【動画有】中央道を30キロも逆走して広瀬由紀子さん(41)死亡。6時間通行止め。

1 : 2022/01/06(木) 19:29:50.27 ID:zQ0rBw2Y0

中央道で正面衝突、軽乗用車の女性死亡 30キロ逆走か
2022年1月6日 15時03分 朝日新聞

6日午前1時ごろ、相模原市緑区与瀬の中央道下り線で軽乗用車が道路を逆走し、乗用車と正面衝突した。
警視庁によると、軽乗用車を運転していた広瀬由紀子さん(41)=山梨県富士吉田市=が全身を打って死亡した。
車内には山梨県都留市のインターチェンジで発券された通行券があり、同庁は30キロにわたって逆走した可能性があるとみている。

高速隊によると、現場は片側2車線の緩やかなカーブで、追い越し車線を逆走していた軽乗用車と正しい方向に走っていた乗用車がぶつかった。
乗用車を運転していた会社員の女性(58)=甲府市=も肩や胸の骨が折れる重傷を負った。
軽乗用車は別の乗用車とも接触した可能性があるといい、同隊が確認している。

事故の影響で、現場は約6時間通行止めになった。

https://www.asahi.com/articles/ASQ164TW1Q16UTIL012.html
逆走動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1479023395446886400/pu/vid/960×540/5U2INHaIWXPa3xjH.mp4

2 : 2022/01/06(木) 19:30:41.26 ID:Tikpoku20
逆走だー!
111 : 2022/01/06(木) 19:50:48.84 ID:pQ8abb120
>>2
デイトーナー
114 : 2022/01/06(木) 19:51:12.62 ID:RuqaCuah0
>>2
デイトナだっけ、なつい、、
170 : 2022/01/06(木) 19:58:00.82 ID:lnk1yyF00
>>2
デイトナ~
205 : 2022/01/06(木) 20:03:38.69 ID:KwQfGHbi0
>>2
浪人した~
3 : 2022/01/06(木) 19:30:54.08 ID:oJUskHXP0
41でボケてんのか
4 : 2022/01/06(木) 19:31:01.83 ID:34qGEQYU0
さすがに自殺だろこれ
217 : 2022/01/06(木) 20:05:23.84 ID:ka2ezsha0
>>4
この神奈川県警め
5 : 2022/01/06(木) 19:31:35.99 ID:MiRX7s5G0
気がついててまだ走ってたのか
6 : 2022/01/06(木) 19:31:50.94 ID:CZEPKI9E0
だってアタシ悪くない!(草葉の陰から)
7 : 2022/01/06(木) 19:32:06.46 ID:+09BS6O/0
ETCも付いてないって事は初めて高速に乗ったのかな?
8 : 2022/01/06(木) 19:32:08.49 ID:ywmisEtO0
30キロ逆走出来るとかド田舎すぎだろ
9 : 2022/01/06(木) 19:32:08.66 ID:e6EGmuGz0
時速200キロやろこれ
10 : 2022/01/06(木) 19:32:21.63 ID:mEgk9QVx0
めちゃくちゃスピード出てんな
11 : 2022/01/06(木) 19:32:44.12 ID:zgIcWz460
こ、これは最長不倒記録か?
25 : 2022/01/06(木) 19:34:57.61 ID:Omqlwd1L0
>>11
逆走最年少記録も更新しそうw
238 : 2022/01/06(木) 20:09:54.12 ID:ITI73mdJ0
>>25
確か20代も逆走で死んでたやろ
12 : 2022/01/06(木) 19:32:54.06 ID:VygGRLUu0
追越車線を追い越しもしないのに走り続けると逆走車と正面衝突する。
割とこれ追越車線を走り続ける車の啓蒙に使えそうだな。
236 : 2022/01/06(木) 20:09:18.07 ID:c6raPbVi0
>>12
逆走する奴がキープレフトを守ってるとも思えない
13 : 2022/01/06(木) 19:32:54.05 ID:mEgk9QVx0
発券されたの持ってるなら出口から乗り込んだパターンじゃないのに
どういうことなんだ
28 : 2022/01/06(木) 19:35:28.40 ID:rICIbeFB0
>>13
本線合流でUターンしたんでしょ
35 : 2022/01/06(木) 19:36:35.32 ID:ynniHs7O0
>>28
都留インターの構造見たけどそれしかないな
110 : 2022/01/06(木) 19:50:39.42 ID:rICIbeFB0
>>35
だとすると、逆走のまま一車線に絞られた大月JCTを抜け、中央道下り本線に合流した事になるんだよね
まぁこの時間だと、本線から都留方面に向かう富士吉田線に入ってくる車が皆無だったと思われるが
146 : 2022/01/06(木) 19:54:37.32 ID:rICIbeFB0
>>110だと大月JCTでの本線合流が通常と逆で、右から左への合流となり違和感あるはずなんだけどねぇ…
98 : 2022/01/06(木) 19:48:14.00 ID:gmfO46yH0
>>13
〇〇方面は右だからこっちか!
14 : 2022/01/06(木) 19:33:08.86 ID:Y08y3wVr0
きちょマンが
15 : 2022/01/06(木) 19:33:13.68 ID:gEBGQELr0
こえええええ
16 : 2022/01/06(木) 19:33:21.44 ID:RT7QmTiR0
勘違いで入るのはちょっと考えられんなぁ自殺かな
17 : 2022/01/06(木) 19:33:22.67 ID:krIN37oC0
18 : 2022/01/06(木) 19:33:35.58 ID:4R0m457V0
こんなの前から来たらどうしようもねえわ、200キロくらいで突っ込んでくるんだから
19 : 2022/01/06(木) 19:33:49.27 ID:n5YyWmSO0
こんだけ逆走騒がれてるんだから、いい加減物理的な防止対策やれよって思うわ
29 : 2022/01/06(木) 19:35:39.54 ID:SdN7jXNs0
>>19
コストわからない?
46 : 2022/01/06(木) 19:38:52.93 ID:Tn+TWXz90
>>19
具体的にどうやって?逆止弁みたいなの付けるの?
70 : 2022/01/06(木) 19:44:03.06 ID:2xKAI/6q0
>>19
海外だと路面にあるトゲトゲでタイヤパンクさせるやつとかあるね

それにしてもどうやって高速入り口に入ってこれるのか不思議

132 : 2022/01/06(木) 19:53:18.17 ID:WsnQgOS30
>>19
一番の物理的対策は、すべての免許更新時に実技試験を再度義務付けすることだ。
148 : 2022/01/06(木) 19:55:27.67 ID:G9MZMONa0
>>19
アメリカみたいに逆走で入ったらパンクするようにしたらいいだけなんだかな
193 : 2022/01/06(木) 20:01:25.78 ID:c936brn90
>>19
釣り針の原理で逆走車をパンクさせれば完全に防止できる
198 : 2022/01/06(木) 20:02:45.74 ID:9vEwO0gX0
>>193
この馬鹿な国は法律がそれを許さないんだよ。さっさと改正した方がいいな。
229 : 2022/01/06(木) 20:07:50.52 ID:EqpojZ480
>>198
アホかよ
225 : 2022/01/06(木) 20:06:45.37 ID:33TSF05x0
>>19
トゲトゲにしろって言うけど
たしかに効果はあるけど
逆走せざるを得ない場面もあるんだよなぁ
例えば天候や事故なんかで通行止めになったときとかな
20 : 2022/01/06(木) 19:33:52.43 ID:IXk9fTYR0
俺なら避けれてた
21 : 2022/01/06(木) 19:34:22.72 ID:aHwekLEc0
これもうダーウィン賞が来ただろ
22 : 2022/01/06(木) 19:34:33.42 ID:m1rS+eK00
通行券って事はETCじゃないんだね
普段高速なんて使わない人かな?
23 : 2022/01/06(木) 19:34:37.52 ID:+IfiQjBw0
え、券持ってるってことはこれ有人のところ通ってるよな?
24 : 2022/01/06(木) 19:34:38.04 ID:QT9NbxZC0
雪で分離帯乗り越えたんじゃね
26 : 2022/01/06(木) 19:35:02.33 ID:L2WEoN/s0
やっぱり女って馬鹿なんじゃないか
27 : 2022/01/06(木) 19:35:02.40 ID:Qwxj7q7d0
車を禁止しろよ
一体毎年何人死んでると思ってるんだ
34 : 2022/01/06(木) 19:36:29.89 ID:Omqlwd1L0
>>27
山奥に引きこもりなよw
68 : 2022/01/06(木) 19:43:19.67 ID:L/zhM2XW0
>>34
ルーレット族の人??
生きてて恥ずかしくない?
名古屋ですら車乗ってるのは
底辺層ばかりなのに
73 : 2022/01/06(木) 19:44:19.57 ID:2VG9o0Lu0
>>68
車を禁止ってレスに反応したらルーレット族ってどんな思考回路してるんだろ
ネズミより頭悪そう
94 : 2022/01/06(木) 19:48:07.90 ID:g+1ecxXr0
>>68
トヨタの役員も底辺なんだ凄いね!
115 : 2022/01/06(木) 19:51:13.80 ID:Omqlwd1L0
>>68
頭に入ってるのは八丁味噌なの?w
153 : 2022/01/06(木) 19:56:07.39 ID:EUrvB/CH0
>>68
物流もほとんどとまるんですけど…
219 : 2022/01/06(木) 20:06:03.70 ID:6Ou46LGA0
>>68
そりゃ名古屋だからだぞ
89 : 2022/01/06(木) 19:47:35.83 ID:ev909aIx0
>>27
チャリより少ないんだよね。
137 : 2022/01/06(木) 19:53:33.23 ID:L2WEoN/s0
>>89
自転車死者のほとんどは自動車に殺されてるだろうが
30 : 2022/01/06(木) 19:35:42.01 ID:fEPp550k0
これは8:2ぐらい?
31 : 2022/01/06(木) 19:35:47.99 ID:Q8skQx9L0
首都圏の高速は訳分からん
ナビ無しで乗れる気がしない
37 : 2022/01/06(木) 19:37:20.18 ID:b7br8SpO0
>>31
車線変更にテクいるな
特に箱崎のてまえ
52 : 2022/01/06(木) 19:40:00.80 ID:zTM6yHeS0
>>31
首都高は致命的なまでに設計が狂ってるしな
62 : 2022/01/06(木) 19:42:35.18 ID:oc6tyU7D0
>>52
東名とかは結構頻繁に乗ってるが首都高は無理だわ
あれに乗るくらいなら駅で車降りて電車で行く
32 : 2022/01/06(木) 19:36:04.99 ID:b7br8SpO0
なにこれ
33 : 2022/01/06(木) 19:36:22.37 ID:uwohIP4i0
注意喚起のCMみてると合流のところで逆に向かって侵入していくみたいだな
36 : 2022/01/06(木) 19:36:51.06 ID:M16G2amD0
なんでみんな反対に走ってるの?
38 : 2022/01/06(木) 19:37:22.85 ID:g79VWArg0
女の運転…しかも高速

命懸けだな

39 : 2022/01/06(木) 19:37:25.29 ID:qM2PkAze0
サービスエリアから出る時入口から出て逆走って感じだなwアホとしか言えないw
40 : 2022/01/06(木) 19:37:34.93 ID:3iJ52Bfq0
男なら抱きしめてやれよ
44 : 2022/01/06(木) 19:38:29.65 ID:b7br8SpO0
>>40
いやーこれ無理だろう
55 : 2022/01/06(木) 19:40:12.86 ID:isTdfKy/0
>>40
死姦の趣味はないんでね
71 : 2022/01/06(木) 19:44:04.81 ID:nGGLTFLj0
>>40
幽霊は抱けないよ
117 : 2022/01/06(木) 19:52:03.31 ID:eezhBacn0
>>40
なんかこんな歌詞あったよな

思い出せん

145 : 2022/01/06(木) 19:54:36.19 ID:F/aJOggu0
>>117
シャ乱Q
150 : 2022/01/06(木) 19:55:44.71 ID:eezhBacn0
>>145
思い出した

カッコつけろよかw

41 : 2022/01/06(木) 19:38:01.25 ID:7DHDVGHj0
都留ICって間違うような造りでもないような
よく相模湖まで行ったな
42 : 2022/01/06(木) 19:38:16.58 ID:l8xqq/P/0
相対速度ヤバそう
43 : 2022/01/06(木) 19:38:26.68 ID:NVJQuBFc0
逆走ゲームはよ
45 : 2022/01/06(木) 19:38:44.47 ID:lsqHBlgK0
まだ若いのに何が起きたよ
47 : 2022/01/06(木) 19:38:54.13 ID:1ckb036O0
ぶつかった人は逆走車が来るかもしれない運転を怠るから…
48 : 2022/01/06(木) 19:39:20.98 ID:4s9+BnLN0
迷惑なやつだな
49 : 2022/01/06(木) 19:39:25.16 ID:3hvDfDAa0
薬物でもやってたんかな
ボケるには早いよね
50 : 2022/01/06(木) 19:39:25.77 ID:IhfaAj4u0
自動運転制御を作る前に異常運転を阻止する制御を作ってくれよ
51 : 2022/01/06(木) 19:39:33.73 ID:zdS61fdC0
バッケンレコードか?
53 : 2022/01/06(木) 19:40:08.60 ID:7DHDVGHj0
悪天候もあって道路は空いてたんだろうな
54 : 2022/01/06(木) 19:40:09.50 ID:kPKCv3fL0
ちょっと、あなたがどきなさいよ!
56 : 2022/01/06(木) 19:40:16.04 ID:rE/psywM0
こんなカーブの多いところじゃ同じ車線に居ることに気づいた時にはもう避けられないだろうな
57 : 2022/01/06(木) 19:40:20.17 ID:VygGRLUu0
逆走に気づいていてUターンしたくても出来なくて、かと言って左側にはいくら行っても退避するための場所も一切ない状態。
気づいていない方が幸せか。
61 : 2022/01/06(木) 19:42:15.03 ID:/RDEFHAG0
>>57
二車線あるんだからuターン余裕だろ
155 : 2022/01/06(木) 19:56:23.94 ID:s/KXWowM0
>>61
高速なんてぼーっと運転してるやつらばかりだからUターンなんてしたら突っ込まれる
追い越し車線のやつは前の車いるのに車間とか気にせず近づけるまで近づいてぎりぎりでブレーキ踏んでビタ付するキチゲェばかりだし
高速道路でフットブレーキは下手くそなんていう車カス理論まであるし
171 : 2022/01/06(木) 19:58:01.66 ID:DWV3D2s/0
>>155
免許持ってないなら無理すんなw
180 : 2022/01/06(木) 19:59:29.74 ID:aKrdlTaa0
>>171
すまんほぼ毎日乗ってゴールドだわ
67 : 2022/01/06(木) 19:42:53.12 ID:Omqlwd1L0
>>57
それだったら普通右側に寄せてハザード炊くでしょ
高速だったら1キロごとに非常電話があるからバカでも助けを呼ぶ事が出来る
76 : 2022/01/06(木) 19:44:46.88 ID:+3aMbQ4+0
>>57
高速道路という概念がなかったとしか思えない行動だから常識で考えても答えは出ないぞ
96 : 2022/01/06(木) 19:48:09.95 ID:to3pC1MY0
>>57
止まって救援呼べや
58 : 2022/01/06(木) 19:40:38.33 ID:hZXyrpyI0
こんなクソ馬鹿なのに今までよく41年も生きてこれたな
63 : 2022/01/06(木) 19:42:45.81 ID:L2WEoN/s0
>>58
こういう糞馬鹿でも車さえ運転しなけりゃ死ななくて済むんだよなあ
60 : 2022/01/06(木) 19:41:53.59 ID:mj8ILnYH0
私悪くないもん
64 : 2022/01/06(木) 19:42:46.08 ID:cDmX3PgT0
これはよかった。人様に迷惑かける、それも誰かの命奪う可能性のある池沼は、残念だが死んだほうがいい
75 : 2022/01/06(木) 19:44:46.14 ID:Omqlwd1L0
>>64
まぁぶつかった相手が普通車で良かったな
軽自動車どうしでぶつかってたら正しく走行してたやつも死んでた
65 : 2022/01/06(木) 19:42:46.27 ID:SPZ1JYAa0
忘れ物を取りに戻ろうと転回したんじゃね
66 : 2022/01/06(木) 19:42:52.52 ID:g79VWArg0
女ドライバーの真髄みたいなやっちゃな
69 : 2022/01/06(木) 19:43:20.76 ID:zuKmhMvF0
都留から相模湖まで逆走で行けるのは逆にセンスあると思うけどな
72 : 2022/01/06(木) 19:44:06.79 ID:XGY09yVJ0
そんな馬鹿は死んで詫びろ
74 : 2022/01/06(木) 19:44:30.52 ID:wzQXEIEV0
なんで逆走出来ちゃったんだろ
今って逆走防止のためにインターでUターン出来ないようになってない?
77 : 2022/01/06(木) 19:44:54.58 ID:UDXoFxLm0
動画ヤバい
78 : 2022/01/06(木) 19:45:20.60 ID:YMDBGv8/0
帰国子女とみた
79 : 2022/01/06(木) 19:45:30.42 ID:hZXyrpyI0
こういう人の葬儀ってどんな空気なんだろうな
笑っちゃいけないんだろうけど不可避だろ
101 : 2022/01/06(木) 19:49:20.72 ID:UQsTyhNZ0
>>79
呆れるなら分かるが笑うか?
80 : 2022/01/06(木) 19:45:46.28 ID:ikPzR4o40
首都高合流とか
頼む!ぶつからないでくれってイチかバチかだわ
81 : 2022/01/06(木) 19:45:52.17 ID:GtOOWgxn0
自殺っぽいな
82 : 2022/01/06(木) 19:45:54.04 ID:VYRX/53d0
吹雪で看板が見えなくなったのでは?
83 : 2022/01/06(木) 19:45:54.12 ID:xoT/3XbT0
やっぱり軽と普通車なら軽が負けるか
84 : 2022/01/06(木) 19:46:04.07 ID:x1TLlDVk0
デスプルーフかよ
85 : 2022/01/06(木) 19:47:17.55 ID:zs7E80TD0
逆走って普通に運転してたら意図しない限りできないと思うんだが、どうやって発生するんだろ
86 : 2022/01/06(木) 19:47:22.88 ID:xPGFkyqd0
自殺?
87 : 2022/01/06(木) 19:47:25.19 ID:BMlnkk/X0
こわー
本人も途中で気づいてパニックだったのかな
88 : 2022/01/06(木) 19:47:30.17 ID:PmT30wL/0
クラブ活動は良いから組合はいれが通らない世界
90 : 2022/01/06(木) 19:47:36.30 ID:PG+bCqF50
あーあ、NEXCO中日本さん、やっちゃったね。
NEXCOは東日本も中日本もクソだね
91 : 2022/01/06(木) 19:47:39.32 ID:ays7BNTo0
なんでこんなスピード出してるの?
間違えたことでパニック起こしてる?
99 : 2022/01/06(木) 19:48:34.42 ID:VYRX/53d0
>>91
高速道路だから。
92 : 2022/01/06(木) 19:48:04.44 ID:IxEiUuAl0
カーブで逆走車と遭遇とか回避するの無理すぎるだろ
93 : 2022/01/06(木) 19:48:07.78 ID:7DHDVGHj0
都留ICの右から二番目のレーン(出口)から入っちゃったのかな
雪で見にくくて上下一車線ずつと勘違いしたとか
95 : 2022/01/06(木) 19:48:08.16 ID:yLkFyJIE0
オバさんってなにやってもどんくさいよな
チャリ乗るのも危なっかしい、歩いてても通行の邪魔、無人レジにも対応できない
こいつらに免許も選挙権もやっちゃダメだろ
97 : 2022/01/06(木) 19:48:13.78 ID:cQGChVFq0
何もしてないのに反対車線に迷い込んだ
100 : 2022/01/06(木) 19:48:40.94 ID:RtRPKgVg0
大月JCTで間違えてUターンしたのか
102 : 2022/01/06(木) 19:49:22.86 ID:VYRX/53d0
韓国は右側通行だから。
103 : 2022/01/06(木) 19:49:49.03 ID:z7gQVdCl0
入れちゃうもんなのか
104 : 2022/01/06(木) 19:49:55.47 ID:Rk8OVabY0
悲しいニュースばっかりやな
106 : 2022/01/06(木) 19:50:13.70 ID:VYRX/53d0
笑点のお題にぴったり。
107 : 2022/01/06(木) 19:50:22.10 ID:Y/hHossd0
雪で見えなかったのかと思ったら
まだ降ってない時間帯か
108 : 2022/01/06(木) 19:50:28.08 ID:Zz8Mj+DW0
SAとかPAの道路に進行方向に矢印とか逆走方向から見える進入禁止看板付けたらどないや?
109 : 2022/01/06(木) 19:50:33.74 ID:7DHDVGHj0
いや、発券されてるってことはそこまでは間違ってないのか
となるとプラの障害物を越えないと反対車線にはいけないな
112 : 2022/01/06(木) 19:50:58.37 ID:PIBpm7P20
41才で券とってて高速道路と気が付かなかったのかね
分かってたら路肩に止まるだろうけど
142 : 2022/01/06(木) 19:54:12.87 ID:Omqlwd1L0
>>112
サービスエリアに入ってそのままその道路から出たとかかね?
ETCつけてないから車の使用頻度は低いんだろうね
113 : 2022/01/06(木) 19:51:05.71 ID:znGyxyUS0
自殺臭いな
借金調べるんだろうか
116 : 2022/01/06(木) 19:51:18.71 ID:wRScApoc0
バカま●こってジジババと同じ認知力しか無いんか
118 : 2022/01/06(木) 19:52:03.79 ID:EIXNEA9y0
wrong way
119 : 2022/01/06(木) 19:52:19.44 ID:VYRX/53d0
41歳ならまだ食べれたのに。
もったいない。
129 : 2022/01/06(木) 19:53:03.75 ID:eezhBacn0
>>119
何才までいけるの?(´・ω・`)
120 : 2022/01/06(木) 19:52:25.34 ID:R3P/MfBh0
悪魔のZ
121 : 2022/01/06(木) 19:52:35.26 ID:fK5hqVth0
ボケてる
122 : 2022/01/06(木) 19:52:36.44 ID:f7cwShUr0
全身を打って死亡
123 : 2022/01/06(木) 19:52:36.60 ID:eezhBacn0
しかし今時ETC付いてない車??
地元民ぽいし謎だな
147 : 2022/01/06(木) 19:55:20.99 ID:0nIMGwwY0
>>123
夫婦円満の秘訣はETCレスから。よ
179 : 2022/01/06(木) 19:59:22.81 ID:VygGRLUu0
>>147
ハハハ、見分けるの簡単だよな。
クラウンとかでETC使ってなかったらあー不倫の温泉旅行かーって丸わかりだし。

営業してた頃、よく公園で休憩してたけど謎の軽自動車がよく止まっててある日、セダンが駐車場に入ってきて主婦風の女性が助手席から降りてきて軽自動車に乗って帰っていった。
あー公園で待ち合わせて男の車に乗ってホテルに行くんだなーその帰りかーって感心した覚えがある。

124 : 2022/01/06(木) 19:52:41.12 ID:vO9lSz2JO
オマ●コはたとえ20代でも平気で逆走するから
脳の造りに欠陥があるのだと思うわ
125 : 2022/01/06(木) 19:52:43.88 ID:EFZY3GSL0
このスピードは死にますっていってるようなもんだろ
128 : 2022/01/06(木) 19:52:50.33 ID:AQ5feqMt0
30kmも逆走しててTwitterとかで報告もないの?
130 : 2022/01/06(木) 19:53:13.06 ID:VYRX/53d0
ストーカーに追われてたのでは。
131 : 2022/01/06(木) 19:53:14.94 ID:SD2dDYfj0
東京方面だから…こっちかぁ👴
133 : 2022/01/06(木) 19:53:27.80 ID:+HaSBoS80
早期の認知症入ってたりして
135 : 2022/01/06(木) 19:53:31.47 ID:GbEgYye2O
逆走に気付いたら停めて助けを呼べば良かったのにな
凄腕のドライバーでも逆走しながら出口目指すなんて困難だろ
144 : 2022/01/06(木) 19:54:35.43 ID:L2WEoN/s0
>>135
そんな脳味噌があるならそもそも高速を逆走なんかしないだろ
136 : 2022/01/06(木) 19:53:32.60 ID:Xqow6DSR0
ブラックバード
138 : 2022/01/06(木) 19:53:37.01 ID:GXku0fTL0
車が燃料入れて走るってのを知らない女もいたからな
139 : 2022/01/06(木) 19:53:37.48 ID:xfal5JCn0
サイドとか中央分離帯とかに逆走中にだけ見えるように看板たくさんたてろ「逆走してます至急壁側に寄って停車しろ」てね
231 : 2022/01/06(木) 20:08:40.27 ID:g+1ecxXr0
>>139
まあ分かるが30キロも走って看板が裏返ってる?とか色んなヒントすら理解出来ない人間が見るのかって思うわ
140 : 2022/01/06(木) 19:53:50.99 ID:Xz0Wfvm/0
全身を打って死亡した
全身を打って死亡した
全身を打って死亡した
全身を打って死亡した
全身を打って死亡した
149 : 2022/01/06(木) 19:55:33.04 ID:hlginIGE0
逆走のカーチェイスといったらボーン2作目
151 : 2022/01/06(木) 19:55:46.02 ID:+HaSBoS80
30kmも走ってて気づかないとかあるのか?
152 : 2022/01/06(木) 19:55:53.63 ID:DWV3D2s/0
30㌔は長い
何度か対向車とすれ違ってるのに気付かないのか・・・
161 : 2022/01/06(木) 19:56:49.52 ID:eezhBacn0
>>152
もしかしてちょっとアレな人やったんかな…
166 : 2022/01/06(木) 19:57:20.82 ID:aq+Wawre0
>>152
気づいててパニックじゃね
どっかで引き換えそうと思ってずるずるいって事故
まぁ止まっとけよと
154 : 2022/01/06(木) 19:56:14.81 ID:OveoK2Bm0
マンさんだからパッシングされても『なんか眩しくてうぜえわ』ってしか思ってなかったんだろう
156 : 2022/01/06(木) 19:56:24.40 ID:LOAhlWZH0
輸入
157 : 2022/01/06(木) 19:56:34.41 ID:VYRX/53d0
霊的な何かに追われてたのでは。
159 : 2022/01/06(木) 19:56:42.62 ID:AnHCX3E+0
ワクチン後遺症のプリオン病だろ
160 : 2022/01/06(木) 19:56:47.72 ID:awGuT5hh0
若年性の認知とかもあるみたいだな
しかしそんなのが運転できるクルマってヤバイな
163 : 2022/01/06(木) 19:57:04.52 ID:xTMgMk7P0
>>1
なんで誰も気づかなかったの?
監視カメラも料金所も無いの?
165 : 2022/01/06(木) 19:57:16.03 ID:SKgkW4FP0
SAから出るときが分かり辛いよな
167 : 2022/01/06(木) 19:57:38.86 ID:heXuj1CA0
入口でどうにかならんもんなのかね。
168 : 2022/01/06(木) 19:57:40.32 ID:uWR0fkxF0
逆走に気づいたらとりあえずクラクションをならし続けること。これ定石。
後はハイビームにして路肩に停める。
169 : 2022/01/06(木) 19:57:50.23 ID:tqemjp/90
呪術
174 : 2022/01/06(木) 19:58:29.68 ID:c4vtlPC50
ダイナミック自殺
175 : 2022/01/06(木) 19:58:37.31 ID:gGDQSrcD0
故意っぽいが
176 : 2022/01/06(木) 19:58:40.23 ID:NW/vnQma0
30キロの間誰も通報しなかったの?それも問題だろ
自分が事故らなければそれでいいのかよ
普通苛ついて通報するだろ
177 : 2022/01/06(木) 19:58:53.05 ID:Aph1bKPA0
逆走ばっかり
178 : 2022/01/06(木) 19:59:10.20 ID:e//DhqPM0
ワクチン打って意識がもうろうとしていたんだろうな
181 : 2022/01/06(木) 19:59:40.29 ID:VYRX/53d0
コロナに感染してたのかも。
182 : 2022/01/06(木) 19:59:45.34 ID:4Pavo8Ro0
飲酒じゃなくて???
183 : 2022/01/06(木) 19:59:46.95 ID:UL8fn5Xh0
自殺やろこれ
184 : 2022/01/06(木) 20:00:02.30 ID:MXBvB8eM0
他の車とも接触してたのか
パニックになったんかね、それでもスピード落とすか、止まるだろ
女は分からんわ
186 : 2022/01/06(木) 20:00:18.21 ID:8m7xFhU00
八王子過ぎたあたりからクッソ暗くなってビビる
187 : 2022/01/06(木) 20:00:19.49 ID:8b9M7qta0
海外だと逆走したらタイヤがパンクする爪が道路に敷かれてんのにな
188 : 2022/01/06(木) 20:00:32.03 ID:IxEiUuAl0
女の運転の事故動画で思うのが異常を感じたらまず止まれよだよな
何故かアクセル踏んで振り切ろうとするんだよな
195 : 2022/01/06(木) 20:02:07.52 ID:VygGRLUu0
>>188
妹が言ってたが、広い道路は安心できるからゆっくり走る。
狭い道は早く通り抜けたいからスピード出すって言ってた。

とりあえず毎日運転して20年無事故だからいいけど、
危ない奴だ。

208 : 2022/01/06(木) 20:04:27.68 ID:Omqlwd1L0
>>195
すげーこれがまーんwの思考なのか
189 : 2022/01/06(木) 20:00:34.87 ID:0tgZ1CPr0
若くても逆走してる!って気付いてからのパニックでどうにもならのやろ
入口でどうにかするしか無いと思うが
190 : 2022/01/06(木) 20:00:39.62 ID:DgnTPl9d0
自殺願望が成就したな
悔いはないだろ
191 : 2022/01/06(木) 20:00:47.52 ID:VYRX/53d0
前山が関係してるのでは?
192 : 2022/01/06(木) 20:01:11.45 ID:SjnkumTk0
運転しながら電話出来ないから
通報は出来ません
196 : 2022/01/06(木) 20:02:26.88 ID:Omqlwd1L0
>>192
高速道路なら1キロごとに非常電話あるんやで
206 : 2022/01/06(木) 20:04:19.17 ID:BpkKI7kw0
>>192
Bluetooth繋いでればハンドルのボタンで合法電話出来るだろ
今どき繋いでないやつはかかってきた時に画面に出たら困る不貞行為してるクズぐらい
194 : 2022/01/06(木) 20:01:39.01 ID:0FNbp0wh0
お願いします。
197 : 2022/01/06(木) 20:02:33.91 ID:oxFNvJrI0
またバカま~んか
199 : 2022/01/06(木) 20:02:47.35 ID:cbdc403Y0
Uターンするのもヤバそうだし、バックするしかないか?

でもあんまり混んでないんだな

200 : 2022/01/06(木) 20:02:50.39 ID:NBj0nWv50
なぜ逆走するんだ?
アメリカにでも住んでたのか?
201 : 2022/01/06(木) 20:03:00.23 ID:WsHznbVa0
逆走に気づく
前から来た車に接触
これはマズいとパニックになり当て逃げを決め込む
ここまで来たらUターンすると捕まるので次のインターまで猛スピードで逃げる
正面衝突で脂肪
214 : 2022/01/06(木) 20:04:59.57 ID:MXBvB8eM0
>>201
女特有のこのまま走っちゃえみたいな?
202 : 2022/01/06(木) 20:03:19.75 ID:6kbCBoJA0
41wタメで無職のわい高みの見物
213 : 2022/01/06(木) 20:04:57.58 ID:GunDrXm50
>>202
他人死んだところでお前の惨めな人生は変わらんぞ 生ゴミ
203 : 2022/01/06(木) 20:03:32.78 ID:+MyJD8Ms0
食パン咥えてたんかな?
204 : 2022/01/06(木) 20:03:33.60 ID:Lo0sRs9C0
唯一の救いは亡くなったのは逆走した本人で正常の進行方向に走って衝突された側は
重症ながら生きてるということだな
これでもし正しい線走ってた側が死んでたら悲劇過ぎた
212 : 2022/01/06(木) 20:04:54.08 ID:VYRX/53d0
>>204
みんな避けてるのに、避けなかったってことは、スマホ運転では?
207 : 2022/01/06(木) 20:04:22.77 ID:p6PoDKQe0
つうか、逆走気付いてもUターン出来ない件
224 : 2022/01/06(木) 20:06:43.48 ID:L2WEoN/s0
>>207
逆走して30km走ってるんだぜ
30kmの間にUターンできる地点は絶対にあっただろ
209 : 2022/01/06(木) 20:04:37.88 ID:GWU1ukQm0
南無阿弥ダイハツ
211 : 2022/01/06(木) 20:04:52.91 ID:Efktv2950
発達障害とかか?
215 : 2022/01/06(木) 20:05:00.53 ID:gMsUKpx20
なにこれ
本線に入った時に逆方向に行ったの?
そんな奴いる?
220 : 2022/01/06(木) 20:06:21.84 ID:r+DRKHd00
>>215
高速の逆走の原因はほぼそれ
出口から入ってくるなんてほぼない
あとはたまに降りるところ過ぎたから分かっててやるやつ
216 : 2022/01/06(木) 20:05:05.20 ID:Eu8DmADZ0
逆に30キロも逆走できれば「アタシ行ける」って勘違いしちゃうかもな
218 : 2022/01/06(木) 20:05:52.32 ID:3iJ52Bfq0
41歳という微妙なキチョマンが
221 : 2022/01/06(木) 20:06:24.08 ID:SLmheFEQ0
走ったことないけど、大月JCTで本線行くのと出口に行くのが分かれてるから、
間違って大月ICの方に行ってしまって、料金所の前でUターンして逆走始めたんじゃね?
230 : 2022/01/06(木) 20:07:58.53 ID:rICIbeFB0
>>221
それもあり得るね
大月JCTと大月IC出口は、軽い初見殺し入ってるから
226 : 2022/01/06(木) 20:06:59.67 ID:MXBvB8eM0
追い越し車線を逆走かよwwwww
なら前から来た車は避けれんわ
227 : 2022/01/06(木) 20:07:30.66 ID:KLqfp7bN0
一人で4ねよ
228 : 2022/01/06(木) 20:07:34.28 ID:+aVV4VUb0
高速に乗ったと思ってないんだろうな、合流地点で「あっここ右折」みたいな、というかやっぱりわからん
232 : 2022/01/06(木) 20:08:44.12 ID:ubd4Ee7J0
高速道路は滅多にないけど、一般道で何車線もあるデカい道路だと、逆走を誘うトラップが結構あるんだよね
脇道から本道に合流する時に、右折したら目出度く"はい逆走!"てパターン
左折しか出来ないのに標識がないの結構有る
233 : 2022/01/06(木) 20:08:44.65 ID:1tAjqCT60
まん「この道は まるで滑走路 夜空に続く 夜空に続く 夜空に続く…」
234 : 2022/01/06(木) 20:08:52.52 ID:6jwB2z7u0
こんなのに巻き込まれて怪我したり死んだりしたくねええええ
235 : 2022/01/06(木) 20:09:11.51 ID:syUFKvfZ0
間違えて入ってしまったとしても車止めて隙みてUターンするか出来なけゃ停止してろよ
何故走り続ける
237 : 2022/01/06(木) 20:09:21.40 ID:Fh31BGbe0
毒ワクに含まれるプリオンのせい

コメント

タイトルとURLをコピーしました