「ストレスの基を考えないようにする」まちがい 「それをきっちり言語化しておく」せいかい!!

1 : 2020/05/22(金) 13:49:40.90 ID:DE15r3Sq0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

せるこ@seruko

愚痴あまり出せないタイプのひとに見てほしい、ストレスを言語化するの大切よって話です。
(以前話題になったものをまとめ直しました)
些細なことでも意識的に言葉にするの大切らしい…
ネガチブの海に流されるのはあかんけど、私も気付かず溜め込むタイプなのであらためて気を付けねば…
2020年5月21日

3 : 2020/05/22(金) 13:53:39.42 ID:ifvmdSCa0
それじゃ何も変わらんだろ
せっかく言語化したんだから対処しないと
7 : 2020/05/22(金) 13:57:44.59 ID:DE15r3Sq0
>>3
対処"しなければならない”ってなると地獄ルートに入るからオススメは出来ない
11 : 2020/05/22(金) 14:00:41.13 ID:ifvmdSCa0
>>7
そりゃ別の問題だろ。自分のリソース考えてできる所からやるでいいじゃん
17 : 2020/05/22(金) 14:05:05.23 ID:DE15r3Sq0
>>11
出来る事と、でも手を出さない方が良い事ってあるからな
ヤブに手を突っ込んでだら、別のストレスが出てきたみたいな

皆が皆問題を解決できない、しようとしないのは不確定要素や
解決に使うマンパワーにうんざりしてるからでしょ
ゲームじゃないから、何かをやろうとするとまた違う問題が起きたりを予想してしまう
単純に疲れそうとか

18 : 2020/05/22(金) 14:09:18.95 ID:ifvmdSCa0
>>17
言語化からそこまで状況整理と判断できてれば満点だな
あとは状況変わって簡単に解決できるようになるまで待てばよい
20 : 2020/05/22(金) 14:13:02.86 ID:DE15r3Sq0
>>18
言語化するしない以前にその辺りは分かってるんだよ
だから本能が避けている

解決ってのはあくまでも本能が避けている事を、理性が無理矢理ねじふせる行為だと思う

9 : 2020/05/22(金) 13:58:32.21 ID:IBmjPTsG0
>>3
これ
解決可能な課題から逃げるのは安倍と同じ
12 : 2020/05/22(金) 14:01:50.47 ID:q9AJdLZfr
>>9
このレスこそ「でもお前無職こどおじじゃん」って言われた時に反論できないやつじゃね
14 : 2020/05/22(金) 14:02:52.04 ID:IBmjPTsG0
>>12
それはストレスじゃないから無問題
4 : 2020/05/22(金) 13:54:37.83 ID:nNriJKPg0
一人グループとか下書きって何かの拍子に他人に見られたりしないの?
まあメモ帳でいいかそんなの
5 : 2020/05/22(金) 13:55:38.21 ID:me6KYTlHd
ネラーやツイッタラーは言語化しまくりだけどストレス貯めてそうじゃないか?
6 : 2020/05/22(金) 13:55:59.32 ID:Oeq72Nt0a
能力が低いから被る不利益をストレスの一言で見ない奴いるよな 大抵自身の能力に問題があるからそれを客観視してトレーニングすべき
10 : 2020/05/22(金) 13:58:38.04 ID:Fs2dHUr7a
>>6
かっけぇwwwお前週一で自己啓発セミナー通ってそうw
19 : 2020/05/22(金) 14:11:14.22 ID:Oeq72Nt0a
>>10
そういうふざけた物の見方して都合の悪いものを無視するから今不満があるんだぞ
22 : 2020/05/22(金) 14:28:39.48 ID:Fs2dHUr7a
>>19
君キモイよ
8 : 2020/05/22(金) 13:58:17.08 ID:YE9WX8UQ0
岩手なんか書きだしたら死んじゃうだろ
知的障害持ちで親兄弟から見放されて精神病院入れられて
友人もおらず生活保護でバストアップソバージュを延々描いて
5chで妄想書きまくってストレス発散する在日です
なんて書き出したら誰でも即ジサツするわ
13 : 2020/05/22(金) 14:02:41.45 ID:Ahi3qYrap
>>8
3行くらい見ただけなのにストレス溜まった
15 : 2020/05/22(金) 14:03:26.81 ID:Ahi3qYrap
だいたい解決できないから悩むんだよ
騒音とか嫌な奴とか
16 : 2020/05/22(金) 14:04:53.11 ID:Imdhm8Cha
>>15
解決不可能なものに悩んでなにか意味あるの?
23 : 2020/05/22(金) 14:29:22.62 ID:KZx3lLfHr
コンビニ夜勤ワンオペやが、誰も居ないからコレマジで声に出してワーワー独り言でやってるわ
楽しいしスッキリする
24 : 2020/05/22(金) 14:36:12.81 ID:ARbH1d+Ba
あのさあ
言語化したくらいでストレスを客観視できるなら誰も病まないんだよ
むしろ言葉として実体を得てしまったストレスを再び取り込んでしまう
25 : 2020/05/22(金) 14:39:52.73 ID:DXLER7dF0
昔うつだった頃は日記書きまくってたわ
見直しもしてないけどな
26 : 2020/05/22(金) 15:01:40.62 ID:flPW7LMh0
言語化して解決しなくてもスッキリするよ
27 : 2020/05/22(金) 15:03:27.51 ID:pL48NGsA0
だるまはそれで頭キューっとなって死んだぞ
28 : 2020/05/22(金) 15:05:43.88 ID:QPxXf8fX0
つまり、嫌儲に愚痴を書けばいいってことか

コメント

タイトルとURLをコピーしました