作業員さん、硫酸アルミニウムのタンクに転落して死亡

1 : 2021/12/28(火) 13:04:05.78 ID:ikU4YdGY0
硫酸アルミニウムのタンクに転落、男性死亡 姫路の化学工場
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202112/0014949062.shtml

兵庫県姫路市飾磨区宮の「浅田化学工業」工場で9月25日、高さ約3・5メートルのタンク上でパイプの交換作業をしていた同県高砂市の配管工の男性(34)がタンク内に転落し、12月26日に化学熱傷による多臓器不全などで死亡した。

県警飾磨署によると、男性はタンクの上に設けられた作業用の木の板の上でパイプを交換中、板が折れてタンク内に転落した。タンクには約58度に加熱された硫酸アルミニウムが貯蔵されていたという。

2 : 2021/12/28(火) 13:04:33.73 ID:gCnlI2q10
爆乳
3 : 2021/12/28(火) 13:04:45.12 ID:p08sS7X0d
よし
4 : 2021/12/28(火) 13:04:49.34 ID:h/3dRe9i0
ヨシ!
5 : 2021/12/28(火) 13:04:55.12 ID:0HL8RyEpd
こええわ
6 : 2021/12/28(火) 13:05:08.57 ID:qgsDyc2Kd
どんな叫び声なんだろうな
24 : 2021/12/28(火) 13:06:52.26 ID:tzIPP8Xy0
>>6
叫ぶ間もないよ
248 : 2021/12/28(火) 13:20:21.93 ID:IXBmLeDY0
>>6
ぬおおおおおおおお
8 : 2021/12/28(火) 13:05:25.29 ID:gB8WyB2Bd
年越しで忘れよ?
9 : 2021/12/28(火) 13:05:27.83 ID:G+Gwgl6o0
3ヶ月生きとるやん
10 : 2021/12/28(火) 13:05:33.74 ID:RTRYG4ybp
ひえ
11 : 2021/12/28(火) 13:05:44.71 ID:T7OivWimd
文章見るだけで痛いわ
12 : 2021/12/28(火) 13:06:00.59 ID:RDbfqHz1d
怖いわ
13 : 2021/12/28(火) 13:06:01.36 ID:0fbmJUdad
スペックは?
14 : 2021/12/28(火) 13:06:02.21 ID:UQ+lztu70
板が折れて
15 : 2021/12/28(火) 13:06:05.78 ID:d4+MrOld0
👍
🔥🔥
16 : 2021/12/28(火) 13:06:06.43 ID:f9bOQOdF0
硫酸のたまった落とし穴やん
22 : 2021/12/28(火) 13:06:40.01 ID:L2t17VdHd
>>16
141 : 2021/12/28(火) 13:13:36.21 ID:bD3QdV040
>>22
どんな教育受けたら笑えるんだ
170 : 2021/12/28(火) 13:15:07.02 ID:qm6JOG0va
>>141
遊戯王知らないの?
184 : 2021/12/28(火) 13:15:47.40 ID:bD3QdV040
>>170
そういや冬休みやったな
205 : 2021/12/28(火) 13:17:07.56 ID:qm6JOG0va
>>184
一年中休みやとわかんないよね
17 : 2021/12/28(火) 13:06:06.62 ID:+ThLAxql0
木の板腐食ナシ!ヨシ!
19 : 2021/12/28(火) 13:06:18.23 ID:NtOvx5+Gd
出血多量じゃないのか
20 : 2021/12/28(火) 13:06:22.97 ID:3T5NlOhMd
これ落ちたらどうなるん?
21 : 2021/12/28(火) 13:06:27.11 ID:3orkd3Ds0
3ヶ月間どういう状態だったんやこれ…
23 : 2021/12/28(火) 13:06:42.16 ID:4sJyvIfC0
硫酸アルミニウムって初めて聞いたわ
25 : 2021/12/28(火) 13:07:01.68 ID:UgfcebHBp
三ヶ月も延命したんか…ワイやったらはよ死なせてくれやってなりそう
26 : 2021/12/28(火) 13:07:07.73 ID:KRjZE04W0
3ヶ月生きてたのか
コロシテ…コロシテ…状態やったんかなぁ
51 : 2021/12/28(火) 13:09:04.21 ID:ImTPQbCdd
>>26
青葉「医学の発展の為やで」
163 : 2021/12/28(火) 13:14:49.58 ID:cYyCC6geM
>>26
日本には生きる権利があるから…
27 : 2021/12/28(火) 13:07:24.46 ID:iBMaEsZ1a
救助されたときの意識を知りたい
28 : 2021/12/28(火) 13:07:27.08 ID:jIZ+najwp
板が折れるってなんやねん
そんな場所で板使うなや
29 : 2021/12/28(火) 13:07:28.51 ID:Xcv1jEha0
結構痛そうだな
30 : 2021/12/28(火) 13:07:29.63 ID:eFmjwLYva
ご安全に!
31 : 2021/12/28(火) 13:07:34.12 ID:Ir8w0QfD0
多臓器不全ってどういう状態?
92 : 2021/12/28(火) 13:11:15.32 ID:4sJyvIfC0
>>31
複数の内臓がだめになった状態
心不全とか肝不全とか言うやん
そういうのが一度に起こるんや
271 : 2021/12/28(火) 13:22:55.92 ID:NHT6JKFVr
>>92
なんかかわいそうやな
その状態で死ぬのを待ってたんやろか
108 : 2021/12/28(火) 13:11:47.16 ID:KClLSUci0
>>31
どこの板に書き込みしようとしても「余所で」が出る状態
32 : 2021/12/28(火) 13:07:39.64 ID:otR1R3bf0
木の板って怖すぎやろ
金属やとむりなんか
57 : 2021/12/28(火) 13:09:18.36 ID:en8YcAMX0
>>32
木も金属も腐食してそうで怖いわね
150 : 2021/12/28(火) 13:14:13.93 ID:qO/3yLTTM
>>32
金属はすぐボロボロスカスカになる
34 : 2021/12/28(火) 13:07:54.58 ID:GOCagMl20
マリオのステージでもそんな危ないのないだろ
35 : 2021/12/28(火) 13:07:56.42 ID:PYBiYYVz0
今回は運が無かったね。
これは仕方ない。
36 : 2021/12/28(火) 13:08:03.08 ID:/BVaA0bq0
安楽死認めるべきやと思うわ
37 : 2021/12/28(火) 13:08:04.35 ID:T4Gha7Esr
硫酸アルミニウムって用途何なんやろ
112 : 2021/12/28(火) 13:11:57.79 ID:R1ab6nfn0
>>37
メッキとかちゃうか
38 : 2021/12/28(火) 13:08:09.91 ID:O/EvsUXi0
熱そうやね気をつけないと
39 : 2021/12/28(火) 13:08:17.73 ID:MB+v/a5R0
遊戯王かな
40 : 2021/12/28(火) 13:08:20.55 ID:bGkaDotP0
58度で死ぬってマジか
せいぜい逆上せるくらいとちゃうんか
62 : 2021/12/28(火) 13:09:34.44 ID:uNgbc6cN0
>>40
温度じゃなくて化学反応の方がやばそう
64 : 2021/12/28(火) 13:09:44.88 ID:tgOaF4m70
>>40
水ちゃうぞ
70 : 2021/12/28(火) 13:10:08.18 ID:Z84dnc9Y0
>>40
化学熱傷だから熱さそのものじゃなくて、全身デロデロに溶けたんちゃうか?
硫酸やし
130 : 2021/12/28(火) 13:13:18.86 ID:oXVUBjQ50
>>40
58度ってむちゃくちゃ熱いやろ
203 : 2021/12/28(火) 13:16:58.04 ID:pxThA4ec0
>>40
温度やなくて貯蔵されてた液体がヤバかったんや
356 : 2021/12/28(火) 13:30:12.68 ID:F5/PZStt0
>>40
学校通った?
41 : 2021/12/28(火) 13:08:20.90 ID:hkEl2bzI0
こういうのって落下しないようにちゃんとハーベストつけるやろ
72 : 2021/12/28(火) 13:10:16.70 ID:XMfmNrOW0
>>41
ハーネス?
89 : 2021/12/28(火) 13:11:11.87 ID:hkEl2bzI0
>>72
そう
それや
97 : 2021/12/28(火) 13:11:23.87 ID:bFrEA4dca
>>41
重ちーおるやん
42 : 2021/12/28(火) 13:08:24.64 ID:H0W9TxZW0
ヒェッ
43 : 2021/12/28(火) 13:08:32.84 ID:/pNef1MUa
硫酸アルミニウムの溜まった落とし穴
44 : 2021/12/28(火) 13:08:34.55 ID:HgkuK2LRp
木の板って…
45 : 2021/12/28(火) 13:08:37.52 ID:nwCFw//a0
命綱とか・・・
46 : 2021/12/28(火) 13:08:38.19 ID:qwhuSYFa0
そういや鉄工所で放射線被曝事件あったよな
あれの続報どうなったんやろ
47 : 2021/12/28(火) 13:08:47.22 ID:Tv/C26AF0
こういうの監視カメラとかあるの?
なかったらいくらでも消せるよな
48 : 2021/12/28(火) 13:08:49.98 ID:KaZ9SmyY0
多臓器不全はやべぇ
49 : 2021/12/28(火) 13:08:51.31 ID:tG1Z2hSx0
なんで木の板?普通鉄とかちゃうん
木って脆くなるやろそれ
50 : 2021/12/28(火) 13:08:52.71 ID:BnmXnDB80
安全対策怠ったやろ
52 : 2021/12/28(火) 13:09:05.31 ID:AaRn/5j6H
化学火傷による多臓器不全
もう字面だけで怖い
53 : 2021/12/28(火) 13:09:08.47 ID:v4a/tyTdd
守備力2000なさそう
54 : 2021/12/28(火) 13:09:10.89 ID:2k8e3n9k0
怖すぎるやろ絶対こんな死に方したくねえ
55 : 2021/12/28(火) 13:09:10.98 ID:tG1Z2hSx0
58度って化学火傷の前に火傷するやろ
56 : 2021/12/28(火) 13:09:11.44 ID:AXZTMbL4a
58℃ならちょっと熱い熱湯コマーシャルやから生きとるやろ
58 : 2021/12/28(火) 13:09:23.85 ID:EProqtXh0
本人としては早く殺してほしい状態やったのに無理矢理治療されて地獄を味わい尽くした挙句に死んだわけか
安楽死制度導入するべきやわ
59 : 2021/12/28(火) 13:09:30.36 ID:qyzmnh/Vd
ロボコップ
68 : 2021/12/28(火) 13:10:07.89 ID:ccTiDF8zd
>>59
それ思い出したわ
60 : 2021/12/28(火) 13:09:31.54 ID:Zz6Fz+Js0
ちょっと痛そうチクチク?
61 : 2021/12/28(火) 13:09:32.43 ID:FO+nV6JTa
これどれくらいで死んだんや?
63 : 2021/12/28(火) 13:09:36.01 ID:3dIzLZJc0
多臓器不全って何や
73 : 2021/12/28(火) 13:10:17.64 ID:5GV0mzDGp
>>63
内臓ドロドロや
65 : 2021/12/28(火) 13:09:48.79 ID:2CX7Y0N70
東海村臨界事故で死んだ人らは皮膚が生え変わらなくて死んで行ったしまぁ……まだマシでは?
107 : 2021/12/28(火) 13:11:46.75 ID:ImTPQbCdd
>>65
脳と心臓は平気なのが尚更ね
66 : 2021/12/28(火) 13:10:01.21 ID:X5hk7ctL0
板が折れてって安全面どうなってんのこれ…
会社側が遺族に補償するやろか
80 : 2021/12/28(火) 13:10:35.44 ID:en8YcAMX0
>>66
しなかったら即裁判やろこんなもん…
95 : 2021/12/28(火) 13:11:22.99 ID:mr1Af1dYd
>>66
せや
ワイの親父も同じような事故で死んだけど結構な金額が補償される
124 : 2021/12/28(火) 13:12:54.00 ID:X5hk7ctL0
>>95
それはお気の毒に…
金でしか解決できんからしゃーないがちゃんとご遺族に報いてほしいわ
67 : 2021/12/28(火) 13:10:02.52 ID:tG1Z2hSx0
ワイニートが働かない理由な
死んだら全部意味ないよ
69 : 2021/12/28(火) 13:10:08.22 ID:ikRuzG5Z0
3ヶ月生きてるのが逆にかわいそう
71 : 2021/12/28(火) 13:10:16.15 ID:DMSfZx/20
まだ若いのに残念
74 : 2021/12/28(火) 13:10:23.58 ID:ecGLPJmHa
3ヶ月はキツイなあ
75 : 2021/12/28(火) 13:10:24.66 ID:apcwGlKH0
木の板、ヨシッ!
76 : 2021/12/28(火) 13:10:25.16 ID:RB5VeI0+d
現場猫案件やろ…
77 : 2021/12/28(火) 13:10:29.67 ID:wTLLektgr
うわ即死ちゃうやん
78 : 2021/12/28(火) 13:10:32.97 ID:IbGcEBAjd
蓋するとかアルミニウム抜くとかできなかったんか
79 : 2021/12/28(火) 13:10:34.44 ID:gDSzk/Hp0
後のジョーカーや
81 : 2021/12/28(火) 13:10:40.01 ID:OP1lkk+c0
これ会社の管理責任以外の何者でもないやろ
てか安全ロープとかつけんのか
82 : 2021/12/28(火) 13:10:54.50 ID:YTeW4VVS6
硫酸と勘違いしとるやつ多すぎやろ
85 : 2021/12/28(火) 13:11:03.99 ID:476sbUiQ0
化学熱傷による多臓器不全

これだけで鳥肌立つわ

87 : 2021/12/28(火) 13:11:05.64 ID:LG/baelo0
次から気を付けてくれればヨシ!
88 : 2021/12/28(火) 13:11:06.79 ID:3orkd3Ds0
会社側の管理責任やべーよなこれ
90 : 2021/12/28(火) 13:11:12.54 ID:nU9sV3pMd
58度くらいやったらギリ大丈夫やないの?
竜ちゃんの熱湯風呂みたいなイメージやが
91 : 2021/12/28(火) 13:11:13.36 ID:RB5VeI0+d
ロボコップの溶けたおっさんみたいな感じやろか…
94 : 2021/12/28(火) 13:11:21.21 ID:KClLSUci0
うわあ…
これご遺体との体面ご遠慮下さい言われるやつだ
96 : 2021/12/28(火) 13:11:23.39 ID:+nMG3whgr
98 : 2021/12/28(火) 13:11:26.53 ID:xZ0ShtC6M
こんなやべーもん入ってるタンクなのに足場が木の板とか江戸時代かよ
99 : 2021/12/28(火) 13:11:26.67 ID:laWZ90Sv0
そういやこないだの検査中の被曝事故ってどうなったんやろ
100 : 2021/12/28(火) 13:11:29.41
熱湯甲子園
101 : 2021/12/28(火) 13:11:34.09 ID:0QuFsF3G0
硫酸アルミニウムってなんや?
102 : 2021/12/28(火) 13:11:35.13 ID:anWFBFHcd
漫画とかでこういうのかけられてジューってなるやつあるやん
あれの全身版みたいなのか
103 : 2021/12/28(火) 13:11:36.11 ID:nciztf1xa
ひうっ…
104 : 2021/12/28(火) 13:11:39.69 ID:dvQzbuWcr
木の板ってこわい
105 : 2021/12/28(火) 13:11:40.60 ID:9ZyF9o5ja
こわすぎ
106 : 2021/12/28(火) 13:11:45.60 ID:s1vjAbjW0
実話なんすご
109 : 2021/12/28(火) 13:11:50.58 ID:1/jAWIwy0
タンクの蓋開いてたのかよ
111 : 2021/12/28(火) 13:11:56.91 ID:qm6JOG0va
硫酸アルミニウムってどんな液体?
113 : 2021/12/28(火) 13:12:00.70 ID:LYR+KeXZ0
まあ次は気をつけてね
117 : 2021/12/28(火) 13:12:23.76 ID:QNLtoUpQM
>>113
なお次はない模様
114 : 2021/12/28(火) 13:12:01.32 ID:9oel8ocq0
これ痛いん?
115 : 2021/12/28(火) 13:12:02.37 ID:QNLtoUpQM
犠牲が1人で済んだからヨシ!👈
116 : 2021/12/28(火) 13:12:20.59 ID:EPeywqPN0
アイルビーバックするぞ
118 : 2021/12/28(火) 13:12:25.75 ID:s1vjAbjW0
まじやん
生きたのが更にきついな
119 : 2021/12/28(火) 13:12:34.93 ID:2Am7V1nLF
会社は厳罰にしろよ
120 : 2021/12/28(火) 13:12:37.66 ID:6SHA9Tg9a
映画かな
121 : 2021/12/28(火) 13:12:37.95 ID:sjXyZD7x0
安全帯とかつけてなかったんやな
現実的に掛ける場所が無かったり、作業するのに邪魔になるからつけないんだろうけどさ
131 : 2021/12/28(火) 13:13:19.86 ID:R1ab6nfn0
>>121
フルハーネスやとどっちにしろ落ちてそう
腰ベルトなら助かってるが
147 : 2021/12/28(火) 13:13:49.62 ID:hkEl2bzI0
>>121
普通はハーネストとかつけるよな
122 : 2021/12/28(火) 13:12:40.28 ID:XDuFeO1XM
凝集剤だろ
126 : 2021/12/28(火) 13:12:55.33 ID:KBq9nwRH0
硫酸風呂の湯加減は?
127 : 2021/12/28(火) 13:12:56.22 ID:vNSQJfW4a
3ヶ月苦しむとか怖すぎやろ
142 : 2021/12/28(火) 13:13:36.27 ID:KClLSUci0
>>127
こういうのは麻酔で意識飛ばされた状態のまま治療続けることになる
意識取り戻すと痛みで狂うから
327 : 2021/12/28(火) 13:28:09.75 ID:MC1cosog0
>>142
はえーそれもそうか
128 : 2021/12/28(火) 13:13:02.21 ID:6N3Sh1Eb0
3ヶ月殺されない刑
129 : 2021/12/28(火) 13:13:11.56 ID:1/jAWIwy0
このスレの画像を見るのは躊躇するわ
132 : 2021/12/28(火) 13:13:23.12 ID:9FMrLqCXr
タンクの上に木の板乗せて作業してたんか…
会社の安全意識どないなっとんねん
134 : 2021/12/28(火) 13:13:30.46 ID:D9lwT/uT0
全身真っ白になってジョーカーになりそう
136 : 2021/12/28(火) 13:13:33.11 ID:rQ2PtOcC0
これ3ヶ月意識あったんかな
137 : 2021/12/28(火) 13:13:33.29 ID:edkGDvMBd
生きたまま死んだんかな怖
138 : 2021/12/28(火) 13:13:33.44 ID:CkhBUmyHr
タンクからどうやって作業員を取り出したのかも気になるわ
140 : 2021/12/28(火) 13:13:36.08 ID:DKFtz/ik0
水の浄化剤(凝集剤)、食品添加物[3]、皮なめし剤、媒染剤、レーキ顔料の製造、製紙用の定着剤(歩留向上剤)やピッチコントロール剤、医薬(収斂剤)などに広く用いられているほか、化学泡消火器、コンクリートの硬化促進剤や殺ナメクジ剤などにも使用される。

はえー

162 : 2021/12/28(火) 13:14:45.84 ID:4sJyvIfC0
>>140
ほえ~めっちゃ使うやん
144 : 2021/12/28(火) 13:13:41.88 ID:m7lvsu/OM
臓器の火傷?😱
145 : 2021/12/28(火) 13:13:41.92 ID:jOxNp8lR0
板がボロボロだけど大丈夫そうだから)よしっ!
146 : 2021/12/28(火) 13:13:47.21 ID:T8AKbwS10
救出した人トラウマやろ
148 : 2021/12/28(火) 13:13:53.31 ID:XcEN2Qnj0
文字見ただけで吐き気がした
149 : 2021/12/28(火) 13:14:02.92 ID:+4mNEqmT0
安全ロープ?みたいなの怠ったやろ
154 : 2021/12/28(火) 13:14:23.42 ID:1+n4cfRGa
化学熱傷による多臓器不全っていう字面怖すぎる
156 : 2021/12/28(火) 13:14:26.17 ID:01W4rRz2d
ただのアホやん
157 : 2021/12/28(火) 13:14:30.65 ID:R+bpIcmT0
こういう仕事の事故で死ぬのって男ばかりだよね
フェミどうすんの
169 : 2021/12/28(火) 13:15:06.02 ID:JXcBBEq1M
>>157
急にフェミフェミ鳴きだす謎のネトウヨ
158 : 2021/12/28(火) 13:14:31.45 ID:x1CgiTlH0
即死じゃなかったという恐怖
3ヶ月間寝ることも許されないんやで
159 : 2021/12/28(火) 13:14:36.63 ID:ED4KZiNx0
フェイスレス司令かな?
160 : 2021/12/28(火) 13:14:38.56 ID:+VpJ3bRr0
シテ…コロシテ…
164 : 2021/12/28(火) 13:14:53.59 ID:sjXyZD7x0
安全帯とか以前にタンクに木の板置いて作業ってやばすぎるやろ
165 : 2021/12/28(火) 13:14:56.28 ID:THWL3oglr
硫酸の溜まった落とし穴
167 : 2021/12/28(火) 13:15:03.64 ID:CN157bvm0
緑色の肌の巨体になりそう
172 : 2021/12/28(火) 13:15:17.54 ID:g94JIcwjd
安全帯の木の板への固定、ヨシ!

こうやぞ

174 : 2021/12/28(火) 13:15:20.91 ID:NtOvx5+Gd
正直バカだろ
176 : 2021/12/28(火) 13:15:24.75 ID:ZTwkJ+kF0
この手の話って探せば常にどこかしらでおきてるよな
事件おこした会社てどうなるんやろ
179 : 2021/12/28(火) 13:15:33.97 ID:CZYkBLvo0
化学熱傷てじゅわわ~て感じするな
180 : 2021/12/28(火) 13:15:42.21 ID:G9EvFBuwM
化学工場こっわ
181 : 2021/12/28(火) 13:15:42.59 ID:mltyuhsl0
全身花森
182 : 2021/12/28(火) 13:15:42.76 ID:ttwh+No6d
硫酸アルミニウムってだけならなんて事ないだろうけど58℃だったのがダメだったな
183 : 2021/12/28(火) 13:15:45.79 ID:DKFtz/ik0
におい 無臭 無臭 比重(20℃) 真比重約1.6 カサ比重約0.9 1.27~1.32 融点(℃) 約86 粘度(cps/20℃) 12~20 pH 約2 溶解性 水に溶け、アルコールには不溶 グリセリンには徐々に溶ける。

pH2やから3ヶ月保ったんやなぁ

194 : 2021/12/28(火) 13:16:17.15 ID:R+bpIcmT0
>>183
皮膚ほとんど溶けたんかな
216 : 2021/12/28(火) 13:17:49.51 ID:CkhBUmyHr
>>194
どんな作業服か知らないけど先に服が溶けるんじゃないか?
すっぽんぽんや
210 : 2021/12/28(火) 13:17:18.19 ID:g94JIcwjd
>>183
融点高くね?固体やん
214 : 2021/12/28(火) 13:17:42.06 ID:Tv/C26AF0
>>183
3ヶ月とか地獄やろ
325 : 2021/12/28(火) 13:27:47.59 ID:e3AUoDi20
>>183
3ヶ月も苦しんだんか
可哀想すぎる
185 : 2021/12/28(火) 13:15:50.25 ID:PwOokIvDd
安全帯ヨシ!
186 : 2021/12/28(火) 13:15:50.81 ID:EPeywqPN0
こういうのってヒヤヒヤしてチンサムするのが気持ちよくて危険作業やってるよな
187 : 2021/12/28(火) 13:15:53.03 ID:4pqNsD6Q0
こんなん死刑よりひどいわ
188 : 2021/12/28(火) 13:15:53.18 ID:A9jQnsx+0
地獄
189 : 2021/12/28(火) 13:15:57.79 ID:DjwdZX5S0
落ちた後自分で這い上がったのかな簡単に救助できないやろし
190 : 2021/12/28(火) 13:16:01.29 ID:ZWOfYpAZ0
怖くて可哀想なのは抜けない
191 : 2021/12/28(火) 13:16:11.69 ID:5VD/+i8sa
こんな状態になったら安楽死させてほしいわ
193 : 2021/12/28(火) 13:16:12.43 ID:cYyCC6geM
折れるってどういうことやねん
どんだけ酷使したんや
そういう物質の近くやから劣化しやすいんか?
195 : 2021/12/28(火) 13:16:19.89 ID:gNrS5aHBM
板ってどういう事や…
197 : 2021/12/28(火) 13:16:24.23 ID:XwI4+2lt0
どれだけやばいのか野球で例えて
208 : 2021/12/28(火) 13:17:14.51 ID:n5JBvmvtr
>>197
9回裏ノーアウト満塁ノースリーからノーコンが出てくるレベル
226 : 2021/12/28(火) 13:18:25.52 ID:hkEl2bzI0
>>208
ノーコン出る前のピッチャーも十分ノーコンやんけ
198 : 2021/12/28(火) 13:16:29.97 ID:x1CgiTlH0
助けに行った同僚はトラウマもんやろ
医療関係者ですら目をおおっただろうな
なお葬式関係者も遺体を扱わんといかんもよう
199 : 2021/12/28(火) 13:16:31.97 ID:jf97DerO0
事件の匂いがするな…
201 : 2021/12/28(火) 13:16:48.23 ID:794g80cSd
58度なら普通に死ぬだろうが硫酸アルミってヤバいんか?
202 : 2021/12/28(火) 13:16:55.52 ID:zQmCyjdw0
硫酸アルミニウムじゃ生き地獄みたいな感じですぐ4ねなそう
207 : 2021/12/28(火) 13:17:10.53 ID:ZelIxTI3d
配管工ってことは出入り業者か
209 : 2021/12/28(火) 13:17:15.05 ID:ltO/a8NOa
硫酸そのものやないけどどんくらい危険なんやろか
ミョウバンの材料やろこれ
211 : 2021/12/28(火) 13:17:22.50 ID:R+bpIcmT0
木の板が折れたときの気持ち聞いてみたい
212 : 2021/12/28(火) 13:17:28.88 ID:cYyCC6geM
工場って意外と古い設備を継ぎ足し継ぎ足しで使い続けとるとこあるからこういうケースって少なくないんよな
213 : 2021/12/28(火) 13:17:40.41 ID:pxThA4ec0
こいつが落ちたせいでタンクの硫酸アルミニウム全部捨てないとあかんやんけ
他の人のこと考えろや
231 : 2021/12/28(火) 13:18:57.66 ID:l6qP2CNlr
>>213
正しい
215 : 2021/12/28(火) 13:17:42.60 ID:j8P3dOXRa
私は戻ってくるって言ってたらしいな
217 : 2021/12/28(火) 13:17:49.93 ID:P1aNYQtha
なんで折れるような板の上で作業出来るんや…
218 : 2021/12/28(火) 13:17:53.49 ID:KClLSUci0
まあともかくこの手のは麻酔で眠らされたまま治療になるから
本人は落ちた瞬間から病院までは激しい傷み感じただろうが
あとはわからんままなくなっとると思う
それは不幸中の幸い
220 : 2021/12/28(火) 13:18:02.99 ID:/NbHLJxE0
落ちたら死ぬタンクの上で木の板って
257 : 2021/12/28(火) 13:21:29.78 ID:niohqpyJ0
>>220
こう言う場所は金属の方が劣化早いからしゃーないねん
222 : 2021/12/28(火) 13:18:07.31 ID:cYyCC6geM
アメコミやと定番やけどな
223 : 2021/12/28(火) 13:18:20.21 ID:dMru1Lf+0
これ助ける時どうやって出すんや?
地面にばら撒くわけにもいかんやろうし
236 : 2021/12/28(火) 13:19:30.42 ID:pWRtkenza
>>223
もう死んどるやろし水死体みたいに引っ掻き棒あるんちゃうか
224 : 2021/12/28(火) 13:18:23.29 ID:7yt/sL2z0
これはもう安楽死させてあげろ…
生きてる方がつらいやろ
225 : 2021/12/28(火) 13:18:23.99 ID:obnslnKRM
これ死んだんか?
230 : 2021/12/28(火) 13:18:44.87 ID:4sJyvIfC0
>>225
スレタイ読め
227 : 2021/12/28(火) 13:18:26.66 ID:E6P88R17d
怖すぎ
だからワイは事務職しかやりたくないんや
228 : 2021/12/28(火) 13:18:28.19 ID:ztpR8T120
硝酸アンモニウム
232 : 2021/12/28(火) 13:19:07.72 ID:ZNyulcEQ0
ただでさえ腐食しやすい現場に木の板を足場に使っとる時点でいつか誰かしんどった
237 : 2021/12/28(火) 13:19:33.11 ID:KClLSUci0
友人の親が車走行中に出火して全身火ダルマで大やけど負って
数ヵ月後に亡くなったけど、あれもずっと麻酔で眠らせたままだったので
友達は最後に話も出来なかったつーてたな
252 : 2021/12/28(火) 13:20:50.00 ID:ltO/a8NOa
>>237
どのみち話はできん状態やったし眠らせといて正解やね
277 : 2021/12/28(火) 13:23:27.92 ID:KClLSUci0
>>252
まあね
仕方ないんだろうけど
家族にしてみたら突然のことやからショックなんてもんじゃなかっただろうな
238 : 2021/12/28(火) 13:19:35.12 ID:T3piFzhV0
3ヶ月間意識あったんやろか
239 : 2021/12/28(火) 13:19:41.02 ID:hltEhs4R0
58は結構熱いな
241 : 2021/12/28(火) 13:19:48.75 ID:okcX6cbq0
いい湯やなぁ
243 : 2021/12/28(火) 13:19:56.45 ID:R+bpIcmT0
ほんま工場や炭鉱の労働者っていつ死んでもおかしくないよな
怖すぎやわ
245 : 2021/12/28(火) 13:20:07.57 ID:s3HmwP870
パルクールみたいな感じでヒヤヒヤがクセになってんのかな
247 : 2021/12/28(火) 13:20:18.19 ID:DKFtz/ik0
てか58℃にドボンは普通にやけどで4ねるンゴねえ…
250 : 2021/12/28(火) 13:20:27.56 ID:GHmzdIdr0
意識ないやろうしええやろ
253 : 2021/12/28(火) 13:20:54.09 ID:bdbHGSSh0
こういうのってショック死するんだと思ってたわ
254 : 2021/12/28(火) 13:21:06.89 ID:hwsHaKeY0
水で火傷で死ぬのって最低何度ぐらいあれば死ぬ?
255 : 2021/12/28(火) 13:21:19.62 ID:bEV/3uTH0
ジョーカーもこんな感じの池に落ちて強なったよな
258 : 2021/12/28(火) 13:21:33.56 ID:AYFX3+f00
怖すぎる
夢に見そう😰
259 : 2021/12/28(火) 13:21:37.78 ID:ttwh+No6d
粉末なら上に立てそうなもんだけど溶液だったんかな?
261 : 2021/12/28(火) 13:21:42.30 ID:Cqn5A0LN0
痛いんかな
どんな感じで死んだのかとか再現してくれんやろか誰か
263 : 2021/12/28(火) 13:22:07.34 ID:TYJ5pFjL0
自力で出てきたらしい
266 : 2021/12/28(火) 13:22:37.01 ID:Kr4j6s2T0
これ系はさっさと殺してやった方が有情ちゃうの
268 : 2021/12/28(火) 13:22:49.00 ID:zYRJUhfYd
これ結構痛かったわ
269 : 2021/12/28(火) 13:22:52.36 ID:HCCsXIOK0
板が折れてとかかわいそすぎる
272 : 2021/12/28(火) 13:22:59.20 ID:4D4Blc6YM
全身火傷みたいな状態になるん?
地獄やん
273 : 2021/12/28(火) 13:23:03.58 ID:+3jUfgCv0
さっさと死んでた方がましやろこれ
274 : 2021/12/28(火) 13:23:03.75 ID:CKjDl+cN0
ジョーカーやん
276 : 2021/12/28(火) 13:23:18.22 ID:hWnvgyqRd
ターミネーターごっこやろ
279 : 2021/12/28(火) 13:23:45.48 ID:LYR+KeXZ0
死刑囚何年も生かすなら判決出てすぐこれしたら生かしとくより安く済んで苦しんで死んでくれるやろ
300 : 2021/12/28(火) 13:25:05.90 ID:0ClWltd1a
>>279
死刑囚何年も生かすなら判決出てすぐこれしたら生かしとくより安く済んで苦しんで死んでくれるやろ(ニチャア
281 : 2021/12/28(火) 13:23:46.44 ID:ki1hdY470
ミョウバンってこれ入ってなかったっけ?
304 : 2021/12/28(火) 13:25:26.42 ID:ttwh+No6d
>>281
硫酸アルミニウムカリウム
硫酸アルミニウムアンモニウム
とかが定番のミョウバンやな
283 : 2021/12/28(火) 13:24:07.71 ID:oeZ86Dq0a
板が折れたとかもうどうしょうもないじゃん
289 : 2021/12/28(火) 13:24:31.33 ID:84GICG4X0
3ヶ月生きてて草枯れる
怖すぎやろ
290 : 2021/12/28(火) 13:24:33.97 ID:mPBKorB/0
58℃ぐらいならなんとでもなるやろなぁ
355 : 2021/12/28(火) 13:30:03.33 ID:GQVj1I4jM
>>290
50度のお湯に手突っ込んでかき混ぜるだけで激痛やぞ
291 : 2021/12/28(火) 13:24:35.68 ID:JvZqnHwy0
危険な薬液の中に落ちるような作業環境の時点でおかしい
いま安全にめっちゃ厳しくなってるのに
299 : 2021/12/28(火) 13:25:04.43 ID:ki1hdY470
>>291
板が折れるって木の板使ってたんやろか
311 : 2021/12/28(火) 13:25:42.96 ID:+oeD/O/Xd
>>299
書いてあるやん
317 : 2021/12/28(火) 13:26:57.81 ID:ki1hdY470
>>311
文盲やったわさんきゅ
292 : 2021/12/28(火) 13:24:40.51 ID:kBsotKc40
でも34で工場努めてるやつなんて未来ないし今4ねてよかったやろ
308 : 2021/12/28(火) 13:25:38.50 ID:q5aHsZk3M
>>292
これな
どうせ高卒か高専生やろ
将来性ないわ
313 : 2021/12/28(火) 13:25:52.11 ID:pxThA4ec0
>>292
配管工は工場勤務じゃないやろ
295 : 2021/12/28(火) 13:24:50.30 ID:ATfVWIYI0
獣の槍定期
297 : 2021/12/28(火) 13:24:58.24 ID:wg3xYSno0
エグいな…
302 : 2021/12/28(火) 13:25:20.22 ID:QMmXBh7E0
遺骨すら残らなさそう
303 : 2021/12/28(火) 13:25:20.86 ID:e3AUoDi20
板の点検してないんか?
305 : 2021/12/28(火) 13:25:27.36 ID:2pxoy3Y9a
👍
306 : 2021/12/28(火) 13:25:31.36 ID:DKFtz/ik0
しゃぶしゃぶやな
307 : 2021/12/28(火) 13:25:34.35 ID:dd/8t1Iyp
本物のジョーカーになれるやん
310 : 2021/12/28(火) 13:25:42.16 ID:qsTTGZUU0
ブルーカラーだと死亡率上がるよなあ
やっぱ公務員でぬくぬく事務仕事でええわ
315 : 2021/12/28(火) 13:26:45.91 ID:377WnqRgd
42℃くらいのお湯ですらクソ熱いのに58℃かつ硫酸とか地獄やろ
322 : 2021/12/28(火) 13:27:32.26 ID:3DVzf4020
工場内の安全面に問題ありだな
324 : 2021/12/28(火) 13:27:43.02 ID:MC1cosog0
3ヶ月生きたって事は良いデータ取れたんかな
326 : 2021/12/28(火) 13:27:51.10 ID:x3cZ/wJD0
こんなん当人と遺族の気持ち考えると辛すぎるわ
職業からその場まで全部選択について考えてまうやろ
329 : 2021/12/28(火) 13:28:12.54 ID:H+fvY99U0
板が折れるってデブだったのか
332 : 2021/12/28(火) 13:28:21.98 ID:ONWrXVLI0
ピタゴラスイッチ♪
333 : 2021/12/28(火) 13:28:27.20 ID:jHBsykoV0
これ救い出しても直ぐ救急車乗せられないよな?
病院へ搬送する前に何処かで洗浄するの?
346 : 2021/12/28(火) 13:29:22.91 ID:+oeD/O/Xd
>>333
水で洗い流すだけ
火傷でも化学熱傷でも基本は流水で洗う
347 : 2021/12/28(火) 13:29:23.70 ID:KClLSUci0
>>333
特殊な救急車くるんじゃないっけ
違ったかな
338 : 2021/12/28(火) 13:28:40.47 ID:wCZUo1ax0
えっ待って
タンクに入ってるってなんなの
そんなの普通タンク空にしたり定修時期にやるんとちがうの
339 : 2021/12/28(火) 13:28:55.00 ID:hOFabTpy0
硫酸アルミニウムタンクの中の手紙
340 : 2021/12/28(火) 13:28:55.58 ID:ABYW+Miop
硫酸バンドかぁ
341 : 2021/12/28(火) 13:29:07.63 ID:UDvLsAcZ0
硫酸アルミニウムって凝集剤に使うやつか
342 : 2021/12/28(火) 13:29:10.94 ID:x3cZ/wJD0
板が折れるってなんやねん
そんなん働いてる人が指摘して変えてもらうのもまず無理やし尚更かわいそうすぎるわ
344 : 2021/12/28(火) 13:29:16.63 ID:IhWNjk21M
3ヵ月生きてられるもんなんやな
殆ど意識無かったんやろけど
345 : 2021/12/28(火) 13:29:17.67 ID:T4Gha7Esr
ちゃんとKYせんとアカンな
348 : 2021/12/28(火) 13:29:23.73 ID:9eQ19oMy0
今はどこも金ねンだわやから
今後こういう事故は増える一方なんやろな
352 : 2021/12/28(火) 13:29:39.69 ID:WTqAMMGFx
今どき木の足場板なんて使ってるとこあるんか
353 : 2021/12/28(火) 13:29:44.48 ID:D0QV/8qar
落ちたらどうなるの?
357 : 2021/12/28(火) 13:30:16.23 ID:9Bzk5sY30
文面だけでエグい想像してひえってなる
358 : 2021/12/28(火) 13:30:26.93 ID:l2fElPVK0
ちょっと熱い風呂って感じか
360 : 2021/12/28(火) 13:30:36.65 ID:3zOlKq790
木の板てそら折れるやろ
カイジですら鉄骨渡らせてもらえたのに
362 : 2021/12/28(火) 13:30:52.08 ID:rHQKQJH4M
ほんとに原型とどめてるんですかね…
363 : 2021/12/28(火) 13:31:06.18 ID:cYNYu+34M
VAIENCEスーツがあれば無事だった

コメント

  1. ワクワクチンチン上級国民「“アンチサーシス”。指定した2点の間に“既に起きた”出来事を“逆転”させることができる。今回はシンプルに僕と君の“症状”を“逆転”させておいた」
    新型コロナウイルス「ゴチのクオリティではパクリでぇ、アナフィラキシーショックってのがあったんですけど…」
    ワクワクチンチン上級国民「イキスギィ! いいよ! こいよ! ジャック・オーにかけてジャック・オーに! あぁジャック・オーにかけてあぁっ! (オミクロン株、勢いよく感染)ファッ!?」

    アンチサーシスとメダリオンで奪った卍解が使えるらしい野獣先輩の奈須きのこ(杉山紀彰)は死んでくれてありがとナス! とかニコニコしてそうだよな

  2. ワクワクチンチン上級国民「“アンチサーシス”。指定した2点の間に“既に起きた”出来事を“逆転”させることができる。今回はシンプルに僕と君の“症状”を“逆転”させておいた」
    新型コロナウイルス「ゴチのクオリティではパクリでぇ、アナフィラキシーショックってのがあったんですけど…」
    ワクワクチンチン上級国民「イキスギィ! いいよ! こいよ! ジャック・オーにかけてジャック・オーに! あぁジャック・オーにかけてあぁっ! (オミクロン株、勢いよく感染)ファッ!?」

    寒気も強くなってきたしアンチサーシスとメダリオンで奪った卍解が使えるらしい野獣先輩の奈須きのこ(杉山紀彰)は死んでくれてありがとナス! とかニコニコ歓喜してそうだよな

タイトルとURLをコピーしました