【速報】黒川、訓告処分

1 : 2020/05/21(木) 17:40:13.91 ID:VnMXykY00

東京高検の黒川検事長が、自身の賭けマージャン問題を受けて、
法務省の事務次官を通じ、首相官邸に辞職の意向を正式に伝達した。

また、黒川氏は訓告処分を受けることになった。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200521-00144551-fnn-pol

懲戒処分の種類
訓告(訓諭・訓戒) ※ただし、訓告が三回累積すると、戒告一回分相当の不利益を被る。

2 : 2020/05/21(木) 17:40:27.89 ID:u1G7flGS0
ほなオメコしほうだいやんけ!
3 : 2020/05/21(木) 17:40:28.61 ID:dgNbI1vG0
は?
5 : 2020/05/21(木) 17:40:48.53 ID:FzidVXad0
まじかよ
6 : 2020/05/21(木) 17:40:54.24 ID:TcsHrIjZ0
絞首刑だろ
7 : 2020/05/21(木) 17:40:55.91 ID:Q/bAduHMd
逮捕しろや
8 : 2020/05/21(木) 17:41:01.60 ID:4jhbuSLGa
森会見
9 : 2020/05/21(木) 17:41:03.06 ID:qDsLiTEmM
軽いな
10 : 2020/05/21(木) 17:41:12.94 ID:jq7fZUg40
えー
11 : 2020/05/21(木) 17:41:14.48 ID:pCBMYKL40
軽すぎだろ
12 : 2020/05/21(木) 17:41:17.34 ID:xzAkiMTwa
勲章パワーきたな
13 : 2020/05/21(木) 17:41:18.03 ID:nb69zaUF0
ほーんじゃあ賭け麻雀はこれからは不起訴だな
14 : 2020/05/21(木) 17:41:19.89 ID:QcWAu+uiM
逮捕は?
15 : 2020/05/21(木) 17:41:24.18 ID:LEKXX4yr0
16 : 2020/05/21(木) 17:41:26.02 ID:qyhltoV3H
しょっぼ
17 : 2020/05/21(木) 17:41:29.05 ID:b0I2ZAOMp
この内閣無敵w

いや笑えん

18 : 2020/05/21(木) 17:41:30.92 ID:d2qXjN26d
は?退職金出す気か?

懲戒免職やろ

19 : 2020/05/21(木) 17:41:32.88 ID:VjGX/DYKa
軽過ぎるわ
20 : 2020/05/21(木) 17:41:33.54 ID:5d/7/fuL0
ええやん
これで検事総長は辞めさせられない
45 : 2020/05/21(木) 17:42:19.18 ID:/PdXiCKSa
>>20
なるほど
21 : 2020/05/21(木) 17:41:33.64 ID:fNB8k0NSM
訓告からの依願退職ってこと?
ゆるゆるだな
23 : 2020/05/21(木) 17:41:39.76 ID:G4WLw+CX0
辞表提出��
24 : 2020/05/21(木) 17:41:43.64 ID:W1bBR/hta
懲戒やろこんなもん
25 : 2020/05/21(木) 17:41:51.18 ID:VFiH3ZYJ0
これなら退職金貰えるね
ケンモメン大敗
26 : 2020/05/21(木) 17:41:51.36 ID:I6eD/pBb0
常習賭博やろ
27 : 2020/05/21(木) 17:41:51.54 ID:AzVt1WYzd
次やっちゃだめだからね!
28 : 2020/05/21(木) 17:41:52.76 ID:owmvcZne0
晒し首だろ
29 : 2020/05/21(木) 17:41:53.66 ID:yh2fSCfr0
産経と朝日は「処分が甘い!」って抗議する?
30 : 2020/05/21(木) 17:41:53.76 ID:ArfKF00ba
おい、検察庁様が直々に「賭け麻雀は訓告」対象だと認定したぞ
2回まではバレてもセーフぞ
31 : 2020/05/21(木) 17:42:00.85 ID:Lmcghisu0
ふざけんなぼけ
32 : 2020/05/21(木) 17:42:01.91 ID:HQ3gqwH50
ただの辞職で済ますなよ
33 : 2020/05/21(木) 17:42:04.17 ID:6TYWrjSTa
アベェ
34 : 2020/05/21(木) 17:42:04.93 ID:wu0ygFRH0
訓告で済むとかほんと権力者はなにしても許されるんだな
35 : 2020/05/21(木) 17:42:04.76 ID:yE+MA21wM
柔道で例えて
64 : 2020/05/21(木) 17:43:01.36 ID:Rg+l1b29a
>>35
効果。
36 : 2020/05/21(木) 17:42:07.49 ID:LnziqI1U0
いいから早く逮捕しろよ
38 : 2020/05/21(木) 17:42:08.86 ID:wRmdoe+o0
自分が東京高検検事長だと思っている無職で賭麻雀をして訓告処分を受けたおじさん
39 : 2020/05/21(木) 17:42:10.49 ID:9FZNgbMH0
退職金で高レート麻雀やぞ
40 : 2020/05/21(木) 17:42:11.42 ID:8upZ6OYa0
自主退職か
退職金に傷つけないためだな
42 : 2020/05/21(木) 17:42:13.30 ID:1fmSknUI0
TBSやってるぞ
43 : 2020/05/21(木) 17:42:14.41 ID:9pPzcLuv0
退職金いくらかな?
44 : 2020/05/21(木) 17:42:18.64 ID:ISDpLV+vD
町会麺食じゃないと納豆しないよ
46 : 2020/05/21(木) 17:42:20.61 ID:njn4Y9DW0
腐りきってんなあ
政治腐敗ここに極まる
47 : 2020/05/21(木) 17:42:21.95 ID:y3bnLiM3r
贈収賄だろ
48 : 2020/05/21(木) 17:42:28.24 ID:lxCdtWu6a
甘々でワロタわふざけんな
49 : 2020/05/21(木) 17:42:30.97 ID:eZU3Xxvnd
相手はどこの記者さんや
50 : 2020/05/21(木) 17:42:34.87 ID:6oOGr+LuM
痛感するだけ
51 : 2020/05/21(木) 17:42:39.16 ID:q6tWPjg/d
本人が訓告ぐらいなら、検事総長まで責任とって辞める必要はないよね。
52 : 2020/05/21(木) 17:42:39.34 ID:cs6AVuGs0
責任は取るものではなく痛感するもの
53 : 2020/05/21(木) 17:42:39.61 ID:jR65tP/x0
お友達には甘いねー
54 : 2020/05/21(木) 17:42:39.67 ID:huXtb7k10
辞職するから訓告にしてくれって取引はあったんだろうな
問題はここからで黒川が辞めて安倍ちゃんが逮捕されないための次の秘策は?
55 : 2020/05/21(木) 17:42:40.20 ID:Wmfj4orX0
かけ麻雀認定されたから記者も処分さらなきゃ話が通らないな
56 : 2020/05/21(木) 17:42:40.41 ID:ZvDmXzq90
検察が違法ギャンブルして訓告で済むの?
57 : 2020/05/21(木) 17:42:41.22 ID:AqPaclc60
身内には甘いよね
58 : 2020/05/21(木) 17:42:43.15 ID:jJpx46PKa
訓告出た時点で検事総長にはもうなれないね
59 : 2020/05/21(木) 17:42:47.14 ID:Wd64y2c30
訓告処分「頼む、やめないで」
60 : 2020/05/21(木) 17:42:50.55 ID:tTuBZbCvd
別に処分甘くないだろ
たかが賭け麻雀で
61 : 2020/05/21(木) 17:42:53.12 ID:4jhbuSLGa
責任を痛感w

責任を取れよ

63 : 2020/05/21(木) 17:42:57.17 ID:9+/3QFsY0
検察も国民も舐めてんな
懲戒解雇しかないだろ
65 : 2020/05/21(木) 17:43:02.31 ID:z9Byntpjp
訓告って「めっ!」されるだけ?
66 : 2020/05/21(木) 17:43:04.34 ID:bN5T5YuNp
蛭子さん��
67 : 2020/05/21(木) 17:43:05.24 ID:PSna2bLiH
検察が身内に甘いってやばすぎだろ
68 : 2020/05/21(木) 17:43:05.87 ID:wWrQiwR1d
森は責任とって脱げや
69 : 2020/05/21(木) 17:43:06.06 ID:zy5BoiF8r
あー、訓告ね。上司の方が重いやつや
70 : 2020/05/21(木) 17:43:06.26 ID:jENp4Amp0
犬がかわいそうやから黒川は逮捕されてほしくない
71 : 2020/05/21(木) 17:43:07.26 ID:HQ3gqwH50
こんなんが法務トップってのがそもそもおかしい
何も理解してねえじゃん
72 : 2020/05/21(木) 17:43:09.05 ID:Jt3J/dsv0
額が少ないと警察も検察も動かないだろうな
73 : 2020/05/21(木) 17:43:09.72 ID:DW8SrAPE0
検察審査会で罷免の流れになるのかな
74 : 2020/05/21(木) 17:43:10.72 ID:HFCSn9tNp
公務員は刑事事件で起訴されて有罪判決でも出ない限り重い処分はできないんだよ
75 : 2020/05/21(木) 17:43:10.96 ID:wu0ygFRH0
自主退職なので退職金がちゃんと出る
法の下の平等なんてなかった国ジャップランド
76 : 2020/05/21(木) 17:43:14.67 ID:WTy04hiPF
イエ口ーカードってこと?
蛭子さんが逮捕されたのは何だったんだ
77 : 2020/05/21(木) 17:43:15.16 ID:YYbCbmbz0
サッカーで例えるとカレー券を1枚もらった
78 : 2020/05/21(木) 17:43:16.38 ID:6RNE9vTG0
辞任するまでもないってことか
常識から考えて当然だな
80 : 2020/05/21(木) 17:43:16.90 ID:yU1om2tJF
今度から賭博罪は「メッ」で済ませてくれるそうだww
安倍晋三と自民党はどこまで日本を穢したら気が済むんだwwww
81 : 2020/05/21(木) 17:43:20.06 ID:q2GThjUod
退職金ちょっと減っちゃうだけ?
82 : 2020/05/21(木) 17:43:25.42 ID:nKop24se0
これじゃ蛭子さん浮かばれないんだが
83 : 2020/05/21(木) 17:43:28.69 ID:XS9fuq4SM
>>1
???「めッッ☺�v

???「はい、訓告終わり🤗」

84 : 2020/05/21(木) 17:43:30.13 ID:NYnK2cOA0
嘘だろ…?
身内に甘すぎだろ
85 : 2020/05/21(木) 17:43:33.63 ID:0KVq09Tj0
「退職金出すからこれまでのことは黙ってて下さい!」ってお願いされたのかな?
86 : 2020/05/21(木) 17:43:34.91 ID:M+wEHET40
逃げたぞ
87 : 2020/05/21(木) 17:43:35.26 ID:/1QlWb4Rr
無職を辞するって、これ半分就職だろ
114 : 2020/05/21(木) 17:44:27.08 ID:0KVq09Tj0
>>87
ワロタ
88 : 2020/05/21(木) 17:43:37.82 ID:CbPbSkXZa
軽すぎじゃん
接待麻雀で一回に一人につき10万こいつに取られてるんだろ
89 : 2020/05/21(木) 17:43:40.33 ID:RKuryLM9M
退職金出るのん?
90 : 2020/05/21(木) 17:43:41.09 ID:zY80DrC8M
チョンモメンまた負けたのか
91 : 2020/05/21(木) 17:43:44.01 ID:aXgqrAh6r
めっ!
92 : 2020/05/21(木) 17:43:44.81 ID:hcdmzjxT0
懲戒じゃねえのかよ、甘いなぁ…
まあこれで稲田検事総長の責任を問うのも無理になったな、
「訓告」程度の処分についての責任で辞任させるのは無理だろう
93 : 2020/05/21(木) 17:43:46.61 ID:3X1xG5c9p
日本国民雀荘の存在知ったら泡吹いて倒れそう
94 : 2020/05/21(木) 17:43:47.03 ID:sMT6h0idD
おーい、森よ
予算委員会で指名もされていないのにマイクで言い訳しゃべってたこと
絶対に無かったことにしねーぞこら
95 : 2020/05/21(木) 17:43:47.44 ID:/Wm5cVdBp
上級4ね
96 : 2020/05/21(木) 17:43:47.44 ID:pzTX7pq80
全く流れが意味がわからん
この件って仕組まれたorわざと仕組んだの?あとこれリークして誰が一番得するのこれ
131 : 2020/05/21(木) 17:44:56.26 ID:nb69zaUF0
>>96
黒川は切り捨てられて次の検事長への圧力だろ
172 : 2020/05/21(木) 17:46:00.20 ID:sMT6h0idD
>>96
仕組むも仕組まれるも
叩きゃどんなのでもホコリでるんだよ
右か左か1か0かでどうにでもなる訳ねーだろ?人間が構成しているシステムだぞ
97 : 2020/05/21(木) 17:43:50.48 ID:7jEA0hKE0
掛け麻雀は合法
98 : 2020/05/21(木) 17:43:50.74 ID:dtBnnizur
バカでは?
99 : 2020/05/21(木) 17:43:51.79 ID:4jhbuSLGa
都合の良い公務
100 : 2020/05/21(木) 17:43:52.00 ID:c1JVpNRb0
稲田検事総長がやめてたら懲戒だったろうな
稲田が辞めない意向を示したから黒川を引き止める必要が出てきた
しかしここで辞めさせないと黒川を証人喚問されてしまうんだがいいのか
101 : 2020/05/21(木) 17:43:55.28 ID:K2ztC4fJ0
身内に甘いな
そんなんで検察務まらないだろ
もう検察から捜査権奪え
102 : 2020/05/21(木) 17:43:56.51 ID:ry4muZpA0
公務員は罪を犯すと重い刑罰になるんじゃないの?
ふざけてるの?
105 : 2020/05/21(木) 17:44:04.21 ID:ew3zJ6W50

退職金のためか
結局、黒川はいなくなるよな
106 : 2020/05/21(木) 17:44:07.03 ID:7IAGiSwh0
賭博罪は訓告相当って事
107 : 2020/05/21(木) 17:44:07.63 ID:wRmdoe+o0
無職なのに明日離職するとか難易度高いな
108 : 2020/05/21(木) 17:44:14.12 ID:rj5IPB0d0
懲戒処分じゃないので退職金ウン千万満額支給されまーす!
税金アジャース!
110 : 2020/05/21(木) 17:44:21.73 ID:bN5T5YuNp
検察とマスコミの癒着はOK、その検察を後押ししていた安倍政権
とてつもないクソ
111 : 2020/05/21(木) 17:44:21.79 ID:AfNCIjPzr
軽すぎて草
112 : 2020/05/21(木) 17:44:22.02 ID:zY80DrC8M
大騒ぎしてたチョンモメンどうすんのこれwwwwww
113 : 2020/05/21(木) 17:44:25.90 ID:p5nU6ZmNd
ギロチン処分頼むは
115 : 2020/05/21(木) 17:44:29.16 ID:Uf2xEgvk0
訓告処分だけど辞職はするんだろ
なら黒川の検事総長の芽はないしいいじゃん
151 : 2020/05/21(木) 17:45:25.10 ID:3X1xG5c9p
>>115
望んだ通りの結果になったはずなのに喜んでないのは不思議だ
116 : 2020/05/21(木) 17:44:29.76 ID:WnQK6Slr0
刑法犯して訓告ですむ検事長wwwwwwwwwww
117 : 2020/05/21(木) 17:44:29.95 ID:YYbCbmbz0
国民全員がかけ麻雀してるのに逮捕されないよね
118 : 2020/05/21(木) 17:44:33.70 ID:aO28fv/za
訓告w
119 : 2020/05/21(木) 17:44:34.62 ID:fddWpEquM
懲戒処分の中で一番軽いやつ
120 : 2020/05/21(木) 17:44:41.01 ID:K0zNOcy9d
違法賭博で完全に犯罪なんですけど
しかも検察官なんですけど
121 : 2020/05/21(木) 17:44:41.41 ID:eegyO6Fl0
責任を取ればいいというものではない
というのはけだし迷言
122 : 2020/05/21(木) 17:44:44.08 ID:cs6AVuGs0
自費ではないハイヤーによる送迎は国家公務員倫理規定に違反してるのでは?
123 : 2020/05/21(木) 17:44:47.80 ID:HQ3gqwH50
適切なプロセス?

なんでこんなんを法相にしてんだ日本

124 : 2020/05/21(木) 17:44:47.75 ID:0/SbI43CK
退職金が発生しない辞めかたで頼む
125 : 2020/05/21(木) 17:44:51.10 ID:huXtb7k10
稲田「いわばまさに黒川君の責任はわたしにあると痛感しておりして、めっ!としたのであります、今後とも国民の皆さまの信任をえられるように緊張感をもって職務にとりんくでいく所存でありますでんでん」

っていうことになったけど、安倍ちゃんどうするの稲田やめなさそうだよ

126 : 2020/05/21(木) 17:44:51.53 ID:KA/TwA290
また安倍ぴょん特有の辞職しているのに栄転になるんやろうなぁ…
127 : 2020/05/21(木) 17:44:52.30 ID:E9Cz06Hg0
検察庁まじで腐りきってるな
検察庁改革待ったなしだろこれ
128 : 2020/05/21(木) 17:44:52.66 ID:gbWOmyIb0
かっるwww
129 : 2020/05/21(木) 17:44:53.90 ID:G4WLw+CX0
>>あ
森「定年延長のプロセスは適切」

何の反省もしてねえなぁ��

130 : 2020/05/21(木) 17:44:55.85 ID:pK4nA35o0
犯罪だろ?
132 : 2020/05/21(木) 17:44:56.28 ID:d2qXjN26d
えびすよしかずは何で逮捕されたんや?
133 : 2020/05/21(木) 17:44:56.63 ID:4WgFjkYi0
刑法犯罪に手を染めても訓告ワロタ
134 : 2020/05/21(木) 17:44:58.15 ID:odR2NP1W0
もう無茶苦茶だよ
安倍も責任取れ
135 : 2020/05/21(木) 17:44:59.76 ID:7IAGiSwh0
蛭子さん可哀想
136 : 2020/05/21(木) 17:45:01.24 ID:sgunpoeJ0
検察OBのコメントが聞きたい
137 : 2020/05/21(木) 17:45:04.06 ID:U2TNikxvM
稲田の逆襲とは何だったのか
138 : 2020/05/21(木) 17:45:04.13 ID:Olw9nKCd0
ほらな

組織自体が腐ってるんだよ

139 : 2020/05/21(木) 17:45:04.97 ID:HrB74DRgd
目的は自民から逮捕者出すことだから今回はこれくらいにしておいてやる
140 : 2020/05/21(木) 17:45:06.90 ID:BZ77QknNd
退職金にけっこう影響あるん
141 : 2020/05/21(木) 17:45:07.63 ID:6RNE9vTG0
不要不急の辞意だし
慰留して当然だよね
142 : 2020/05/21(木) 17:45:08.43 ID:BqpW2J4m0
は?訓告
143 : 2020/05/21(木) 17:45:08.48 ID:mSaANefg0
訓告は軽すぎるだろ
退職金もらってやめるなんて許されん
144 : 2020/05/21(木) 17:45:11.13 ID:LIyDA0h60
逃げ足早すぎる
145 : 2020/05/21(木) 17:45:11.37 ID:h+joRlAW0
訓告なら稲田も辞める必要ないな
146 : 2020/05/21(木) 17:45:11.79 ID:2RZYysXhd
起訴&有罪判決で前科は?
147 : 2020/05/21(木) 17:45:13.73 ID:FNQ770rV0
イエ口ーカードとか舐めてんのか
一発退場だろ4ねや
148 : 2020/05/21(木) 17:45:14.14 ID:0sI+nbUNd
訓告受けても検事総長ってなれるの?
159 : 2020/05/21(木) 17:45:37.61 ID:h+joRlAW0
>>148
無理
149 : 2020/05/21(木) 17:45:15.06 ID:ihp0ZJ77K
いい加減にしろよ
賭け麻雀は、賭博罪で一発アウトだろうに
150 : 2020/05/21(木) 17:45:24.66 ID:aYwmvAG90
さっさと辞任しろよこのババアも
152 : 2020/05/21(木) 17:45:26.75 ID:GCkWjIdqM
うちでもよくあるけど実質処分無しなんだろこれ
将来的に出世に響くかもってレベルなだけ
153 : 2020/05/21(木) 17:45:27.81 ID:j9s7U/9×0
さすが身内に甘いな
154 : 2020/05/21(木) 17:45:29.81 ID:Lm6XwQ550
賭け麻雀は合法になったのか。

雀荘やったじゃん

155 : 2020/05/21(木) 17:45:30.35 ID:RFSxswr/d
賭けマージャンて昔漫画家が逮捕されてたやん
コイツは逮捕されないのか
156 : 2020/05/21(木) 17:45:33.08 ID:2D4QQPzx0
これが検察かあ
168 : 2020/05/21(木) 17:45:54.11 ID:4WgFjkYi0
>>156
訓告処分を決めたのは森だけどな
157 : 2020/05/21(木) 17:45:33.59 ID:ArfKF00ba
検察庁は犯罪組織ぞ
158 : 2020/05/21(木) 17:45:34.56 ID:1oM0Xvqd0
違法に居座ってる無職のおっさんなので
処分の対象にはあたらない
160 : 2020/05/21(木) 17:45:39.56 ID:eMqszNir0
死刑で
161 : 2020/05/21(木) 17:45:39.68 ID:FA96D/Vc0
追求逃れだな
162 : 2020/05/21(木) 17:45:39.79 ID:hcdmzjxT0
とりあえず稲田検事総長は当分残留できそうでよかった
部下の「訓告」で上司に辞任迫るのは無理やろ
163 : 2020/05/21(木) 17:45:42.15 ID:ZSyC/rDy0
確認だけど、黒川って今正式な手続を経た検事長なの?
違うならそもそも辞職とかいう話じゃなくね?
164 : 2020/05/21(木) 17:45:43.82 ID:WM1IqbGi0
懲戒免職じゃなく辞職だから退職金ウハウハだな
165 : 2020/05/21(木) 17:45:45.06 ID:DTZ9jU8w0
賭け麻雀は合法!!
166 : 2020/05/21(木) 17:45:51.90 ID:2GtUFrRg0
ほぼ処分なしとか上級は違うな
167 : 2020/05/21(木) 17:45:52.52 ID:MHpb7q210
ワロタw
169 : 2020/05/21(木) 17:45:55.05 ID:YYbCbmbz0
黒川を推薦したのは元法務大臣らしいぞ 安倍総理じゃない
170 : 2020/05/21(木) 17:45:55.15 ID:L8FU3353M
逃げ足すげえ
171 : 2020/05/21(木) 17:45:56.57 ID:+gpwhGNg0
何をやっても許されるのが特権階級ゾーイwwwwwwwwwwww
173 : 2020/05/21(木) 17:46:01.16 ID:upzHd8cJ0
退職金もらうんか
174 : 2020/05/21(木) 17:46:01.52 ID:7uw6IlVjM
ごめんですむなら検察はいらねぇ
176 : 2020/05/21(木) 17:46:04.31 ID:FNxleHCsM
無職おじさん 逮捕だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました