやけどなんで北海道って他の県と離れてて発展してる市同士もかなり離れてるのにここまで増えるんや
札幌も人口多いとはいえ密度的には大したことないやろ - 161 : 2022/01/08(土) 12:21:45.22 ID:nzV1gxUk0
-
>>139
乾燥してて換気しないから - 162 : 2022/01/08(土) 12:21:51.78 ID:sp6oRzJxd
-
>>139
寒いから密閉しとるとか? - 142 : 2022/01/08(土) 12:20:40.17 ID:nzV1gxUk0
-
さすがのヤフコメも米軍叩くくらいヤバいぞ
- 143 : 2022/01/08(土) 12:20:41.58 ID:4xjLiRTMM
-
感染力か強いってことはそれだけ弱いってこと
- 144 : 2022/01/08(土) 12:20:44.65 ID:QUAycTMBa
-
沖縄ヤバスギ定期
- 146 : 2022/01/08(土) 12:20:59.64 ID:7PjeXj3w0
-
鹿児島って米軍基地あるんか?
- 148 : 2022/01/08(土) 12:21:03.08 ID:CsPWLgY0M
-
ただの風邪だけどやばいってことにしないと精神崩壊しちゃうから
- 150 : 2022/01/08(土) 12:21:08.70 ID:fw1q6sMe0
-
ワイの職場にも濃厚接触者出たわ
- 151 : 2022/01/08(土) 12:21:09.73 ID:ATZz/Iked
-
米軍基地起点に壊滅してて草
- 153 : 2022/01/08(土) 12:21:12.88 ID:QP3kXB0Q0
-
風邪で大騒ぎする間抜けな国って日本ぐらいのもんやろ
- 156 : 2022/01/08(土) 12:21:28.35 ID:EQeF8Nnr0
-
秋田って人住んでるんか?
- 157 : 2022/01/08(土) 12:21:32.02 ID:rPvSoMpnd
-
沖縄はアメリカとかいう反日国家の聖夜で
- 164 : 2022/01/08(土) 12:22:02.44 ID:alZ8m2Ms0
-
広島山口すげえな
- 165 : 2022/01/08(土) 12:22:08.65 ID:7WWbzafUd
-
オミクロン自体は毒性弱くてもそこから変異して凶悪なのができて蔓延するようならシャレにならんのよな楽観視すぎやろ
- 176 : 2022/01/08(土) 12:23:03.82 ID:nzV1gxUk0
-
>>165
蔓延するためには凶悪さより感染力だぞ
感染力でオミクロンに勝てないとダメ - 242 : 2022/01/08(土) 12:27:43.23 ID:kHhxHWu4p
-
>>165
言うて今までずっと風邪も無視されてきたからな
新型コロナっていうくらいだし、風邪を撲滅するまで自粛ワクチン薬漬けにせん限り無理な話よ - 330 : 2022/01/08(土) 12:35:02.28 ID:NMBG8VGr0
-
>>242
これをほんまに実現させようとしてそうなアホがこのスレにもちらほらおるな - 384 : 2022/01/08(土) 12:38:30.79 ID:kHhxHWu4p
-
>>330
揚げ足とるつもりはないけど、風邪撲滅実現させるならそれより前にもっとやることあるやろとは思うわ
交通事故死の確率0.2%とかいうけど、これを0にするまで車使わないとか実現させるんかという - 166 : 2022/01/08(土) 12:22:13.91 ID:UO+k9T630
-
6%呼吸困難になる風邪ねえ
- 168 : 2022/01/08(土) 12:22:20.98 ID:ua0dCtpe0
-
1000超えて初めて都会の仲間入りみたいなとこあるよな
- 169 : 2022/01/08(土) 12:22:33.05 ID:Hhx40vd/0
-
秋田人すげえわ
遺伝子解析するべきでは? - 170 : 2022/01/08(土) 12:22:33.71 ID:40UjBh9k0
-
今後の焦点は飲み薬がオミクロンに効くかどうか
それがすべてやね
効果ありならコロナももう終わりでOK - 192 : 2022/01/08(土) 12:24:26.38 ID:+l1nw6yB0
-
>>170
現時点では効果はあるらしい - 232 : 2022/01/08(土) 12:27:10.07 ID:eqWyFFJuM
-
>>170
飲み薬はインドとフランスが使うのやめてるらしいな - 263 : 2022/01/08(土) 12:29:36.13 ID:+l1nw6yB0
-
>>232
フランスは治験のデータに狂いがあったからとりあえず止めたらしいけどね - 171 : 2022/01/08(土) 12:22:37.26 ID:FbZrGrHO0
-
秋田さんしんでるやん
- 172 : 2022/01/08(土) 12:22:51.93 ID:4ZI4ZY8pr
-
テレワーク日が増えたらいいだけだから、増えるの大歓迎
むしろ重症化せーへんボーナスやんけ - 173 : 2022/01/08(土) 12:22:54.34 ID:BP4V/UY30
-
コロナはただの風邪だろ
死んだ人とか見たことないぞ - 174 : 2022/01/08(土) 12:23:00.37 ID:9A87wmi6M
-
これからは掛かったことないの?wざっこwとか煽られる時代がくるで
- 185 : 2022/01/08(土) 12:23:44.06 ID:QUAycTMBa
-
>>174
流行に乗り遅れないようにせんとな - 177 : 2022/01/08(土) 12:23:08.32 ID:p1f1O0Y/0
-
「コロナはただの風邪」勢力がいるなあ
頭悪い奴は書き込み自粛してくれないか? - 178 : 2022/01/08(土) 12:23:14.11 ID:NYAu14P0a
-
秋田は県境に防壁でも建ててるんか?
- 179 : 2022/01/08(土) 12:23:24.70 ID:MNGiqkHrd
-
秋田って感染発覚したら村八分にされるから隠してそう
- 217 : 2022/01/08(土) 12:26:26.59 ID:mVK1oiWm0
-
>>179
なまはげってそういう・・・ - 180 : 2022/01/08(土) 12:23:25.01 ID:1fcytZYMr
-
ワイ兵庫、広島大阪の挟み撃ちで風前の灯
- 183 : 2022/01/08(土) 12:23:37.27 ID:+fW9rFdIM
-
コロナくんがわざわざ弱毒化して感染力高めてくれたんだから、これで終わりやろ
- 186 : 2022/01/08(土) 12:23:47.74 ID:8DiR0nCu0
-
逆神なんJ民がただの風邪連呼してるってことはやばいってことやな
- 187 : 2022/01/08(土) 12:23:50.58 ID:vQlkgN8Fa
-
秋田県民絶滅した?
- 191 : 2022/01/08(土) 12:24:17.10 ID:ua0dCtpe0
-
ちなみにインフルエンザは全国で1週間辺り50人しか感染してないで
1日辺り7人やこんな雑魚ウイルスと同等に扱えって言ってるやつなんなんや - 204 : 2022/01/08(土) 12:25:30.91 ID:UPXcmWuH0
-
>>191
どうやってインフルに感染してるんだすごいな - 207 : 2022/01/08(土) 12:25:47.42 ID:H7MTLuNF0
-
>>191
インフルエンザとかいうマスクと消毒さえすればなんとかなると分かった雑魚
夏はともかく冬場はこれからもマスクは徹底したほうがええやろな - 231 : 2022/01/08(土) 12:27:07.81 ID:mVK1oiWm0
-
>>207
どんなに落ち着いてもコロナが潜んでるから一年中マスクやろうけどな - 193 : 2022/01/08(土) 12:24:35.67 ID:IQ6fksGz0
-
症状か風邪でも後遺症と感染力は風邪では済まない
- 194 : 2022/01/08(土) 12:24:36.40 ID:tRbYreqsp
-
ワクチンうつよりオミクロンかかったほうがええやろ
- 195 : 2022/01/08(土) 12:24:42.10 ID:NVoMcbdk0
-
秋田すげー
- 197 : 2022/01/08(土) 12:24:52.74 ID:3SVcONWdM
-
日本だけ馬鹿みたいに警戒してて草
- 198 : 2022/01/08(土) 12:24:59.54 ID:qzGYqr+8a
-
肺炎じゃなくて気管支炎でもきついもんはきついからな
- 201 : 2022/01/08(土) 12:25:21.31 ID:FbZrGrHO0
-
わい味覚症状みたいなのなったけど
飯食えんて辛いなって身に染みたわ - 203 : 2022/01/08(土) 12:25:27.11 ID:u8ZwocCj0
-
もうおわり
ここから変異して強毒化
東京五輪ウィルスができておわり - 224 : 2022/01/08(土) 12:26:56.79 ID:FYiszYEcr
-
>>203
悔しそう - 210 : 2022/01/08(土) 12:25:55.83 ID:gLfpTl0t0
-
「オミクロンはデルタより重症化率が低い」ってのを
馬鹿の頭の中では「オミクロンは重症化しない」に置き換わってるからなあ
ホンマにやばい - 251 : 2022/01/08(土) 12:28:24.46 ID:UO+k9T630
-
>>210
デルタ比で半分ならアルファベータくらいのパワーはあるのでは?ってならんのかな - 211 : 2022/01/08(土) 12:25:56.07 ID:4ZI4ZY8pr
-
とっととテレワーク増やせ
寒いから会議以外布団潜りながら仕事するから - 258 : 2022/01/08(土) 12:29:04.17 ID:JG0M9CRN0
-
>>211
寝転びながら会議しても結構バレんで
ただ水飲む時は空気だまりに気を付けんとあかんが - 212 : 2022/01/08(土) 12:26:00.22 ID:ceHs4GXM0
-
コロナウイルスってのが元々風邪のウイルスなんやろ?
特別な症状なかったらそれもうただの風邪やん - 213 : 2022/01/08(土) 12:26:02.43 ID:DrwDh/WN0
-
ワイ胃腸炎が二週間続いてるんやがオミクロンなんか?
- 219 : 2022/01/08(土) 12:26:30.32 ID:8DQjPKmCd
-
>>213
それは違いますね… - 214 : 2022/01/08(土) 12:26:07.28 ID:iN1SaJyRF
-
安倍「今こそ強いリーダーを! あと中国は4ね! 中国贔屓は許さん!」
河野「地方への平等とかどうでもいいから、あるやつから打てよ」責任ある立場から降りたら言いたい放題やね
- 228 : 2022/01/08(土) 12:27:05.15 ID:qzGYqr+8a
-
>>214
有事から逃げた激弱リーダーが何を言ってるんやろか - 249 : 2022/01/08(土) 12:28:18.27 ID:POonEqDM0
-
>>214
河野の言うこともわかるけど単純に数用意できてない責任って菅政権にあるわけで
そんなえらそうなに言うなって気もする - 259 : 2022/01/08(土) 12:29:09.00 ID:+fW9rFdIM
-
>>214
岸田が予想以上にまともで立つ瀬がなくなったからデカい声出してるだけの雑魚ども - 216 : 2022/01/08(土) 12:26:20.72 ID:R1SbnlGi0
-
インフルと同じとかいって軽視する人いるけどタミフルのないインフルって相当キツイやろ
最近はタミフルですぐ治るからインフルは大したことないみたいな感じあるけど - 223 : 2022/01/08(土) 12:26:50.68 ID:abHx5KN8d
-
今日沖縄何人?
- 227 : 2022/01/08(土) 12:27:02.88 ID:2ke5URhgd
-
これではしゃいどるのが家に籠もっとるニートってのが笑えるわな
普通の人は関係なく社会生活しとるというのにw - 229 : 2022/01/08(土) 12:27:05.52 ID:7Tc9LNd/0
-
死亡率0.01%まで下がりそう
- 233 : 2022/01/08(土) 12:27:17.88 ID:J8PRDJYNd
-
東京はもうすぐ1000か
増えるのはあっという間やな - 234 : 2022/01/08(土) 12:27:24.66 ID:7Tc9LNd/0
-
ちなみに死亡率0.01%=自然死と区別がつかないレベル
- 235 : 2022/01/08(土) 12:27:25.14 ID:G2dF8RVB0
-
ワイの職場に感染拡大地域から度々社員来るんやけどマスクせずペチャクチャ喋ってるやつおってほんと嫌や
しかもゴホゴホ咳しとるし、こういうやつから拡まるんやろな - 237 : 2022/01/08(土) 12:27:26.45 ID:7jdALrJAM
-
つーかマジでコロナ気にしてる人2割もいなくね?
今日もアウトレットくそ混んでるし
アンケートやと体裁で気にしてるって答えてるだけやろ
そうじゃなきゃこの混雑は説明つかん
金曜日も普通に飲食店混雑してたし - 285 : 2022/01/08(土) 12:31:39.31 ID:p6AG57sXM
-
>>237
駆け込み需要やろ
まあぶっちゃけ夏のやばい時期でさえ普通に動物園とか空いてたし秋頃に緊急事態宣言をクッソ緩くしてたから政府が何言ってもあんまり止まらんやろな
外出たくない人は出ない、ほんとの自粛や - 240 : 2022/01/08(土) 12:27:34.32 ID:8Vhjd0nC0
-
てか完全に解明されてないウイルスをただの風邪呼ばわりしてマスクしないやつとか歴史知らんのかな
核実験放射能フィーバーしてた戦時中のアメリカみたいだよな
感染後半年で死ぬウイルスだったらどうすんの - 243 : 2022/01/08(土) 12:27:47.29 ID:p6AG57sXM
-
自粛要請出して引きこもらせても老人すら守られるのかねえ
足腰弱ったり喋り相手いなくなったらボケ進みまくるで - 244 : 2022/01/08(土) 12:27:50.27 ID:9/ruHlEeM
-
インフルエンザの重症化率+死亡率が0.05%
オミクロンはどれくらいやろ - 245 : 2022/01/08(土) 12:27:55.25 ID:B5trwWFe0
-
これはまた給付金おかわりですねぇ
- 248 : 2022/01/08(土) 12:28:08.55 ID:cj2n9HmVd
-
インフルより弱いのに数える必要ある?
インフルをこんな風に数えた事ないやろ - 260 : 2022/01/08(土) 12:29:17.87 ID:7Tc9LNd/0
-
>>248
入院率低いままならシーズン終わりで5類検討かな
岸田は慎重だから - 255 : 2022/01/08(土) 12:28:51.57 ID:ri64DgSq0
-
全国の重症者数が徐々に増えてきたという事実
- 267 : 2022/01/08(土) 12:30:06.41 ID:7Tc9LNd/0
-
>>255
東京でここ1週間で2290人感染いて3人やからな - 257 : 2022/01/08(土) 12:29:01.69 ID:sp6oRzJxd
-
岸田が「今日からコロナは風邪なので、コロナぽくても仕事飲み会行け!病院は行くな!」言うても何も変わらんやろ
- 262 : 2022/01/08(土) 12:29:33.32 ID:tmXmCqycd
-
症状が軽いという印象論が先行していて諸先進国で起きている現実を直視しようとしないのはダメだ
- 279 : 2022/01/08(土) 12:31:13.85 ID:FxhosTVXM
-
>>262
先進国でオミクロンは重いと言うデータあるんかな? - 264 : 2022/01/08(土) 12:29:37.62 ID:Olm4PU/50
-
今日の沖縄はいくつなの?
- 265 : 2022/01/08(土) 12:29:39.74 ID:/XKvkC6F0
-
676人出した所の隣県のくせに4人というフロンティア
- 271 : 2022/01/08(土) 12:30:25.01 ID:mVK1oiWm0
-
>>265
壁でも建ててそう
大阪から来たやつ消えてそう - 266 : 2022/01/08(土) 12:30:04.15 ID:2QMCdiiT0
-
症状はクソ雑魚なのにルールで大変なことになってる感じだよな
もう公式でただの風邪認定したほうがいいわ - 268 : 2022/01/08(土) 12:30:19.30 ID:/iEWVGPrM
-
佐賀+36
鳥取+22この二つから感染力の強さがうかがえるわ
- 269 : 2022/01/08(土) 12:30:19.94 ID:S2xXl6QQa
-
岩国の米軍基地のせいか
- 276 : 2022/01/08(土) 12:31:03.00 ID:6ZUNzvqn0
-
>>269
米軍関係ないやろネトウヨ - 270 : 2022/01/08(土) 12:30:23.55 ID:XdtcSxFpd
-
三連休に都内で雪降れば嫌でも都民を自粛させられたのにね
小池はついてないな - 272 : 2022/01/08(土) 12:30:29.21 ID:8Vhjd0nC0
-
百歩譲って外出まくるのはいいとしてマスクしないはマジで意味わからない
私は陰謀論者でのやべー奴ですというアピールなのか?
ワイコンビニバイトだけどそうだとしたら入店拒否からの警察呼ぶで差し支えないんか - 281 : 2022/01/08(土) 12:31:24.63 ID:7Tc9LNd/0
-
>>272
マスクなんざなんの効果もないから
日本のマスク率で再生産数現在ぶっちぎりの世界一位なの理解しろや - 304 : 2022/01/08(土) 12:33:14.51 ID:8Vhjd0nC0
-
>>281
マスク率で再生産数? - 314 : 2022/01/08(土) 12:34:02.36 ID:7Tc9LNd/0
-
>>304
マスクが効いてるなら再生産数が抑え込まれるはずなのに
むしろ世界でダントツの再生産数やからね - 343 : 2022/01/08(土) 12:35:52.31 ID:8Vhjd0nC0
-
>>314
マスクしてても外すやんけ - 353 : 2022/01/08(土) 12:36:25.86 ID:7Tc9LNd/0
-
>>343
日本以外の国はもっと外してるぞ - 388 : 2022/01/08(土) 12:38:45.65 ID:8Vhjd0nC0
-
>>353
そもそも再生産数ぶっちぎり1位なのはほんとなの? - 397 : 2022/01/08(土) 12:39:19.12 ID:7Tc9LNd/0
-
>>388
ここ1週間に関してはガチ - 415 : 2022/01/08(土) 12:40:45.90 ID:/ndA7zYyr
-
>>388
そら元が少ないからな
再生産数でマスク意味ないとか言ってるのはただの馬鹿 - 438 : 2022/01/08(土) 12:42:22.36 ID:8Vhjd0nC0
-
>>415
なんだそういうことか…
いやよく調べないワイも悪いけど、なんだかなぁ - 289 : 2022/01/08(土) 12:31:48.99 ID:H7MTLuNF0
-
>>272
一瞬で頭おかしいやつとわかるから逆にありがたいわ
ノーマスクがいた瞬間大きく離れれるし - 310 : 2022/01/08(土) 12:33:50.05 ID:8Vhjd0nC0
-
>>289
接客業だとそうもいかんから困ってるんだよ
店長もビビって注意しない、何が店長だよ辞めちまえよ - 345 : 2022/01/08(土) 12:35:59.52 ID:H7MTLuNF0
-
>>310
バイトなんやしやめろ - 355 : 2022/01/08(土) 12:36:27.81 ID:8Vhjd0nC0
-
>>345
だからもう来週でやめるよ - 357 : 2022/01/08(土) 12:36:29.98 ID:ua0dCtpe0
-
>>272
カラーボール投げてええで - 394 : 2022/01/08(土) 12:39:08.63 ID:8Vhjd0nC0
-
>>357
カラボ二つしかないのにノーマスクは無限に湧いてくるからなあ - 274 : 2022/01/08(土) 12:30:41.36 ID:UFGuJoma0
-
フランスマジで何があったん
- 275 : 2022/01/08(土) 12:30:43.27 ID:sYNDCugs0
-
オミクロンが何割なの?
- 277 : 2022/01/08(土) 12:31:04.63 ID:KOh1OlVZ0
-
広島が赤で東京が黄色なんはどういうことなん
- 286 : 2022/01/08(土) 12:31:39.74 ID:mVK1oiWm0
-
>>277
赤→過去最多 - 287 : 2022/01/08(土) 12:31:40.34 ID:nzV1gxUk0
-
>>277
赤は新記録 - 278 : 2022/01/08(土) 12:31:08.40 ID:NQptORUwM
-
騒いでるのって宣言出て協力金欲しい飲食の奴らやろ
ちなみに今回首都圏は協力金出す気なさそうだから騒いでも無駄だぞ - 280 : 2022/01/08(土) 12:31:22.14 ID:BWbI4hcId
-
流石秋田だ民度が違う
- 283 : 2022/01/08(土) 12:31:27.91 ID:+0yRKDl20
-
他国は何人出ようとみんなで頑張ろうねってるから悲壮感はない
ゴミジャップは犯罪者の如く感染者に接するから検査渋ったり隠したりする - 284 : 2022/01/08(土) 12:31:31.11 ID:NMBG8VGr0
-
ここ最近のコロおじウキウキでほんま草
- 294 : 2022/01/08(土) 12:32:38.55 ID:onHOU0ja0
-
>>284
コロおじとかいうワード久しぶりに見た気がする
それくらい収まってたんやなあ - 320 : 2022/01/08(土) 12:34:15.04 ID:gUk85XBva
-
>>284
医師会や専門家もクッソウキウキしとる - 288 : 2022/01/08(土) 12:31:46.04 ID:9vYbhADx0
-
百合子が慌ててないからセーフ
- 290 : 2022/01/08(土) 12:31:55.19 ID:HcDDqUec0
-
タダの風邪やぞw
- 291 : 2022/01/08(土) 12:32:00.59 ID:gLfpTl0t0
-
重症と死亡者数は少し遅れて増えるから今の時点で判断してるやつはアホやろ
- 316 : 2022/01/08(土) 12:34:08.28 ID:E3LOUHzo0
-
>>291
世界のデータやろ… - 325 : 2022/01/08(土) 12:34:43.23 ID:TBE/ORS60
-
>>291
南アフリカという1ヶ月前にオミクロンに晒された国があるんですけどねぇ - 292 : 2022/01/08(土) 12:32:17.26 ID:Rrtl7xADd
-
海兵隊がいる県が赤くなっとるから海兵隊が広めた説もあるみたいやな
- 293 : 2022/01/08(土) 12:32:24.09 ID:/mHPN8470
-
弊社はただの風邪と認定してテレワーク撤廃、熱が出ても出勤は自己判断となりました
- 295 : 2022/01/08(土) 12:32:55.76 ID:7Tc9LNd/0
-
都内は2-3万人くらい感染出ると思うんだよな
ワイは夏には「冬には東京1日3万や!」って言ってたしな
ただ死亡数は夏の10倍とか言ってたが(デルタ前提で考えていた) - 312 : 2022/01/08(土) 12:33:51.24 ID:POonEqDM0
-
>>295
ワクチンで致死率減ることも想定してない反ワクの思想やんけそれ - 332 : 2022/01/08(土) 12:35:11.23 ID:7Tc9LNd/0
-
>>312
夏の時点で老人はワクチン打ってたからな
だから冬の感染は夏よりも死亡率が上がるというのが俺の予想だった
オミクロンで覆ったけど - 297 : 2022/01/08(土) 12:32:56.67 ID:I/l+yQIYM
-
感染力だけはな
ウイルスとしては正しい進化なんやろうな - 298 : 2022/01/08(土) 12:32:57.34 ID:8DQjPKmCd
-
遠い町田にこだまする
百合子の叫びを耳にして
東京都庁につめかけた
メディアが脱げと騒ぎ出す - 308 : 2022/01/08(土) 12:33:41.01 ID:zQrZN4Pe0
-
>>298
詩的やな - 529 : 2022/01/08(土) 12:49:14.44 ID:WGbPm/PBd
-
>>308
ドラゴンズの応援歌やぞ - 299 : 2022/01/08(土) 12:33:00.80 ID:POonEqDM0
-
今重症化してるやつは全員デルタだろ
- 300 : 2022/01/08(土) 12:33:05.62 ID:FxhosTVXM
-
そもそもデルタすら死んでるのが年寄りだけなのに騒ぎ過ぎよな
- 307 : 2022/01/08(土) 12:33:40.74 ID:0c3Kv4j80
-
>>300
はよ具体的に年齢別死亡数のデータ出せよ - 328 : 2022/01/08(土) 12:34:56.31 ID:/mHPN8470123456
-
>>300
でもコロナ前まで無かった死因が増えたのは事実なんよね - 349 : 2022/01/08(土) 12:36:21.14 ID:FxhosTVXM
-
>>328
インフルが減ったで
つまりただ死因変わっただけや - 403 : 2022/01/08(土) 12:39:36.70 ID:kHhxHWu4p
-
>>328
コロナは風邪の変異種なんだから、昔から老人に関しては風邪からの排煙コンボあったんやないか
致死率がどうなのかってことよ - 301 : 2022/01/08(土) 12:33:13.95 ID:Taf4Pmjpd
-
マグナム(デルタ)とショットガン(オミクロン)のどっちが怖いかやな
- 302 : 2022/01/08(土) 12:33:14.01 ID:599WZH+x0
-
インフルエンザとどっちがヤバいんやろ
- 326 : 2022/01/08(土) 12:34:45.52 ID:Taf4Pmjpd
-
>>302
流石にいまさらインフルエンザとは比べ物にならんで
今はオミクロンとデルタどっちがやばいかって話や - 303 : 2022/01/08(土) 12:33:14.43 ID:IX7ab8E50
-
コロおじ諦めろ
お前らはもう負けたんや - 335 : 2022/01/08(土) 12:35:23.98 ID:+l1nw6yB0
-
>>303
どうしても引きこもりを正当化したいんだろうね、コロおじは - 305 : 2022/01/08(土) 12:33:15.48 ID:0+jdU/LM0
-
これって既存のコロナウイルスが原因の風邪と何が違うんや?
- 311 : 2022/01/08(土) 12:33:50.19 ID:FxhosTVXM
-
>>305
何も違わん
気持ちの問題 - 306 : 2022/01/08(土) 12:33:17.92 ID:8DiR0nCu0
-
重傷者が遅行指数ってこと未だに理解してないアホいるのが怖い 感染した人がその日のうちに重症化するわけないだろ
- 309 : 2022/01/08(土) 12:33:47.51 ID:ibouSjbx0
-
風邪やとかいうてるやつ、39度は普通の風邪ではないんやが
- 315 : 2022/01/08(土) 12:34:07.53 ID:POtojujy0
-
山形+15オミクロン
- 317 : 2022/01/08(土) 12:34:09.22 ID:TBE/ORS60
-
ワクチン接種率の低い南アフリカで死亡率が激減してるの草
オミクロン弱すぎやろ - 321 : 2022/01/08(土) 12:34:22.41 ID:iN1SaJyRF
-
年末にはリベンジ消費で経済活性化だ!とか言ってたワイドショーが年明けたら「うわぁぁぁぁ! 初詣や初売りに人が大勢! 飲み会までしてる若者! やはり若者は死ぬべき!」てやっててビックリするわ
羽鳥アナも嫌にならんのかな - 322 : 2022/01/08(土) 12:34:35.32 ID:FNw7OxLN0
-
沖縄直近1週間の人口10万人当たり新規感染者は1905・3人
新規感染者数が最も多い米国は人口10万人当たり358・2人世界最悪レベルや
- 331 : 2022/01/08(土) 12:35:05.61 ID:mVK1oiWm0
-
>>322
世界一やろうな沖縄の蔓延 - 323 : 2022/01/08(土) 12:34:40.08 ID:EpNRVjXg0
-
アメップさぁ…
- 324 : 2022/01/08(土) 12:34:41.22 ID:0p0B2TJG0
-
成人式やるんか?
- 337 : 2022/01/08(土) 12:35:33.91 ID:8DiR0nCu0
-
>>324
明日開催や ちな当時の担任も参加で会食ある - 327 : 2022/01/08(土) 12:34:48.06 ID:uH/gO8nId
-
ワクチン打って5〜6ヶ月経ってなければまぁ重症化する可能性低いし
うがい手洗いをしっかりやってれば余裕やろ苦しむのはうんこ食べたり拭いた手や常にちんこ弄りしてる手で飯食べるJ民と反ワクチンとコロナ茶番派だけや
- 329 : 2022/01/08(土) 12:34:59.12 ID:UFGuJoma0
-
南アフリカって発生源だけど意外と感染爆発してないんよな
アメリカとかイギリスがおかしすぎるだけかも知らんが - 407 : 2022/01/08(土) 12:40:10.86 ID:+l1nw6yB0
-
>>329
アメリカもイギリスもマスク着用率が低かったのと、日本と同じで検査場が拡充したからみたいよ - 333 : 2022/01/08(土) 12:35:16.53 ID:I/l+yQIYM
-
もう共存の道を探った方がええ思うわ
- 334 : 2022/01/08(土) 12:35:18.15 ID:lmZrNjGgM
-
ワイ氏弊社に恨みがあるため熱があっても出勤した
火曜日が楽しみ🤗 - 338 : 2022/01/08(土) 12:35:34.42 ID:BjVXBe0f0
-
結局ただの風邪だったな
- 339 : 2022/01/08(土) 12:35:35.28 ID:NwXSBd5da
-
これオミクロンなん?
ワクチンもそろそろ効果落ちるしデルタも流行るやろ - 341 : 2022/01/08(土) 12:35:40.74 ID:YeVIz0KTd
-
変異株ガチャ回し続けてSSRがデルタとオミクロンだけなのか
- 344 : 2022/01/08(土) 12:35:56.55 ID:8n75SeON0
-
武漢肺炎ばら撒いた国で五輪やるという事実
- 365 : 2022/01/08(土) 12:37:03.23 ID:gUk85XBva
-
>>344
東京五輪やめろ言ってた連中がこれにはダンマリどころかボイコットに抗議までする謎 - 346 : 2022/01/08(土) 12:36:01.05 ID:nwy7hnkV0
-
オミクロンは死なないとか油断して重症化して死んだら元も子もないから油断すんなよ
- 348 : 2022/01/08(土) 12:36:16.99 ID:uYWp9BlwM
-
これ半分風邪やろ
- 350 : 2022/01/08(土) 12:36:23.70 ID:ZwJQXQdUM
-
未だに後遺症いってるやつなんなん?
もう東京じゃ30人に1人ぐらいは感染してるやろ
周りに何人か感染者いるけど皆ピンピンしとるぞ - 351 : 2022/01/08(土) 12:36:24.47 ID:E3LOUHzo0
-
「無自覚陽性者かもしれんからマスクしろ!」
「よくわからんからやりすぎなほど対策とるで!」これらまかり通ってるの地味にヤバイよな
戦争でボロ負けした頃から成長出来たんやろか - 364 : 2022/01/08(土) 12:36:47.48 ID:7Tc9LNd/0
-
>>351
しかも横から全部漏れてるからなwww - 377 : 2022/01/08(土) 12:37:57.01 ID:8Vhjd0nC0
-
>>351
よくわからんから慎重になることの何が悪いんだ
オミクロンは夏に突然みんな死ぬウイルスかもしれないじゃん
得体の知れないものを恐れないのは勇気じゃなく愚鈍やで - 382 : 2022/01/08(土) 12:38:28.44 ID:7Tc9LNd/0
-
>>377
その対策が全く効果ないどころか逆効果ばかり
ワクチンなんて打ったほうがオミクロン感染しやすいとか
やんない方がましだったという - 424 : 2022/01/08(土) 12:41:33.66 ID:8Vhjd0nC0
-
>>382
効果ないってだけで罹りやすいなんて言われてないだろ
なんだお前まともだと思ったら妄想で語るキチガイどったのかよ - 398 : 2022/01/08(土) 12:39:22.77 ID:E3LOUHzo0
-
>>377
効果と代償を考えようや
デメリット皆無ならまださも - 352 : 2022/01/08(土) 12:36:25.51 ID:DOoyj/+c0
-
名前が優しいオミクロン
- 354 : 2022/01/08(土) 12:36:26.00 ID:wQYW8xN40
-
重症化しにくいつっても自力で呼吸出来てんなら軽症扱いやぞ
何にせよワイはコロナ感染は御免や - 356 : 2022/01/08(土) 12:36:28.06 ID:uDiabJZdM
-
ワイワキのリンパが腫れとるんやけどこれもコロナのせいなん?
ちな4日たつけどまだ腫れてる
- 358 : 2022/01/08(土) 12:36:31.67 ID:ABxHyiyF0
-
かかってもほぼノーダメやん
自宅療養でええやんマジでいつまでこんな茶番続けるんや…
- 359 : 2022/01/08(土) 12:36:32.71 ID:jjxwMYrS0
-
オミクロンかかったら抗体できて他の強めのコロナに対しても効果あるんけ?
- 361 : 2022/01/08(土) 12:36:38.85 ID:m4m9WJnB0
-
なんとかなるやろ
- 362 : 2022/01/08(土) 12:36:41.02 ID:rfcGl0Mr0
-
今日の沖縄発表遅いんやな
- 370 : 2022/01/08(土) 12:37:26.65 ID:mVK1oiWm0
-
>>362
発表遅いって東京やとアカンフラグやったよな - 363 : 2022/01/08(土) 12:36:42.39 ID:VLsg1spCr
-
広島多いからキシダッピが焦ってるだけ
- 366 : 2022/01/08(土) 12:37:05.52 ID:VguApz3U0
-
なんで田舎の広島がこんなに増えてるんや?
- 367 : 2022/01/08(土) 12:37:08.01 ID:1CRs5JGe0
-
去年から言い続けてるが出勤止めさせないのに飲み遊びは自粛しろだなんて誰も言う事聞く訳ない🤪
- 371 : 2022/01/08(土) 12:37:29.75 ID:0+jdU/LM0
-
人口140万人おって1日で1400人が感染って言うほどヤバいか?
- 372 : 2022/01/08(土) 12:37:30.46 ID:raGBhYd1d
-
オミクロンの次に来るの考えようぜ
- 374 : 2022/01/08(土) 12:37:39.51 ID:onHOU0ja0
-
夏マスクうざいから終わって欲しいわ
- 376 : 2022/01/08(土) 12:37:50.12 ID:0+O/J2XFa
-
風邪と何が違うのあ
- 378 : 2022/01/08(土) 12:37:59.75 ID:/JUJ0H5Za
-
やっぱ秋田よ
- 380 : 2022/01/08(土) 12:38:20.51 ID:i/bGc0rS0
-
基礎疾患で免疫力落ちてる人間からするとただの風邪なんて軽視して拡散させてるやつらが迷惑でしかない
- 440 : 2022/01/08(土) 12:42:26.37 ID:NMBG8VGr0
-
>>380
そんなんコロナ渦前からの話やろ自分の身は自分で守るってだけや - 383 : 2022/01/08(土) 12:38:30.45 ID:HeaApfuB0
-
早く緊急事態宣言出てくれんかな
出張行きたくない - 385 : 2022/01/08(土) 12:38:39.41 ID:CR0ktyIl0
-
コロナ変異株強さランキング誰か作ってよ
- 386 : 2022/01/08(土) 12:38:40.91 ID:+fW9rFdIM
-
NBAの試合見ててもノーマスクでワーワー言ってるアメカスたくさんいるし、沖縄の米軍が感染源ってのはそうなんだろうな
しかしこいつら大事にしてないと中国に飲み込まれるというジレンマ - 409 : 2022/01/08(土) 12:40:26.25 ID:Taf4Pmjpd
-
>>386
ワイNFL好きやからよう見てるけど観客のクラウドノイズがやばい
せめて静かに見ろや - 387 : 2022/01/08(土) 12:38:42.38 ID:tmXmCqycd
-
人類って初期からずっと基本願望先行なのよね武漢の時はヒトヒト感染しないという目論見から始まり
ワクチンの時もそうこれでもう大丈夫って
今度はオミクロンでそれ言ってる
何もかも願望が先現実はそれを裏切る - 402 : 2022/01/08(土) 12:39:32.42 ID:mVK1oiWm0
-
>>387
人類でも悲観的なやつが生き残るんやろうなあ - 390 : 2022/01/08(土) 12:38:50.97 ID:Olm4PU/50
-
まだ沖縄の発表出てないのか
お漏らしってことは今日は大丈夫そう? - 393 : 2022/01/08(土) 12:39:07.94 ID:3BAPzhNsd
-
安倍ちゃんのガイガイムーブ本当卑怯だよな
国民は苛ついたが、麻生なんかはガイガイムーブでも仲間からしたらありがたかったのはよく分かる - 448 : 2022/01/08(土) 12:42:54.43 ID:o5VazXXeF
-
>>393
少なくともオリンピックの延期を一年だけにしたのはマジで安倍ちゃん一人の名誉欲やからな - 395 : 2022/01/08(土) 12:39:09.42 ID:1gasFFEGr
-
実は感染してますって人がワクチン打ったら重症化するん?
- 399 : 2022/01/08(土) 12:39:23.55 ID:t5bY149sa
-
北海道はオミクロンじゃなくてデルタ株が流行ってるんらしいやん?
- 400 : 2022/01/08(土) 12:39:24.00 ID:Taf4Pmjpd
-
ワクチン自体は効果あったやろ
おかげで夏から12月まで平和やったし - 404 : 2022/01/08(土) 12:39:40.75 ID:nIeRiD4R0
-
これワクチン打ってるからほぼ風邪なだけでワクチン打ってなきゃそれなりに死ぬの?
- 426 : 2022/01/08(土) 12:41:40.62 ID:POonEqDM0
-
>>404
欧米のデータがそろってないからわからん
ワクチン打ってない南アで4分の1に致死率落ちてるかもという話だけ - 443 : 2022/01/08(土) 12:42:42.21 ID:wQYW8xN40
-
>>404
感染と重症化防止になるってことはもう分かってるから効果は間違いなくある
まぁ全員打ってなかった場合どれぐらいの被害が出るのかは分からんので比較は出来んけどな - 456 : 2022/01/08(土) 12:43:34.19 ID:7Tc9LNd/0
-
>>443
なってない
少なくとも感染についてはマイナスのVEと評価される論文が
各国から出てる - 405 : 2022/01/08(土) 12:39:52.19 ID:u3jUVsUTF
-
オミクロンでも何でもええからさっさと死にたいわ
- 406 : 2022/01/08(土) 12:39:59.08 ID:HUWz44Xq0
-
死亡1人(迫真)
- 421 : 2022/01/08(土) 12:41:21.23 ID:Taf4Pmjpd
-
>>406
ワクチンが効いてると思うわ - 410 : 2022/01/08(土) 12:40:27.99 ID:kHhxHWu4p
-
まるで今までの風邪が変異してなかったかのように思ってる人多すぎないか
- 413 : 2022/01/08(土) 12:40:30.54 ID:SL+7xTNv0
-
皆ワクチン打ってて重症化しないんやから感染者増えても気にしなくてよくね?
- 416 : 2022/01/08(土) 12:40:53.18 ID:0+O/J2XFa
-
コロナの影響で一番困ってるのはインフルエンザ君
- 430 : 2022/01/08(土) 12:41:51.10 ID:E3LOUHzo0
-
>>416
インフルエンザは季節性でグローバル社会の弊害やからな
症状もコロナなんかと違ってほぼ寝込むし、鎖国すりゃそら減る - 417 : 2022/01/08(土) 12:41:03.04 ID:xk3NGfAAd
-
全てがオミクロンみたいな報道のされ方されてるけどデルタ株とかはどうなったんや?
死滅した? - 418 : 2022/01/08(土) 12:41:07.67 ID:8u8nXYvKM
-
新潟は70でとるけどほぼデルタやで
- 419 : 2022/01/08(土) 12:41:08.89 ID:i/bGc0rS0
-
ただの風邪だとかインフルエンザ並みとか言う人いるけど治療薬があるものと一緒にされてもな…っ感じ
治療薬のなかった時代は死人出してるわけだし - 428 : 2022/01/08(土) 12:41:50.98 ID:FxhosTVXM
-
>>419
風邪に治療薬あると思ってんのか - 476 : 2022/01/08(土) 12:45:18.97 ID:v0e5Gzs8M
-
>>428
風邪薬いっぱい売ってるやん - 483 : 2022/01/08(土) 12:45:44.08 ID:zQrZN4Pe0
-
>>476
あれ治療薬じゃないぞ - 496 : 2022/01/08(土) 12:46:48.07 ID:FxhosTVXM
-
>>476
あれは対症薬やで
せきや鼻水を沈めたり熱を下げたりするだけで風邪ウイルスそのものを56すわけじゃない - 433 : 2022/01/08(土) 12:42:05.55 ID:/ndA7zYyr
-
>>419
風邪に治療薬なんてないけど? - 439 : 2022/01/08(土) 12:42:23.64 ID:s7CJW1dL0
-
>>419
薬 - 420 : 2022/01/08(土) 12:41:14.15 ID:ABxHyiyF0
-
高齢者が風邪ひけば4ぬやん
それぐらいのレベルなのはっきりしてるやん…むしろ普段の風邪より安全や
- 452 : 2022/01/08(土) 12:43:12.31 ID:Taf4Pmjpd
-
>>420
実際いわゆる今までの「ただの風邪」の正確な致死率が知りたいところや
それさえわかればコロナがヤバいのかヤバくないのかどれくらいヤバいのかがはっきりわかる - 462 : 2022/01/08(土) 12:43:51.68 ID:gLfpTl0t0
-
>>452
インフルエンザの重症化率+死亡率合わせて0.05% - 482 : 2022/01/08(土) 12:45:40.88 ID:Taf4Pmjpd
-
>>462
そうそう
インフルエンザはすでにその辺はっきりしてるから明らかにコロナの方がヤバいのは明白なんよな
いわゆる「ただの風邪」の重症化率、致死率がはっきりしないからコロナはただの風邪民なんてのが存在するんや - 499 : 2022/01/08(土) 12:46:55.33 ID:kHhxHWu4p
-
>>482
コロナワクチンもインフルワクチンと死亡率そんな変わらないのに売ったら死ぬ民がたくさんいたからな - 422 : 2022/01/08(土) 12:41:23.58 ID:7pzCXSTA0
-
わい広島県民、沖縄に激怒
ほんまに油断しすぎやろ - 423 : 2022/01/08(土) 12:41:32.47 ID:+aq09xDn0
-
志村けんや岡江久美子が死んだ時のとオミクロンは具体的に何が違うんや
威力があまりにも違いすぎるやろ - 441 : 2022/01/08(土) 12:42:29.41 ID:mVK1oiWm0
-
>>423
医療従事者が感染して医療崩壊したのが沖縄や - 455 : 2022/01/08(土) 12:43:32.69 ID:E3LOUHzo0
-
>>441
コロナ患者をコロナ感染医療従事者が診ればいいのにな
コロナ感染者を隔離するという愚策からこれが出来ない - 471 : 2022/01/08(土) 12:44:38.70 ID:uH/gO8nId
-
>>423
コロナ初期と比べると肺まで行かず鼻喉にウイルス付着して肺全体を肺炎にするようなことが少ないとは言われてる - 425 : 2022/01/08(土) 12:41:39.51 ID:ZwJQXQdUM
-
コロナの死者平均年齢からしてどのみちコロナにならなくても3年以内にどのみち死んでる人たちやろ
北海道で死者調査したら半分がそもそも寝たきりで死んでたみたいな人やし - 502 : 2022/01/08(土) 12:47:23.09 ID:iIM5o19er
-
>>425
欧米でも第一波の死者のほとんどはナーシングホームだったという
日本でいえば看取り専門病院(うるま記念病院みたいなとこ)やターミナルケア施設(特養、老人ホーム)にあたるとこ - 427 : 2022/01/08(土) 12:41:46.43 ID:R1bMxWbXp
-
緊急事態だしてくれーーーー
たのむわー😭
学校いきたくねーーー - 429 : 2022/01/08(土) 12:41:51.02 ID:npALW47Sd
-
死ぬ確率よりも単純に感染力が高いからそれで社会活動が止まる方が地味に不味い気がする
- 435 : 2022/01/08(土) 12:42:09.45 ID:uH/gO8nId
-
個人的には経済よりコロナウイルス根絶派の三木谷がいつの間にかオミクロン対策より経済優先しろと叫んでるの草なんだわ
たぶんガースー政権じゃなくなって甘い汁を吸えなくなったことの逆恨みなんやと思うが
- 436 : 2022/01/08(土) 12:42:16.01 ID:8JZeVK1n0
-
露骨にアメリカップから広まっとるの草
- 437 : 2022/01/08(土) 12:42:20.83 ID:CFnxMaKo0
-
もう風邪扱いで草
- 442 : 2022/01/08(土) 12:42:40.64 ID:PgCuDfiP0
-
すげー勢いの広島も軍関係?
- 444 : 2022/01/08(土) 12:42:44.75 ID:pt8IO3rTp
-
これ全てあの外交官が原因なん?
- 447 : 2022/01/08(土) 12:42:53.57 ID:LlnOXWpv0
-
鹿児島田舎なのにすごいな
- 449 : 2022/01/08(土) 12:42:56.21 ID:mrzvdH9I0
-
オミクロンは変異じゃなくて新型説
- 451 : 2022/01/08(土) 12:43:08.48 ID:m/3sZzZt0
-
メディアももうコロナ以外のネタは作れんようになっとるんやないか?
感染者数を毎日垂れ流すだけだもんな - 454 : 2022/01/08(土) 12:43:16.56 ID:IN6CyHvbd
-
ただの風邪を一々カウントしてるようなもんだからな
そりゃ増えるわな - 457 : 2022/01/08(土) 12:43:34.57 ID:F6l9ygsPa
-
軽少ならビビる必要ないでしょ
- 458 : 2022/01/08(土) 12:43:38.18 ID:7QPGJ0O10
-
2週間後どれくらい病院で寝込んでるのか分からんから何とも言えんわ
ただ今年の受験生は大変やな
クラス誰かかかったら全滅コースやろこれ - 459 : 2022/01/08(土) 12:43:39.20 ID:YZB27DQz0
-
ただの風邪をカウントしてキャッキャしてるのかわいい
- 460 : 2022/01/08(土) 12:43:47.87 ID:Rq+f9NTua
-
南アフリカ 1か月前ピーク25,000人 現在500人/日 死に始める
イギリス 現在ぼちぼち300人/日 死に始める
- 514 : 2022/01/08(土) 12:48:00.58 ID:p6AG57sXM
-
>>460
500人とかどう見ても報告されてなかった数十日分の死者が一日に計上されただけやんけ
神戸市で120人一気に計上されたとか日本でもあったやろ - 463 : 2022/01/08(土) 12:43:52.45 ID:ZwJQXQdUM
-
コロおじの前提が風邪じゃ死なない、重症化しない、後遺症ないと思ってるところがあかんのや
コロナの平均死者年齢の人なんて風邪でも死ぬときは死ぬ - 465 : 2022/01/08(土) 12:43:59.77 ID:YOm3xFo/0
-
キター
ん? - 466 : 2022/01/08(土) 12:44:01.58 ID:9H/r7Kqx0
-
受験期の学生にはほんまに同情するわ
メチャクチャやんこんなん - 489 : 2022/01/08(土) 12:46:05.00 ID:npALW47Sd
-
>>466
後遺症とか致死率じゃない別の要因で損をする、割を食うっていうのが何も解決してない方が問題なのがな🙄 - 470 : 2022/01/08(土) 12:44:36.41 ID:PgCuDfiP0
-
どんどん変異するんよなフランスでもうさらに新しいのが出てたし
感染抑止はそれを警戒する事にもなるんやない - 473 : 2022/01/08(土) 12:44:52.32 ID:m/3sZzZt0
-
死なんにしても重症化して後遺症はどうなんや
さっぱり報道されんで - 484 : 2022/01/08(土) 12:45:45.08 ID:E3LOUHzo0
-
>>473
感染者激増してから後遺症は心の病って路線や
まぁあれだけヤバイヤバイ言われてたら豆腐メンタルはそうなるわなと - 493 : 2022/01/08(土) 12:46:25.48 ID:8DQjPKmCd
-
>>484
ハゲは多分コロナ関係ないやろなぁ - 474 : 2022/01/08(土) 12:45:09.69 ID:09u7cfTK0
-
どうせまた原因もわからんままなんの前触れもなく収束するわ
ほっとけ - 477 : 2022/01/08(土) 12:45:19.77 ID:9H/r7Kqx0
-
免疫力の低いジジババを淘汰するための殺戮兵器みたいな陰謀論囁かれてて笑ってたけど
いよいよただの風邪になってきたら本当に弱った人間だけ死ぬことになって良さそうやな
まあ死者一人じゃそれも期待できんか - 479 : 2022/01/08(土) 12:45:29.98 ID:8IIwr0rNd
-
ちょっと前にかかったけど元気やで
- 481 : 2022/01/08(土) 12:45:40.41 ID:PgCuDfiP0
-
あとはフルロナ?か
これはぜってーなりたくない - 485 : 2022/01/08(土) 12:45:46.53 ID:zXd5G5Zr0
-
アメリカスは責任取れよくそが
- 487 : 2022/01/08(土) 12:45:58.04 ID:v4XRrxSj0
-
ただの風邪に近いのに大騒ぎするマヌケなコロナ脳のアホw
中等症以上は感染者のたった5%の雑魚だとわかったし - 488 : 2022/01/08(土) 12:46:02.33 ID:fkzR+nRK0
-
秋田くんさぁ
そういうとこだよ? - 491 : 2022/01/08(土) 12:46:06.02 ID:Rq+f9NTua
-
イスラエル 3回目ブースター終了 1日 感染者1万人越え
日本 3回接種 現在 75万人
- 492 : 2022/01/08(土) 12:46:15.42 ID:N7FITlNxM
-
尾身クロン
- 494 : 2022/01/08(土) 12:46:31.10 ID:CqVZmMw96
-
もうみんな慣れて危機感もなくなってるからもっと広がるやろなぁ
- 495 : 2022/01/08(土) 12:46:32.20 ID:9QwTP3RJM
-
マスクつけたくないガ●ジは全員アメリカに移住しろよ
- 498 : 2022/01/08(土) 12:46:52.45 ID:8Vhjd0nC0
-
無知ならとりあえずマスクすれば何も問題ないのにな
マスクは意味ない!でもソースはない!
こいつウィルスくらい怖いわ - 517 : 2022/01/08(土) 12:48:12.17 ID:7Tc9LNd/0
-
>>498
そもそも横から全部漏れてるのになんで効くと思ってんだ?
お前のマスクは吸気はマスクの横から吸ってるし呼気は全部横から漏れてるぞ
夏に東京で5000人感染出したことも忘れたのか?
今の急上昇はどう説明する気だ? - 501 : 2022/01/08(土) 12:47:21.70 ID:wKrLRBzBF
-
月末に東京にライブ見に行くから、それが終わったら東京壊滅してええで
- 504 : 2022/01/08(土) 12:47:24.53 ID:u8ZwocCj0
-
コロナが勢いをとりもどしたし
ワイドショーも活気でてきそう - 533 : 2022/01/08(土) 12:49:26.40 ID:Uz0LlGzTF
-
>>504
実際なんJのオピニオンリーダーである玉川はウキウキでまた一斉検査しろ、俺はずっと言ってたと喚き散らしてる - 505 : 2022/01/08(土) 12:47:34.59 ID:4xrAffXV0
-
イギリスlongcovid100万単位で震える
- 506 : 2022/01/08(土) 12:47:36.88 ID:tCYNGPddd
-
日本だけ広まらない日本すげえと言ってたら遅れてくるだけのパターンもう飽きたわ
- 507 : 2022/01/08(土) 12:47:38.17 ID:9H/r7Kqx0
-
ワクチンも役所が頑張ってメチャクチャテキパキ片付けてくれたから三回目だろうとなんだろうと別にいいけど
効果あるんかないんか分からん薬物打ち込んで一日二日キツいのは勘弁してほしいよな
ほんまに効いとるんけ? - 536 : 2022/01/08(土) 12:49:27.51 ID:Rq+f9NTua
-
>>507
イスラエル 3回打っても効かんから4回目打ったろう精神や - 508 : 2022/01/08(土) 12:47:38.71 ID:qrx1+dV3p
-
ここで重症は雑魚だけとかイキってるやつらは家族がもし重い状態になったときのこと想像しないの?
- 510 : 2022/01/08(土) 12:47:49.03 ID:4dHGiL7B0
-
アメリカはインフルで年に3万人死んでるけどオミクロンはどんなもんだ
今に状況じゃ上回るのは間違いないか - 511 : 2022/01/08(土) 12:47:55.90 ID:TahkSe3Qd
-
ワイらの考える軽症と医療現場での軽症が違うことほとんどの人が忘れてそう
- 521 : 2022/01/08(土) 12:48:30.19 ID:zQrZN4Pe0
-
>>511
これ - 513 : 2022/01/08(土) 12:47:59.71 ID:UXziCJCK0
-
余裕ぶってる奴も罹ったら考えを改めるんやろなぁ
- 522 : 2022/01/08(土) 12:48:46.16 ID:8Vhjd0nC0
-
>>513
散々かかった人が「かからないとわからない」って言ってるのに未だにかかるまてわからない奴多すぎて草ですよ - 516 : 2022/01/08(土) 12:48:09.89 ID:u3jUVsUTF
-
ワークワクワクワクチンチン!
チンチンブースター! - 520 : 2022/01/08(土) 12:48:28.82 ID:4zKj2APe0
-
うわわわわ死者出てるやん
終わりや😭 - 523 : 2022/01/08(土) 12:48:51.86 ID:aV26tnOgp
-
オミクロンの重症例は?
普通の風邪なんだから問題視する必要ないよね? - 524 : 2022/01/08(土) 12:48:51.99 ID:HUWz44Xq0
-
今年はまだ餅の死者の方が多いんじゃない?
- 525 : 2022/01/08(土) 12:48:57.97 ID:Taf4Pmjpd
-
ペストみたいな体が黒くなってほとんど死にますみたいな病気やったら、情報化社会の現代ではほぼ完璧に抑え込めてたやろな
高い感染力もやが、なにより新型コロナの強みは中途半端な症状、重症化率、致死率やわ
油断を誘いやすい - 526 : 2022/01/08(土) 12:49:01.90 ID:s7CJW1dL0
-
ワクチン打ってもあんま意味なさそうやな
3回目は様子見やろこんなん - 528 : 2022/01/08(土) 12:49:05.88 ID:5S4UcECcp
-
肺炎にすらならんのかw
死にようがないやろそんな威力じゃ - 530 : 2022/01/08(土) 12:49:14.59 ID:4QT/V32i0
-
広島市民やけど岩国市ップさぁ
頼むでほんま - 531 : 2022/01/08(土) 12:49:23.61 ID:7Tc9LNd/0
-
ワクチンがオミクロンに対して2回接種だと逆に感染しやすくなっているってのは
もう各国データから否定し難いほど多数出てるんだわ
だから日本もこれから過去最悪レベルの感染になるんじゃね?
まあ死亡率低いなら単なる風邪ということで - 534 : 2022/01/08(土) 12:49:26.87 ID:hSHytZ4Ka
-
普通に生き残るために弱毒化してるだけやん
- 535 : 2022/01/08(土) 12:49:27.50 ID:ExCn7blw0
-
オミクロンくん発症まで最短2日で大体1週間でハッキリするんやろ
つまり今の患者は年末から三が日にかけて体調崩してた奴らなんかな - 537 : 2022/01/08(土) 12:49:33.26 ID:1YWZrWD9d
-
反ワク煽りしてた連中
はよ3回目ブースト接種せえよ
何やってんねんお前ら
オミクロン、ガチでヤバい

コメント