兵庫県で謎の市が2つも発見される

1 : 2021/12/29(水) 19:33:09.51 ID:H91ruYIS0NIKU
宍粟市
養父市
2 : 2021/12/29(水) 19:33:30.06 ID:ChlCOWfz0NIKU
朝来市も追加
6 : 2021/12/29(水) 19:33:59.66 ID:5fyNnixW0NIKU
>>2
朝来ハーフマラソンとか出たことなさそう
8 : 2021/12/29(水) 19:34:17.44 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>6
ねえよw
186 : 2021/12/29(水) 19:53:10.05 ID:YCbh5rIxMNIKU
>>8
ツッコミ早いw
14 : 2021/12/29(水) 19:35:11.54 ID:J1/Bf6q50NIKU
>>2
天空の城?なら行ったぞ
30 : 2021/12/29(水) 19:37:23.66 ID:4Uo4bcMG0NIKU
>>2
ネギ知らんのんか?クソカス
45 : 2021/12/29(水) 19:38:33.25 ID:5g5kTN7WpNIKU
>>2
山の牧場で知ってる人には有名
227 : 2021/12/29(水) 19:56:24.33 ID:u3DU+P220NIKU
>>2
朝来の産んだ世界的大スタア志村喬の記念館があるんやぞ😤
244 : 2021/12/29(水) 19:57:20.28 ID:DumvbccgMNIKU
>>2
播磨屋助次郎
3 : 2021/12/29(水) 19:33:30.31 ID:Klw1euHaaNIKU
紅葉山すこ
4 : 2021/12/29(水) 19:33:30.33 ID:J+7Epz3OaNIKU
😲
107 : 2021/12/29(水) 19:45:32.85 ID:HhLAMFMo0NIKU
>>4
あきまへんってほんまに
5 : 2021/12/29(水) 19:33:39.46 ID:vqWEVv4z0NIKU
あなぐりし
ようふし
7 : 2021/12/29(水) 19:34:07.57 ID:KyG0H14M0
加西市
10 : 2021/12/29(水) 19:34:33.86 ID:Klw1euHaaNIKU
>>7
一乗寺すこ
9 : 2021/12/29(水) 19:34:27.63 ID:+GGx5gjG0NIKU
しそうとやぶ
11 : 2021/12/29(水) 19:34:39.84 ID:9EX1dhux0
丹波篠山
12 : 2021/12/29(水) 19:34:54.91 0
三木
三田
23 : 2021/12/29(水) 19:36:13.65 ID:E/BFYtWgMNIKU
>>12
三田はワイの母校がある😡
65 : 2021/12/29(水) 19:41:08.91 ID:6Y3WMJ3E0NIKU
>>23
三田学園かな
52 : 2021/12/29(水) 19:39:26.39 ID:VipJEWfAdNIKU
>>12
みき
さんだ
140 : 2021/12/29(水) 19:48:49.91 ID:YBn9l18pdNIKU
>>12
関東民は初見さんだって読めんわ
13 : 2021/12/29(水) 19:34:57.70 ID:4D6pYSepaNIKU
養父市は阪神坂本の地元やろ
15 : 2021/12/29(水) 19:35:15.15 ID:GulrGcpU0NIKU
ワイ鮎釣り師、宍粟に入り浸る
16 : 2021/12/29(水) 19:35:30.78 ID:LSH200YddNIKU
関東人は兵庫のでかさを知らない
18 : 2021/12/29(水) 19:35:47.14 ID:m2KRxoto0NIKU
ニュースで名前だけはよく聞くがどこにあるのかは知らない
19 : 2021/12/29(水) 19:35:53.69 ID:itVdJkSf0NIKU
正直上の方は殆ど分からんわ
20 : 2021/12/29(水) 19:36:04.97 ID:4Ve3kKI8MNIKU
やぶ医者発祥の地やぞ
31 : 2021/12/29(水) 19:37:28.25 ID:H91ruYIS0NIKU
>>20
ガチやん
すげえ
21 : 2021/12/29(水) 19:36:06.69 ID:NBzn3js60NIKU
神戸市とかいう塩風香る港町
28 : 2021/12/29(水) 19:37:03.13 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>21
拷問官「神戸市北区に住め」
22 : 2021/12/29(水) 19:36:13.47 ID:+GGx5gjG0NIKU
宍粟は日本酒買いに行くわ
27 : 2021/12/29(水) 19:37:00.44 ID:Klw1euHaaNIKU
>>22
播州一献・老松正月用に買った☺
47 : 2021/12/29(水) 19:38:48.98 ID:+GGx5gjG0NIKU
>>27
老松も播州一献も蔵の人もめっちゃ親切やったわ
55 : 2021/12/29(水) 19:39:54.22 ID:Klw1euHaaNIKU
>>47
あの通りいい感じよな
紅葉山の帰りに買った☺
24 : 2021/12/29(水) 19:36:36.57 ID:RY8ji61o0NIKU
相生ニッセイ同和損保もな
25 : 2021/12/29(水) 19:36:41.47 ID:Z0EBL3SN0NIKU
丹波市とかの方が謎やろ🙄
33 : 2021/12/29(水) 19:37:53.87 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>25
丹波と言えば黒豆だからセーフ
38 : 2021/12/29(水) 19:38:15.24 ID:Z0EBL3SN0NIKU
>>33
丹波篠山ちゃうんかそれ?
49 : 2021/12/29(水) 19:39:20.70 ID:epHjG+bPdNIKU
>>33
でもその黒豆の名産地は隣の丹波篠山で丹波市は合併の時に丹波の名前勝手に使ったんやろ?
62 : 2021/12/29(水) 19:41:01.80 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>49
実家が旧氷上郡のワイには耳が痛い話やで
100 : 2021/12/29(水) 19:44:59.95 ID:epHjG+bPdNIKU
>>62
まあワイが篠山出身の人間やからそこらへん詳しいんやけどな
普通に氷上市にするのではあかんかったんかなあ
てか丹波竜って山南じゃなかったっけ?
山南って丹波市やっけ?
133 : 2021/12/29(水) 19:48:22.58 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>100
市民としても氷上市しか考えられんかった

山南が丹波市である事は間違いないで

59 : 2021/12/29(水) 19:40:39.96 ID:khaxnjm6MNIKU
>>33
丹波市はいんちきやぞ
20年くらい前に合併して丹波とか名乗りだした
丹波ブランド利用するために
黒豆の産地として本来呼ばれてた丹波は篠山の方
76 : 2021/12/29(水) 19:42:29.01 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>59
でも丹波市には丹波竜があるから

発掘現場が実家の町内

93 : 2021/12/29(水) 19:44:36.81 ID:khaxnjm6MNIKU
>>76
谷川らへんか
ちな丹波竜発見者ワイの高校の先生
81 : 2021/12/29(水) 19:43:19.12 ID:ioGFGLpq0NIKU
>>25
知名度はあるやろ
26 : 2021/12/29(水) 19:36:53.44 ID:khaxnjm6MNIKU
ワイ丹波市セーフ
29 : 2021/12/29(水) 19:37:16.44 ID:jxQUT47i0NIKU
たつの市とかいう特に意味もなくひらがなに変えた市
46 : 2021/12/29(水) 19:38:37.08 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>29
りゅうの
って読まれるんが嫌やったんちゃうか?
32 : 2021/12/29(水) 19:37:45.17 ID:Z0eRlpnY0NIKU
相生は新幹線が停まることと五十音順で最初に来ること以外よくわからん
34 : 2021/12/29(水) 19:37:56.85 ID:AYY2tCzn0NIKU
すまん
都民やけどいつも豪雪になってる映像の豊岡市?てなんなん?
35 : 2021/12/29(水) 19:37:59.06 ID:KnsCU+Jy0NIKU
姫路と神戸と明石と芦屋と西宮と尼崎以外は大抵謎の市やろ
48 : 2021/12/29(水) 19:38:55.66 ID:itVdJkSf0NIKU
>>35
神戸の方に住んでたら豊岡は絶対分かるぞ
小学校中学校でスキー行くとしたらそこだけやからな
54 : 2021/12/29(水) 19:39:45.41 ID:m2KRxoto0NIKU
>>48
昔は豊中とごっちゃになっとったわ
74 : 2021/12/29(水) 19:42:18.08 ID:HbR6RIeEdNIKU
>>35
宝塚あるやろ
136 : 2021/12/29(水) 19:48:36.95 ID:umIlPX0H0NIKU
>>35
い、伊丹…
36 : 2021/12/29(水) 19:38:02.22 ID:wL5YD4Ep0NIKU
高砂
石の宝殿しかない
53 : 2021/12/29(水) 19:39:45.10 ID:N692SU1bMNIKU
>>36
かつめしの一平がありゃ十分やろ
58 : 2021/12/29(水) 19:40:37.76 ID:VipJEWfAdNIKU
>>36
国鉄高砂工場があった
67 : 2021/12/29(水) 19:41:27.51 ID:sYzWguQx0NIKU
>>36
アスパがあるやろがいサンモールはアウト
37 : 2021/12/29(水) 19:38:10.66 ID:F6I/H7Yw0NIKU
氷ノ山あたりの国道やばすぎや
39 : 2021/12/29(水) 19:38:17.31 ID:THv26FQLrNIKU
西脇とかいう謎の駅伝強豪校
社とかいう謎のドラ1輩出校
40 : 2021/12/29(水) 19:38:28.32 ID:xu1CAyQl0NIKU
南部はユキ降ってもめったに積もらんのに北部は積もりまくりでかわいそう
41 : 2021/12/29(水) 19:38:28.50 ID:H91ruYIS0NIKU
丹波は丹波の黒豆で有名やろ
42 : 2021/12/29(水) 19:38:29.04 ID:nGAEVMv40NIKU
神戸、尼崎、西宮、明石、姫路以外は
謎アンド謎の県
64 : 2021/12/29(水) 19:41:03.26 ID:Z0EBL3SN0NIKU
>>42
芦屋ないんか
99 : 2021/12/29(水) 19:44:58.20 0
>>64
宝塚もな
92 : 2021/12/29(水) 19:44:34.67 ID:qw7uMbWBdNIKU
>>42
大阪圏の芦屋宝塚伊丹川西より姫路の方がよっぽど謎やろ
108 : 2021/12/29(水) 19:45:36.67 ID:VCXiODXWdNIKU
>>42
宝塚市
43 : 2021/12/29(水) 19:38:31.27 ID:VipJEWfAdNIKU
>>1

やぶし
50 : 2021/12/29(水) 19:39:23.89 ID:+GGx5gjG0NIKU
赤穂市とか言う日本一水道代が安い町
51 : 2021/12/29(水) 19:39:25.43 ID:eX4zB5AkaNIKU
ガチで知られてないのは姫路より西と豊岡の西やろ
56 : 2021/12/29(水) 19:40:03.35 ID:UtwfReSlpNIKU
豊岡わかるやろ
真の謎は朝来・養父÷
57 : 2021/12/29(水) 19:40:24.58 ID:sYzWguQx0NIKU
加古川市民ワイセーフ
60 : 2021/12/29(水) 19:40:48.08 ID:EhRsVhbirNIKU
たつの市って字面がなんかヤバい感じがするんやがワイの感性がおかしいんか
竜野とか龍野とか立野にせんの?
61 : 2021/12/29(水) 19:41:01.13 ID:sgj4sCf00NIKU
ワイのたつの市を馬鹿にするな😠
72 : 2021/12/29(水) 19:42:03.73 ID:sYzWguQx0NIKU
>>61
醤油と赤トンボがあるからセーフ
91 : 2021/12/29(水) 19:44:34.04 ID:EhRsVhbirNIKU
>>61
ごめん🥺
63 : 2021/12/29(水) 19:41:01.93 ID:BKt6+ozPrNIKU
熊本やっけ
養父姓が多いとこ
66 : 2021/12/29(水) 19:41:24.43 ID:SYMMLtj4aNIKU
南あわじ市とかの方が謎やろ
68 : 2021/12/29(水) 19:41:28.61 ID:EdqTQBn60NIKU
我が故郷太子町の話題がない
69 : 2021/12/29(水) 19:41:33.85 ID:cxkDaKiu0NIKU
宍粟隣やわ
71 : 2021/12/29(水) 19:41:46.05 ID:+GGx5gjG0NIKU
ヒガシマルの勢力範囲
73 : 2021/12/29(水) 19:42:12.25 ID:++zRzBcDrNIKU
兵庫めちゃでかいのに真ん中から上の空気さよ
75 : 2021/12/29(水) 19:42:24.32 ID:KSON6EfKaNIKU
ワイ町民、低みの見物
77 : 2021/12/29(水) 19:42:33.10 ID:VZC/BJCfdNIKU
西区やけど神戸人名乗っていい?
84 : 2021/12/29(水) 19:43:31.09 ID:sYzWguQx0NIKU
>>77
ええで!地下鉄は一生出来んやろけど
118 : 2021/12/29(水) 19:46:33.75 ID:WWVk7/7IdNIKU
>>84
地下鉄ないんは垂水区やん
88 : 2021/12/29(水) 19:43:50.78 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>77
よう、明石の人
78 : 2021/12/29(水) 19:42:38.21 ID:li0SHojraNIKU
洲本市定期
79 : 2021/12/29(水) 19:42:40.83 ID:VipJEWfAdNIKU
土山から出ていた私鉄
80 : 2021/12/29(水) 19:43:16.92 ID:ORtOjJka0NIKU
八鹿高校事件
82 : 2021/12/29(水) 19:43:22.09 ID:dfjh1ibj0NIKU
栗東て馬で有名やん
96 : 2021/12/29(水) 19:44:39.53 ID:m2KRxoto0NIKU
>>82
滋賀や
112 : 2021/12/29(水) 19:46:03.80 ID:F+H9n3zedNIKU
>>82
なにもかも間違ってるで
120 : 2021/12/29(水) 19:46:40.09 ID:VCXiODXWdNIKU
>>82
京都飛び越えてて草
160 : 2021/12/29(水) 19:50:43.21 ID:9H70jstbdNIKU
>>82
83 : 2021/12/29(水) 19:43:30.24 ID:eO5c+mwfMNIKU
兵庫の真ん中は謎が多い
85 : 2021/12/29(水) 19:43:35.67 ID:7UfZtZ8S0NIKU
バッバが篠山おるわ
感覚狂うくらいなんもない🙄
86 : 2021/12/29(水) 19:43:42.43 ID:HZcAhaqQ0NIKU
淡路島に3つ市があるけど全て言える人はほぼいない
90 : 2021/12/29(水) 19:44:31.22 ID:ioGFGLpq0NIKU
>>86
淡路市南あわじ市洲本市?
95 : 2021/12/29(水) 19:44:38.96 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>86
淡路市
洲本市

あとガチで分からん

87 : 2021/12/29(水) 19:43:47.97 ID:wL5YD4Ep0NIKU
関東からしたら甲子園宝塚しか分からない事実
89 : 2021/12/29(水) 19:44:27.66 ID:Mpxt3/o30NIKU
鹿肉まん食いてぇ
94 : 2021/12/29(水) 19:44:37.13 ID:yeqDJsP50NIKU
お前ら揖保郡のことどう思っとんや😡
102 : 2021/12/29(水) 19:45:16.01 ID:EdqTQBn60NIKU
>>94
東芝東芝アンド本田冷蔵
104 : 2021/12/29(水) 19:45:22.11 ID:m2KRxoto0NIKU
>>94
そうめんは揖保乃糸しか食わん
115 : 2021/12/29(水) 19:46:10.60 ID:sYzWguQx0NIKU
>>94
揖保乃糸揖保川UCCの工場
97 : 2021/12/29(水) 19:44:50.72 ID:nQeLVLk5dNIKU
ついでやから豊岡も追加で
98 : 2021/12/29(水) 19:44:56.00 ID:74pF5o63dNIKU
サンテレビのエンドロール思いだす
103 : 2021/12/29(水) 19:45:18.48 ID:d3hNHB/m0NIKU
須磨の稲葉町とかいう糞田舎
124 : 2021/12/29(水) 19:47:16.59 ID:BEJDPiUG0NIKU
>>103
やめてください
181 : 2021/12/29(水) 19:52:39.68 ID:d3hNHB/m0NIKU
>>124
お🏡帰れや56すぞ
106 : 2021/12/29(水) 19:45:32.34 ID:dfjh1ibj0NIKU
小野とか三木も誰も知らんやろ
109 : 2021/12/29(水) 19:45:42.70 ID:nQeLVLk5dNIKU
三田
これ関西以外のひと初見で読める?
127 : 2021/12/29(水) 19:47:39.46
>>109
ノロマやなぁ
発達障害なん?君
152 : 2021/12/29(水) 19:50:09.26 ID:LSH200YddNIKU
>>109
西の慶応、関学がある三田
164 : 2021/12/29(水) 19:51:15.01 ID:wh8fIO9c0NIKU
>>109
スケート場のCMでお馴染みやろ
110 : 2021/12/29(水) 19:45:51.97 ID:H91ruYIS0NIKU
豊岡は城崎温泉あるしええやろ
111 : 2021/12/29(水) 19:46:00.89 ID:yNWJ/vX20NIKU
稲葉町
113 : 2021/12/29(水) 19:46:06.40 ID:jQlW134+0NIKU
山田風太郎の故郷やないっけ
114 : 2021/12/29(水) 19:46:06.53 ID:3Q2J98NOdNIKU
兵庫県の瀬戸内沿岸部以外は豊岡市しかしらん
116 : 2021/12/29(水) 19:46:12.35 ID:DBpZjCev0NIKU
加古川やろ
117 : 2021/12/29(水) 19:46:16.89 ID:HNNoxdm8dNIKU
関東民とか三宮もどこそれやからな
ワイもそうやった
119 : 2021/12/29(水) 19:46:39.22 ID:EQMCn9b80NIKU
真ん中より北全部謎
126 : 2021/12/29(水) 19:47:31.40 ID:Z0EBL3SN0NIKU
>>119
真ん中が一番謎定期
121 : 2021/12/29(水) 19:46:56.20 ID:TghDl7QmMNIKU
神戸市と阪神間以外謎
122 : 2021/12/29(水) 19:47:06.71 ID:zAh2k9Oh0NIKU
宍粟は姫路の上、養父は姫路のもっと上でアクセス最悪
123 : 2021/12/29(水) 19:47:09.12 ID:GRRxqasd0NIKU
朝来は?
125 : 2021/12/29(水) 19:47:21.09 ID:nQeLVLk5dNIKU
神戸とその他
それが兵庫
128 : 2021/12/29(水) 19:47:51.45 ID:3U2uuqbWaNIKU
須磨ん
129 : 2021/12/29(水) 19:47:58.66 ID:+6bdt6av0NIKU
加東はみんな知らんやろ
名前も上がらんし
175 : 2021/12/29(水) 19:51:57.27 ID:sYzWguQx0NIKU
>>129
播磨中央公園好きやぞ
178 : 2021/12/29(水) 19:52:33.07 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>175
それ加西ちゃうか?
191 : 2021/12/29(水) 19:53:39.98 ID:sYzWguQx0NIKU
>>178
いや、加東市やでー
220 : 2021/12/29(水) 19:55:45.37 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>191
ほんまに?
もしほんまに播磨中央公園が加東市やったら切腹しかねへんけど、
ほんまに?
246 : 2021/12/29(水) 19:57:39.80 ID:sYzWguQx0NIKU
>>220
ほんまやって。一昨年行ったもん。自転車乗ったもん。175ひたすら北上したもん。
265 : 2021/12/29(水) 20:00:05.28 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>246
ちょいと怪しくなってきたで
175を北上して、左に曲がったやろ?

加古川の東(右)が加東市、
加古川の西(左)が加西市、やで

200 : 2021/12/29(水) 19:54:23.87 ID:HVLu62w10NIKU
>>178
播中は加東やで
130 : 2021/12/29(水) 19:47:59.04 ID:yNWJ/vX20NIKU
須磨区は謎あるよな
132 : 2021/12/29(水) 19:48:18.63 ID:ZeQ0MCLP0NIKU
>>130
あきませんってホンマに
141 : 2021/12/29(水) 19:49:00.30 ID:/aTkl/d40NIKU
>>130
水族館あるやんけ😡
131 : 2021/12/29(水) 19:48:04.24 ID:LSH200YddNIKU
西北民って、あのへん神戸ちゃうやんな?
147 : 2021/12/29(水) 19:49:34.71 ID:qw7uMbWBdNIKU
>>131
親の実家が北区やけど買い物は三田、出掛ける時も三田駅から梅田へ。完全に三田の属国や
166 : 2021/12/29(水) 19:51:17.61 ID:x3wjd5fW0NIKU
>>147
北区は北区でも鈴蘭台とかと岡場とかではまたちゃうからな
134 : 2021/12/29(水) 19:48:29.22 ID:wh8fIO9c0NIKU
やたら野池ある地域か
135 : 2021/12/29(水) 19:48:33.11 ID:1iBsrQ7apNIKU
シオタクン👶
137 : 2021/12/29(水) 19:48:39.21 ID:nGAEVMv40NIKU
国家戦略特区に選ばれた市があるらしい
なお
138 : 2021/12/29(水) 19:48:41.66 ID:f0VoTErb0NIKU
養父市にはなぁ山田風太郎がいんだよ
139 : 2021/12/29(水) 19:48:44.88 ID:aIsk6ns8MNIKU
真ん中は神戸市内定期
143 : 2021/12/29(水) 19:49:15.45 ID:z0PBA71S0NIKU
山崎ならわかるけど宍粟市とか言われてもどこだかわからない
144 : 2021/12/29(水) 19:49:18.60 ID:HVLu62w10NIKU
多可郡にも触れてクレメンス
153 : 2021/12/29(水) 19:50:11.90 ID:9H70jstbdNIKU
>>144
あそこって何市だっけ
156 : 2021/12/29(水) 19:50:30.82 ID:HVLu62w10NIKU
>>153
多可郡や
市ではない
171 : 2021/12/29(水) 19:51:37.36 ID:9H70jstbdNIKU
>>156
昔あのへんの加美町って言ったことあるんやけど
多可郡加美町なんかな
188 : 2021/12/29(水) 19:53:22.13 ID:HVLu62w10NIKU
>>171
中町、八千代町、加美町が一つになって今では多可郡や
多可郡多可町加美区が今の名称やな
234 : 2021/12/29(水) 19:56:42.00 ID:9H70jstbdNIKU
>>188
多可郡いらんくねw
2回書かんとあかんやん
261 : 2021/12/29(水) 19:59:31.71 ID:FZP9Hz5I0NIKU
>>234
バカやから二度書かんと覚えられへんねん
270 : 2021/12/29(水) 20:00:15.90 ID:d+Us84gI0NIKU
>>261
兵庫県民がバカって本当だったんやな
177 : 2021/12/29(水) 19:52:30.47 ID:fJbCrtad0NIKU
>>156
多可町にならんかったっけ?
145 : 2021/12/29(水) 19:49:26.98 ID:MlnXtSmgMNIKU
神戸市須磨区稲葉町6-2-21
146 : 2021/12/29(水) 19:49:32.27 ID:kDbR2i1U0NIKU
兵庫スレやたら立つけどなんj民率高いんか
150 : 2021/12/29(水) 19:49:54.68 ID:pC18j5Fx0NIKU
>>146
そら甲子園あるからな
158 : 2021/12/29(水) 19:50:33.25 ID:ChlCOWfz0NIKU
>>146
阪神競馬場もあるからな
148 : 2021/12/29(水) 19:49:37.21 ID:lDDPZSLx0NIKU
兵庫県の北の方は関西弁を喋らない
170 : 2021/12/29(水) 19:51:35.36 ID:pC18j5Fx0NIKU
>>148
あのへん鳥取でええやろ
鳥取側も人口的にウェルカムやと思うで
185 : 2021/12/29(水) 19:53:03.95 ID:5snPsRVFdNIKU
>>148
大阪上京した時ようエセ関西弁って言われるわ
222 : 2021/12/29(水) 19:55:52.42 ID:aIsk6ns8MNIKU
>>185
ミヤネみたいに素知らぬ振りしておけばええんやで
151 : 2021/12/29(水) 19:49:59.02 ID:w5ilYpe2rNIKU
何ここ田舎っぺしかおらん
ちな朝来の民
154 : 2021/12/29(水) 19:50:17.88 ID:Fl/nJ9RcdNIKU
神戸ナンバーのエリアおかしくね?
155 : 2021/12/29(水) 19:50:24.46 ID:YBn9l18pdNIKU
新開地にたまに旅行するわ
157 : 2021/12/29(水) 19:50:32.46 ID:KCkHcYjQrNIKU
神戸市民やけどこの前姫路いったらまじで頭悪そうなのしかおらんくてやばかった
159 : 2021/12/29(水) 19:50:39.68 ID:o+UQWBuA0NIKU
なんJでよく名前でるけど須磨区って何があるん?
202 : 2021/12/29(水) 19:54:29.21 ID:ZeQ0MCLP0NIKU
>>159
ホンマにやめてくださいよ
161 : 2021/12/29(水) 19:51:04.25 ID:YBn9l18pdNIKU
篠山も読めない
163 : 2021/12/29(水) 19:51:06.43 ID:AnX7BOyTrNIKU
宍粟とかいう鉄道すら通っていない癖にまぁまぁデカい謎の市
165 : 2021/12/29(水) 19:51:16.31 ID:CiqrdZIS0NIKU
北の方とか人住めんやろあれ
167 : 2021/12/29(水) 19:51:22.20 ID:nQeLVLk5dNIKU
大阪神戸で見る姫路ナンバーの車DQNしかいねえわ
168 : 2021/12/29(水) 19:51:23.49 ID:CzqK/uZArNIKU
宍粟市にはマクドナルドあるから結構都会感あるよ
169 : 2021/12/29(水) 19:51:25.10 ID:wL5YD4Ep0NIKU
播州弁はバチバチにしばき回してまうからな
172 : 2021/12/29(水) 19:51:47.96 ID:FUv+Qo9q0NIKU
姫路のケーブルテレビおもろい番組あるよな
173 : 2021/12/29(水) 19:51:49.24 ID:sbwHObpg0NIKU
福岡の田森市もだいぶ謎やろ
184 : 2021/12/29(水) 19:53:02.16 ID:pC18j5Fx0NIKU
>>173
ワイ福岡県民やけどそんなのないぞ
267 : 2021/12/29(水) 20:00:09.00 ID:AsxMXFIUMNIKU
>>184
だから謎なんやぞ
174 : 2021/12/29(水) 19:51:55.34 ID:LSH200YddNIKU
関西人でも全く聞き取れない播州弁
179 : 2021/12/29(水) 19:52:36.09 ID:9H70jstbdNIKU
>>174
喧嘩売られてることだけは分かるわ
176 : 2021/12/29(水) 19:52:02.49 ID:umIlPX0H0NIKU
家買うならどこがええんや?
在宅メインでたまに仕事で大阪四国東京行くんやが
車あり
187 : 2021/12/29(水) 19:53:12.68 ID:H91ruYIS0NIKU
>>176
神戸
180 : 2021/12/29(水) 19:52:38.87 ID:LSH200YddNIKU
豊岡とか鳥取にあげろよ
182 : 2021/12/29(水) 19:52:46.40 ID:yVQEvfty0NIKU
相生ワイ「ワイじゃなかった」
183 : 2021/12/29(水) 19:52:49.73 ID:nQeLVLk5dNIKU
明石海峡大橋のせいで四国の土人共が神戸に流入してくるの許せねえわ
190 : 2021/12/29(水) 19:53:39.05 ID:gl0CKfbfpNIKU
姫路セントラルパークが潰れない謎 あそこ客おるんか?
217 : 2021/12/29(水) 19:55:25.02 ID:/rarsYGKaNIKU
>>190
東の富士サファリ西のセントラルで有名なのに
229 : 2021/12/29(水) 19:56:24.85 ID:sYzWguQx0NIKU
>>190
サファリとディアブロがある限り潰れんよ
192 : 2021/12/29(水) 19:53:41.54 ID:wL5YD4Ep0NIKU
おんらコラバチバチにいてこましてまうぞワレおんどりゃコラぇ
193 : 2021/12/29(水) 19:53:52.28 ID:LnOMmDGv0NIKU
北部 豊岡
南部 神戸他
中部 ←謎
206 : 2021/12/29(水) 19:54:41.15 ID:wh8fIO9c0NIKU
>>193
ハチ公とかが中部でええんかな?
194 : 2021/12/29(水) 19:53:56.57 ID:9H70jstbdNIKU
水曜日のダウンタウン見たけど
川西の奴は寺門ジモンみたいなエセ関西弁喋るんか?
195 : 2021/12/29(水) 19:54:03.44 ID:/rarsYGKaNIKU
和田市みたいなとこない?
205 : 2021/12/29(水) 19:54:36.23 ID:oGhiunY3dNIKU
>>195
朝来市の和田山か?
210 : 2021/12/29(水) 19:55:00.12 ID:sYzWguQx0NIKU
>>195
和田山やな。県民なら和田山武田家具で有名。
196 : 2021/12/29(水) 19:54:12.29 ID:4ARFfogh0NIKU
アナクリ市えっちや
197 : 2021/12/29(水) 19:54:13.19 ID:JGHX6GsVMNIKU
本当に謎の市教えたろか?
丹波篠山市や
201 : 2021/12/29(水) 19:54:27.36 ID:0BurakFTrNIKU
朝来市もたいがい秘境やろ
203 : 2021/12/29(水) 19:54:30.71 ID:bi4jkaTCMNIKU
ノーマルタイヤ民おる?
204 : 2021/12/29(水) 19:54:35.51 ID:Gc/nnC2ydNIKU
丹波篠山市、丹波市←これ
207 : 2021/12/29(水) 19:54:44.24 ID:fZ1eLYrW0NIKU
川西池田てどっちが兵庫か大阪かわからん
237 : 2021/12/29(水) 19:56:56.21 ID:FZP9Hz5I0NIKU
>>207
川西が池田パクろうとして失敗した
247 : 2021/12/29(水) 19:57:49.73 ID:9H70jstbdNIKU
>>207
川西に池田って名前の駅作ろうとしたら
川西市民がブチギレて間を取った名前になった
実際には池田は遠い
211 : 2021/12/29(水) 19:55:02.47 ID:QG57hJRq0NIKU
兵庫スレでたまに見かけるけー?って何?
214 : 2021/12/29(水) 19:55:20.48 ID:LnOMmDGv0NIKU
>>211
やー!
212 : 2021/12/29(水) 19:55:07.37 ID:LSH200YddNIKU
兵庫で一番えらいのって西宮北口やんな?
233 : 2021/12/29(水) 19:56:31.41 ID:b+/CKiR6dNIKU
>>212
213 : 2021/12/29(水) 19:55:09.32 ID:CX1suVwWrNIKU
柏原が丹波市名乗ってんのほんまガ●ジやろ
それに嫉妬した篠山が丹波篠山もおかしよ
丹波つったら園部丹波のことちゃうんけ
215 : 2021/12/29(水) 19:55:21.46 ID:NH21COau0NIKU
養父とイケナイ夜を。。
216 : 2021/12/29(水) 19:55:22.76 ID:pXBPb0Mh0NIKU
有馬線から乗り継いでいくだけで未開の地いけるよな
221 : 2021/12/29(水) 19:55:52.10 ID:yVQEvfty0NIKU
西の方は別や
224 : 2021/12/29(水) 19:56:07.82 ID:KrkceW8laNIKU
市島は兵庫でも秘境とされていて足を踏み入れた事のある人間はほぼいないとされている
225 : 2021/12/29(水) 19:56:10.05 ID:LSH200YddNIKU
やっとう
とか
しとう
とか言われると、ああ兵庫の田舎もんだな、と思う
226 : 2021/12/29(水) 19:56:22.89 ID:U2SS5d/P0NIKU
し、宍粟市
228 : 2021/12/29(水) 19:56:24.51 ID:wL5YD4Ep0NIKU
車より明らかに遅い癖にクッソ高い神戸電鉄とか言う奴
235 : 2021/12/29(水) 19:56:52.85 ID:fp3nHttBpNIKU
新温泉町でたか?
ワイも何があるか知らん
ちな姫路市民
249 : 2021/12/29(水) 19:57:54.44 ID:pC18j5Fx0NIKU
>>235
温泉があるんやろ
271 : 2021/12/29(水) 20:00:28.83 ID:DWd59/wi0NIKU
>>249
温泉あるけど兵庫県内でも有馬温泉、城崎温泉の知名度に勝ててないんだよなあ
236 : 2021/12/29(水) 19:56:56.17 ID:H4kuftEH0NIKU
兵庫県さんサイドの丹波はどちらもにわかだから
240 : 2021/12/29(水) 19:57:03.82 ID:hQfKDpj+0NIKU
ワイ朝来民、雪かきで腰死亡
241 : 2021/12/29(水) 19:57:04.27 ID:FVamSdvmdNIKU
ワイ養父市生まれ未だに八鹿高校事件で謎の偏見もたれる
ただの田舎の進学校やって
251 : 2021/12/29(水) 19:58:12.16 ID:FZP9Hz5I0NIKU
>>241
まず進学校なんか
272 : 2021/12/29(水) 20:00:32.77 ID:FVamSdvmdNIKU
>>251
北部じゃ数少ない偏差値60超えやぞ
243 : 2021/12/29(水) 19:57:18.48 ID:/rarsYGKaNIKU
本家が揖保郡ってとこなんだが行ったこともねえ
ちょっと前の免許書に本籍地かいてたけどここだった
248 : 2021/12/29(水) 19:57:51.75 ID:b+/CKiR6dNIKU
>>243
そうめん作ってるとこやっけ
245 : 2021/12/29(水) 19:57:26.31 ID:fp3nHttBpNIKU
ワイ宍粟なら何度も行ってるで
250 : 2021/12/29(水) 19:58:00.30 ID:EGYvuEm/0NIKU
兵庫県の真ん中はガチで暗黒
252 : 2021/12/29(水) 19:58:29.64 ID:H8j9SnWW0NIKU
洲本市って所にふるさと納税したけど何があるか全く知らんわ
255 : 2021/12/29(水) 19:58:41.76 ID:pC18j5Fx0NIKU
>>252
たまねぎ
258 : 2021/12/29(水) 19:59:04.24 ID:LyyVRI5X0NIKU
>>252
玉ねぎ玉ねぎ&玉ねぎ
254 : 2021/12/29(水) 19:58:39.76 ID:LSH200YddNIKU
豊岡に住むって地獄だよね
275 : 2021/12/29(水) 20:00:48.81 ID:u3DU+P220NIKU
>>254
福知山線乗ってても沿線のあの辺り廃墟ばっかりで震える
ほんで駅前の謎商業施設もガラガラで草生えた

豊岡で降りたのは人身事故の影響で降ろされた一回きりやけど

256 : 2021/12/29(水) 19:58:43.29 ID:e8fOMMhNMNIKU
兵庫の真ん中は海鮮せんべいがあるやろがい
257 : 2021/12/29(水) 19:58:51.25 ID:TsXBcEaqaNIKU
ワイ都民、ついこの間大阪で予定があって
そのついでで神戸に行き驚愕

山と海と長閑な住宅街があってすごく住みやすそうな
街だった。大阪までも近いし、なんかお洒落で良かった。

268 : 2021/12/29(水) 20:00:13.14 ID:b+/CKiR6dNIKU
>>257
景観はいいが坂多すぎて住みやすくはない
269 : 2021/12/29(水) 20:00:15.23 ID:nGAEVMv40NIKU
>>257
実際は坂ばっかで
好き好んで住むようなとこちゃうわ
259 : 2021/12/29(水) 19:59:05.42 ID:lkmoLvTI0NIKU
雲海観れるの朝来やっけ?
262 : 2021/12/29(水) 19:59:33.95 ID:812LfLaZ0NIKU
むしろ謎じゃない市が神戸 西宮 尼崎 明石 姫路しかない
明石もあの市長になるまでは怪しかった
273 : 2021/12/29(水) 20:00:33.57 ID:pC18j5Fx0NIKU
>>262
加古川と赤穂は分かろう
276 : 2021/12/29(水) 20:00:54.96 ID:FZP9Hz5I0NIKU
>>262
二見の漁師の息子とは思えん
あんなんヤクザよりヤクザやろ
264 : 2021/12/29(水) 20:00:01.35 ID:7oVa6GIh0NIKU
少年自然の家とかいう一大レジャーがあるんだよなあ
266 : 2021/12/29(水) 20:00:06.30
たまに地方行くと謎の都市あるけど人住んでんのかな
274 : 2021/12/29(水) 20:00:40.76 ID:yT7ieXqM0NIKU
5年前まで播州赤穂線の車掌してたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました