皇居・宮殿で天井点検作業してた宮内庁職員が転落して五日後死亡

1 : 2021/12/17(金) 08:52:46.84 ID:7up/8N1l0

 皇居・宮殿で8日、天井の点検作業をしていた宮内庁職員が転落し、5日後に死亡していたことが
16日、同庁関係者への取材で分かった。宮殿での事故で死者が出たのは初めてという。

 同庁関係者によると、亡くなったのは宮殿管理官付の50代男性職員。8日朝、宮殿「豊明殿」の廊下で、
脚立を使って高さ約3メートルの天井と、屋根の間に置かれたバケツに水がたまっているかどうかを点検中に
落下したとみられる。肋骨(ろっこつ)を折るなどして東京都内の病院に救急搬送されたが、13日夜に死亡した。

 この点検は通常、数日おきに複数人で行っているが、事故当日は同じグループの担当が休暇中で1人で
作業していた。作業に当たっての明確な規則はなかった。同庁は、改めて安全管理を徹底し、今後1人での
作業を行わないとしている。

 宮殿は天皇陛下や皇族方が公的な儀式や行事の際に使われる建物。鉄骨鉄筋造りの地上2階、
地下1階で1968年に完成し、翌年から使用されている。豊明殿は宮中晩さん会などで用いられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121601109&;g=soc

2 : 2021/12/17(金) 08:53:58.93 ID:O92jBbui0
祟り?
3 : 2021/12/17(金) 08:54:00.80 ID:Hl5MWp7g0
ヨシ!
4 : 2021/12/17(金) 08:54:09.51 ID:DwqO6BiD0
ヨシッ
5 : 2021/12/17(金) 08:54:20.49 ID:G9pkdTv70
50㎝でも死ぬからな
6 : 2021/12/17(金) 08:54:28.31 ID:062zrg7v0
天板の上に立ったとかかな
7 : 2021/12/17(金) 08:54:48.59 ID:WkK7zsO10
呪いか
8 : 2021/12/17(金) 08:54:56.42 ID:zbdFKTKe0
現場ねこ案件
9 : 2021/12/17(金) 08:54:57.78 ID:nc7utBcv0
これは何かの暗号?
10 : 2021/12/17(金) 08:55:07.65 ID:XZ4TEg6b0
余計な動きするから
禁裏の隠密に消されるんや
11 : 2021/12/17(金) 08:55:34.69 ID:jvK1wIU70
安全帯ヨシ!
12 : 2021/12/17(金) 08:56:08.40 ID:yL1K81g60
屋根と天井の間にバケツって雨漏りしてんのか?
24 : 2021/12/17(金) 08:58:59.65 ID:XZ4TEg6b0
>>12
オレたちひょうきん族的な演出のためだよ
32 : 2021/12/17(金) 09:03:03.92 ID:hwfwB6zK0
>>24
バケツと誤魔化しているがまさか陛下の頭上にたらいを…
やはりaksnn宮家の刺客…
13 : 2021/12/17(金) 08:56:12.27 ID:U6GWGpC90
ヒットマンかスパイだったんじゃね
14 : 2021/12/17(金) 08:56:23.69 ID:ML0j8Kem0
>>1
>天井と、屋根の間に置かれたバケツに水がたまっているかどうかを点検中に

それを先に直せよ。

33 : 2021/12/17(金) 09:03:10.31 ID:Y3ZhSsIs0
>>14
原因場所特定の手段なんだろ
15 : 2021/12/17(金) 08:56:55.69 ID:H0oDvnux0
雨漏りするくらい老朽化してるなら建て替えなよ
KKなんかに使わずにさ
16 : 2021/12/17(金) 08:57:07.00 ID:PUI5NCRZ0
コナン「おかしい・・・」
17 : 2021/12/17(金) 08:57:09.25 ID:PCRmWFG30
宮内庁職員ってこんな事もするんだ
18 : 2021/12/17(金) 08:57:09.47 ID:zvpUHSeG0
バケツの水???
19 : 2021/12/17(金) 08:57:10.42 ID:O6kykgRf0
雨漏りチェック?
20 : 2021/12/17(金) 08:57:21.06 ID:hwfwB6zK0
神道って確か死とかすごい嫌ってなかったっけ
21 : 2021/12/17(金) 08:57:35.13 ID:XZ4TEg6b0
> 高さ約3メートルの天井と、屋根の間に置かれたバケツに水がたまっているかどうかを点検中に

なんの仕掛けだよ…

23 : 2021/12/17(金) 08:58:32.27 ID:hwfwB6zK0
>>21
雨漏りでは…
38 : 2021/12/17(金) 09:05:55.14 ID:Y3ZhSsIs0
>>21
将門が住んでるかもよ
京に還れば道真
22 : 2021/12/17(金) 08:58:20.99 ID:Y3ZhSsIs0
>>1
廊下なら国土の歩道が危ない暗示かな
25 : 2021/12/17(金) 08:59:18.07 ID:8fJsjL/C0
現場猫案件かな
26 : 2021/12/17(金) 09:00:25.46 ID:SxB2nfNG0
大島てるに載る?
28 : 2021/12/17(金) 09:01:52.77 ID:l/JV8CZ20
1mは一命取るって言うからな
29 : 2021/12/17(金) 09:02:05.23 ID:i1vjd2b00
安全帯ナシッ!
30 : 2021/12/17(金) 09:02:21.47 ID:KQpl5R1R0
消されたな…(小声)
31 : 2021/12/17(金) 09:02:28.66 ID:7oAbBEyy0
豊明殿の天井そんな低くないだろと思ったら廊下か
34 : 2021/12/17(金) 09:04:07.16 ID:AgEbqVe20
見てはならないものを見たんだろ
35 : 2021/12/17(金) 09:04:36.77 ID:4fmQ0MFL0
オペラ座の幕開け
36 : 2021/12/17(金) 09:04:44.23 ID:4DB/Is+Y0
20代せめて30代の若い奴らにやらせろよ
40代50代なんてバランス感覚衰えてて怪我に直結するんだからさ
37 : 2021/12/17(金) 09:05:52.54 ID:Zq6jy0ci0
脚立作業なんか若いのにやらせろよ
39 : 2021/12/17(金) 09:06:00.53 ID:j1P+Jitj0
雨漏りの点検なら業者に頼めよ
51 : 2021/12/17(金) 09:14:36.51 ID:+URrR0zC0
>>39
秋篠宮ちゃんのお屋敷の改築に33億かかるからお金ないのかも
40 : 2021/12/17(金) 09:06:41.10 ID:1XVVfIzU0
大島てる案件だな
41 : 2021/12/17(金) 09:06:57.04 ID:vBJIPkBh0
>脚立を使って高さ約3メートルの
めちゃくちゃ危険、50過ぎのオヤジにやらせるべきではない
42 : 2021/12/17(金) 09:07:15.59 ID:iJXsOHky0
宮内庁の不手際でしか無いな
安全管理が全く出来てない
作業させるようなレベルの部署にあらず
クソナマズと川島小室の為の御殿に62億使う位ならこっちを直せ
43 : 2021/12/17(金) 09:09:24.10 ID:GwL7cRme0
釣り天井の仕掛けに気付いたせいで消され…
44 : 2021/12/17(金) 09:09:56.62 ID:o36KvzgN0
3mなのに一命しかとらなかった良心的な脚立さん
45 : 2021/12/17(金) 09:11:03.04 ID:YIV6qFxP0
上K「真実はいつもひとつ!」
上KG「キャンタマは大抵はふたつ!」
46 : 2021/12/17(金) 09:11:30.56 ID:FKR3J8A10
これは凶兆なので遷都だな
47 : 2021/12/17(金) 09:12:22.05 ID:Wvamh3Uv0
皇居も事故物件になるの?
49 : 2021/12/17(金) 09:13:29.50 ID:eMI0fInl0
KKの呪い
50 : 2021/12/17(金) 09:13:36.67 ID:cpyP7KwC0
ヨシッ!
52 : 2021/12/17(金) 09:15:22.41 ID:lgjIhEgf0
お前らが税金税金うるさいから雨漏りの修理もできねンだわ
お前が殺したようなもんなンだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました