三村マサカズが『フォークダンスDE成子坂』をしのぶ 「お前ら幸せもんだな」 村田さんは35歳で死去、桶田さんは48歳で死去

1 : 2021/12/23(木) 16:49:07.82 ID:CAP_USER9

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ccf0c4768227faeb89a8c61d00874adbdfdd31e
レス1番の画像サムネイル

三村マサカズがフォークダンスDE成子坂をしのぶ「お前ら幸せもんだな」

 お笑いコンビ・さまぁ~ずの三村マサカズ(54)が23日、ツイッターを更新。伝説のお笑いコンビ・フォークダンスDE成子坂に言及した。

 これは22日にテレビ朝日「お笑い実力刃」で伝説のお笑いコンビ・フォークダンスDE成子坂の特集したこと受けて投稿したもので、三村は同コンビのツッコミ担当・村田渚さん(享年35)の墓に手を合わせる画像を添付。

 「フォークダンスDE成子坂。お前ら幸せもんだな。今、テレビで特集してくれたんだぞ。敬太郎も!渚も!」と伝説的コンビをしのんだ。

 「フォークダンス―」は1991年~99年に活躍したお笑いコンビ。当時としてはシュールなネタで絶大な人気を博し「天才」と称された。コンビ解散後、村田さんは2006年に死去、ボケ担当の桶田敬太郎さんは2019年に48歳で死去している。

 2人はさまぁ~ずと同じホリプロに所属していて、三村は先輩になるが、村田さんのツッコミに大きな影響を受けたという。

2 : 2021/12/23(木) 16:49:51.48 ID:ApDf7ayK0
で誰?
3 : 2021/12/23(木) 16:50:21.00 ID:KGCpzB2V0
二人とも早く逝きすぎだよな
4 : 2021/12/23(木) 16:50:39.32 ID:uGZ6zp4F0
ナイナイ、よゐこ、宮川、ほっしゃんあたりと同期やったな
5 : 2021/12/23(木) 16:50:41.92 ID:JL9MzW0c0
天才コンビ
6 : 2021/12/23(木) 16:51:22.23 ID:RcVCR40+0
昨日やってたな
7 : 2021/12/23(木) 16:51:51.56 ID:lzba5VJE0
コンビ揃って早いよな
8 : 2021/12/23(木) 16:52:12.93 ID:yN9ihRtc0
サンドも言ってた
9 : 2021/12/23(木) 16:52:54.35 ID:TQnE4EDJ0
ボキャブラで見たわ 
そういやバツグン!とか言うデブがいたな
スカパーのスロット番組で腹たつ打ち方してた
今頃浮浪者かなと調べず勝手に予想
17 : 2021/12/23(木) 16:55:30.40 ID:yBQVS3xr0
>>9
パチスロやったことあるような底辺は遅かれ早かれ浮浪者になるよ
55 : 2021/12/23(木) 17:07:49.79 ID:h4DgEm8V0
>>9
> 腹たつ打ち方してた

kwsk

59 : 2021/12/23(木) 17:08:24.20 ID:6+AG6OUz0
>>9
X-GUNはそこそこな感じで活動してるぞ
さがねは飲食店やってたからそのへんでも有名
10 : 2021/12/23(木) 16:53:28.54 ID:8SJpDwuk0
ボキャブラ思い出すな
11 : 2021/12/23(木) 16:53:37.93 ID:2ncwzC1k0
ランジャタイの片方
見た目が、村田ぽい
12 : 2021/12/23(木) 16:53:55.11 ID:VTuSx3cU0
村田さんはくも膜下出血だったっけ
赤プルの旦那さんと組んでた
13 : 2021/12/23(木) 16:54:03.67 ID:chBV7cCU0
ボキャブラ世代にはあまりにも有名なコンビ
14 : 2021/12/23(木) 16:54:19.41 ID:HcH/3AhZ0
ボケの天才は板尾だけ
15 : 2021/12/23(木) 16:54:38.15 ID:m1+eYFZf0
ガハハキング思い出すな
あとうるとら700おクロック
16 : 2021/12/23(木) 16:55:17.46 ID:cvLdi3340
ででででっでっで
18 : 2021/12/23(木) 16:55:34.49 ID:RG7NMAWU0
松本フォロワーの最高傑作
19 : 2021/12/23(木) 16:55:36.73 ID:+ByuLh5y0
35歳かー
SAYAKAと同じだ
20 : 2021/12/23(木) 16:55:46.98 ID:3HnfngBH0
明らかに爆笑問題より完成度低かったけど、無理やりGAHAHAキング2代目王者になってたなぁ
シュールネタは人を選ぶから当たりハズレが大きい
喧嘩別れしなかったらAKIKOさんが天下取ってた
21 : 2021/12/23(木) 16:56:45.61 ID:th0NQTiU0
あんた、あの香ばしさ
22 : 2021/12/23(木) 16:57:24.88 ID:kkrRBZBV0
コンビで若くして他界ってあるんだね
23 : 2021/12/23(木) 16:58:06.91 ID:Pw85ncVa0
小峠が村田をめちゃめちゃ尊敬してたそうだな。
24 : 2021/12/23(木) 16:58:13.15 ID:6+AG6OUz0
見てたけど面白かったなフォークダンスde成子坂のコント、素直に笑えた

子供の頃よく名前を聞いてたのか覚えてただけのことはあった

25 : 2021/12/23(木) 16:58:31.91 ID:Mtp5R6Fn0
名前知ってるけどなんで2人とも早世したの?
36 : 2021/12/23(木) 17:01:45.95 ID:KfpfBcyI0
>>25
ある影の勢力にとか
ワクチンのせいとかではないね
26 : 2021/12/23(木) 16:59:16.75 ID:r4UY0/Ac0
あんた、あの香ばしさが今でも忘れられん
27 : 2021/12/23(木) 16:59:29.96 ID:EEnsJ+P/0
ツッコミが死んだのは知ってたがボケも死んでたのか
28 : 2021/12/23(木) 16:59:37.42 ID:Lkqg8L//0
新宿の成子坂通るたびに思い出すわ
29 : 2021/12/23(木) 16:59:37.79 ID:hbuBsmEP0
象さんのポットとかフォークダンスDE成子坂とか過大評価だよな
45 : 2021/12/23(木) 17:03:47.63 ID:3HnfngBH0
>>29
シュールコントやるとすぐ天才と持ち上げる層がいるけど面白かったら売れてるからね
モギャ天バブルがあっても売れなかったのは実力不足だろう
同じ時代に松本がいたのは不運だったな
30 : 2021/12/23(木) 17:00:04.37 ID:kUbbKPEt0
両方亡くなってたのかよ
31 : 2021/12/23(木) 17:00:05.81 ID:W27nxyvP0
若いな、ワクチン死かな。
32 : 2021/12/23(木) 17:00:29.69 ID:5cZmHsmN0
>ボケ担当の桶田敬太郎さんは2019年に48歳で死去している。
最近やんけ。知らんかったわ。
41 : 2021/12/23(木) 17:02:18.13 ID:7j+tychS0
>>32
芸スポでもスレ立って伸びてたぞ
33 : 2021/12/23(木) 17:00:56.16 ID:i1hKELJl0
二人とも亡くなってたのか
34 : 2021/12/23(木) 17:01:05.59 ID:jH7Qo+4a0
GAHAHAキングの映像で
田代まさしの顔がガッツリ隠されてたが声が流れてた

巻き込まれで何故か久本の顔もボカシになってたw

35 : 2021/12/23(木) 17:01:38.92 ID:Z7nFO6Th0
ボキャ天好きだったどあんま印象無いんだよな
爆笑問題、ネプチューン、Uターン、海砂利水魚、金谷ヒデユキ、松本ハウスあたりはよく覚えてるんだけど
50 : 2021/12/23(木) 17:06:23.76 ID:ebFPn3ul0
>>35
ボキャ天ではそれほど活躍してない
Uターンと同じぐらい
その頃にも教育テレビでMCやったりしてたから期待はされてたけども
37 : 2021/12/23(木) 17:01:47.68 ID:m1+eYFZf0
爆笑問題が語ってた桶田さんのお別れ会の話が良いんだよな
38 : 2021/12/23(木) 17:01:56.68 ID:fkqe7UJo0
海砂利水魚よりよっぽど売れそうだったのになぁ
39 : 2021/12/23(木) 17:02:03.89 ID:s4ud6l/m0
>>1
つまらなかったのに早く死ぬと天才と持ち上げられていいな
40 : 2021/12/23(木) 17:02:09.34 ID:POaz0BY80
懐かしい
42 : 2021/12/23(木) 17:02:39.53 ID:wZPWq23p0
成子坂全盛期の桶田はNHKの生放送で瓦割り披露して小指骨折してた
43 : 2021/12/23(木) 17:03:14.17 ID:9GhmbVsZ0
悲しいな
44 : 2021/12/23(木) 17:03:43.31 ID:6paVcjlr0
二人とも亡くなってたのか
早く亡くなったかたしか知らんかった
46 : 2021/12/23(木) 17:04:38.40 ID:D/qAcWPl0
ぶっちゃけ爆笑の引き立て役でしかなかったよな
シュールコントならそれこそ、志らくの立川ボーイズのが圧倒的だったし
47 : 2021/12/23(木) 17:04:53.99 ID:x3V3vgW00
ウルトラ7:00オクロック
49 : 2021/12/23(木) 17:06:00.31 ID:cd2kUMO40
名前はきいたことあるが亡くなってたとは知らなかった
51 : 2021/12/23(木) 17:06:31.38 ID:WFYUdi3+0
こいつら過大評価されがちな要素兼ね備えてるよな
52 : 2021/12/23(木) 17:06:59.42 ID:fxbxOz7R0
二人とも早世するコンビも珍しいな。
それより写真の三村の服の毛玉が気になる。
53 : 2021/12/23(木) 17:07:15.54 ID:8GzXutnZ0
シブヤ系うらりんごで今田からあからさまに虐められてたのは覚えてる
54 : 2021/12/23(木) 17:07:25.45 ID:lT9rel510
もう顔も覚えてない
56 : 2021/12/23(木) 17:07:55.91 ID:KWoy4To20
とがって腐って消えただけ
57 : 2021/12/23(木) 17:08:06.29 ID:0izmX9wE0
ラーメンズもわかくしていったな~
58 : 2021/12/23(木) 17:08:13.06 ID:IK+GaqIb0
電波結社バババ団
60 : 2021/12/23(木) 17:09:06.64 ID:DNUNRJon0
ダウンタウンを越えられたかもしれない唯一のコンビ
61 : 2021/12/23(木) 17:10:20.30 ID:Hk/2WQAi0
ツッコミの方は再結成したコンビで死ぬ前年にM-1準決勝まで行ってるな
62 : 2021/12/23(木) 17:10:35.21 ID:7R1YchVg0
昨日ネタ見たら思ってたより面白かった
当時ははまらなかったなあダウンタウンの真似にしか見えてなかったかも
63 : 2021/12/23(木) 17:10:53.66 ID:GF+DiJ9R0
この世代は売れるまで時間がかかっていたような
バカルディと海砂利水魚も改名するまで売れなかったネプチューンも時間がかかった
この世代が頭角を現す頃には成子坂は解散してたもったいなかったな
64 : 2021/12/23(木) 17:10:53.80 ID:zR8dY/OA0
故人が同情されたくないから死を伏せて欲しいって言ってたのに
TVでやっちゃうクズども

コメント

タイトルとURLをコピーしました