- 1 : 2021/12/27(月) 09:59:22.72 ID:0cEVgvmld
-
インディチャンプ←社台入れず
オルフェーヴル←実質終了
レインボーライン←終了
ドリームジャーニー←終了
ゴールドシップ←ビッグレッド - 2 : 2021/12/27(月) 09:59:45.94 ID:0XVItHFfa
-
はなひりちゃんおはよう!
- 3 : 2021/12/27(月) 10:00:27.87 ID:jrNWYy5Ld
-
ステゴ系は需要ない
- 4 : 2021/12/27(月) 10:01:00.70 ID:B5/EbBkGd
-
馬肉生産種牡馬
- 5 : 2021/12/27(月) 10:01:01.80 ID:Fbw9ZT5j0
-
オジュウは?
- 8 : 2021/12/27(月) 10:01:18.64 ID:+eJhaqcPd
-
>>5
種牡馬なれない - 9 : 2021/12/27(月) 10:01:34.91 ID:8yiTCbYM0
-
>>5
現役続行 - 6 : 2021/12/27(月) 10:01:08.73 ID:DWz70qaC0
-
このスレも終了
次回はもっと伸びるスレタイで立てて - 7 : 2021/12/27(月) 10:01:10.27 ID:vWTRXwoOa
-
ソーなんとかいたな
- 10 : 2021/12/27(月) 10:01:39.04 ID:/gEkzH7Ia
-
ディープ系は?
終了か? - 25 : 2021/12/27(月) 10:04:14.48 ID:clRCvX6Vd
-
>>10
ぐんぐん伸びてる - 11 : 2021/12/27(月) 10:01:49.93 ID:tAd6n4N0r
-
これからはキンカメロベルトかね
- 12 : 2021/12/27(月) 10:01:50.94 ID:GtZSeZaPa
-
障害王が残ってるぞ😎
- 13 : 2021/12/27(月) 10:01:54.95 ID:wRZZTPXkd
-
サンデー系がディープ系の一人勝ち
- 14 : 2021/12/27(月) 10:01:58.16 ID:kFj7mT0na
-
時代はエピファネイアとロードカナロアよな
- 15 : 2021/12/27(月) 10:02:11.13 ID:+tcIu7God
-
ディープ系も割とやばそうなとこきとるよな
- 17 : 2021/12/27(月) 10:02:27.67 ID:JWtDmnOra
-
>>15
それな - 122 : 2021/12/27(月) 10:15:10.44 ID:fNXRc1jv0
-
>>15
アホか
全世界に種牡馬いるんだからどっかで繋がるやろ - 16 : 2021/12/27(月) 10:02:16.65 ID:Gsyq4+eFa
-
ディープもオワコンやしエピファネイアやな
- 18 : 2021/12/27(月) 10:02:37.77 ID:L78TZui6d
-
やっぱエピファだよね~
- 19 : 2021/12/27(月) 10:02:42.39 ID:mQOpNvnaa
-
エピファネイア1強よ
- 20 : 2021/12/27(月) 10:03:08.23 ID:iKaqqNaX0
-
きも
- 21 : 2021/12/27(月) 10:03:11.86 ID:LtDIDlH0a
-
やっぱボリクリ
- 22 : 2021/12/27(月) 10:03:34.53 ID:DWz70qaC0
-
俺は展望をしたいんだよ、ホープフルのさ
- 24 : 2021/12/27(月) 10:03:46.68 ID:LN/gk4VM0
-
今はシーザリオとシンクリが熱い
両方入ってるエピファ最強 - 26 : 2021/12/27(月) 10:04:18.13 ID:lgqnQd6pa
-
ホープフルステークスは流石にディープ産取るやろ
ノーザンファームもディープで勝ちたいみたいだし - 27 : 2021/12/27(月) 10:04:31.53 ID:dB9ItAIo0
-
エピファはロベルトというよりシーザリオのお陰やろ
むしろシーザリオ系 - 33 : 2021/12/27(月) 10:05:11.82 ID:wwlYgFLPa
-
>>27
シーザリオはホント偉大 - 65 : 2021/12/27(月) 10:09:14.00 ID:vFzkllzja
-
>>27
その虚弱量産馬シーザリオから丈夫な馬出せたのは誰のおかげや思うとんねん - 28 : 2021/12/27(月) 10:04:33.60 ID:U0no+nTb0
-
エピファネイアの活躍でスペシャルウィークを知る人が増えて嬉しいんですよね
- 29 : 2021/12/27(月) 10:04:49.38 ID:MfhbrZsZd
-
ステゴゴールドは劣等種
- 30 : 2021/12/27(月) 10:04:49.65 ID:lZ5bHxV1p
-
はなひり!!!
- 31 : 2021/12/27(月) 10:04:51.93 ID:eFja+hSVa
-
ディープは良かったけどディープの後継いないもんな
- 32 : 2021/12/27(月) 10:04:59.99 ID:9W6TGbjN0
-
ホープフルはコマンドラインじゃなくて武史かCデムの馬でいいよな?
小猿や菅原じゃまだG1勝利は早いだろうし - 34 : 2021/12/27(月) 10:05:14.85 ID:I9B9U8pap
-
はなひりちゃん系は先あるの?
- 35 : 2021/12/27(月) 10:05:17.07 ID:9VEhFNZPa
-
はなひりちゃん躁期か
- 36 : 2021/12/27(月) 10:05:18.02 ID:I71yMK9C0
-
ゴルシ産駒はようやっとる
- 37 : 2021/12/27(月) 10:05:33.39 ID:DWz70qaC0
-
ただいまシステム障害により発売開始が遅れております。
原因調査中のため、今しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。だって。システム障害でワイの口座に1億振り込まれたらいいのに
- 38 : 2021/12/27(月) 10:05:34.17 ID:NrcghmxK0
-
ホープフルは菅原武史に決めた
- 39 : 2021/12/27(月) 10:06:20.75 ID:jQLj/APq0
-
ワイのウイポもサンデー系途絶えたしそんなもんやろ
- 40 : 2021/12/27(月) 10:06:30.02 ID:gb21uR3za
-
エピファネイアの話が出るとすぐシーザリオガ●ジ湧くよな
- 41 : 2021/12/27(月) 10:06:33.91 ID:Ts7HtKMmd
-
キズナはそこそこやっとるんやなかったか?
- 55 : 2021/12/27(月) 10:08:03.17 ID:I71yMK9C0
-
>>41
ようやっとるけどサンデーディープの影響ガン無視なのがおもろいわ - 42 : 2021/12/27(月) 10:06:35.50 ID:rTDPN8Dl0
-
そのうちにシーザリオの牝系クロス流行りになる
- 43 : 2021/12/27(月) 10:06:41.35 ID:mZ94ij+Ma
-
早熟早枯れのディープ産駒も厳しいわ
- 53 : 2021/12/27(月) 10:07:58.91 ID:Ts7HtKMmd
-
>>43
早熟は需要あるぞ
とりあえず勝ち上がらなきゃ話にならんからな - 60 : 2021/12/27(月) 10:08:43.91 ID:tAd6n4N0r
-
>>53
未勝利勝ち上がらないと話にならんしな
早熟は褒め言葉やね - 44 : 2021/12/27(月) 10:06:41.73 ID:DWz70qaC0
-
火曜日に競馬があるのが例外すぎてシステム障害起きたんやろか
よわよわシステムやな - 45 : 2021/12/27(月) 10:06:48.59 ID:dB9ItAIo0
-
ホープフルはユッタカがG1完全制覇に一発ツモやで
- 48 : 2021/12/27(月) 10:07:13.35 ID:y2OxCpYka
-
>>45
楽しすぎる - 52 : 2021/12/27(月) 10:07:46.35 ID:LN/gk4VM0
-
>>45
なお札幌記念がG1なる模様 - 72 : 2021/12/27(月) 10:10:40.89 ID:dB9ItAIo0
-
>>52
ユッタカ「あああああああ!!!」全力追い
イタリア人「ユタカサンゴメンナサイ」チョイザシー
ユッタカ「ワイイタリアンピーポー!!」 - 79 : 2021/12/27(月) 10:11:24.17 ID:laanVCXRd
-
>>52
タッケの引退の方が早そう - 183 : 2021/12/27(月) 10:19:26.07 ID:5F8+jtvL0
-
>>52
もう一回一発ツモすればOKやな - 482 : 2021/12/27(月) 10:38:58.45 ID:vFUk+4tc0
-
>>52
増やし過ぎや
ワイの頃はスプリンターズSすら違和感あったのに - 83 : 2021/12/27(月) 10:11:40.66 ID:Wr4i9DH30
-
>>45
ロンならワンチャンあったわ
メンバーレベル低いし - 360 : 2021/12/27(月) 10:31:48.30 ID:/JhlueMx0
-
>>45
JRA「はい大外ね」 - 46 : 2021/12/27(月) 10:06:54.50 ID:evthHIeHa
-
福永2月復帰だってよ結構早い
- 47 : 2021/12/27(月) 10:07:05.24 ID:/CfvOSpb0
-
ソーヴァリかオーソリティがG1勝つしかないな
- 50 : 2021/12/27(月) 10:07:30.94 ID:+X+56J0ja
-
>>47
チャンスはありそうやな - 57 : 2021/12/27(月) 10:08:22.55 ID:dB9ItAIo0
-
>>47
ソーヴァリは分からんがオーソリはG2大将の気配が… - 49 : 2021/12/27(月) 10:07:24.42 ID:zz/od+O4d
-
ノーザンFから完全に見限られたステゴ系
オルフェもほとんどつけてない
オルフェ牝系も売り払った
自家生産のインディチャンプも社台SSに入れず - 51 : 2021/12/27(月) 10:07:35.40 ID:ShtOoem/a
-
ホープフルはラーグルフマジでありそうなんやけど鞍上が丸太
- 108 : 2021/12/27(月) 10:13:40.49 ID:9W6TGbjN0
-
>>51
丸田じゃインを捌けなさそう… - 54 : 2021/12/27(月) 10:08:03.08 ID:ScXxPzpUa
-
明日も武史勝ちそう
- 56 : 2021/12/27(月) 10:08:16.51 ID:xdSoDqPj0
-
怪物システムショウガイ
- 58 : 2021/12/27(月) 10:08:30.75 ID:DI7JQ2f8p
-
即パ落ちてるやんけ
- 59 : 2021/12/27(月) 10:08:31.68 ID:lZ5bHxV1p
-
シーザリオの話するならラインクラフトの話しようや
- 66 : 2021/12/27(月) 10:09:39.63 ID:vFzkllzja
-
>>59
⚡ - 61 : 2021/12/27(月) 10:08:54.73 ID:vHdsId3Ip
-
ステゴ系は固定ファン層に人気だけどプロの人らには人気無いイメージ
- 62 : 2021/12/27(月) 10:08:54.99 ID:rjepYNdb0
-
武のホープフル大外ピンク帽は無理やろ
- 63 : 2021/12/27(月) 10:08:57.35 ID:5umh3/oVd
-
キズナは天下取れる種牡馬ちゃうやろ
アベレージもめちゃくちゃ高いわけではないしディープ系はこれからデビューの種牡馬次第
- 140 : 2021/12/27(月) 10:16:36.55 ID:iR2fwsQjd
-
>>63
アベレージ高いやん - 143 : 2021/12/27(月) 10:16:53.21 ID:r2sJmtCL0
-
>>140
GI全く勝ててませんが… - 155 : 2021/12/27(月) 10:17:48.88 ID:tAd6n4N0r
-
>>140
金額上げるならアベレージだけでなく重賞も勝ちたいと思う - 207 : 2021/12/27(月) 10:21:12.87 ID:iR2fwsQjd
-
>>155
重賞勝ってると思うけど - 220 : 2021/12/27(月) 10:22:10.55 ID:tAd6n4N0r
-
>>207
もっと求められるって意味な
そりゃ知ってるよライバルが強いねん - 237 : 2021/12/27(月) 10:23:08.93 ID:iR2fwsQjd
-
>>220
ライバル?
何と比較してるの? - 252 : 2021/12/27(月) 10:24:39.94 ID:tAd6n4N0r
-
>>237
エピファやモーリスロードカナロア今後はキタサンや前より選択肢増えたやろ - 272 : 2021/12/27(月) 10:26:05.54 ID:iR2fwsQjd
-
>>252
キズナの方が重賞勝ち少ないの?
世代数で比較して - 355 : 2021/12/27(月) 10:31:27.39 ID:5umh3/oVd
-
>>140
もちろん高いけどアベレージだけで天下取るほどじゃないやろ
同時期のタキオンやカナロアはもっと高かったし - 388 : 2021/12/27(月) 10:33:38.00 ID:gzsvmUl60
-
>>355
繁殖のレベルあがったら大物でるやもしれんやろ
なんにせよディープ系が当たりなんだからキズナやコントレイルが当たりの可能性はある - 411 : 2021/12/27(月) 10:34:59.56 ID:7p1qViaTd
-
>>388
最近よう聞くけど
繁殖のレベルでMAXはあんま変わらん気がする - 461 : 2021/12/27(月) 10:37:48.42 ID:fNXRc1jv0
-
>>411
そもそも現状でMAXとか言ってるのがおかしいんだよ
サンデーだってMAXが出たの晩年だし - 472 : 2021/12/27(月) 10:38:31.83 ID:gzsvmUl60
-
>>411
んなこたーない
どんなクズからでも大物は出る可能性があるのがワイの持論や
サラブレッドは何代もさかのぼれば絶対名馬の血が入ってるからな - 413 : 2021/12/27(月) 10:35:05.59 ID:fNXRc1jv0
-
>>355
どれぐらい違うの? - 64 : 2021/12/27(月) 10:09:12.15 ID:b0dB6Oo7d
-
ホープフルはしょうがにしようと思うんだが大丈夫かな
- 67 : 2021/12/27(月) 10:09:49.24 ID:PHeSw8F2a
-
キズナの最高傑作ディープボンド
これ以上ない恵まれた展開でもエピファ、エフフォに歯が立たず返り討ち・・・先細る一方のディープの血・・・なんで・・・
- 68 : 2021/12/27(月) 10:09:52.70 ID:DWz70qaC0
-
アスクワイルドモアはこのメンバーなら勝算あるもんな
ここ3年は、新馬・未勝利を勝っただけの馬じゃ通用しなくなってて助かる - 69 : 2021/12/27(月) 10:10:13.58 ID:wzUSa4m1d
-
キズナの天下
- 70 : 2021/12/27(月) 10:10:32.15 ID:19fMZWAH0
-
まだステイフーリッシュがいるんだが?
- 73 : 2021/12/27(月) 10:10:44.58 ID:Wr4i9DH30
-
ロベルト1強になりそうな国があるらしいな
- 74 : 2021/12/27(月) 10:10:59.10 ID:ndXB5Or4F
-
ハーツ系は…
- 75 : 2021/12/27(月) 10:10:59.18 ID:mH8qjIoXd
-
【有馬記念】絶対大丈夫!?ヤクルト日本一=3歳牡馬V 95年以降の流れ継続 12/27(月) 5:30 Yahoo!ニュース
燕軍団と有馬記念は連動していた!?95年以降、ヤクルトが日本一になった年の有馬記念は3歳牡馬が勝ってきた(95年マヤノトップガン、97年シルクジャスティス、01年マンハッタンカフェ)が、今年もエフフォーリアが制して流れは継続した。次回、ヤクルトが日本一になった時はぜひ覚えておきたい
- 87 : 2021/12/27(月) 10:11:46.43 ID:19fMZWAH0
-
>>75
モノはいいようやな
そもそも3歳有利やろ - 130 : 2021/12/27(月) 10:16:01.40 ID:R969nrAh0
-
>>75
言うたらベイス(大洋)もそうやで
2回しかないけど - 76 : 2021/12/27(月) 10:11:07.02 ID:DWz70qaC0
-
G1勝利インタビューで丸田の声が聴きたい
- 82 : 2021/12/27(月) 10:11:37.87 ID:44q+BoqY0
-
>>76
丸山は? - 91 : 2021/12/27(月) 10:11:59.04 ID:DWz70qaC0
-
>>82
丸山はいいや - 100 : 2021/12/27(月) 10:13:07.97 ID:ShtOoem/a
-
>>76
マジでここ最大のチャンスやからな
ラーグルフ丸田はウインキートス丹内とは違うとこ見せてほしい - 151 : 2021/12/27(月) 10:17:21.76 ID:DWz70qaC0
-
>>100
このままクラシックまで勝ち進んだら2022年はマルキョーが今年の吉田隼人みたいにブレイクするのか
すごいな - 78 : 2021/12/27(月) 10:11:21.22 ID:qRmjrue+0
-
キタサン産駒が実質ディープ系でええやろ
- 136 : 2021/12/27(月) 10:16:17.11 ID:qF3qOpUta
-
>>78
いきなり三冠濃厚なイクイノックス出したしな
順当なら来年の今頃至高の頂上決戦や - 80 : 2021/12/27(月) 10:11:30.98 ID:DdZr4WNn0
-
エピファってアベレージもええのか?
今んとこ一年に一発特大ホームラン打っとるけど - 94 : 2021/12/27(月) 10:12:24.16 ID:m9OOTLQ0M
-
>>80
今走ってるのは250万の世代やからアベレージうんぬんは微妙や
デアリングタクトやって安かったしね
高くなれば当たりの数はともかく勝ち上がりとか変わるやろ - 81 : 2021/12/27(月) 10:11:36.24 ID:r2sJmtCL0
-
シーザリオとか言ってる障碍者何者?
エフフォーリア見たら父系の影響がめちゃくちゃ強いのわからんの? - 84 : 2021/12/27(月) 10:11:40.94 ID:uXj7D3W80
-
キモいスレだな
- 85 : 2021/12/27(月) 10:11:44.17 ID:dEDyJ7Qz0
-
時代はロベルトの爆発力
- 86 : 2021/12/27(月) 10:11:45.08 ID:jZBsJhm5a
-
時代は母父キングヘイロー
- 88 : 2021/12/27(月) 10:11:51.04 ID:as/9YOTuM
-
これはしゃーない
自分を超える馬を出しまくる種牡馬ステイゴールドが異常すぎたんや… - 90 : 2021/12/27(月) 10:11:53.04 ID:sKTm137z0
-
オニャンコポン勝ったらエイシンフラッシュ初G1かと思ったらそもそも重賞勝ちすら無かった
- 99 : 2021/12/27(月) 10:13:01.19 ID:m9OOTLQ0M
-
>>90
ロゴタイプに負ける可能性あるんか - 107 : 2021/12/27(月) 10:13:40.07 ID:6S+2KzE3M
-
>>90
マジでエイフラ産駒最期の希望だわ
重賞くらいはなんとか取ってほしい - 92 : 2021/12/27(月) 10:11:59.23 ID:1Xwpo9jCM
-
初めて競馬場行くならどこがおすすめ?
- 101 : 2021/12/27(月) 10:13:21.02 ID:jZBsJhm5a
-
>>92
東京か小倉 - 102 : 2021/12/27(月) 10:13:24.69 ID:xYOCYpO5a
-
>>92
近くて行きやすいとこ行ったらええやん - 110 : 2021/12/27(月) 10:13:56.00 ID:ShtOoem/a
-
>>92
近いとこ行けばええけど地方競馬場は大井以外場末感が凄いからオススメせんわ - 111 : 2021/12/27(月) 10:13:59.83 ID:tAd6n4N0r
-
>>92
東京か地方なら大井 - 269 : 2021/12/27(月) 10:25:51.83 ID:Bb4Fy2oId
-
>>92
冬の水沢楽しいで - 283 : 2021/12/27(月) 10:26:47.07 ID:ZSGSNWWf0
-
>>269
僻地なイメージや
ダウンと大谷の印象しかない - 93 : 2021/12/27(月) 10:12:23.03 ID:Lh8WFJOo0
-
オニャソコポソ
- 95 : 2021/12/27(月) 10:12:27.47 ID:rPG43BtG0
-
っぱロベルト系よ
- 96 : 2021/12/27(月) 10:12:56.66 ID:5IouxxyzM
-
ゴールドシップは日高の種牡馬なのにダートゴミカスなのがアカン
GI勝っても100頭程度の人気しかない - 97 : 2021/12/27(月) 10:12:57.03 ID:DWz70qaC0
-
一番アクセスがいい競馬場ってどこなんだろ
新潟競馬場は行くの大変だったなぁ - 115 : 2021/12/27(月) 10:14:17.04 ID:9wTM9cfDd
-
>>97
新潟と盛岡は車で遠征したか新幹線で駅まで来たかで大きく変わると思う - 189 : 2021/12/27(月) 10:19:43.75 ID:DWz70qaC0
-
>>115
そうそう、新潟は駅から直通バスに乗るんだよね
客を運べないって点で新潟競馬場でG1は無理だな - 98 : 2021/12/27(月) 10:12:57.06 ID:/CfvOSpb0
-
地味にミスプロ系が今年GⅠ2勝しかしてない
- 103 : 2021/12/27(月) 10:13:27.07 ID:f7V7Hqp3p
-
クラウンドマジック猿下ろしてくれんかなぁ
- 104 : 2021/12/27(月) 10:13:29.03 ID:rjepYNdb0
-
熱発ポンは切ってええんか
調教は良さそうみたいなこと言われてるけど - 105 : 2021/12/27(月) 10:13:29.56 ID:44q+BoqY0
-
ホープフルはグランドラインやろ
負け続きやけど着差無しやしワンチャンある - 106 : 2021/12/27(月) 10:13:36.18 ID:6Klqxpyod
-
エピファはCPIも低いから
繁殖の質上がればもっとやべーことになるな - 112 : 2021/12/27(月) 10:14:01.08 ID:V6lVkWs/0
-
エフフォーリア年度代表馬確定なのにはなひりが暴れてる😲
- 113 : 2021/12/27(月) 10:14:06.41 ID:LUsOv2+D0
-
日本産の馬がここまで血統支配できるとはノーザンテースト サンデー ブライアンズタイム トニービン見てたおっさんからすると感慨深いよな
リーディング10位までのうち9頭が内国産馬やろ - 114 : 2021/12/27(月) 10:14:13.59 ID:b0mFnKu00
-
毎年有馬記念が終わるとロスがひどくて何をモチベに生活したら良いのか分からなくなるんやが
- 121 : 2021/12/27(月) 10:15:07.52 ID:V6lVkWs/0
-
>>114
ワイは大賞典の後ならわかる
金杯に素直に変えられん - 126 : 2021/12/27(月) 10:15:20.21 ID:/xcv4gERa
-
>>114
競艇GP→有馬→東京大賞典→競輪GP→スーパースター
でなんJ民は忙しい - 116 : 2021/12/27(月) 10:14:38.09 ID:1Xwpo9jCM
-
お前らサンキュー
ワイの家から一番近いの府中やから行ってみるやで - 117 : 2021/12/27(月) 10:14:43.18 ID:vFzkllzja
-
今後セレクトの最高値はエピファネイアの年が続きそうやな
- 118 : 2021/12/27(月) 10:14:59.07 ID:m9OOTLQ0M
-
産駒デビュー2年目でG1を7勝ってどのレベル?
サンデーやディープに追い付くか? - 119 : 2021/12/27(月) 10:15:01.10 ID:HgPLzTSlp
-
今年のホープフル朝日杯の掲示板組スライドさせたら制圧されるレベルやろ
- 149 : 2021/12/27(月) 10:17:13.86 ID:39JKFX1id
-
>>119
ダノンスコーピオンはこっち出ればよかったのに
まぁ元々朝日杯も川田乗れる予定だったからしゃーないけど - 182 : 2021/12/27(月) 10:19:22.58 ID:I71yMK9C0
-
>>149
スコーピオン勿体ないよなぁ
皐月賞で見たいわ - 120 : 2021/12/27(月) 10:15:01.24 ID:Ttc3IIcs0
-
はなひりコピペしか撃てんのかカスゥ!!
- 123 : 2021/12/27(月) 10:15:16.10 ID:ZSGSNWWf0
-
真面目にステゴ孫何があかんのやろな
気性は察しやけど重賞特に弱いよな
変なムラあって買いづらい筆頭や - 124 : 2021/12/27(月) 10:15:16.33 ID:qF3qOpUta
-
オルフェはソーヴァリアント次第やろ
大阪杯ならワンチャンあるで - 128 : 2021/12/27(月) 10:15:41.53 ID:csh5n0dsM
-
ランドオブリバティからもう1年経つんやね
- 142 : 2021/12/27(月) 10:16:47.64 ID:tAd6n4N0r
-
>>128
あの時馬券買ってたけど三浦は笑ったもう無理やろ - 195 : 2021/12/27(月) 10:20:04.56 ID:csh5n0dsM
-
>>142
それで鹿戸厩舎のもう一頭がエフフォーリアやもんな
持って無さすぎて草 - 208 : 2021/12/27(月) 10:21:22.18 ID:97yFXtuB0
-
>>195
結婚までは良かったにしてもぺ二オク詐欺以降競馬の神様が怒り続けてるとしか思えん - 233 : 2021/12/27(月) 10:23:04.60 ID:9wTM9cfDd
-
>>208
ペニオク騒動でほしのあきが実質芸能界引退状態になったおかげで
三浦が骨盤骨折で長期離脱したときに献身的にサポートできて復帰を後押ししたという皮肉 - 265 : 2021/12/27(月) 10:25:33.72 ID:gddqto/nr
-
>>195
2歳秋時点やとランドのほうが周りの期待も評価も高かったから仕方ない
今のほぼセンサー検査で解析する時代にエフフォーほどいきなり伸びた例は異質としかいいようがない - 129 : 2021/12/27(月) 10:15:45.68 ID:LUWmEDfo0
-
オルフェーヴルかゴールドシップが死んだのかと思ったやんけこの野郎
- 131 : 2021/12/27(月) 10:16:01.71 ID:LOdCHk5sd
-
コントレイルからどういう馬出てくるかな
- 132 : 2021/12/27(月) 10:16:03.83 ID:Wr4i9DH30
-
2歳世代3歳世代どっちも牡馬優勢やし雑魚チン時代終了やな
- 133 : 2021/12/27(月) 10:16:06.06 ID:VLYTaACi0
-
ディープの後継はコントレイルになるんちゃうか
ディープのつけてた繁殖牝馬持っていきそう - 134 : 2021/12/27(月) 10:16:12.13 ID:5eC6GyZnd
-
ノーザンF生産の3分の1以上がディープインパクト系になってる
- 135 : 2021/12/27(月) 10:16:15.27 ID:FVlsBFkQM
-
わりとディープが先細りそうなのは
血の飽和問題が大きいのかな - 191 : 2021/12/27(月) 10:19:55.18 ID:LUsOv2+D0
-
>>135
サンデーの孫やなくてサンデーの子なのが痛いよな
サンデー入ってる牝馬とは付けにくすぎるし
母系が日本やとかなりマイナーなのはプラスやけど - 137 : 2021/12/27(月) 10:16:18.89 ID:rPG43BtG0
-
ホープフルもサトノヘリオス買えばええんか?
- 146 : 2021/12/27(月) 10:17:07.64 ID:V6lVkWs/0
-
>>137
ローテと鞍上がさすがにしんどい - 138 : 2021/12/27(月) 10:16:29.96 ID:f2b9lB5Gd
-
はなひりのコピペって見辛いから読む気にもならない
大体そういう思想が偏ってるやつが作るコピペなんて
政治コピペレベルや - 139 : 2021/12/27(月) 10:16:30.89 ID:kuUEkhDCx
-
ゴールドシップはオルフェーヴルと繁殖取り合ってるのがな
ステイゴールド系同士でつぶしあいしてる - 147 : 2021/12/27(月) 10:17:10.69 ID:U0no+nTb0
-
>>139
取り合ってるとは言わんやろ… - 141 : 2021/12/27(月) 10:16:42.33 ID:gcz7/vnG0
-
ベストアクターどないなったか知ってる奴おらん?
- 145 : 2021/12/27(月) 10:17:04.89 ID:f2b9lB5Gd
-
>>141
予後 - 157 : 2021/12/27(月) 10:17:53.91 ID:gcz7/vnG0
-
>>145
マジか…残念やな - 160 : 2021/12/27(月) 10:18:07.84 ID:1xl+5+gcM
-
>>141
死んだ - 144 : 2021/12/27(月) 10:17:00.38 ID:pNlFxmHSd
-
オルフェは一発で良いからなんか出して欲しいわ
- 158 : 2021/12/27(月) 10:18:01.48 ID:qF3qOpUta
-
>>144
ソーヴァリアントじゃあかんのか?
F4を正面から潰せる唯一の候補や - 165 : 2021/12/27(月) 10:18:35.29 ID:VLYTaACi0
-
>>158
相手にならんやろ - 150 : 2021/12/27(月) 10:17:15.66 ID:zx6BEITma
-
ステイゴールドよりヤベーのはキンカメなんだよなあ
- 152 : 2021/12/27(月) 10:17:29.18 ID:qnAW4TpG0
-
今年岩田息子がランドオブリバティするという風潮
ポイ捨てはされないだろうけど、中1週は無理だろ - 153 : 2021/12/27(月) 10:17:37.61 ID:9wTM9cfDd
-
アナウンサー「ホープフルステークスを制して前人未到のJRAのG1完全制覇まで残すところ中山GJと中山大障害のみとした武豊騎手にお越しいただきました!」
- 154 : 2021/12/27(月) 10:17:42.54 ID:MZg5ZW6Ip
-
ホープフルの日平日だけど平日開催できるなら普段からやれよ
- 156 : 2021/12/27(月) 10:17:50.36 ID:vcjjcuHmd
-
ワイのあだ名が「悲しき競馬マシーン」なんやが
- 184 : 2021/12/27(月) 10:19:28.71 ID:rjepYNdb0
-
>>156
予想コンピューターにAIゆま入ってそう - 196 : 2021/12/27(月) 10:20:21.15 ID:OfChlE5wp
-
>>156
ボキャブラに出てたんか? - 159 : 2021/12/27(月) 10:18:06.55 ID:24aPMFbjp
-
ホープフルは有馬で負けた分を取り戻すチャンスやぞ
不人気3頭本命2頭を買えば捲れる😎👍 - 179 : 2021/12/27(月) 10:19:16.79 ID:qnAW4TpG0
-
>>159
武史と心中予定だわ
横山一家に潰されたバカガ●ジンの馬なんてこないわ
ましてや国枝厩舎の牡馬だし - 161 : 2021/12/27(月) 10:18:11.36 ID:zgZLeLCU0
-
実質終了草
- 164 : 2021/12/27(月) 10:18:24.61 ID:b19rnPViM
-
オニャンコポンの取捨に迷っとるわ
小猿の馬が中1週の小猿っていうので入れ替えようか迷う
武豊の馬は切った - 166 : 2021/12/27(月) 10:18:38.58 ID:Ua+D0IzoM
-
強いチンポが出てこんな
ステゴはチンポばかりだったのにブルードメアサイアになりそうや - 167 : 2021/12/27(月) 10:18:41.11 ID:vFzkllzja
-
丸田は下手くその中ではめちゃくちゃ上手いけどやっぱりまだ下手くその部類だよな
とにかく詰まってる印象 - 200 : 2021/12/27(月) 10:20:41.04 ID:ShtOoem/a
-
>>167
ローカルなら買えるんやけどな
ここでブレイクして欲しい - 168 : 2021/12/27(月) 10:18:42.22 ID:kuUEkhDCx
-
オルフェーヴルはでかいの一発出したら世代交代やろ
気性が悪すぎるのと小さい産駒が出過ぎでサンデークロスもできないから
そこらが出てない後継種牡馬出たらオルフェーヴルより人気出る - 169 : 2021/12/27(月) 10:18:43.92 ID:qIaeruZY0
-
増えすぎた血は淘汰される
- 170 : 2021/12/27(月) 10:18:47.82 ID:97yFXtuB0
-
今日の夕方には競馬新聞が発売されてるという異常事態
- 171 : 2021/12/27(月) 10:18:53.60 ID:wNyHQaU+M
-
イクイノックスが順調に伸びたら
キタサンブラックがディープ系の需要食って
弟に完敗してた兄の大逆転が見られるんやろか - 197 : 2021/12/27(月) 10:20:22.34 ID:qF3qOpUta
-
>>171
順当ならそうなるな
F4vsイクイノックスは楽しみや - 198 : 2021/12/27(月) 10:20:25.85 ID:ZSGSNWWf0
-
>>171
割とあると思う
ディープ産の足りない部分全部補えそうやし - 173 : 2021/12/27(月) 10:18:57.36 ID:/hkHtGke0
-
ゴールドシップニックス見つかったってのはなんやったんや?ロージズインメイやっけ
- 212 : 2021/12/27(月) 10:21:46.72 ID:kuUEkhDCx
-
>>173
非サンデーのヘイロー系はサンデークロスできないサンデー系種牡馬でだいたいニックスになるからなあ
オルフェーヴルみたいに産駒が凶暴になり過ぎるのはあかんけど - 254 : 2021/12/27(月) 10:24:45.91 ID:/hkHtGke0
-
>>212
ゴールドシップ産駒は大体父に似ないで大人しいらしいな
未勝利戦でエグい勝ち方したゴールドローズは荒いらしいけど - 174 : 2021/12/27(月) 10:19:00.82 ID:zgZLeLCU0
-
エピファネイアはなにがはまったんやろ
- 175 : 2021/12/27(月) 10:19:07.84 ID:1xl+5+gcM
-
シンボリクリスエス
グラスワンダーまさかこいつらがサンデー系駆逐して繫がり続けるとか夢にも思わんかったわ
- 219 : 2021/12/27(月) 10:22:10.40 ID:6S+2KzE3M
-
>>175
ボリクリはともかくグラスワンダーはマジで繋がると思ってなかったわ - 176 : 2021/12/27(月) 10:19:08.18 ID:tf5HM+aZ0
-
はなひりちゃんと同レベルの争いし始めるやつほんま…
- 178 : 2021/12/27(月) 10:19:14.94 ID:44q+BoqY0
-
ジオグリフってマイルが合わなかっただけなのか単に弱いのかどっちなん?
- 205 : 2021/12/27(月) 10:21:07.87 ID:b19rnPViM
-
>>178
まぁ距離やない?
適性覆すほどの能力はなかったといえばそうやな - 242 : 2021/12/27(月) 10:23:42.90 ID:pZ1A0qPGr
-
>>178
どう見ても短距離やし - 180 : 2021/12/27(月) 10:19:22.04 ID:/CfvOSpb0
-
7頭立てドスロー低レベルメンツで上がり4位だったコマンドラインってほんまに大したことないんちゃうかな
- 181 : 2021/12/27(月) 10:19:22.18 ID:V6lVkWs/0
-
中山で走った組がG1になってからの過去傾向とレース振りから人気やたら低いんよなホープフル
今年はメンバーの層が違うし過去傾向に逆らうのありじゃないの - 186 : 2021/12/27(月) 10:19:33.03 ID:H7sdcE0Oa
-
G1のインタビューで小猿の声を聞きたい
- 187 : 2021/12/27(月) 10:19:39.23 ID:uLdthmGL0
-
松田がG1勝つ可能性あるな
- 188 : 2021/12/27(月) 10:19:43.60 ID:yIAqnUcm0
-
やっぱ牡馬の怪物が繋がるのはロベルトなんやなって
- 230 : 2021/12/27(月) 10:22:51.95 ID:zx6BEITma
-
>>188
コンスタントに怪物出すよな
ボリクリ出てちょっとしたらスクリーンヒーロー
エピファが出たらモーリスにゴールドアクター
その後にエフフォーリアが出てくるわけやし次はモーリスかゴールドアクターが怪物出すのに期待や - 193 : 2021/12/27(月) 10:19:59.78 ID:DcyTHRlRd
-
しかしG1取れるかなんて結局新馬ガチャで当たり引くかどうかなんだと改めて思ったわ
エフフォーリアは余りにも強すぎる
武史が下手とは言わんが三浦が乗れてても何個かは勝てただろ - 211 : 2021/12/27(月) 10:21:43.72 ID:vFzkllzja
-
>>193
札幌避けてローカルに回っててどうしてワイは名馬に巡り会えないんだ~て甘え以外何でもないやろ三浦くん - 226 : 2021/12/27(月) 10:22:36.75 ID:b19rnPViM
-
>>193
皐月は勝てたな
天皇賞秋と有馬はちょっと厳しい - 281 : 2021/12/27(月) 10:26:39.96 ID:f8QAmaTZ0
-
>>193
三浦やったら皐月賞負けてダービー負けて秋乗り替わりやと思うわ
武史はなんだかんだで相談できる親父おるのデカいやろ - 194 : 2021/12/27(月) 10:20:01.96 ID:Vw6wb+sId
-
ステゴ系牝馬はどんどん殺処分されてるね
繁殖牝馬としても価値がない - 201 : 2021/12/27(月) 10:20:42.54 ID:v1I6OSxTd
-
ノーザンに見捨てられたら終わりでしょ
- 202 : 2021/12/27(月) 10:20:46.83 ID:95LGiCbN0
-
明日は未勝利にロゴタイプ産駒が2頭出るぞ
鞍上に目を瞑ればどっちも買えるぞ - 203 : 2021/12/27(月) 10:20:50.90 ID:V6lVkWs/0
-
Cデムの馬は全てがほどほどに良さそうだけど逆にめちゃくちゃ推せる点もない
まあ買うけど - 206 : 2021/12/27(月) 10:21:08.07 ID:9l63ww/1a
-
今後キンカメとかクロフネのクロス増えてきそうやけど日本産種牡馬のクロスとか何気に日本競馬史上ないんやないか?
キンカメが海外産馬とかそういう間の抜けた指摘はいらんで - 223 : 2021/12/27(月) 10:22:19.02 ID:V6lVkWs/0
-
>>206
シーザリオのクロス増えそう - 209 : 2021/12/27(月) 10:21:40.55 ID:2/39CWxM0
-
プリンスリーギフト系の希望、ビックアーサーは??
- 294 : 2021/12/27(月) 10:27:35.51 ID:3GaCi6oeM
-
>>209
今月数頭勝ち上がったで
短距離、ダートに偏ってるから需要は集められそうや - 323 : 2021/12/27(月) 10:29:26.94 ID:Tj8xmQjxd
-
>>294
なんとかプリンスリーギフト繋いでほしい
海外でもええから - 499 : 2021/12/27(月) 10:40:07.54 ID:2/39CWxM0
-
>>294
後つげる馬出てくるかねえ
トウシンマカオは距離短くなればG1取れると思ってる - 214 : 2021/12/27(月) 10:21:52.84 ID:JZhcBvwK0
-
エポカドーロ
2021 50万円 種付頭数52頭
2022 50万円 - 215 : 2021/12/27(月) 10:21:53.16 ID:Ycr208Gu0
-
笠松競馬雪の中開催してて草
- 232 : 2021/12/27(月) 10:23:03.03 ID:JZhcBvwK0
-
>>215
笠松騎手「雪で客から見えにくいやろなあ… - 216 : 2021/12/27(月) 10:21:58.08 ID:cy1wWXFc0
-
ホープフル終わったら年明けっていつから競馬あるん?
始まるまでずっと●スレはこんな感じなるんか? - 227 : 2021/12/27(月) 10:22:40.24 ID:/CfvOSpb0
-
>>216
三が日毎日地方競馬やぞ - 234 : 2021/12/27(月) 10:23:06.02 ID:+819j+xL0
-
>>216
東京大賞典が29でそれでメインはお仕舞いやな
年明けは1月5日の金杯から - 238 : 2021/12/27(月) 10:23:14.17 ID:V6lVkWs/0
-
>>216
南関「ワイが主役や」 - 446 : 2021/12/27(月) 10:36:58.15 ID:ap9ImjbW0
-
>>216
むかしは地方競馬いくと雑煮とかタダで食えたんや - 217 : 2021/12/27(月) 10:21:59.82 ID:rPG43BtG0
-
有馬記念最強馬と聞かれたらシンボリクリスエスを未だに上げてるわ
- 221 : 2021/12/27(月) 10:22:14.17 ID:cbq51wPWp
-
去年の覇者ダノンザキッドくんがまだまだやれそうで嬉しいわ🤗
- 222 : 2021/12/27(月) 10:22:16.78 ID:QccOyW3qM
-
ディープ後継
キズナ(ノースヒルズ)
コントレイル(ノースヒルズ)↑これ地味にすごいよな
- 247 : 2021/12/27(月) 10:24:07.20 ID:F6NRs5Z00
-
>>222
照哉勝己兄弟よりマエコーなんだな - 224 : 2021/12/27(月) 10:22:20.67 ID:tEj9bHsxd
-
サンデー系がディープインパクト系に集約された
これからはディープインパクト系でサンデー3×4馬作るのがスタンダード - 229 : 2021/12/27(月) 10:22:51.44 ID:JXCi0drG0
-
笠松大雪で草
馬も寒いやろ - 231 : 2021/12/27(月) 10:22:59.04 ID:hUTuVr+DM
-
インディチャンプとかいう需要ゼロ
こいつに付けられる繁殖牝馬は他に回るわ - 235 : 2021/12/27(月) 10:23:06.60 ID:dN/UcQzud
-
スピードタイプのが夢ありそうやしな
別にスプリンターつけても2400とか走れるの出るんやろ
だったらスピードある奴つけたいわ - 319 : 2021/12/27(月) 10:29:08.10 ID:3GaCi6oeM
-
>>235
その結果日本は短距離血統の繁殖だらけになっとる - 239 : 2021/12/27(月) 10:23:18.80 ID:qnAW4TpG0
-
金杯って流石に9日?
- 292 : 2021/12/27(月) 10:27:23.82 ID:p/xkLvSE0
-
>>239
5やろ - 240 : 2021/12/27(月) 10:23:36.46 ID:0zetDAOad
-
ノーザンが避けてたディープ系で試しにキズナで2頭サンデークロス作ったら、それがファインルージュとソングラインだからな
これからディープ系のノーザンサンデークロスも激増する - 241 : 2021/12/27(月) 10:23:39.46 ID:EAZ0fPEdd
-
ワイの友人がTwitterで昨日エフフ凄いな…とか呟いてたけどエフフとか略すやつ始めて聞いたわ
ウマ娘好きとは知ってたけどなんかこういうとこほんまムカつくわ
- 243 : 2021/12/27(月) 10:23:44.17 ID:tMySRgU/0
-
友道はなんでサトノヘリオスを強行ローテで使うのか?
川田の馬たけでは不安なのか? - 244 : 2021/12/27(月) 10:23:45.91 ID:z+mlE0t30
-
ハーツ系も厳しそう
少なくともジャスタウェイラインはダノンザキッド次第やろうな
もしくは長距離ダートで大物だせるか - 246 : 2021/12/27(月) 10:23:51.56 ID:62O3XkSg0
-
神馬→皇帝→覇王→英雄→暴君→?
エフフォーリアはどんな異名がつくのか
- 248 : 2021/12/27(月) 10:24:19.99 ID:zgZLeLCU0
-
>>246
機械 - 253 : 2021/12/27(月) 10:24:45.25 ID:j2rP1iVld
-
>>246
魔王 - 260 : 2021/12/27(月) 10:25:05.75 ID:qIaeruZY0
-
>>246
眼力 - 326 : 2021/12/27(月) 10:29:46.60 ID:yKKBBK9c0
-
>>246
競馬板であげられてた撃墜王はええと思う - 419 : 2021/12/27(月) 10:35:26.03 ID:OSFG8JRMa
-
>>326
競馬板見たんか?
お前56すぞ - 426 : 2021/12/27(月) 10:35:41.95 ID:OSFG8JRMa
-
>>326
殺しに行く - 429 : 2021/12/27(月) 10:35:51.49 ID:OSFG8JRMa
-
>>326
56す - 249 : 2021/12/27(月) 10:24:24.31 ID:h89KMOar0
-
今日の地方競馬水沢金沢中止で笠松強行開催
笠松大丈夫か、雪景色なんやが - 250 : 2021/12/27(月) 10:24:31.68 ID:8Oq1A0u80
-
シーザリオを出したスペを干した社台wwww
- 293 : 2021/12/27(月) 10:27:33.97 ID:gddqto/nr
-
>>250
ダンスとスペはその時の社台G全力でぶっこんで結果残せなかったからしゃーない
ただこの2頭がサンデー系BMSトップクラスやしサイアーラインで輝く種牡馬やなかったということやね - 255 : 2021/12/27(月) 10:24:46.97 ID:yIAqnUcm0
-
今さらだけど武史の油断騎乗エフフォーリアの弟だったんだな草
- 256 : 2021/12/27(月) 10:24:47.76 ID:44q+BoqY0
-
☆年少4位 12月22日に誕生日を迎えた横山武騎手は23歳0カ月5日での勝利で、有馬記念では歴代4位の年少記録。1位は90年オグリキャップで制した武豊騎手の21歳9カ月9日。
この一位の人毎回名前出てるな
- 257 : 2021/12/27(月) 10:24:48.56 ID:pZ1A0qPGr
-
ダービー2着でこれか
- 258 : 2021/12/27(月) 10:24:51.38 ID:oQK5pqBer
-
モーリスは血統はゴリゴリなステイヤーなのに産駒でスプリントG1勝つ馬が出てきたのは良かったよな
産駒デビュー前ずっと失敗するやろって言われてデビューしてからもズブいだなんだ言われ続けてきたのに - 291 : 2021/12/27(月) 10:27:18.20 ID:S1wlhmV+0
-
>>258
いや、大分あかんやろ
どんどん距離短くなってきとるし、クラシック走れんならモーリス以降続かんわ
短い距離ならスピード早くて早熟性ある血統山ほどあるかはライバルが強烈や。ダートも走れるドレフォンとか - 299 : 2021/12/27(月) 10:27:48.35 ID:pZn8iUiSr
-
>>258
モーリスは実質的にはダンジグだよ - 259 : 2021/12/27(月) 10:24:53.10 ID:mXorCa/Hd
-
インディチャンプて肥育場送り免れただけでもよかった
ほんとうならセレクトセールに加工肉が並んでた - 262 : 2021/12/27(月) 10:25:27.62 ID:9wTM9cfDd
-
ノーザンダンサー
サドラーズウェルズ
インザウイングス
シングスピール
ローエングリン
ロゴタイプ←この馬名さぁ… - 263 : 2021/12/27(月) 10:25:29.74 ID:U1CnFYfhd
-
ロベルト系って世界ではマイナーってマジなん?
日本でもモーリスエピファがおかしいだけな気がするが - 264 : 2021/12/27(月) 10:25:33.34 ID:5eyejSZ0d
-
オニャンコポン海苔代わりにならんの凄えなやるやん
ワイなら外人か誰かに変えるわ - 266 : 2021/12/27(月) 10:25:39.28 ID:dhw9ls3E0
-
牡馬は量産型だけのディープと違ってキタサンはイクイノックスという大物候補出したから
こっちは血が繋がるな - 267 : 2021/12/27(月) 10:25:42.64 ID:F6NRs5Z00
-
系統を繋げるなら平均的な馬を出すキズナより三振かHRタイプのオルフェの方がいいんだよな
- 298 : 2021/12/27(月) 10:27:46.27 ID:fNXRc1jv0
-
>>267
ホームランってラララだけ? - 310 : 2021/12/27(月) 10:28:35.51 ID:8Oq1A0u80
-
>>267
ブライアンズタイム系は繋がりましたか・・・? - 316 : 2021/12/27(月) 10:29:04.18 ID:V6lVkWs/0
-
>>310
ウオッカにチンコがなあ… - 322 : 2021/12/27(月) 10:29:26.68 ID:9wTM9cfDd
-
>>310
ウイポにおけるブライアンズタイムのサイアーライン
フリオーソで繋がりがち - 327 : 2021/12/27(月) 10:29:51.40 ID:44q+BoqY0
-
>>310
ブライアンズタイム→タニノギムレット→ウオッカ→タニノフランケルでなんとか - 343 : 2021/12/27(月) 10:30:58.31 ID:cy1wWXFc0
-
>>310
大戦犯早田 - 378 : 2021/12/27(月) 10:33:09.75 ID:cbdjzRDy0
-
>>343
でも早田の粉飾がなかったらパシフィカスも居ないし - 268 : 2021/12/27(月) 10:25:44.81 ID:zj1Gm3OJ0
-
エフフォーリア国内専念するんやな
ガチで7冠行けるやろ - 270 : 2021/12/27(月) 10:25:57.66 ID:ZSGSNWWf0
-
オリエンタルアートの4×3が見たいんじゃ
- 271 : 2021/12/27(月) 10:26:01.66 ID:tf5HM+aZ0
-
平日は平日だけど競馬民的には今日は金曜日みたいなもんやぞ
- 285 : 2021/12/27(月) 10:26:54.33 ID:V6lVkWs/0
-
>>271
確かに - 287 : 2021/12/27(月) 10:26:55.22 ID:zgZLeLCU0
-
>>271
ガチで勘違いしそうになるの草 - 273 : 2021/12/27(月) 10:26:06.71 ID:4OIxUKFmd
-
エピファネイアが令和の大種牡馬になるんか?
- 276 : 2021/12/27(月) 10:26:16.99 ID:zgZLeLCU0
-
インディチャンプ意外となんとかならんかな
好きだから期待したいんやが - 277 : 2021/12/27(月) 10:26:21.73 ID:XfchCRXLp
-
大正義ガリレオはなぜこうなった
- 278 : 2021/12/27(月) 10:26:24.17 ID:pZ1A0qPGr
-
なお地方は雪で中止
- 279 : 2021/12/27(月) 10:26:36.69 ID:0jOcTjFMd
-
オルフェーヴル産の第1世代の繁殖凄すぎるけど、その質も年々右肩下がりで成績とともに下降していくの笑える
- 284 : 2021/12/27(月) 10:26:51.66 ID:7BwZstMi0
-
ゴルシがここまでようやるとは思わなかった
- 286 : 2021/12/27(月) 10:26:54.58 ID:nptp3/j3d
-
エフフォーの称号は撃墜王がいいと思うけどもう撃墜する相手がおらんな
- 301 : 2021/12/27(月) 10:27:59.10 ID:zgZLeLCU0
-
>>286
シャフリヤールへの復讐をずっと考えてるぞ - 289 : 2021/12/27(月) 10:27:15.55 ID:w7d7VC0DM
-
笠松雪でぜんぜん見えなくて草
伝説のバイオレットステークスみたいになりそう - 295 : 2021/12/27(月) 10:27:39.99 ID:QccOyW3qM
-
イクイノックスってなんとなく三冠レースのどれか出ない感あるよな
- 296 : 2021/12/27(月) 10:27:39.98 ID:kpcIuKJ4d
-
ステイ系ってセールで主取り連発するじゃん
そんなゴミ種牡馬に誰が付けるかって話よ - 300 : 2021/12/27(月) 10:27:49.45 ID:7BwZstMi0
-
新年は川崎競馬でお年玉レースがあるで!
なお - 302 : 2021/12/27(月) 10:28:00.24 ID:97yFXtuB0
-
レイデオロが1頭繋ぐだけでウインドインハーヘアの3×4量産出来るんか
牝馬のクロスってスペシャルぐらいしか知らんけどどんなもんなんやろ - 306 : 2021/12/27(月) 10:28:16.21 ID:POnviGyFd
-
ゴルシと白馬の子気になるわ
そもそも競走馬としてやれるかって所もあるけど - 362 : 2021/12/27(月) 10:31:56.13 ID:3GaCi6oeM
-
>>306
見た感じ小さそうやから期待はできんな
ちな1つ下のサトダイ産駒は白くなかった - 307 : 2021/12/27(月) 10:28:17.64 ID:DWz70qaC0
-
オニャンコポンが勝つってことは菅原くんがG1獲るってことやもんな
- 308 : 2021/12/27(月) 10:28:18.04 ID:bbGydR2X0
-
東大終わったら流石に金杯まで休む
- 309 : 2021/12/27(月) 10:28:19.53 ID:Civ/QgO4d
-
昨日の残金はいつになったら出金されんねん
支払いあるのに - 312 : 2021/12/27(月) 10:28:49.93 ID:+819j+xL0
-
>>309
水曜やぞ - 315 : 2021/12/27(月) 10:29:02.43 ID:JvfQejz10
-
>>309
28日の地方の後やぞ - 311 : 2021/12/27(月) 10:28:43.31 ID:C6n+FTNFd
-
ロードカナロア無くなったらSS系ばっかになってアカンのちゃうか?🥺
- 324 : 2021/12/27(月) 10:29:37.97 ID:XfchCRXLp
-
>>311
海外からまた買うんじゃね
ミスプロ系余ってるやろ - 367 : 2021/12/27(月) 10:32:22.26 ID:cbdjzRDy0
-
>>324
どの国もサドラーズウェルズばっかり - 335 : 2021/12/27(月) 10:30:14.72 ID:V6lVkWs/0
-
>>311
ヘイルトゥリーズン系(ダビスタ)ばかりにはなりかねない - 341 : 2021/12/27(月) 10:30:33.23 ID:9wTM9cfDd
-
>>335
ロイヤルチャージャー系だぞ - 374 : 2021/12/27(月) 10:33:02.49 ID:FVlsBFkQM
-
>>311
シュネルマイスター君に期待や - 313 : 2021/12/27(月) 10:28:51.13 ID:gVShU9kz0
-
ホープフルのタッケの馬あれどうなん?過剰人気?
- 358 : 2021/12/27(月) 10:31:45.21 ID:Wr4i9DH30
-
>>313
馬柱だけええけど前走完敗やし完全に過剰 - 382 : 2021/12/27(月) 10:33:24.30 ID:2Yg8RKmbM
-
>>313
制覇期待ご祝儀もあるんちゃうか - 317 : 2021/12/27(月) 10:29:04.86 ID:yKKBBK9c0
-
今気づいたんやがエフフォ右目外斜視やない?
馬に斜視あるのかは知らんが - 318 : 2021/12/27(月) 10:29:06.11 ID:h89KMOar0
-
笠松は荒れるの必須やなこれ
- 321 : 2021/12/27(月) 10:29:21.95 ID:w3ol8ZsQd
-
ステイゴールド系を神輿にディープインパクト系を叩いていた時代もありました
いまじゃ完全にディープインパクト系の勝利だけど - 325 : 2021/12/27(月) 10:29:44.26 ID:xEU58F4x0
-
ハーツクライ系とダイワメジャー系もやばない?
活躍馬の割に種牡馬として成功しそうなのがおらん - 336 : 2021/12/27(月) 10:30:17.91 ID:b6KpbcDad
-
>>325
シュヴァルグランを信じろ - 337 : 2021/12/27(月) 10:30:20.61 ID:zgZLeLCU0
-
>>325
ダメジャーはようやっとるけどそこから先に繋がりそう感は全くないよな - 345 : 2021/12/27(月) 10:31:01.05 ID:hUTuVr+DM
-
>>325
ドウデュースとアドマイヤマーズがどうにかするやろ(適当)
一応ダノンザキッドもおるし - 380 : 2021/12/27(月) 10:33:19.92 ID:ZSGSNWWf0
-
>>325
アドマイヤマーズがなんとかしてくれるやろ
ハーツ系はダノンザキッド次第 - 492 : 2021/12/27(月) 10:39:44.46 ID:xEU58F4x0
-
>>380
この偉大な2頭のサイアーラインの命運がダノンとリーチの馬に託されるとかウケるw - 329 : 2021/12/27(月) 10:29:55.47 ID:/CfvOSpb0
-
金沢の八百長ムカつくし大井始まるまで笠松やるわ
- 330 : 2021/12/27(月) 10:30:02.25 ID:Jb5nuJK+d
-
オルフェーヴルってなんで社台SSにいるの?
もう必要なくね? - 331 : 2021/12/27(月) 10:30:03.58 ID:ZGFMLwnNd
-
でもウオッカにチンコついてても
正直種牡馬としては恐らく・・
って感じよな - 347 : 2021/12/27(月) 10:31:03.52 ID:V6lVkWs/0
-
>>331
アベレージはまあそうね - 332 : 2021/12/27(月) 10:30:03.88 ID:ZSGSNWWf0
-
エポカドーロから爆発馬出らんかな
面白クロス作れそうやし - 334 : 2021/12/27(月) 10:30:09.44 ID:GR3JmkBR0
-
さすがにホープフルはタッケも菅原くんも難しいやろ
順当に武史、丸田でいく - 359 : 2021/12/27(月) 10:31:45.21 ID:9W6TGbjN0
-
>>334
丸田がすでに順当じゃないんだよなぁ…
でも馬は買いたくなるわ - 339 : 2021/12/27(月) 10:30:26.50 ID:80Phf/o4a
-
ナカヤマフェスタはバビットとボーンジーニアスが繋ぐで
- 340 : 2021/12/27(月) 10:30:33.08 ID:aF42lxNs0
-
もしかして1/1と1/2って競馬お休みか
- 350 : 2021/12/27(月) 10:31:19.55 ID:tf5HM+aZ0
-
>>340
と思うじゃん?
地方競馬は365日全力疾走や! - 351 : 2021/12/27(月) 10:31:22.56 ID:6wVy6+wY0
-
>>340
5日の金杯からスタートやな - 353 : 2021/12/27(月) 10:31:26.45 ID:7BwZstMi0
-
>>340
川崎競馬がある😏 - 342 : 2021/12/27(月) 10:30:42.99 ID:DWz70qaC0
-
雪らしいし笠松1Rの映像だけ見よ
地方競馬LIVEは便利やな - 344 : 2021/12/27(月) 10:30:59.53 ID:0tvEk8QGp
-
てかディープの孫が心配や
今のところ後継最有力候補ボンド君やん - 361 : 2021/12/27(月) 10:31:50.36 ID:aI2jykKK0
-
>>344
は?ラウダシオンはG1勝ってるんだが? - 365 : 2021/12/27(月) 10:32:16.74 ID:hUTuVr+DM
-
>>361
勝っただけなのがね… - 346 : 2021/12/27(月) 10:31:01.36 ID:aI2jykKK0
-
コントレイルが最後に負けた相手
グランアレグリアが最後に負けた相手
クロノジェネシスが最後に負けた相手
キセキが最後に負けた相手
バケモンやね - 348 : 2021/12/27(月) 10:31:10.59 ID:Of0YlPd0p
-
セリフォスの2歳GI落としたらもうどこも勝てなそう感
- 387 : 2021/12/27(月) 10:33:37.89 ID:yY6lREqAp
-
>>348
NHKマイル勝てるやろ
多分ドウデュースもダノンスコーピオンもジオグリフもクラシック少なくとも皐月賞→ダービー行くと思う - 352 : 2021/12/27(月) 10:31:24.82 ID:gzsvmUl60
-
エピみたいなパンチないロベルトが天下獲るなんてなんか嫌だ
- 356 : 2021/12/27(月) 10:31:28.44 ID:FVlsBFkQM
-
オルフェは日本の芝よりアメリカダートが適正高いんじゃないかっていう
- 394 : 2021/12/27(月) 10:34:00.64 ID:3GaCi6oeM
-
>>356
オルフェは芝ダート海外関係なく走れる万能型やな - 363 : 2021/12/27(月) 10:32:11.73 ID:r4ufQT9E0
-
エポカドーロは?
- 366 : 2021/12/27(月) 10:32:21.42 ID:vcjjcuHmd
-
競馬マシーンは競馬星人(サドラー3×2)に勝てるんか?
- 368 : 2021/12/27(月) 10:32:31.35 ID:JXCi0drG0
-
むしろ年末年始は公営競技の書き入れ時やろ
- 370 : 2021/12/27(月) 10:32:44.86 ID:h89KMOar0
-
【悲報】笠松競馬1Rから売り上げがいい
- 379 : 2021/12/27(月) 10:33:10.77 ID:ShtOoem/a
-
>>370
有馬の負けを取り返そうとしているね(ニッコリ) - 372 : 2021/12/27(月) 10:32:52.75 ID:fNXRc1jv0
-
なんか勘違いしてるやついるけど
競争成績が良い一頭の大物がいても繋がるわけじゃないからな - 412 : 2021/12/27(月) 10:35:00.75 ID:3GaCi6oeM
-
>>372
グラス「せやろか?」 - 373 : 2021/12/27(月) 10:32:58.84 ID:3aeffPEk0
-
エタリオウ君が怪物出すから
- 375 : 2021/12/27(月) 10:33:03.42 ID:ap9ImjbW0
-
ジャスティン
- 389 : 2021/12/27(月) 10:33:40.94 ID:ap9ImjbW0
-
>>375
レス抽出しようとしたら書いちゃったよ - 376 : 2021/12/27(月) 10:33:04.07 ID:b19rnPViM
-
武史って騎手買いできる騎手って感じてもないよなエフフォーリアが強いって感じ
平場やと亀田や坂井のほうがワイは買える - 395 : 2021/12/27(月) 10:34:11.54 ID:V6lVkWs/0
-
>>376
とにかくレースの格が高くても臆せずに乗れるのが強いって気がする - 415 : 2021/12/27(月) 10:35:09.48 ID:b19rnPViM
-
>>395
それはあるな小猿なんかモロ重賞で萎縮するタイプやろし - 424 : 2021/12/27(月) 10:35:36.35 ID:ShtOoem/a
-
>>376
亀田くんも坂井くんでも実力に差があるやろ
亀田くんはローカル平場は荒せる程度はあるけど重賞はまだまだ
坂井くんは重賞も荒せるけど安定感は無い
武史は馬質もあるけど重賞でも安定して乗れてる - 377 : 2021/12/27(月) 10:33:08.74 ID:zgMRMqk2a
-
朗報フジキセキ系、地味に安泰
カネヒキリ→ロンドンタウン
キンシャサノキセキ→モンドキャンノ
イスラボニータ→勝ち上がり超優秀 - 381 : 2021/12/27(月) 10:33:23.90 ID:b6KpbcDad
-
ハーツはジャスタウェイより他で繋がる気はするやで
- 383 : 2021/12/27(月) 10:33:32.54 ID:cy1wWXFc0
-
水沢NHKドラマのロケ地なったりレースもコラボしてたのに放送直後の開催2週連続降雪中止なってて草
- 384 : 2021/12/27(月) 10:33:33.02 ID:edxMjL3Na
-
武史って油断騎乗のこと親父とかに怒られたんかな?
じゃなきゃ有馬勝った後にすみませんでしたなんて言わんよな? - 410 : 2021/12/27(月) 10:34:58.96 ID:97yFXtuB0
-
>>384
親父に怒られな謝罪出来んプロアスリートとかキモすぎやろ - 421 : 2021/12/27(月) 10:35:28.44 ID:cbdjzRDy0
-
>>384
親父だけじゃなくてJRA職員にも調教師にもオーナーにも
こってり行かれとるに決まっとるやろ - 438 : 2021/12/27(月) 10:36:27.63 ID:7Fe+SXb8M
-
>>421
めちゃくちゃインスタ楽しんでて草
ハマってるやろこれ - 456 : 2021/12/27(月) 10:37:26.80 ID:qpV6VOCz0
-
>>384
有馬前日のアレはメンタル的にエグそうだし逆に優しくされてそうなんだ
ノリアシストや - 385 : 2021/12/27(月) 10:33:33.97 ID:44q+BoqY0
-
金沢が中止なのに笠松がやってるのおかしくねえか?
- 407 : 2021/12/27(月) 10:34:50.39 ID:h89KMOar0
-
>>385
赤字減らさないとあかんからしゃーない
よく5億の赤字だけですんだな - 390 : 2021/12/27(月) 10:33:41.74 ID:6QET6fVbd
-
オーソリティも一応ステゴか
- 391 : 2021/12/27(月) 10:33:47.07 ID:DWz70qaC0
-
丸田が人気してしまったら穴馬を連れてきてくれる丸田の良さが薄れるジレンマ
- 392 : 2021/12/27(月) 10:33:51.51 ID:BI6ljk2qd
-
まさかシンボリクリスエスがここまで繁栄しそうとは
誰が予想できたか? - 402 : 2021/12/27(月) 10:34:37.88 ID:6QET6fVbd
-
>>392
ルヴァンスレーヴも成功したら本物やな - 393 : 2021/12/27(月) 10:33:57.05 ID:tf5HM+aZ0
-
コントレイルは欧州の重い血統につけたらちょうどいい感じに日本に合いそうな産駒出てきそうや
- 396 : 2021/12/27(月) 10:34:13.23 ID:seHxHDMJM
-
全競馬場芝改修してふかふかにしろ
- 397 : 2021/12/27(月) 10:34:15.03 ID:aI2jykKK0
-
ホープフルどうするよ
ちな◎キラーアビリティ - 447 : 2021/12/27(月) 10:37:01.63 ID:NT5HIhYXp
-
>>397
ガチでやめとけ
あの馬今回の条件絶対合わんぞ - 450 : 2021/12/27(月) 10:37:05.82 ID:GR3JmkBR0
-
>>397
ワイもキラーアビリティや
ただ今までカチカチらしいのが気になる - 487 : 2021/12/27(月) 10:39:07.64 ID:aI2jykKK0
-
>>450
一番人気四連勝やからね
けどコマンドラインが一番人気になるかは割と怪しい気がする - 460 : 2021/12/27(月) 10:37:45.10 ID:ZSGSNWWf0
-
>>397
バシシューとノリのハーツ複勝だけ買う - 481 : 2021/12/27(月) 10:38:58.13 ID:hI0EmUjH0
-
>>397
コマンドラインでええぞ
ルメールが乗るイクイノックスを引っ込めさせたってのはそういう事や - 500 : 2021/12/27(月) 10:40:08.42 ID:GR3JmkBR0
-
>>481
ルメール最近調子悪くないか
1番人気が勝つのが傾向であるけど - 399 : 2021/12/27(月) 10:34:16.54 ID:xxSazURTp
-
サンデーですら3,4世代しか繋げられなさそうなのはサラブレッドの宿命なんかね
- 433 : 2021/12/27(月) 10:36:09.34 ID:gzsvmUl60
-
>>399
3代4代とかリーディング級で繋げるなんてネアルコとかノーザンダンサーくらいしかいないので察せ - 403 : 2021/12/27(月) 10:34:38.18 ID:DWz70qaC0
-
笠松の映像始まった!めっちゃ雪降ってて草
- 404 : 2021/12/27(月) 10:34:38.96 ID:AqPwhwZ6a
-
皆で頭柴田大知になろうや
- 406 : 2021/12/27(月) 10:34:45.12 ID:giadt2x80
-
サイアーライン繋ぐのって大変やな
大物でなけりゃノーザンテーストみたいになる - 409 : 2021/12/27(月) 10:34:58.56 ID:wNyHQaU+M
-
キタサン自身が本格的に勝ち始めたのも古馬になってからやし
そういう点でイクイノックスも三冠馬になるかというと微妙
キタサン産駒は古馬になってから伸びてくるオープン馬とか居そう - 414 : 2021/12/27(月) 10:35:09.44 ID:xxSazURTp
-
ホープフルステークス東京大賞典競輪グランプリSS王座決定戦
2021はまだ長いぞ - 416 : 2021/12/27(月) 10:35:12.40 ID:fMW0j8xjM
-
勝ち上がらなきゃ意味ないってのは分かるけど観る側からすると早熟血統おもんねーわ
- 436 : 2021/12/27(月) 10:36:23.55 ID:e/tI9H+J0
-
>>416
ダイワメジャー産駒の期待感の無さよな - 417 : 2021/12/27(月) 10:35:17.93 ID:hUOrK4lu0
-
☃
- 418 : 2021/12/27(月) 10:35:25.71 ID:44q+BoqY0
-
ボリクリ系
エピファネイア←大人気種牡馬
ルヴァンスレーヴ←大人気種牡馬
サンライズソア←種牡馬入り
サクセスブロッケン←これ - 420 : 2021/12/27(月) 10:35:26.76 ID:+8FilguY0
-
◎おニャン子
◯ラーグルフ
△ジャスティン
△アケルナル
⭐︎サトノヘリオス
ワイは小猿がそろそろG1勝って欲しいわワンちゃん有るやろ - 422 : 2021/12/27(月) 10:35:31.63 ID:Dc5RkG6Sd
-
ディープインパクト系はキズナがリーディング取るだろうし
最初から繁殖最高のコントレイルがいる
もうむこう20年はディープインパクト系の時代 - 425 : 2021/12/27(月) 10:35:40.73 ID:aI2jykKK0
-
年度代表馬がエフフォーリアになるのはほぼ確定やけどラヴズにも特別賞あげてほしいわ
マルシュもやけど偉業達成してるし - 451 : 2021/12/27(月) 10:37:09.06 ID:hUTuVr+DM
-
>>425
特別賞は確実ちゃう?
エルコンの年度代表馬はやり過ぎたって感覚はあるやろうし今後も競り合いにはならんよ - 474 : 2021/12/27(月) 10:38:33.77 ID:cbdjzRDy0
-
>>425
正直今となってはアメリカ牝馬限定芝GIは大した話ちゃうわ
牝馬でも一流どころは混合の方走っとるんやし
マルシュはダートやからそらもう特別やけど - 427 : 2021/12/27(月) 10:35:50.23 ID:/CfvOSpb0
-
真っ白やんけ
- 430 : 2021/12/27(月) 10:35:52.79 ID:XfchCRXLp
-
見ててつまらんからディープ系は消えても気にならん
- 431 : 2021/12/27(月) 10:36:00.36 ID:7BwZstMi0
-
ディープ系はまだフィエールマン、サトノダイヤモンドがおるから😰
- 432 : 2021/12/27(月) 10:36:06.33 ID:XK56s9En0
-
イクノイックスってホープフル出ないでどこ出るんや?
皐月直行? - 454 : 2021/12/27(月) 10:37:14.21 ID:/JhlueMx0
-
>>432
共同通信杯あたりちゃう - 462 : 2021/12/27(月) 10:37:51.25 ID:3GaCi6oeM
-
>>432
共同通信杯からの王道直行ルートや
なお王道化したのは2012年から - 468 : 2021/12/27(月) 10:38:06.82 ID:cr5kKmAFM
-
>>432
共同通信杯やないか? - 477 : 2021/12/27(月) 10:38:48.24 ID:F6NRs5Z00
-
>>432
エフフォーリアと同じローテだと思うけど
中山経験させる意味でも弥生賞もあり得る - 434 : 2021/12/27(月) 10:36:20.30 ID:62O3XkSg0
-
エフフォーリアから迸るオペラオー感はなんなんやろな
一般人気は出なさそう - 444 : 2021/12/27(月) 10:36:53.75 ID:b6KpbcDad
-
>>434
共通点サドラー入っとるくらいしかないやん - 437 : 2021/12/27(月) 10:36:23.97 ID:TejZTCjQd
-
気づいたらディープインパクト系が他系駆逐して最強になってた
- 439 : 2021/12/27(月) 10:36:30.45 ID:rjepYNdb0
-
水沢も金沢も取りやめやから笠松は意地でもやるやろな
- 453 : 2021/12/27(月) 10:37:13.63 ID:xxSazURTp
-
>>439
開催すれば今日の儲け独り占めやからな
笠松は何がなんでも開かなきゃいけないし - 441 : 2021/12/27(月) 10:36:42.96 ID:giadt2x80
-
ディープは派生多すぎて衰退するパターンになりそうやな
- 442 : 2021/12/27(月) 10:36:45.32 ID:mDR0g5Ov0
-
サンデー~ディープ~コントレイル (1995~)
サドラー~ガリレオ~フランケル (1990~)谷間で他の種牡馬がリーディングになった事あるけどどんだけ長く続くんやろ
- 443 : 2021/12/27(月) 10:36:49.28 ID:dJTDFWd90
-
??「エフフォーリアはスペシャルウィーク系」
- 445 : 2021/12/27(月) 10:36:55.62 ID:fORzOWVKd
-
最後の希望ナカヤマフェスタ
- 452 : 2021/12/27(月) 10:37:10.26 ID:QccOyW3qM
-
フィエールマン産駒←なんか想像しづらい
- 457 : 2021/12/27(月) 10:37:29.52 ID:aI2jykKK0
-
キズナは全くディープ感ないよな
キレよりパワーの方が出てる気がする - 473 : 2021/12/27(月) 10:38:32.44 ID:MpmlH1Ikd
-
>>457
かといってダートで
そんな強そうなのおらんのがまた
中途半端感 - 483 : 2021/12/27(月) 10:39:01.02 ID:+819j+xL0
-
>>457
てかディープ系でキレとか見せてる種牡馬見たことないわ
キズナもミッキーアイルもディープブリランテも全部パワー型 - 484 : 2021/12/27(月) 10:39:04.16 ID:21KHqGvj0
-
>>457
あれはストームキャットやね - 459 : 2021/12/27(月) 10:37:40.39 ID:bKJwwELbd
-
まずキタサンが晩成扱いがおかしいと思うんや
デビューから3連勝でスプリングS制覇
→皐月3着むしろ早いやろこれ
ダビスタ脳みたいな感じ? - 476 : 2021/12/27(月) 10:38:42.10 ID:3GaCi6oeM
-
>>459
大型で仕上げるのに時間がかかっただけやな - 463 : 2021/12/27(月) 10:37:53.68 ID:ap9ImjbW0
-
東京大賞典の入場あたったんやが行くかわからんわ寒すぎる
- 464 : 2021/12/27(月) 10:37:57.05 ID:DWz70qaC0
-
笠松、降雪はすごいけど馬場に積もってるわけじゃないから関係なさそ
- 465 : 2021/12/27(月) 10:37:59.18 ID:UYhNIXrqa
-
サトノヘリオスってVANの指数やとショボイんやな
- 466 : 2021/12/27(月) 10:38:00.40 ID:Fbw9ZT5j0
-
コントレイルが最後に負けた相手→エフフォーリア
グランアレグリアが最後に負けた相手→エフフォーリア
クロノジェネシスが最後に負けた相手→エフフォーリアいい世代交代や
- 489 : 2021/12/27(月) 10:39:17.52 ID:QccOyW3qM
-
>>466
シュネルマイスターとシャフリヤールが返り討ちにされてるよね - 467 : 2021/12/27(月) 10:38:03.81 ID:DsXxODKId
-
ディープインパクト系はサンデー孫牝馬につけてサンデー34クロスつくれるから安泰
- 469 : 2021/12/27(月) 10:38:07.12 ID:QzPsohyid
-
日本は極端にサンデー系ばっかりやから仕方ない
- 470 : 2021/12/27(月) 10:38:15.78 ID:B0mRChhR0
-
しょうがさん怖い人に思われがちだけど、どっちかと言えば変人サイドの人やから‥
- 471 : 2021/12/27(月) 10:38:25.15 ID:hUOrK4lu0
-
笠松で雪競馬開催中
- 478 : 2021/12/27(月) 10:38:49.08 ID:dxzichGv0
-
はなひりちゃん、病院から出てきたのか
- 479 : 2021/12/27(月) 10:38:49.66 ID:J9B/J93na
-
年度代表馬はコントレイルで決まりやろうけど
最優秀3歳馬はエフフォーとシャフリのどっちよ? - 480 : 2021/12/27(月) 10:38:56.98 ID:/CfvOSpb0
-
笠松めっちゃ順当な結果やしレースに影響は無さそうやね
- 485 : 2021/12/27(月) 10:39:04.41 ID:GR3JmkBR0
-
来年はエフフォーリアを1着固定して適当に流せば当たる楽なレースだらけになるから美味しいわ
- 488 : 2021/12/27(月) 10:39:13.28 ID:STu+fFlLd
-
ジャスティンパレス●民的にはどうや
- 490 : 2021/12/27(月) 10:39:29.82 ID:b6KpbcDad
-
>>488
名前がかっこE - 493 : 2021/12/27(月) 10:39:46.93 ID:ShtOoem/a
-
>>488
調教はめちゃくちゃええしワイは買う - 491 : 2021/12/27(月) 10:39:38.94 ID:YGZWglTRd
-
ドゥラメンテの死亡
ピクシーナイトの骨折ディープアンチの希望はあっさり逝くなw
- 494 : 2021/12/27(月) 10:39:50.15 ID:0oeT+ckHp
-
お前ら競輪グランプリやらんのか?
今年は松浦で決まりでええんか? - 498 : 2021/12/27(月) 10:40:04.95 ID:hUTuVr+DM
-
>>494
チャリとか八百長やん - 495 : 2021/12/27(月) 10:39:52.57 ID:b19rnPViM
-
正直キラーアビリティはみんなくるくる言うてるからええんやろなて感じやけど実際何がええんや
- 496 : 2021/12/27(月) 10:39:53.11 ID:ap9ImjbW0
-
わいグレイトパールの馬体重にふるえる
- 497 : 2021/12/27(月) 10:39:58.20 ID:FU/K1tJFd
-
競走馬総選挙とかやらんかな
- 501 : 2021/12/27(月) 10:40:08.88 ID:d0f12+Dvd
-
なんj民が和生の立場だったらメンタルやばそうやな
●ステイゴールド系終了

コメント