- 1 : 2022/01/02(日) 00:10:40.75 ID:OaZ362SJ0
-
ひろゆきさんは以前、「自分は発達障害かもしれない」と発言されてますよね。おそらく多動症(ADHD)でしょうね。
15分も座ってられないし、学生のころもずーっと遅刻してました。ていうか僕、「遅刻に怒る人って能力値が低い」と思ってるんですよ。
優秀な人って忙しいじゃないですか。
いろんな案件が飛び込んできたり、
予定の時間がズレたりするから、遅刻やリスケが多くて当然。でも優秀じゃない人ってヒマなんで、
なぜかアポの30分前に来て「お茶飲んでます」とか言うんですよ。人間が怒るって、珍しいものを見たときに怒るんです。
当たり前のようにあることには誰も怒らないので。だから、人の遅刻に怒ってる人って、
忙しい人と仕事をしたことがない可能性が高い。
つまり優秀じゃないって判断できる。
いいアンテナになるんですよ。「遅刻をしないから」とか「勤勉そうだから」
で仕事がもらえる人もいるとは思うんですけど、
そこを頑張っててもあんまり意味ないです。「時間」とか「勤勉さ」で評価されようとするのは、
あんまりオススメしません。誰でもできることなんで、
そこを追求しても給料は上がらない。…まあ僕はできないんですけど(笑)。
- 2 : 2022/01/02(日) 00:10:59.98 ID:/HiV5XrC0
-
その通りです
- 3 : 2022/01/02(日) 00:12:36.16 ID:ANyllhfh0
-
しょーもな
- 4 : 2022/01/02(日) 00:13:08.30 ID:RZd56PPB0
-
忙しい中を時間を作ってるのに、遅れてくる奴のために
時間を無駄にしてるのは?会議だったら一人の時間じゃないし。 - 5 : 2022/01/02(日) 00:15:06.50 ID:LbfNkL+y0
-
優秀な人は忙しくても時間を守れるよう調整できるんじゃないかしら
- 6 : 2022/01/02(日) 00:15:34.10 ID:XxQsvs8w0
-
遅刻のほとんどは寝過ごしたとかしょうもない用事だとかが原因だろ
- 7 : 2022/01/02(日) 00:18:40.73 ID:fFUODVsL0
-
忙しいゆえに遅刻する人はともかく逆に遅刻したら忙しいとは限らない
というか3段4段論法が多すぎない? - 8 : 2022/01/02(日) 00:19:30.94 ID:W9ftKXte0
-
>>1
ひろゆき「○○に怒る人は能力値が低い」○○を自分が嫌いな物、事にすればいくらでも作れ
レッテル貼りするだけの簡単なお仕事してるのがひろゆき - 23 : 2022/01/02(日) 01:03:51.84 ID:3MHfN60e0
-
>>8
ひろゆきに怒る人は能力値が低い - 27 : 2022/01/02(日) 01:25:16.56 ID:W9ftKXte0
-
>>23
怒ってはいない
馬鹿にしてるだけ - 9 : 2022/01/02(日) 00:21:10.09 ID:ZhtEnCxU0
-
遅刻しようが雇用条件次第だからどうでもいい。
- 10 : 2022/01/02(日) 00:21:53.72 ID:VDLs9dHg0
-
さすがに乗り物見逃すレベルはキツい
飛行機とかマジでいた - 13 : 2022/01/02(日) 00:32:46.58 ID:3sspXBSt0
-
タラコはウ●コ食ってろアホ
- 14 : 2022/01/02(日) 00:36:21.14 ID:wANQA3TJ0
-
クドクド注意する方も注意する方だが、
グダグダと言い訳する方もする方で使えない理。 - 15 : 2022/01/02(日) 00:41:53.09 ID:rLvBE+gy0
-
うそをうそと…
- 16 : 2022/01/02(日) 00:45:52.80 ID:V5v5KpKk0
-
無理やりこじつけようとしてるのが痛いな
たらこは優秀じゃない方の遅刻なんだろ? - 17 : 2022/01/02(日) 00:46:45.64 ID:OFaPZqDJ0
-
わざわざ遅刻するような奴を怒っても意味が無いとは思う
- 18 : 2022/01/02(日) 00:53:52.81 ID:NeUSFOov0
-
まぁ俺は出勤してすぐは頭動かないから早めに来て頭のエンジンかけてからでないと動けないからその時点で無能か・・・
- 19 : 2022/01/02(日) 00:55:40.57 ID:mb0okeI/0
-
自分の都合を最大限無制限に優先しているからだろうとw
- 21 : 2022/01/02(日) 00:57:10.19 ID:EyWef/4s0
-
>>1
構ったら大儲け - 22 : 2022/01/02(日) 00:59:57.74 ID:JDEMxZ9w0
-
そもそも時間にルーズで勤勉でない奴が高評価されるわけないやん
- 24 : 2022/01/02(日) 01:10:24.22 ID:w9Mf9Xjh0
-
全てが後付け言い訳屁理屈
- 25 : 2022/01/02(日) 01:11:02.37 ID:qZh3y8p+0
-
自分に都合が悪かったり反りが合わないと低脳扱いするところはまんま一昔前の2ちゃんねらーだな
- 28 : 2022/01/02(日) 01:49:54.81 ID:vviaFgLn0
-
遅刻する人と
遅刻してる分際で相手方のことをどうのう言う人は
社会性が低い - 29 : 2022/01/02(日) 01:51:59.66 ID:TDUq6ePB0
-
他人の時間削るケース多いけどね
それで首になってるやつ多い - 30 : 2022/01/02(日) 02:07:12.83 ID:YdqVuDyS0
-
多分、こいつどこかで遅刻して怒られてんだよ
- 31 : 2022/01/02(日) 02:11:08.48 ID:FNfmQYEo0
-
遅刻する餃子の王将の店長をエリアマネージャーが叱ったら
エリマネが無能で店長が優秀ってことでよろしいですか - 32 : 2022/01/02(日) 02:20:07.34 ID:W9ftKXte0
-
ブラック企業の特徴
遅刻にはうるさいが残業は無制限だから何も言わない
サービス残業という無賃金労働だからむしろ推奨してるくらい
ひろゆき「遅刻に怒る人は能力値が低い」時間にルーズ容認

コメント