元電通・佐々木宏氏、五輪「ブタ演出」辞任も人気CM制作で華麗に復活

1 : 2021/12/22(水) 08:16:44.22 ID:CAP_USER9

12/22(水) 7:15
NEWSポストセブン

元電通・佐々木宏氏、五輪「ブタ演出」辞任も人気CM制作で華麗に復活
佐々木宏氏が手がけたCMは?(時事通信フォト)
 演出家や作曲家が次々に辞任した東京五輪の開会式。なかでも最初に大炎上の火を付けたのが、開閉会式の演出の総合統括を務めたクリエイティブ・ディレクターの佐々木宏氏(67)だった。

 大会を間近に控えた3月、タレントの渡辺直美(34)をブタに見立てた演出案を佐々木氏が立案していたことが報じられ、批判が殺到。佐々木氏は組織委を通じて謝罪文を発表し、辞任した。

 あれから9か月、表舞台から姿を消した佐々木氏だが、広告業界では最前線にいるという。

「電通出身の大物だけあってCM制作のオファーは絶えない。2021年8月にオンエアが開始した『ユニクロ』の新CMも佐々木さんが手がけています。『LifeとWear』シリーズと題して、綾瀬はるか(36)と桑田佳祐(65)がジーンズ姿で地下鉄を歩くCMです。

 綾瀬メインと桑田メインの2バージョンがあり、それぞれユーチューブの公式動画では1000万回以上再生されており、好評です」(広告会社関係者)

 佐々木氏の活動はそれだけではない。

「広告業界の賞レースで権威とされるのが『朝日広告賞』(朝日新聞社主催)。佐々木氏はこの賞の審査員に10年以上前から選出されており、2022年度も務めます」(同前)

 作品募集の締め切りは2022年3月、受賞作の発表は7月予定となっている。別の広告会社関係者の話。

「佐々木氏は女性蔑視の演出案に留まらず、天皇陛下に〇×クイズの参加を求める演出案を企画していたことが発覚するなど、これ以上ないほどの顰蹙を買った。そんな人に権威ある広告賞の審査を任せることが妥当なのか、広告業界の人間からも疑問視する声がある」

 朝日新聞に佐々木氏の起用理由について聞くと、

「佐々木宏氏は、広告全般に対する知見の高さ、造詣の深さから審査委員を依頼していました。ただ、数年に一度の次期審査体制の見直しの際には、そのまま継続して依頼するか否かは未定です」(広報部)との回答だった。

 男女平等の審査をお願いしたいものだ。

※週刊ポスト2022年1月1・7日号

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/a002195a3c5b1a8a25fed7dd00c5a81d93b379cd

2 : 2021/12/22(水) 08:18:06.04 ID:Rnqw6W+i0
バックは朝日か
24 : 2021/12/22(水) 08:35:58.35 ID:V7pKrGqV0
>>2
電通出身のほうが強いわ
3 : 2021/12/22(水) 08:18:23.63 ID:grIf96Zs0
綾瀬はるかが着てこのダサさなら一般人は…
と知らしめてくれる良CMだな
4 : 2021/12/22(水) 08:18:53.30 ID:3oJhvYhq0
あっそう
5 : 2021/12/22(水) 08:19:23.71 ID:rluXaEua0
ウイグルがどうので綾瀬も桑田も一部で評判下げたろ
6 : 2021/12/22(水) 08:20:43.84 ID:AmAaYfYA0
朝日はこいつ許してんのか
これ問題だろ
7 : 2021/12/22(水) 08:22:17.07 ID:D3B5UcvF0
復活なんか許すわけねーだろ
死ぬまで追い込むぞ
8 : 2021/12/22(水) 08:22:27.73 ID:k7Wr98dC0
自分がブタ似だったのかよ
9 : 2021/12/22(水) 08:24:06.92 ID:OMbDKQl00
桑田のジジイ使ってる時点で……
10 : 2021/12/22(水) 08:24:15.36 ID:AqtWd4Xy0
お仲間達で審査員をグルグル回して
お互いがお互いを受賞させる茶番
11 : 2021/12/22(水) 08:24:30.23 ID:3agJGyj80
結局国内向けCMレベルの人

国際イベント仕切るセンスはない

12 : 2021/12/22(水) 08:26:27.07 ID:mh4uRTt00
今のユニクロのCMってあの大不評のやつか
13 : 2021/12/22(水) 08:26:28.33 ID:8zQaDvAC0
ユニクロも朝日もよく起用したね
イメージダウン
14 : 2021/12/22(水) 08:27:10.65 ID:p6QGJKQV0
普通に全く節制せずバクバク食って、
ブクブク肥ったら豚呼ばわりされるのは当然かと。
15 : 2021/12/22(水) 08:30:56.12 ID:GukLfcD40
よしユニクロ不買
16 : 2021/12/22(水) 08:30:56.22 ID:vcdbO9e/0
東京五輪のエンブレム方式だろ
謎の持ち回り権威より、一般人の投票で決めたほうがマシ
17 : 2021/12/22(水) 08:31:43.65 ID:5Kfi+mCP0
>綾瀬メインと桑田メインの2バージョンがあり、それぞれユーチューブの公式動画では1000万回以上再生されており、好評です」(広告会社関係者)

これ広告で流して再生数稼ぐやつでしょ
モンハンも同じことしてたわ

26 : 2021/12/22(水) 08:36:42.23 ID:V7pKrGqV0
>>17
勝手に再生始まる奴ね
18 : 2021/12/22(水) 08:32:59.01 ID:cPxhPWdI0
あのCMそんないいかなあ
19 : 2021/12/22(水) 08:33:00.34 ID:pa9Psby30
やっとオリンピック終わって桑田佳祐のあの歌聞かずに済むと思ってたのに、
今度はユニクロで流しまくってた犯人はこいつか!
マジ消えろ糞老害!!
20 : 2021/12/22(水) 08:33:40.42 ID:NqLQoV100
ユニクロと朝日新聞はルッキズムや容姿ディス肯定って事ね
はいわかりました
21 : 2021/12/22(水) 08:34:04.86 ID:s+z7cJri0
やめなくてよかったよな
北京みたいな人権無視五輪はなんもいわれないし
こういうときは欧米メディア無視パヨク
22 : 2021/12/22(水) 08:34:06.64 ID:BIHV/TqS0
ハリセンボンが「チャーシューじゃねーよ!」
って自分でネタにするのはOKで演出家が言ったらダメなのかよ
アホらしい
日本は長年そんなギャグばっかりだったのにコイツだけ叩かれて可哀そう
23 : 2021/12/22(水) 08:34:46.50 ID:5RouJIc30
利権がっちりで身内で金回すシステムが構築されてんだろ
日本では珍しくない
27 : 2021/12/22(水) 08:36:50.81 ID:r8s6J2gj0
再生数(笑)どこかの国と同じ手法ですねえ。
くだらなすぎる。天皇陛下に茶番やらせるとか有り得ないだろゴミが。
28 : 2021/12/22(水) 08:36:55.71 ID:nCUAr3HM0
ユニクロと朝日新聞か
いかにもって感じだな
29 : 2021/12/22(水) 08:37:03.16 ID:zQUt20Qf0
ユニクロのサザンの曲の使い方おかしすぎw
30 : 2021/12/22(水) 08:37:31.84 ID:yXStWl4P0
あのコロナクソ女
ブタ演出で泣くくせにパンダは喜んでやるんだよな
ブタ差別しすぎやろ
31 : 2021/12/22(水) 08:37:43.65 ID:R+34+fHs0
おまいらの負けwwwww
電通すげえええwwwww

↓涙ふけよw

32 : 2021/12/22(水) 08:37:51.67 ID:s+z7cJri0
そもそもブタのアイデアはとりあえず出したものの周囲に否定され本人も即撤回したやつやろ
33 : 2021/12/22(水) 08:38:39.14 ID:u9GA4gB10
また身内で回すサノケンシステムか
ムラ利権は永遠に不滅です
34 : 2021/12/22(水) 08:38:42.17 ID:puJ8jQ0k0
復活?サントリーのBOSSのCMで元々トップの地位にいた人だと思う
35 : 2021/12/22(水) 08:39:05.96 ID:r8s6J2gj0
年代的にはバブルで良い思いした世代か?
往年の調子に乗ってたフジテレビを思い出すなあ。
36 : 2021/12/22(水) 08:39:25.74 ID:8jLxApw/0
オリンピック開会式演出初期案をぶち壊しにしたことは
多くの国民が生涯許さない
37 : 2021/12/22(水) 08:40:11.49 ID:4eu/Avxb0
ブレスト段階のアイデアで大騒ぎするほうがおかしい
38 : 2021/12/22(水) 08:41:08.53 ID:Dfbp5UjB0
文句言ってた人たちって、北京五輪には何も言わないのよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました