未だに「ウィッチャー3」より面白いゲームがないってヤバくね?

1 : 2021/12/10(金) 15:38:30.96 ID:HH2z21Gj0
ゲームの進化はもう終わりやね
2 : 2021/12/10(金) 15:38:45.05 ID:sAbXdyzb0
セキロー
3 : 2021/12/10(金) 15:39:01.55 ID:39tSdIj30
未だにスカイリムより面白いゲーム無いしな
4 : 2021/12/10(金) 15:39:05.10 ID:/fduV13Jd
デトロイト
5 : 2021/12/10(金) 15:39:17.31 ID:gKgc8OH10
そう思ってる時点でもう一生現れないんやで
17 : 2021/12/10(金) 15:41:04.50 ID:o8OX4yfb0
>>5
そんなわけ
6 : 2021/12/10(金) 15:39:21.29 ID:ohJl0p/wa
セキロくらいやな
まあストーリー重視という意味ならウイッチャー3より上はない
7 : 2021/12/10(金) 15:39:27.56 ID:JYXoYr6g0
PS5でまともに進化感じられるゲームがない
8 : 2021/12/10(金) 15:39:34.17 ID:PXyLa4aI0
ブレワイ以降はガチでこれ
9 : 2021/12/10(金) 15:39:35.89 ID:MgDLoztL0
フォールアウト4は?
10 : 2021/12/10(金) 15:39:42.67 ID:9xrir0fp0
サイパンの方が上だけど
12 : 2021/12/10(金) 15:39:58.67 ID:7gfDqdIT0
>>10
テイルズ以下やん
14 : 2021/12/10(金) 15:40:09.39 ID:IurpV53X0
>>10
テイルズに負けてて草
11 : 2021/12/10(金) 15:39:56.35 ID:uL62JIDF0
サイバーパンクはPC版はまともに遊べるようになったみたいやけど内容もあかんのか?
13 : 2021/12/10(金) 15:40:00.25 ID:bpiTZbd80
無双のがマシやろ
敵すくねーし。
15 : 2021/12/10(金) 15:40:46.77 ID:4Mb6fdlh0
来年はゴッドオブウォーとホライゾンあるから大丈夫や
16 : 2021/12/10(金) 15:40:53.73 ID:/AKnu73jr
カスタムロボのがおもろいやろ
18 : 2021/12/10(金) 15:41:07.73 ID:7mWM/gt90
デスループとかいう糞ゲーがGOTYとかもう終わりだよ
19 : 2021/12/10(金) 15:41:18.32 ID:RtCYF3ce0
サイパンはFPSRPGとしては悪くないけどウィッチャーに勝ってるのはグラくらいや
20 : 2021/12/10(金) 15:41:37.69 ID:sO1TbMJK0
クソゲーって意味で?
21 : 2021/12/10(金) 15:42:19.52 ID:MBWODf940
2018やっけ?
ウィッチャー3
22 : 2021/12/10(金) 15:42:33.89 ID:pjIAuWg90
今年は酷かったな
23 : 2021/12/10(金) 15:42:54.47 ID:hEd6lrQY0
サブクエストは面白いけどメインシナリオクソすぎやろ
ノヴィグラドのお使いたらい回しのせいで絶対に周回する気にならん
24 : 2021/12/10(金) 15:43:02.47 ID:sosC0sjIr
なお、めちゃくちゃクリア率が低い人を選ぶゲーム
25 : 2021/12/10(金) 15:43:03.56 ID:WAR6tjrk0
ウィッチャー3言うほど面白いか?
感情移入とか出来れば楽しいんやろな😢
アクションがウ●コとしか思わんかった😢
26 : 2021/12/10(金) 15:43:10.52 ID:W/eucc370
未だにグラセフは出ないしTESも出ない
27 : 2021/12/10(金) 15:43:31.67 ID:UmChkVF40
ciriがかわいいだけやん
28 : 2021/12/10(金) 15:43:37.41 ID:nX0dCM2ha
はいブレワイ
29 : 2021/12/10(金) 15:43:48.36 ID:7qy2tOqV0
ちょっとした段差ものぼれないとかきくな
欠陥ゲーすぎるやろ
32 : 2021/12/10(金) 15:45:05.73 ID:hEd6lrQY0
>>29
言うほどでもない
登れないより降りれない方がクソ
足腰脆すぎるんじゃこのおっさん
37 : 2021/12/10(金) 15:45:51.37 ID:WAR6tjrk0
>>29
ちょっとした段差は登れるぞ
それで扉開いてない街に無理やり侵入出来たりするし
多分ちょっとした段差で落下死するのを勘違いしてる
30 : 2021/12/10(金) 15:43:57.15 ID:W/NcZBvS0
だが待って欲しい
そんなに名作が毎年ポンポン出るわけないと思うんだが
31 : 2021/12/10(金) 15:44:15.24 ID:e7QtZET8M
ウイッチャーとか話聞いてるだけやん
35 : 2021/12/10(金) 15:45:22.91 ID:fdH436bT0
>>31
オッサン用のRPGはそんなもんやろ
33 : 2021/12/10(金) 15:45:09.11 ID:sosC0sjIr
ストーリーのためにアクションや育成を犠牲にしたゲームだからね
34 : 2021/12/10(金) 15:45:18.38 ID:wlB8/ldBd
ウィッチャー好きやけど映画見てるようなもんやな
36 : 2021/12/10(金) 15:45:50.10 ID:lZhe7YSn0
セキロってアクション全降りだから比べられるもんやないやろ
38 : 2021/12/10(金) 15:46:10.37 ID:BNDinIkbM
デトロイトや
39 : 2021/12/10(金) 15:46:39.86 ID:IQEqRjcQ0
いくらでもあるだろ
むしろありすぎる
ウィッチャー3はむしろつまらないから
45 : 2021/12/10(金) 15:48:00.28 ID:ohJl0p/wa
>>39
いくらでもあるって例えば?
40 : 2021/12/10(金) 15:46:44.15 ID:DH7q/MZ2p
来年やっとでるな
41 : 2021/12/10(金) 15:47:00.64 ID:sosC0sjIr
おっさんにもなってRPGでヒーローごっことか終わってる

おっさんはシミュレーションしろよ

43 : 2021/12/10(金) 15:47:50.24 ID:fdH436bT0
>>41
ヒーローでもないやろ
そこが洋ゲーの良さやな
和ゲーみたいな幼稚な感じにならん
42 : 2021/12/10(金) 15:47:12.51 ID:IQEqRjcQ0
ウィッチャー持ち上げてるやつらってガ●ジしかいないわ
44 : 2021/12/10(金) 15:47:50.29 ID:WAR6tjrk0
>>42
GOTYに選ばれたらファイナルソードでも絶賛しそうよな😓
47 : 2021/12/10(金) 15:48:31.35 ID:W/NcZBvS0
>>44
WAR6草
46 : 2021/12/10(金) 15:48:10.65 ID:nXbvZeh20
来週ウィッチャーseason2配信やぞ
48 : 2021/12/10(金) 15:48:58.62 ID:wJlTGjDV0
流石にアサクリオデッセイの方がウィッチャー3より面白かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました