- 1 : 2021/12/14(火) 15:32:11.69 ID:Wjd+BNOH
-
メタバースの土地取引が1週間で110億円超。「16カ月で地価200倍の可能性も」と仮想不動産会社予想
- 2 : 2021/12/14(火) 15:33:15.43 ID:zChqTuka0
-
マストドンは流行らない
clubhouseは流行らない - 24 : 2021/12/14(火) 15:40:50.89 ID:ZNDmN7Smr
-
>>2
当たってるじゃん… - 3 : 2021/12/14(火) 15:33:59.75 ID:0qNeAF+p0
-
(ヽ゜ん゜)「ヴァァァァァァァ!ヴァァァァァァァ!」
- 4 : 2021/12/14(火) 15:34:05.03 ID:DfSdlNPN0
-
3DTVは流行らない
セカンドライフは流行らない - 5 : 2021/12/14(火) 15:34:28.52 ID:rXtg5t300
-
(ヽ´ん`)「メタバース?ただのセカンドライフだろ!すぐ廃れる!キャッキャッ」
- 6 : 2021/12/14(火) 15:35:02.77 ID:PlRXsS0p0
-
逆に嫌儲で叩かれたけどすげー流行ってるのって何があるんだ
- 8 : 2021/12/14(火) 15:35:57.32 ID:DfSdlNPN0
-
>>6
自民党 - 9 : 2021/12/14(火) 15:36:29.06 ID:YcseDolr0
-
セカンドライフの時より扱える端末持ってる人多いから流行るんじゃね?
でもスマホじゃ電池持ち悪くて結局文字でいいやってなりそう - 16 : 2021/12/14(火) 15:38:27.37 ID:hjNIJp130
-
>>9
コミュニケーション取るにしてもzoomやチャットツールでいいじゃんて感じだしなぁ - 11 : 2021/12/14(火) 15:37:12.81 ID:FR3fVQzy0
-
いつも時代に取り残されるケンモジジイ
- 12 : 2021/12/14(火) 15:37:30.97 ID:ICu5hkPG0
-
セカンドライフの二の舞い
- 13 : 2021/12/14(火) 15:37:51.81 ID:yRMxY76d0
-
セカンドライフと同じくらい流行るよ
- 14 : 2021/12/14(火) 15:38:01.56 ID:uorPJR3i0
-
まあ確実にどっかのタイミングでは流行るだろ
こんだけ話題になっといて一度も流行らないってのは無理がある、手のひら返しとけジジイ共 - 17 : 2021/12/14(火) 15:39:17.57 ID:buYX2aay0
-
まだ流行らないと思うが、いずれ流行る時代は来るだろう
世界はジャップの手によって荒廃し、資源は激減、もはや持続可能な世界ではなくなり、ジャップを殺して世界を取り戻すのだ - 18 : 2021/12/14(火) 15:39:19.12 ID:serPLYa9a
-
セカンドライフも流行りはしなかったけど先行組は金稼げたし
金稼ぎ目的で参加するのはありだろ - 19 : 2021/12/14(火) 15:39:39.92 ID:cZfQVR4pd
-
少なくともイーサリアムは買っとけ
必ず上がるから - 20 : 2021/12/14(火) 15:39:42.89 ID:xPpmD10ia
-
あのままの形で普及するわけねえだろ
もう少し形を変えた物が本チャンでその先駆けにすぎない - 21 : 2021/12/14(火) 15:39:49.36 ID:VF8ZKvo/M
-
VRは3Dテレビと同じおじさん「VRは3Dテレビと同じ」
- 22 : 2021/12/14(火) 15:40:13.84 ID:mOK8j2Qj0
-
ARの方だったら可能性あるんじゃない?
VRはハードがオキュラスクエスト2みたいな重さのままじゃあ駄目だろ - 23 : 2021/12/14(火) 15:40:33.69 ID:buYX2aay0
-
ハードもソフトもゴミじゃね?
もっと自然にARに組み込んで視界の右上に常に表示されるような状況にすればいいじゃん
何でできないの? - 25 : 2021/12/14(火) 15:41:02.57 ID:5939/Vzgd
-
情弱ケンモメンはメタバースと聞いてセカンドライフとかVRCしか思い浮かばないからね
- 26 : 2021/12/14(火) 15:41:07.74 ID:s2Nnf6Fz0
-
VRヘッドセット被らなきゃいけないのなら流行らないだろ
- 27 : 2021/12/14(火) 15:41:31.75 ID:Y+NXaUJk0
-
こういうのはいわゆるフルダイブ型のVRが実用化されてからが本番
- 28 : 2021/12/14(火) 15:41:35.86 ID:buYX2aay0
-
知恵遅れは新しいものに飛びつくだけだからなあ
MD買ったジャップオタクは4ねよ? - 29 : 2021/12/14(火) 15:41:58.47 ID:F5MMFCIL0
-
流行っても流行らなくてもお前の勝ちじゃないし嫌儲の勝ちでもない
いつまでそんなくだらん売り上げ合戦続けるつもりだ? - 30 : 2021/12/14(火) 15:43:04.99 ID:zVGey6LXa
-
嫌儲で逆張りが勝つのは基本中の基本やぞ
- 31 : 2021/12/14(火) 15:44:11.49 ID:L12W4N+r0
-
これは流行らない自信あるわ
手軽さがない - 32 : 2021/12/14(火) 15:44:29.53 ID:Uf3nm21EM
-
Clusterが駄目なら日本のメタバース普及は遅れるんじゃないかなあ
- 33 : 2021/12/14(火) 15:45:20.17 ID:6KqKzI2I0
-
所詮ゲームレベルだし
- 34 : 2021/12/14(火) 15:45:37.35 ID:F3MZzZzNM
-
セカンドライフじゃん
- 35 : 2021/12/14(火) 15:46:01.05 ID:11tJwX2Va
-
俺はメタバース絶対に流行るって言ってるケンモメン見たけど
- 38 : 2021/12/14(火) 15:48:21.51 ID:CxD5fEzn0
-
だからさあ
廉価かつ操作が手軽になれば流行るって言ってるじゃん
今はそうではないから流行らない - 39 : 2021/12/14(火) 15:49:22.25 ID:MkcMb59/0
-
逆神のお墨付き
- 40 : 2021/12/14(火) 15:49:32.17 ID:TW/7k8I/0
-
未来永劫640KBで十分おじさんがメタバースについたので安心した
これ流行らんだろ - 41 : 2021/12/14(火) 15:49:57.84 ID:pCTAS9Tj0
-
フェイスブックが何かメタバースのソフトリリースしたんだろ?
話題にもなってないよな
そういう事 - 43 : 2021/12/14(火) 15:50:35.42 ID:Ywa4CjbY0
-
目隠しゴーグルが本当に流行ったら
泥棒も流行りそう - 44 : 2021/12/14(火) 15:50:37.53 ID:BaXy4aLQ0
-
マスメディアが推すと流行らないというがどうだろ
- 45 : 2021/12/14(火) 15:50:57.73 ID:lFZS+J2L0
-
これが流行るならセカンドライフが流行ってたはずだから
現実世界と今のネット世界以上のメリットがそれほど無い
無料ゲームを核にして毎日ログインさせる動機を作るとかしないと1ヶ月もしないで飽きられると思う - 46 : 2021/12/14(火) 15:51:02.36 ID:3sD7WWSj0
-
流行らそうとしてる時点で流行らん
本当に流行るもんは勝手に流行るからな - 47 : 2021/12/14(火) 15:51:53.80 ID:YYs7Muil0
-
VR空間のSNSみたいなもんだからな
別に流行ろうとコミュが存在する時点できついわ
集団のノリに合わせられない奴はどっちみち無理。
完全に受け身じゃないという事の意味を考えるときついぞ
ガラプー猫みたいに語尾に「にゃあ」をつけた奴のノリ合わせるんだぞ
絶対きついわ - 48 : 2021/12/14(火) 15:51:56.84 ID:g+zAj92i0
-
メタバースとVRはノットイコールだよ
どちらかと言うと昔のネトゲのRMTに近い - 49 : 2021/12/14(火) 15:52:23.50 ID:dgRT+P1u0
-
流行る流行らないじゃなくてあのfacebookが社名をメタにした時点で
もうお前らの負け確なんだよ - 50 : 2021/12/14(火) 15:52:57.67 ID:H1lH+fOM0
-
金儲けの話しか聞かないから胡散臭いんだよなあ
本当にゲーム好きパソコン好きアート好きって人がメタバースやNFTが素晴らしいと言っているのを聞いたことがない - 51 : 2021/12/14(火) 15:52:58.18 ID:0Ymdd1KD0
-
クオリティが現実の体験に遠く及ばないからまだ流行らない
ハードもソフトも発展途上 - 52 : 2021/12/14(火) 15:53:13.31 ID:pnUu94OGM
-
セカンドライフでどうしても二の足踏む
ビジネスでガチで悩んでるわけでないなら別に流行ってから使えばいいんでない - 53 : 2021/12/14(火) 15:53:20.06 ID:MJqTqGok0
-
facebookもこんなのに社運賭けたのかw
- 54 : 2021/12/14(火) 15:53:40.33 ID:VyydO0OO0
-
流行らせるまでは確実にやるんだろうけど流行らせた後どうすんのかわからん
- 55 : 2021/12/14(火) 15:53:47.86 ID:ofNgVuSH0
-
スマホもLINEもキャッシュレス決済も仮想通貨も嫌儲が否定してたものは全部成功してる
- 56 : 2021/12/14(火) 15:54:58.40 ID:TW/7k8I/0
-
これ系で毎度忘れられてる
元祖の富士通ハビタットかルーカスフィルムの人にインタビューして欲しいんだがアバター+チャットで冒険要素なら元祖は
ルーカスフィルムのハビタットだろ - 57 : 2021/12/14(火) 15:55:03.51 ID:au4kmKgpH
-
前からあるものをメタバース呼んでるだけじゃん
ユビキタスと同じだよ
(ヽ°ん゚)「メタバースは絶ッッッッッ対に流行らない!!!!!」👈コレもしかしてメチャクチャ流行る?

コメント