一流シェフさん、103円のおにぎりを食べずに酷評し炎上

1 : 2022/01/02(日) 10:23:57.52 ID:COmTobT8M
はい
2 : 2022/01/02(日) 10:24:10.51 ID:+QwiZe8Xr
これからはチーズ牛丼になり代わりツナマヨが煽りの主流や
チーズ牛丼お疲れ様でした
3 : 2022/01/02(日) 10:24:20.11 ID:ILKyxao90
さんイチ
4 : 2022/01/02(日) 10:24:27.12 ID:kwRHEFYe0
画像は?
5 : 2022/01/02(日) 10:24:28.93 ID:cuVv7BZDM
絶対に許すな😡
6 : 2022/01/02(日) 10:24:39.64 ID:EPPfKLBNd
TBSが糞ってことで結論でたやろ
7 : 2022/01/02(日) 10:24:49.67 ID:ctK58j05r
俺たちのツナマヨの仇をとろう
9 : 2022/01/02(日) 10:24:50.89 ID:xuhko05od
ツナマヨって普通に美味しいよな?
10 : 2022/01/02(日) 10:24:51.88 ID:b4piD5yP0
台本やん
11 : 2022/01/02(日) 10:24:52.57 ID:6HcSkWFN0
次スレの立て方も知らない無能
12 : 2022/01/02(日) 10:24:56.17 ID:mlcgMVse0
ワイはシェフ側につくぞ
13 : 2022/01/02(日) 10:24:59.06 ID:cuVv7BZDM
謝れや小林
14 : 2022/01/02(日) 10:25:00.82 ID:nvoXKtBC0
ちゃんと食べてたんだよなあ
15 : 2022/01/02(日) 10:25:05.95 ID:W5mNgenu0
ジョブチェーンでも他のシェフはミシュランの星とかで勝負してんのに小林だけは食べログが高レビュー(笑)が唯一の売りだったからな
小林を馬鹿にしたい層は実は結構いるんだよ何一流ぶってんねん食べログの高レビュー金で買ってるだけやんっていう
それが今回の事件で一気に爆発しただけな気がする
22 : 2022/01/02(日) 10:25:47.42 ID:4g10IMOE0
>>15
潜在的な反小林派が思いの外多かった、と?
23 : 2022/01/02(日) 10:25:48.53 ID:GzwhBuO4d
>>15
いうほど一流店がバラエティ出るかね
24 : 2022/01/02(日) 10:25:52.38 ID:cuVv7BZDM
>>15
なんや小林って紛い物やったんか、ちょっと同情するわ
41 : 2022/01/02(日) 10:26:59.85 ID:YsWf5+A10
>>15
小林がレビュー金で買ってるてソースはあるんか?
90 : 2022/01/02(日) 10:29:28.23 ID:tvJeqf060
>>41
どんだけ高評価でも金払わないと3.5?以上にはならないってのが理由らしい
139 : 2022/01/02(日) 10:31:20.91 ID:hQX7iNDnd
>>90
174 : 2022/01/02(日) 10:32:24.42 ID:49BcQ0Bkp
>>90
どんだけ高評価でも金払わないと3.5?以上にはならないというソースがない時点でなぁ
194 : 2022/01/02(日) 10:33:21.10 ID:tvJeqf060
>>174
公然の秘密みたいになっとるな
146 : 2022/01/02(日) 10:31:30.74 ID:aYAVHqEC0
>>41
食べログの一定評価以上は金払わんと出ん仕様
少なくとも4以上は金払っとる
200 : 2022/01/02(日) 10:33:35.53 ID:YsWf5+A10
>>146
やからそれのソースやて
食べログが直々に言っとるんか?
43 : 2022/01/02(日) 10:27:06.92 ID:i4ZUZfNUd
>>15
こんな番組出て名前を売らなきゃいけない時点でどこもたいした店じゃないやろ
47 : 2022/01/02(日) 10:27:24.64 ID:xuhko05od
>>15
なんかガチっぽい情報で草
116 : 2022/01/02(日) 10:30:34.02 ID:NHQvfuZRp
>>47
ガチ(池沼)っぽい
76 : 2022/01/02(日) 10:28:30.99 ID:MNpTcAHT0
>>15
ミシュラン取れるような客入りしてないやろ?
一日一組限定なんやから
117 : 2022/01/02(日) 10:30:35.42 ID:OW6M08m6a
>>76
それ店やっていけるんか?
156 : 2022/01/02(日) 10:31:47.58 ID:MNpTcAHT0
>>117
それでやっていけてるんやろ
一人一食4万円だから、家族で行くと16万ぐらいは飛ぶやろ
ワインなんか入れると20万超えるやろな
330 : 2022/01/02(日) 10:37:39.21 ID:XgGLpX+3M
>>76
年中1日1組だと思ってそう
77 : 2022/01/02(日) 10:28:32.10 ID:X/WOcEBIr
>>15
80 : 2022/01/02(日) 10:28:41.87 ID:L55FYwQzp
>>15
レビュー買ってるような奴なら普通に誹謗中傷で訴えて来そうなのにGoogle口コミ荒らしてる奴ようやるなあ
101 : 2022/01/02(日) 10:30:03.87 ID:8CAyxMS7d
>>80
プライド高すぎて星評価減るのだけは許せないみたいで一番最初にしたのがGoogleからの店舗情報削除なんやで
201 : 2022/01/02(日) 10:33:47.02 ID:8Nx4c7yhd
>>80
そんなガ●ジ連中訴えられてもノーダメやろ
むしろ逆恨み報復でジョーカー化して軽井沢にガソリンアタックまである
86 : 2022/01/02(日) 10:29:08.93 ID:Oqk5KjliH
>>15
お前大丈夫か?
162 : 2022/01/02(日) 10:32:01.60 ID:lMFaNl6aa
>>15
ミシュランで星取ってないのか?
なら大したことないやん
181 : 2022/01/02(日) 10:32:51.52 ID:9epIEzWFa
>>15
金で買ってるはそう
食べログなんてそんなもん
16 : 2022/01/02(日) 10:25:14.34 ID:o2OvCq+v0
クズやん
17 : 2022/01/02(日) 10:25:22.21 ID:8EsT8ckwM
もう早速黒歴史作ってんの?
21 : 2022/01/02(日) 10:25:44.07 ID:COmTobT8M
がぞー
レス21番の画像サムネイル
レス21番の画像サムネイル
32 : 2022/01/02(日) 10:26:27.33 ID:liJSABN70
>>21
顔ほんま草
よくテレビ出ようと思えたな
232 : 2022/01/02(日) 10:34:28.72 ID:Adf3r0kG0
>>21
嫌な顔してんね
25 : 2022/01/02(日) 10:25:54.08 ID:Vd0b9LMX0
おにぎりって温めて料理人に出すの?
26 : 2022/01/02(日) 10:25:55.58 ID:mbSZlqTx0
鉄オタ 「ぼくの大好きな鉄道をバカにするのは許せない!!」
アニオタ「ぼくの大好きなアニメをバカにするのは許せない!!」
ツナマヨ「ツナマヨをバカにするのは許せない!でもチー牛はバカにして良いものとする」
27 : 2022/01/02(日) 10:25:57.19 ID:liJSABN70
台本定期
29 : 2022/01/02(日) 10:26:02.58 ID:T7PxZLdA0
貧民が貧民飯馬鹿にされて切れてて草
30 : 2022/01/02(日) 10:26:10.35 ID:qVblsESz0
今ガチンコラーメン道とか愛の貧乏脱出大作戦とか放送されたらレビュー欄毎週業火やろうな
46 : 2022/01/02(日) 10:27:19.78 ID:cuVv7BZDM
>>30
愛の貧乏はとんでもないキャラいたよな、弟子入りして何回も逃げ出すやつ
今じゃ無理かもな
31 : 2022/01/02(日) 10:26:23.96 ID:COmTobT8M
ヤフコメ
レス31番の画像サムネイル
57 : 2022/01/02(日) 10:27:46.08 ID:S7D69Yg10
>>31
2番目ここと兼任してそう
115 : 2022/01/02(日) 10:30:33.94 ID:e0XMCmeq0
>>31
逃走中を見るヤフコメ民
さすがに子供の付き合いだよな
173 : 2022/01/02(日) 10:32:22.67 ID:kljXRjMD0
>>31
まともなこと言ってて草
273 : 2022/01/02(日) 10:35:36.41 ID:5LR5LQU/0
>>31
二番目は割と正論で草
たしかに食わずに評論するなら、食わずに食べログ書くのもありやな
305 : 2022/01/02(日) 10:37:03.77 ID:nvoXKtBC0
>>273
だからって荒らしていいわけあるかよバカかテメェお前みたいなゴミは新年迎えずに4ねばよかったのにな
325 : 2022/01/02(日) 10:37:34.23 ID:10MBCgY2d
>>273
ただ食べログって金の力が強いから炎上したところであまりダメージがない気はする
347 : 2022/01/02(日) 10:38:05.94 ID:H9AtsVKL0
>>273
ちゃんと店行って直に料理見て酷評するならええと思うけどな
33 : 2022/01/02(日) 10:26:29.57 ID:SjyOE7H5M
☆4.47→☆1.0
になってて草
56 : 2022/01/02(日) 10:27:44.41 ID:z55VpNn8M
>>33
元のレビュー総数なんぼやったんやろ
高級店みたいやし多くはないのは当然なんやろけど
34 : 2022/01/02(日) 10:26:32.08 ID:MVK+xhnl0
>>1
実際食べとるのにこのスレタイはあかんやろ

流石に業務妨害に繋がる可能性もあるし報告させてもらうで

51 : 2022/01/02(日) 10:27:36.94 ID:6cjWZ8Kwr
>>34
やめてください
36 : 2022/01/02(日) 10:26:35.91 ID:tz2Qya6O0
ツナマヨ民は黒歴史となるのか
67 : 2022/01/02(日) 10:28:08.76 ID:xuhko05od
>>36
普通に白歴史や
37 : 2022/01/02(日) 10:26:37.79 ID:ceDfOOGC0
ジョブチューン定期
39 : 2022/01/02(日) 10:26:52.82 ID:W0qWLMtP0
イッチアウトやん
40 : 2022/01/02(日) 10:26:59.54 ID:KMqvU/+g0
ツナマヨやししゃーないやろ
鶏五目ならアカンけど
42 : 2022/01/02(日) 10:27:06.50 ID:KXo4Uv5D0
今回に限らずそもそもこの企画自体ちょっとコンセプトからしてズレてるんやないかと前から思ってたわ
薄利多売の大手チェーンと逸品ものの有名シェフじゃ同じもの作っても視点全然ちゃうやろっていうか
71 : 2022/01/02(日) 10:28:17.74 ID:+/4hVwMxp
>>42
ほんまな、コンセプト通りの評価受けたかったらドカタか昼時の社畜連れてこいって話よ
106 : 2022/01/02(日) 10:30:09.41 ID:KzbldW5d0
>>42
寿司の時は値段も加味しとったしワイは好きやけどな
127 : 2022/01/02(日) 10:30:49.83 ID:z55VpNn8M
>>42
元からコンビニに金出してもらって上手いことコンビニ飯持ち上げるバラエティ番組風のステマやろ
そら中身なんてどうでもええわな
177 : 2022/01/02(日) 10:32:38.18 ID:l/0HaP7j0
>>42
値段も加味して評価しとるぞ
スイーツのときとか僕らにはこの値段でこのクオリティは絶対できないってファミマ絶賛しとったし
45 : 2022/01/02(日) 10:27:12.04 ID:6GWlzZcWM
644 風吹けば名無し 2022/01/02(日) 10:11:34.04 ID:f568bJdN0
エ口ゲ―に勝手に使われたこと抗議した店のレビューにも嫌がらせしてたよな
直近だとアダルトショップともめたファンシーショップのレビューも荒らしてたな
オタクはいつまでこんなことしてるんや?

イキリオタクって本当陰湿だし幼稚だよな

48 : 2022/01/02(日) 10:27:25.76 ID:HW3s2YQEa
美味いものは美味い、まずいものはまずいでいいやろ
49 : 2022/01/02(日) 10:27:27.32 ID:8CAyxMS7d
他の出演シェフ:ミシュラン等の権威ある星評価の獲得歴あり
小林くん:金で買える食べログ評価のみ(しかも店舗は1日1組のみで評価者バレる店)
58 : 2022/01/02(日) 10:27:46.70 ID:cuVv7BZDM
>>49
109 : 2022/01/02(日) 10:30:24.05 ID:IFbPlE25r
>>49
評価クソ甘中華おばちゃんもミシュランとってたんか?
128 : 2022/01/02(日) 10:30:53.21 ID:4g10IMOE0
>>109
当然
あの人レジェンドやで
147 : 2022/01/02(日) 10:31:32.37 ID:sfYr9FE+0
>>49
評価者バレるとか低評価対策ガチガチやな
301 : 2022/01/02(日) 10:36:47.10 ID:uRGoBZ6V0
>>49
1日1組でよく成り立つな
成り立つブランドを確立させとるのは凄いわ
50 : 2022/01/02(日) 10:27:34.89 ID:4g10IMOE0
そう考えるとフォローしてた中華料理のおばちゃんいい人そうで安心したよな
52 : 2022/01/02(日) 10:27:37.37 ID:liJSABN70
このレベルのシェフって普段から一切コンビニ飯とか食わんの?
53 : 2022/01/02(日) 10:27:37.41 ID:143T2Ksg0
食べずに不合格と食べずに低評価で
互角なの草
食べてた評価してたら底辺は食えない店wwwwwで煽れたのに
54 : 2022/01/02(日) 10:27:38.78 ID:mbSZlqTx0
チー牛! ツナマヨ! ケンモメシ! ジェットストリームメシアタックを仕掛けるぞ!
60 : 2022/01/02(日) 10:27:48.42 ID:kv9DHln00
こういうのを煽りに利用するやつってなんなんや
65 : 2022/01/02(日) 10:28:00.07 ID:VlmsjI7WM
言うて企業側がちゃんと評価してるとこを見せたくて持ってくるんやろ?
89 : 2022/01/02(日) 10:29:27.41 ID:2o6n0Xggd
>>65
番組そのものが企業の宣伝みたいなもんやしな
酷評の場合も頑張ってるアピールとか改善しますアピールに繋げるだけや
68 : 2022/01/02(日) 10:28:10.89 ID:MxWFv7jba
まだやってるんか……
70 : 2022/01/02(日) 10:28:17.51 ID:f8+SyfDY0
そのうちガリガリ君やうまい棒を貶されて発狂するチー牛が出てきそう
73 : 2022/01/02(日) 10:28:21.16 ID:475+UNoc0
パッと見ヤフコメ民はほぼツナマヨ派やな
シェフ擁護はほぼない
92 : 2022/01/02(日) 10:29:37.25 ID:CjBkys3UM
>>73
公開パワハラ容認は流石にね…
いくらヤフコメでもね
124 : 2022/01/02(日) 10:30:45.81 ID:475+UNoc0
>>92
というよりはこれを是正する番組の構成自体を非難してる感じやね
正論やわ
134 : 2022/01/02(日) 10:31:07.43 ID:tgjsJ3prd
>>73
ツナマヨとかシェフとかじゃなくて番組叩いてる奴が多いな
まあそれがまともな視点やと思うけど
74 : 2022/01/02(日) 10:28:25.93 ID:xOazOLOAd
少なくとも写真だけでレビューする奴を批判できないんだよなぁ
75 : 2022/01/02(日) 10:28:26.87 ID:AN4q3R1M0
こんな誰も得しない台本とかありえんの?

ファミマ→まずそう
シェフ→風評被害
番組→クレームの嵐
テレビ局→炎上の嵐・損害賠償問題へ発展

88 : 2022/01/02(日) 10:29:19.73 ID:1C1hPdVZ0
>>75
台本ってキミ
根拠もないのに信じ込んでアホみたいだよ?
78 : 2022/01/02(日) 10:28:37.10 ID:KMqvU/+g0
ツナマヨとかガキの食い物やろ
79 : 2022/01/02(日) 10:28:39.55 ID:tC0or8IC0
なんや胡散臭いやつだったのか
81 : 2022/01/02(日) 10:28:52.53 ID:I5MlMNHKd
野球でいう監督の意見とオッサンのヤジを同列に扱う奴なんていないのにネットだと評論家多すぎんねん
82 : 2022/01/02(日) 10:28:57.49 ID:LJ1WYxr70
これより酷いコージーコーナーはなぜ炎上しない?
87 : 2022/01/02(日) 10:29:14.16 ID:IFbPlE25r
ピュアJ民
94 : 2022/01/02(日) 10:29:40.72 ID:J22FgXzEp
シェフの謝罪まだ~?
95 : 2022/01/02(日) 10:29:42.33 ID:6cDa58abd
うわ画像消しとるやんけ
アップしたやつ誰や無責任にも程があるやろ…
96 : 2022/01/02(日) 10:29:44.87 ID:59g4ZjZQa
和風ツナマヨ好きなのにマジでありえんわ
しかも食ってすらいないんやろ?
108 : 2022/01/02(日) 10:30:14.38 ID:t1N5MLCn0
>>96
食べたで
あとこいつ以外も酷評やったで
168 : 2022/01/02(日) 10:32:12.75 ID:IFbPlE25r
>>96
そのまえにセブンが216円する高級焼き鮭おにぎり出してたんや

それとの比較になって死んだ

98 : 2022/01/02(日) 10:29:55.58 ID:NH9EU4sw0
ツナマヨラーは自分と同じ答えを他人が出さないと発狂するのか
「俺が美味しいと思うものはみんなも美味しいと思わなきゃいけないんだ!批判するなんて許せない!」
イカれてるな
99 : 2022/01/02(日) 10:29:57.08 ID:3TxxQIOF0
ツナマヨとか好きそう、制限カードへ
129 : 2022/01/02(日) 10:30:53.81 ID:MxWFv7jba
>>99
むしろツナマヨ否定派はじじばばだぞ

なん爺民さぁ……

100 : 2022/01/02(日) 10:30:02.27 ID:WeuTtscpM
イタリア料理店なんてチー牛キモオタは行くことないもんな
そりゃ荒らすわな
126 : 2022/01/02(日) 10:30:49.68 ID:MNpTcAHT0
>>100
なるほどな
海のものか山のものか分からんもんな
102 : 2022/01/02(日) 10:30:03.95 ID:m4sqbOjp0
このスレにも「あのシェフの食べログ落ちてザマー」とか思ってる奴おるの?
ちょっとワイには理解出来ない感覚なんやが
110 : 2022/01/02(日) 10:30:26.00 ID:fvTb/LoD0
これに文句言ってる奴らに
ガチンコファイトクラブ見せたら失神するやろ
164 : 2022/01/02(日) 10:32:06.56 ID:5q3GKQpMd
>>110
ガチンコから進化してないテレビさんサイドに問題あるわ
180 : 2022/01/02(日) 10:32:48.44 ID:3GhIeA8+M
>>164
これメンス
篠原涼子のま●こ触ってたダウンタウンですらもう流石に同じことしてないのに
111 : 2022/01/02(日) 10:30:29.39 ID:owGLQGh+M
昨日格付けの裏番組やったけどこんなにJ民に刺さるものがあったならこの番組見れば良かったわ
112 : 2022/01/02(日) 10:30:29.82 ID:sfYr9FE+0
元旦からパワハラじみた演出とかそら荒れるわな
118 : 2022/01/02(日) 10:30:35.87 ID:7SN5xtQ+0
ツイカスの大暴れっぷりにJ民ドン引きしたの草
119 : 2022/01/02(日) 10:30:36.12 ID:jkAT1EsDd
ツナマヨw
白飯にマヨネーズかけてそうw
121 : 2022/01/02(日) 10:30:37.42 ID:udM6+x5y0
言動に不満があるから本人に向けて苦情を言う
これになんの問題があるのか
122 : 2022/01/02(日) 10:30:41.29 ID:f568bJdN0
上級民が貧民の食べものにケチつけるのはそりゃ気分悪いやろ
それをちゃんと局に電話で伝えればええやん
倫理的に問題があると感じるならBPOだってある
123 : 2022/01/02(日) 10:30:41.85 ID:/JigCs/M0
だいたいコンビニの食べ物なんてビジュアルで買うか買わないか決めるやん
だからビジュアルで評論するなんて全然おかしくないだろ
125 : 2022/01/02(日) 10:30:46.57 ID:1duOfCjrr
これどうにかして安倍晋三のせいにできないかな
130 : 2022/01/02(日) 10:30:59.89 ID:ZAKoaTy40
ツナマヨ食ってそう
131 : 2022/01/02(日) 10:31:02.31 ID:/bEXeoNp0
コンビニのおにぎり全く食わんからシェフの言い分わかるけどな
もっと食わせる努力しろって話やろ見た目
132 : 2022/01/02(日) 10:31:02.88 ID:Undb4jyx0
一般消費者と有名シェフやと見識の差があるから!
っていう論は的外れやで
飲食業にとって消費者は神様や
有名シェフはファミマの消費者として「食べずに不合格」を出したんや
一般消費者はシェフの店の消費者として「行かずに星1」付けたってシェフは文句言えまい
158 : 2022/01/02(日) 10:31:49.80 ID:df6+pQTYp
>>132
ガ●ジやん 冷えたチキン普段から食ってそう
166 : 2022/01/02(日) 10:32:08.78 ID:9epIEzWFa
>>132
せやな
☆1だと消されるから☆2を複垢作ってたくさんつけたわ🤪
263 : 2022/01/02(日) 10:35:24.03 ID:86KwL4Ycp
>>132
評価付けてる奴は消費者になれへんやん
ツナマヨのおにぎりにありたがってイタリアンに行けないやつばかりやんけ
311 : 2022/01/02(日) 10:37:06.53 ID:BH7XB8zhd
>>132
でも有名シェフは結局食べたから一般消費者も星1を付けてから食べに行くべきやで
368 : 2022/01/02(日) 10:38:35.59 ID:Undb4jyx0
>>311
星1つけてから全員店に行くらしいで
レビュアー全員に聞いてきたわ
133 : 2022/01/02(日) 10:31:03.51 ID:AN4q3R1M0
こんなの編集の時点で放送したら炎上するやろなってわかるやん?
プロデューサーはわざと炎上狙いで放送したかノーチェックで放送したかのどちらかやな
135 : 2022/01/02(日) 10:31:11.16 ID:FEZwpreo0
そもそもツナマヨとかガキと馬鹿が食うもんやし

必死になってる方はツナマヨとか食ってそう

136 : 2022/01/02(日) 10:31:11.87 ID:s+cAiP/w0
まんさん擁護するとか珍しいな
137 : 2022/01/02(日) 10:31:13.41 ID:Ljd8w9qWd
ワイらなんj民は評価を荒らすとかしないんだが????
なんだかんだで、ネチケットはちゃんとしてるからなw

テレビみてる一般層のほうがなんj民より質が悪いことがわかったな!!!

143 : 2022/01/02(日) 10:31:27.36 ID:yWZNgsI60
ちゃんと謝って改善策も言ってるのに炎上してるのが草
144 : 2022/01/02(日) 10:31:28.92 ID:H9AtsVKL0
不快感なら糖度計の奴が群を抜いてるやろ
小林は一応自分の目で審査してるやん
148 : 2022/01/02(日) 10:31:35.75 ID:w0XGedcX0
この番組いつもこんな感じやろ
なんで今回だけ話題になってんの
150 : 2022/01/02(日) 10:31:36.82 ID:bPh1x6joM
新年早々訴えられるリスクを自ら背負っていくなんてようやるな
151 : 2022/01/02(日) 10:31:40.89 ID:lhkmps5p0
台本やで
161 : 2022/01/02(日) 10:31:59.56 ID:xuhko05od
>>151
デマ乙
152 : 2022/01/02(日) 10:31:41.08 ID:9C1GARSFr
なんJはおっさんとファミマ&マンどっち叩いてる奴多い?
153 : 2022/01/02(日) 10:31:42.59 ID:kH+N5ZCe0
結局食べたんか食べてないんかどっちや
154 : 2022/01/02(日) 10:31:44.30 ID:7ZKaqqAv0
明日暇なんやけどミシュラン星3でオススメある?ちな東京
155 : 2022/01/02(日) 10:31:47.09 ID:MBO9RJgua
言うほどパワハラか?
批評しただけやん
157 : 2022/01/02(日) 10:31:49.72 ID:hQX7iNDnd
ツナマヨガチ勢おる?w
189 : 2022/01/02(日) 10:33:07.94 ID:OhUiNZxo0
>>157
ツナマヨガチならファミマは選ばんやろ
同じ値段、同じ大きさでなぜか重さとカロリーで勝ってるのがファミマやからな
206 : 2022/01/02(日) 10:33:52.10 ID:z55VpNn8M
>>157
マジな話すると
おにぎりの味って塩味や海苔の風味やごはんみたいな具材以外の要素の比重が意外と多いから
ツナマヨだけでは一概に言えんと思うで
160 : 2022/01/02(日) 10:31:59.29 ID:HnyOEwCwr
でも食べたくない見た目なのは事実だよね
163 : 2022/01/02(日) 10:32:02.59 ID:qVblsESz0
でも実際コンビニの商品の評価って買うか買わないかの評価の意味が一番デカいんやから見た目に命かけるのはまあまあ正しいよな
336 : 2022/01/02(日) 10:37:44.86 ID:DOOadAzm0
>>163
たしかに
100円ローソンの弁当とか絶対買いたく無いわ
165 : 2022/01/02(日) 10:32:08.82 ID:qMs5uVdF0
シェフ「食べてから評価して……」

レビュアー「ビジュアルがね……😅」

167 : 2022/01/02(日) 10:32:09.62 ID:HW3s2YQEa
他のおにぎりで満場一致で合格出てるのあるし別にこの人おにぎりだからダメとか一概に言ってる訳でもなくツナマヨだけピンポイントであかんと思ったから素直にダメ出ししただけやん
何があかんのか
187 : 2022/01/02(日) 10:33:02.43 ID:xuhko05od
>>167
視聴者の大部分がツナマヨ大好きなのを舐めてた
233 : 2022/01/02(日) 10:34:33.56 ID:4g10IMOE0
>>187
しかも視聴者の大多数は和風も好きやからな
その人たちの人生をまるごと否定したのはあまりにもハイリスクと言わざるを得ない
199 : 2022/01/02(日) 10:33:30.94 ID:LJ1WYxr70
>>167
多分批判してるやつの9割がジョブチューン見てない
204 : 2022/01/02(日) 10:33:50.51 ID:QYSWVw7/a
>>199
なるほど
169 : 2022/01/02(日) 10:32:16.15 ID:IEQsU6k60
食べログとかグーグルマップとかで
食ってもないのに低評価つけるのってアカンのでは…
196 : 2022/01/02(日) 10:33:22.64 ID:lMFaNl6aa
>>169
やってること同じなんよな
226 : 2022/01/02(日) 10:34:24.52 ID:tvJeqf060
>>196
Googleや食べログは利用した事ないのにレビューすることを禁止してる
228 : 2022/01/02(日) 10:34:26.10 ID:1C1hPdVZ0
>>196
ぜんぜん違うんやで
214 : 2022/01/02(日) 10:34:09.94 ID:NeLgFiuea
>>169
食べる気にならないレベルだったんやろ🤪
243 : 2022/01/02(日) 10:34:55.61 ID:aYAVHqEC0
>>214
顔が食う気失せる見た目やからしゃーない
276 : 2022/01/02(日) 10:35:41.45 ID:1C1hPdVZ0
>>243
それはたんなる誹謗中傷であり人格攻撃や
クズの所業やで
352 : 2022/01/02(日) 10:38:18.31 ID:aYAVHqEC0
>>276
そもそも料理人ってあくまで裏方やから本来情報として不要なものやからな
出さんでええ余計な判断材料を消費者に対して与えてしまったのはこの人自身の落ち度や
170 : 2022/01/02(日) 10:32:18.50 ID:udM6+x5y0
なんJ民っていつから開示を恐れるようになったん?
171 : 2022/01/02(日) 10:32:20.34 ID:rFrrA4LN0
ネットでしか評価されてないんだからネットに馬鹿にされるのは当然やね
172 : 2022/01/02(日) 10:32:21.47 ID:2x4s+fuBF
ファミマのおにぎりはともかく今さらツナマヨ時代否定する人が出てきて草
175 : 2022/01/02(日) 10:32:32.33 ID:tugIU8kxM
言われて食べてた定期
176 : 2022/01/02(日) 10:32:37.18 ID:UDjaQ6ub0
レビュー見て来るような客層じゃないからノーダメやろ
178 : 2022/01/02(日) 10:32:41.47 ID:475+UNoc0
【悲報】ツイカス、ヤフコメ民以下だった
179 : 2022/01/02(日) 10:32:44.80 ID:p0KEK5TG0
全部台本やろ
素人がそんな泣けるかって言うけど基地外クレーマーの対応してるところ日本中に流されたら誰だって泣くわ
182 : 2022/01/02(日) 10:32:53.53 ID:tYiKIlxf0
お願いランキングと一緒だよなあれ
183 : 2022/01/02(日) 10:32:54.94 ID:ZAKoaTy40
セブン←惣菜
ローソン←スイーツ
ファミマ←こいつの特技
203 : 2022/01/02(日) 10:33:49.12 ID:9C1GARSFr
>>183
スイーツの分野で昨日ローソンに勝ったんじゃなかったっけ
217 : 2022/01/02(日) 10:34:12.75 ID:opjDokiFa
>>203
スイーツはファミマが1番だったな
229 : 2022/01/02(日) 10:34:26.56 ID:I5MlMNHKd
>>183
ファミチキやろな
264 : 2022/01/02(日) 10:35:24.95 ID:IFbPlE25r
>>183
チキンで33-4レベルで圧勝してたぞ
184 : 2022/01/02(日) 10:32:56.03 ID:kWfkalDJ0
これからチー牛煽りがツナマヨになるのか
193 : 2022/01/02(日) 10:33:18.89 ID:kv9DHln00
>>184
そういうのやるのヤバいよ
185 : 2022/01/02(日) 10:32:59.12 ID:f8+SyfDY0
白米にツナ缶とマヨネーズをかけたら
それはもうケンモ飯なんだが
ツナマヨ民はそんなのいつも食ってるんか?
186 : 2022/01/02(日) 10:33:00.95 ID:GWFTuEmcd
審査拒否はアカンわな
188 : 2022/01/02(日) 10:33:05.26 ID:cDUTeLwP0
食べログは3.5がマックスやで
それ以上は金払わな上がらん
190 : 2022/01/02(日) 10:33:08.57 ID:WQP7ilDE0
ネットで文句垂れるくらいならええけどレビュー荒らしてる奴はこのシェフのこととやかく言えんよな
191 : 2022/01/02(日) 10:33:13.56 ID:roW8FDgX0
ていうかシェフどもはタダでコンビニ飯喰らっとるわけやろ?
金払ってないのに文句言うなよ乞食が
192 : 2022/01/02(日) 10:33:18.47 ID:kdQmkGs3a
シェフに勝負するならセブンやローソンが出した紅鮭や生たらこやろ
ツナマヨ出すなよ
195 : 2022/01/02(日) 10:33:21.49 ID:XXfHrlKo0
どこのツナマヨが一番うまい?
236 : 2022/01/02(日) 10:34:35.91 ID:xuhko05od
>>195
マッマが作ってくれたのが一番おいしかった
197 : 2022/01/02(日) 10:33:29.54 ID:qZQiPr0q0
ツナマヨとか好きそう笑
205 : 2022/01/02(日) 10:33:51.68 ID:ArZUU9Phd
もしこのシェフの見た目が美人やったら「確かに見た目も大切」「さすが女性らしい視点」と絶賛されてたはずや
イケメンやったら「手厳しいけど有名シェフだししゃーない」となったはずや
つまり見た目は大切や
324 : 2022/01/02(日) 10:37:32.50 ID:m4sqbOjp0
>>205
多分やけどなんJなら「まーん」の大合唱とすこ☺勢がレスバしてだと思う
207 : 2022/01/02(日) 10:33:55.59 ID:IFbPlE25r
「食ってないけど店の評価☆1にしたろ!」
「番組見てないけど切り抜きで酷評したろ!」

うおおおおおおおおおおお
優しい世界

208 : 2022/01/02(日) 10:33:56.89 ID:FEZwpreo0
今思えばツナマヨ買ってるやつってきっしょいオタクかまんさんだったわ
222 : 2022/01/02(日) 10:34:18.50 ID:7SN5xtQ+0
>>208
そんないちいち見てるんか…気持ち悪いな
238 : 2022/01/02(日) 10:34:40.64 ID:9C1GARSFr
>>222
まんさん発狂してて草
240 : 2022/01/02(日) 10:34:48.25 ID:FEZwpreo0
>>222
お、ツナマヨくんやん
259 : 2022/01/02(日) 10:35:15.38 ID:KzbldW5d0
>>208
どうしてそれを観察し続けることが出来たのですか?🤔
210 : 2022/01/02(日) 10:33:59.18 ID:/cG6iSyD0
このツナマヨに限らずファミマのしっとり系おにぎり全般美味いわ
今気づいたけどわいバカ舌やからなんでも美味かった
252 : 2022/01/02(日) 10:35:07.37 ID:q9inW16i0
>>210
君わかってるね
パリパリはまずい
211 : 2022/01/02(日) 10:34:04.39 ID:/JigCs/M0
レストランっていうのは店の外観とか評判で入るか入らないか決めるんだよ
でもコンビニの食品っていうのはだいたい食品の見た目で買うか買わないか決めるんだから
212 : 2022/01/02(日) 10:34:04.99 ID:+2hYkC2u0
見るからに傲慢な顔つきしてんな
顔見るだけで人間性がわかるわ
213 : 2022/01/02(日) 10:34:08.55 ID:oWzKA35yd
そんなことより
スタジオのやつらいる??

飯くって、うまーいwって言ってるだけやのに

215 : 2022/01/02(日) 10:34:10.29 ID:Undb4jyx0
有名シェフ(ファミマの消費者)「食べずに不合格!w」
一般消費者(シェフの店の消費者)「行かずに星1!w」

何が違うん?やり返されただけやん
消費者は神様やぞ

216 : 2022/01/02(日) 10:34:11.52 ID:UuBFmCvMd
食べログって金払えば3.6以上にはなるけどこの店が4.7なのは普通にすごいけどな
218 : 2022/01/02(日) 10:34:13.55 ID:TnDrzyAi0
ツナマヨおにぎりとか好きそう
219 : 2022/01/02(日) 10:34:15.09 ID:tWv5053bx
この前自殺したツナマヨ君を侮辱したみたいなもんやからな
なんJ民の仲間だったんだ、そりゃあ反発するよ
220 : 2022/01/02(日) 10:34:15.71 ID:Lx2u/JDg0
なんJ民が好きなジョブチューン一流料理人

寿司 織田無道
洋菓子 鎧塚福永

244 : 2022/01/02(日) 10:34:58.79 ID:7SN5xtQ+0
>>220
鎧塚は厳しいけど温情があるからな
260 : 2022/01/02(日) 10:35:19.09 ID:4g10IMOE0
>>244
しかも故川島なお美さんの夫
257 : 2022/01/02(日) 10:35:14.08 ID:LJ1WYxr70
>>220
糖度計ガ●ジとスイーツヤクザも好き
223 : 2022/01/02(日) 10:34:19.91 ID:l/0HaP7j0
これパワハラか?
取引先から商品酷評されてパワハラって成立するんか?
人格否定もしてない ただただツナマヨおむすび批判しとるだけやん
251 : 2022/01/02(日) 10:35:07.25 ID:MBO9RJgua
>>223
ほんこれ
おにぎりがパワハラされたんか?
294 : 2022/01/02(日) 10:36:26.14 ID:z55VpNn8M
>>223
メインスポンサーがどこか次第では案件のネガキャンやからやばい
315 : 2022/01/02(日) 10:37:11.45 ID:Ksb4fHO+0
>>294
全然やばくないぞ

この番組に
ローソンもセブイレも全部出てる上での評価やからな

338 : 2022/01/02(日) 10:37:46.88 ID:qZQiPr0q0
>>294
スポンサーなわけないやろ
362 : 2022/01/02(日) 10:38:29.32 ID:l/0HaP7j0
>>294
レス先間違えとらんか?
人格否定せずに商品の批判しかしとらん時点でパワハラって成立しないよな?って話なんやけど
224 : 2022/01/02(日) 10:34:20.12 ID:HfESL0vEM
皮肉でやってるんだろうが食ってないのにレビューして酷評って
荒らしと変わらないんだから削除されても仕方ないだろ
290 : 2022/01/02(日) 10:36:15.06 ID:xuhko05od
>>224
シェフへの誹謗中傷やめろ
225 : 2022/01/02(日) 10:34:20.88 ID:WPQjAC1W0
これはテレビ局が悪いわ
227 : 2022/01/02(日) 10:34:25.06 ID:rFrrA4LN0
こいつは母親が作ったおにぎりを見た目が悪いと捨てたんやろなぁ
230 : 2022/01/02(日) 10:34:27.31 ID:48zZDYxo0
食べずにボロクソ言われたならそら食べずに☆1つけられても文句言えないのでは?
どうせすぐ飽きるしなんなら流行の誹謗中傷で
234 : 2022/01/02(日) 10:34:34.08 ID:85vmO5nRa
この人今まで出てきたっけ?
235 : 2022/01/02(日) 10:34:34.70 ID:bPh1x6jop
三大キモオタ御用達食
チーズ牛丼
ツナマヨ
253 : 2022/01/02(日) 10:35:07.72 ID:bu0msMTo0
>>235
モンスターエナジーやぞ
あれはレッドブルとかと違ってオタクしか飲んでない
237 : 2022/01/02(日) 10:34:37.29 ID:64hLq31T0
和風ツナマヨってこれのことか
239 : 2022/01/02(日) 10:34:47.14 ID:NH9EU4sw0
「食べずに批判するな」民は諦めろシェフは最終的には食べてるからなその主張自体無効やぞ
結果としてツナマヨ民は「自分が好きな物を批判されたから報復として店のレビューを荒らすヤベー奴」としか認識されてないぞ
242 : 2022/01/02(日) 10:34:55.14 ID:bS8NFF0l0
木村花事件から何も反省してないネット民
287 : 2022/01/02(日) 10:36:02.81 ID:tkd+NfM+0
>>242
反省するもなにもこれが人間の本質や
300 : 2022/01/02(日) 10:36:42.75 ID:tvJeqf060
>>287
足を引っ張りたい民族だからな
318 : 2022/01/02(日) 10:37:15.86 ID:14ZZ/j/Hr
>>300
ピンポイントで草
どんな民族だw
342 : 2022/01/02(日) 10:37:55.08 ID:tkd+NfM+0
>>300
別に民族の話はしてないんだけど…
政治豚さん…
358 : 2022/01/02(日) 10:38:24.04 ID:S7D69Yg10
>>242
ラインを弁えて嫌がらせしようって流れになりつつあるよな今
246 : 2022/01/02(日) 10:35:03.51 ID:OZA3xWKXa
小林批判民って近所のコンビニのGoogleレビュー書いてそう
247 : 2022/01/02(日) 10:35:03.64 ID:143T2Ksg0
シェフ 食べずに不合格
視聴者 食べずに低評価
なんJ 見ないで煽り
266 : 2022/01/02(日) 10:35:25.82 ID:NNCa2Lgya
>>247
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
281 : 2022/01/02(日) 10:35:50.48 ID:7SN5xtQ+0
>>247
もう終わりだよこの国
351 : 2022/01/02(日) 10:38:15.83 ID:IFbPlE25r
>>247
小林シェフ、開発担当者の椎名さんに頼まれて最後には食べた定期
食べた上でちゃんと改善のためのアドバイスした定期
他の奴らも採点激甘中華おばちゃん以外は不合格にした定期
248 : 2022/01/02(日) 10:35:04.02 ID:x25QTzVB0
貧乏人がコンビニおにぎりで発狂とか正月から暗い気持ちになるわ
249 : 2022/01/02(日) 10:35:05.07 ID:Qtx5mdT10
食ったんだよなぁ
250 : 2022/01/02(日) 10:35:06.41 ID:Undb4jyx0
ツナマヨ民連呼民wwww
まーた負けたのか
258 : 2022/01/02(日) 10:35:14.82 ID:GI0OM55+M
TBSって野球の番組でもなんかやらかしてたやろ?
262 : 2022/01/02(日) 10:35:21.75 ID:M6J3OjGC0
エスサワダ好き
食った反応ですぐ合格か不合格かわかる
265 : 2022/01/02(日) 10:35:25.70 ID:yUVcq9D70
たしかにコンビニでわざわざツナマヨ食うのはガ●ジだとおもう
でもおにぎりって言うほどビジュアル気にするか?
269 : 2022/01/02(日) 10:35:28.18 ID:nKP2zwSX0
見た目がダメだから食う気せんわって十分なジャッジやろ
もったいないとか、高級料理とコンビニ料理一緒にするなって批判あるけど、
それはもはやそもそもの企画が間違ってたってことなんでは?
270 : 2022/01/02(日) 10:35:28.30 ID:JqlNy9vS0
ファミマのツナマヨうまいのに…
海苔しっとりしてて最高やん
271 : 2022/01/02(日) 10:35:29.13 ID:0AYDJGIYM
見た目気にしてるのに自分の食い方汚いのは何なんやろうな
272 : 2022/01/02(日) 10:35:34.87 ID:m4sqbOjp0
ネットでこいつムカつくなーとかやるだけなら気持ちも分かるんやがわざわざ店の評価まで嫌がらせしに行くという暗い情熱には引くわな
ちなみにこの料理人の「ツナマヨのおにぎりのビジュアルが悪い」という評価はワイにはよう分からん
274 : 2022/01/02(日) 10:35:40.71 ID:FtMMdvO1d
コンビニのツナマヨおにぎり酷評されてキレてる自分って冷静に見てヤバいと思うやろ
296 : 2022/01/02(日) 10:36:32.67 ID:kv9DHln00
>>274
それを見てわざわざ匿名掲示板で煽りに行くやつも普通にヤバいと思う
328 : 2022/01/02(日) 10:37:37.49 ID:FtMMdvO1d
>>296
マジでGoogleレビューとか荒らしてる奴らの気がしれんわ色々通り越して怖い
367 : 2022/01/02(日) 10:38:34.96 ID:kv9DHln00
>>328
そいつらもヤバいけどわざわざそいつら煽ってるやつも普通にヤバいわ
ツナマヨ食ってそうを煽り文として使うやつやで?
275 : 2022/01/02(日) 10:35:40.92 ID:eNsptgxW0
ネットではネットではと言いながらテレビ大好きやなお前ら
ツイカス含む
277 : 2022/01/02(日) 10:35:41.84 ID:xGTxJwwva
食べログで評価買ってはほんまなん?
あんな偉そうな態度の割にはただのイキってただけなんかい
何かそういうの知ると逆に可哀想に思うわ
278 : 2022/01/02(日) 10:35:42.39 ID:mbSZlqTx0
なんか店のレビュー荒らして営業妨害って言ってるのおるけど

令和納豆の時にその優しさは発揮されてたんか!?
ラブホやら公衆トイレやらなってたけど

279 : 2022/01/02(日) 10:35:49.03 ID:XODIpbmUr
開示がなんだ実害は無いぞ
280 : 2022/01/02(日) 10:35:49.15 ID:/NVLKtyi0
食べずに酷評したせいで行ったことないイナゴに炎上させられてて草
282 : 2022/01/02(日) 10:35:52.03 ID:Ksb4fHO+0
みんなすげぇ誤解してるけど

小林は食ってるからな

食ってないのにレビュー荒らしはそこが破綻してるぞ

304 : 2022/01/02(日) 10:36:58.72 ID:143T2Ksg0
>>282
でもまんさんが泣いたからやん
小林が泣いて食ってくれと言わなかったら視聴者は食わんでいい
310 : 2022/01/02(日) 10:37:06.44 ID:AQofiQ9Td
>>282
食べる気にならない
見た目がだめ

って食べる前から酷評してるのにはかわりない

313 : 2022/01/02(日) 10:37:09.97 ID:Qm1mstUd0
>>282
誰も誤解してねーよ
食う前から酷評してんだろ普通に
359 : 2022/01/02(日) 10:38:26.43 ID:xuhko05od
>>282
シェフ理論やと後で食べたらOKちゃう?
361 : 2022/01/02(日) 10:38:27.62 ID:TBnQv5V/a
>>282
キミ誤解しとるやん
284 : 2022/01/02(日) 10:35:56.17 ID:7GkOIYHn0
わい例ののイラストに似てる上にチー牛もツナマヨも好きなんやが
288 : 2022/01/02(日) 10:36:07.06 ID:rFrrA4LN0
なんJ民この番組好きやからな
底辺食バカにする奴は許されへん
291 : 2022/01/02(日) 10:36:20.09 ID:flCFwKyWM
キモオタってチーズ牛丼やマックみたいなファストフードとかもそうだけど
味が濃いジャンクな飯がやたら好きだよな
あれ何なんだろう
320 : 2022/01/02(日) 10:37:21.20 ID:XODIpbmUr
>>291
精神年齢が子供のままなんだろう
334 : 2022/01/02(日) 10:37:43.88 ID:7V8HeWg40
>>291
育ち悪くて仲間とも同じやつしか食わないからそういうものが好きになるんやろ
335 : 2022/01/02(日) 10:37:43.98 ID:FEZwpreo0
>>291
限られた好みのものしか食わない馬鹿舌ってことやで

こだわりが強いからなあーいうガ●ジ共って

337 : 2022/01/02(日) 10:37:45.60 ID:OhUiNZxo0
>>291
発達障害に多いけど、分からないってことが耐えられないんや
だから複雑な味よりも、はっきりと分かる味を好む
292 : 2022/01/02(日) 10:36:22.27 ID:I5MlMNHKd
正確に叩くには低俗なこの番組を見てないといけないというジレンマ
295 : 2022/01/02(日) 10:36:31.52 ID:Qm1mstUd0
未だに意味わからんわ
他のおにぎりは食ってんのにこれだけ食う前から食う気にならんビジュアルとか
言うほど他と見た目の差あるか?
333 : 2022/01/02(日) 10:37:43.23 ID:t1N5MLCn0
>>295
プロ目からは明らかなんやろ
357 : 2022/01/02(日) 10:38:23.96 ID:KzbldW5d0
>>295
ご飯に色が付いててびっくりしちゃったんやろなぁ…
297 : 2022/01/02(日) 10:36:35.31 ID:ZAKoaTy40
新年早々胸糞悪いもん見せんなってことやろ
299 : 2022/01/02(日) 10:36:40.34 ID:qqUOv2RO0
台本通りなら構成考えた奴がクソだしそうでなければシェフがクソ
302 : 2022/01/02(日) 10:36:55.40 ID:c99tJyq30
最後のトシヨロイヅカのコメントは良かったなぁ
「判定しに来てるわけじゃない、みんなでより良いスイーツを作るためにやってる」みたいな
ああいう謙虚さが小林にもあればよかったのに
326 : 2022/01/02(日) 10:37:34.82 ID:rFrrA4LN0
>>302
コンビニのスイーツが美味しくなったらみんな幸せやね
331 : 2022/01/02(日) 10:37:40.43 ID:4g10IMOE0
>>302
あれいいこと言ってるようで技術的な改善点とか何も言ってなかったからモヤッとはした
カットされたのかもね
360 : 2022/01/02(日) 10:38:27.03 ID:c99tJyq30
>>331
多分質問内容とかから察するにもっと細かいこと毎回言ってると思う
が、視聴者からしたらつまらんからカットされたんだろうね
303 : 2022/01/02(日) 10:36:56.73 ID:fhQyzTmlp
20年前やったら小林幸司の店にツナマヨおにぎり投げ込むOFFとか企画されて数百人が参加してたやろうな
355 : 2022/01/02(日) 10:38:22.66 ID:z55VpNn8M
>>303
ホンマにありそうで草
投げ込まれるのが当のファミマ和風ツナマヨで袋叩きにされてそう
307 : 2022/01/02(日) 10:37:04.14 ID:EilHUOiEr
頼む!炎上してくれええええええ
308 : 2022/01/02(日) 10:37:04.36 ID:K5WiEwmqp
ちゃんと評価受けてる一流イタリアンシェフに
店のことで突っかかっていくツナマヨ貧民ヤバすぎん?

そもそもいくら燃やしても上級限定1日1組限定の店やから
なんの影響もなさそうなのが草

309 : 2022/01/02(日) 10:37:05.37 ID:FnPfsAmvd
まず番組の主旨説明を低能貧困層に説明してやれよ
312 : 2022/01/02(日) 10:37:09.66 ID:E4elWQfT0
料理の世界は超縦社会やからな
314 : 2022/01/02(日) 10:37:11.19 ID:tKX1eUSJr
グーグルの評価今どれくらいなってるの
317 : 2022/01/02(日) 10:37:14.07 ID:iQiNcDB10
普段は見てるけど元日に見たくなるような番組ちゃうやろ
しかも中身がコンビニ飯って…
319 : 2022/01/02(日) 10:37:17.64 ID:eWOiwH8Pp
そもそも他の2社が200円台の高級品で勝負かけとるところに百円のやつ出しに行ったファミマのプレミやしな
まあ高めの商品と安い商品の違い宣伝する筋書きやったんやろうけど
321 : 2022/01/02(日) 10:37:27.15 ID:gXdPDcaEd
テレビ局はネットで炎上するのを狙った番組作りをいい加減やめようや
木村花の件から何も学んでないんか
327 : 2022/01/02(日) 10:37:36.71 ID:Ry/xA8dg0
この店主すげー悪相なのが不味いわ
顔だけでもうヤバい奴
329 : 2022/01/02(日) 10:37:37.67 ID:MBO9RJgua
このシェフと同じってお前らコンビニや番組から批評してくれって頼まれてないやん😥
クソガ●ジすぎでしょ
332 : 2022/01/02(日) 10:37:42.12 ID:q9inW16i0
昆布一番人気かと思ったらどこのコンビニでもツナマヨが一番人気なんだよね
そら大多数を敵にまわすわ
お前らが食ってるの見た目キモいぞって言われたんやから
339 : 2022/01/02(日) 10:37:47.19 ID:PCuStjD/M
オタク「俺たちのツナマヨをバカにするな!!🤬」

340 : 2022/01/02(日) 10:37:49.72 ID:eFnIsvMr0
箸つけんとか中華一番でありそうなシチュエーションやな
343 : 2022/01/02(日) 10:37:57.94 ID:ZbDJxf2Rp
これで番組が避難されるならまーたテレビがつまらなくなるな
歴史学ばねーやつばっかほんま
トリビアやってたころ思い出してみろ
あの時代のバラエティークソおもろかったのに
346 : 2022/01/02(日) 10:38:04.13 ID:ZUDC1GfB0
コンビニのおにぎり袋から出してまじまじ見てから食う奴なんてほぼおらんのに見た目凝る必要とか皆無だわ
348 : 2022/01/02(日) 10:38:07.96 ID:/twkzevv0
おら、やれよ
349 : 2022/01/02(日) 10:38:12.70 ID:xLTX3oqsp
思うんやけど大手外食チェーンの統括料理長とか個人で店出せば星取れるクラスの人間ちゃうの?
ようわからんけど
353 : 2022/01/02(日) 10:38:18.85 ID:WIEp/Gn0r
テレビ局批判してる奴いるけど木村花の件でテレビ局ノーダメだったやろ
また負けるわお前ら
354 : 2022/01/02(日) 10:38:19.06 ID:MpbmkEk00
小林は後で食べただろ!の主張は焦点がずれてる
食べる前に批判してた部分が叩かれてるのであって、食べた後も食べる前の批判部分は覆さなかったんだから、食べずに批判してたこと自体には変わり無いんじゃないの
363 : 2022/01/02(日) 10:38:30.16 ID:2y76ctJAa
何でまだスレたってるん
話すことある?
364 : 2022/01/02(日) 10:38:31.56 ID:EzoCIMaj0
ツナマヨなんてどれも同じやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました