- 1 : 2020/05/21(木) 09:05:07.40 ID:47EaHDTL9
-
実業家の堀江貴文氏が21日、ツイッターを更新。東京高検の黒川弘務検事長の賭けマージャン疑惑に言及した。
黒川検事長は、緊急事態宣言の発令下に産経新聞記者や朝日新聞社員と賭けマージャンをしていた疑惑を週刊文春の電子版に報じられた。
堀江氏は「検察とマスコミはこんな感じでズブズブやってるわけだよな」とツイートし、権力と報道の癒着を批判した。
黒川検事長を巡っては、1月に検事長としての定年延長が特例的に閣議決定された。これが火種になり、ツイッター上のデモ「#検察庁法改正案に抗議します」に発展。近いとされる安倍首相を含め、騒動になっていた。黒川検事長は21日、辞意を固めた。
5/21(木) 8:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/79483193b8c8e77e3feb936e3493b9ad9eadb565 - 2 : 2020/05/21(木) 09:06:02.53 ID:dpvyI9ME0
- ずぶずぶほらレモン
- 3 : 2020/05/21(木) 09:07:11.41 ID:mTBRrZJ40
- 白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!
- 4 : 2020/05/21(木) 09:07:14.81 ID:mVCTgUpb0
- これは正論だな
- 5 : 2020/05/21(木) 09:07:18.63 ID:VxzC4xpU0
- ホリエモンはずっと「検察とズブズブなのはマスコミの方だ」って言い続けてたもんな
自分と検察しか知らないはずのことが報道されたりしたんだろうね - 6 : 2020/05/21(木) 09:08:03.50 ID:/hpxXP3h0
- また恨み節かよ
- 40 : 2020/05/21(木) 09:17:40.46 ID:KY6fpa1I0
- >>6
豚箱で掘られたんだから恨んでもいいだろw - 7 : 2020/05/21(木) 09:08:54.35 ID:OO7apQsg0
- 古市もさっき言ってたわ
- 8 : 2020/05/21(木) 09:09:34.79 ID:O33P6SxG0
- 問題はこれだよな。
結局、検察がこうやってマスコミに情報を出して世論操作している。昨日の23で馬鹿が手段と目的がとかいってたが、そもそも目的だっておかしいのに。
- 9 : 2020/05/21(木) 09:09:35.80 ID:Qk7OvE6M0
- 友達と麻雀くらいやるだろ、メスブタ
- 10 : 2020/05/21(木) 09:09:48.08 ID:oAL3GMjO0
- 司法並びに司法行政ほどアンタッチャブルなもんはないしな。
- 11 : 2020/05/21(木) 09:09:59.21 ID:IqExBYv10
- サンケイとアサヒって対立してると思ってる人も多いけど
中の人は普通に仲良くやってる - 42 : 2020/05/21(木) 09:18:19.55 ID:t232QRKu0
- >>11
全部プロレスだろ - 12 : 2020/05/21(木) 09:10:11.74 ID:xGLw02t20
- ズブズブやってるわけだよな(意味深)
- 13 : 2020/05/21(木) 09:11:05.74 ID:7v9scSzn0
- 相変わらず無知なバカチョン。
東大中退レベルじゃ、こんなもんかのう。 - 14 : 2020/05/21(木) 09:11:09.43 ID:L41lhsyP0
- マスコミ「ほりえもんって生意気な奴がいてな…」
検察 「よっしゃ!」 - 16 : 2020/05/21(木) 09:11:44.92 ID:I3XB4Kuu0
- >>14
なんだよ
そのロッキードみたいな展開www - 25 : 2020/05/21(木) 09:14:31.94 ID:MR1QNqR+0
- >>14
実際そこに政治家や財界まで絡んで袋叩きしたんだよな - 26 : 2020/05/21(木) 09:14:38.08 ID:LCuJfXye0
- >>14
都知事選出馬とも噂され始めてるし
メディアは相当ターゲットにしてるだろうなw - 15 : 2020/05/21(木) 09:11:16.57 ID:V0Hq52S50
- 当事者だったからこそ怪しい雰囲気は察知していたのでしょうね…
ホリエモンも、もう少し言い方とかキチンとできれば、評価される所もあるんでしょうけどね?残念ですね。 - 17 : 2020/05/21(木) 09:11:45.64 ID:wA1GPun30
- ここ最近の発言の中で1番よくわかる
- 19 : 2020/05/21(木) 09:12:08.00 ID:4BG4Baa80
- ほんま腐ってるよ日本の司法、マスゴミ
- 20 : 2020/05/21(木) 09:13:49.15 ID:PcAVRKzI0
- NHKのBSで放送されていたけど渡辺恒雄なんか、もの凄いことしてたからな
- 30 : 2020/05/21(木) 09:15:24.73 ID:hBCQNrNJ0
- >>20 ナベツネは実質日本の金正恩だからな
- 21 : 2020/05/21(木) 09:14:00.83 ID:0hWg1Yiv0
- >>1
これに関しては薫いちゃんとズブズブのホラレモンの言う通りだわな。 - 22 : 2020/05/21(木) 09:14:17.23 ID:vUgJNvs60
- しってました
朝日新聞は
反日朝鮮人工作機関紙です
- 23 : 2020/05/21(木) 09:14:22.23 ID:Uhgdms4r0
- 上級国民騒ぎのときメディアが否定してたのはこういうことかとも思た
- 24 : 2020/05/21(木) 09:14:26.12 ID:yXYWgWdO0
- 須田氏(一部省略) ゴーン被告が帰ってくる時、逮捕に立ち会ったメディアが1つ。それが朝日 .
検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく『朝日新聞』です。
朝日新聞が推している林真琴名古屋高検検事長です。
なんのことない、検察の人事に介入してるのはマスコミでしたw - 27 : 2020/05/21(木) 09:14:44.48 ID:VdBeCEVH0
- ホリエモンの攻撃
- 28 : 2020/05/21(木) 09:15:14.31 ID:cmlXp/0e0
- 産経側がリークしなければ・・・。
- 29 : 2020/05/21(木) 09:15:20.64 ID:oJQAiKcZ0
- メスイキしてズブズブのホラレモン
- 31 : 2020/05/21(木) 09:15:28.77 ID:O33P6SxG0
- マスコミって論点そらししてるよね。
こんな少額の賭けなんてどうでも良い。問題は、官僚とマスコミが仕事外で会っていること。
- 32 : 2020/05/21(木) 09:15:47.22 ID:+lrf/9V10
- しかし癒着するにしても、こんな他のマスコミも狙ってるであろう相手と、やばい時期にやばい遊び方しなくても良かろうにw
- 33 : 2020/05/21(木) 09:16:17.42 ID:5IOMtj610
- 黒川は報道されたらクビが飛ぶ遊びを報道としていたわけだからな
揺るぎない仲間意識が無ければやるわけない - 34 : 2020/05/21(木) 09:16:34.49 ID:WubbZLFg0
- 検察とマスコミの癒着関係なくお前は有罪やったやろ
- 36 : 2020/05/21(木) 09:16:55.75 ID:hBCQNrNJ0
- 面白いのは読売の右系も関与してるのに朝日だけ取り上げるところが文春らしいわ
- 37 : 2020/05/21(木) 09:16:59.87 ID:LCuJfXye0
- こないだ自分のYouTubeでも検察とマスコミはグルだって話してたから奇しくもこんな早くにそれが一目瞭然なニュースが出てきて堀江としても嬉しいだろうなw
- 38 : 2020/05/21(木) 09:17:09.02 ID:DM7p8rEm0
- 都知事選頑張れや!
- 39 : 2020/05/21(木) 09:17:16.91 ID:DM7p8rEm0
- 意識の低さが問題
- 41 : 2020/05/21(木) 09:17:53.15 ID:UXNVkXEo0
- 堀江「検察とマスコミはこんな感じでズブズブやってる」
黒川がそんな人物ってだけのこと。
- 44 : 2020/05/21(木) 09:19:09.86 ID:4KmIOfeF0
- 雀荘で金賭けてない卓探す方が難しいんだけどな
- 45 : 2020/05/21(木) 09:19:14.02 ID:WZJbq0zA0
- 赤報隊はなにしてるんだ はよ行け
- 46 : 2020/05/21(木) 09:19:19.03 ID:UXNVkXEo0
- ギャンブル狂の凄みを感じる。 遊ぶ。「人生」を賭けて
- 47 : 2020/05/21(木) 09:19:28.15 ID:jiW+nQye0
- 検察警察マスコミがズブズブなのは
昔から2時間ドラマで描かれていて
国民の誰もがご存知だろ - 49 : 2020/05/21(木) 09:19:52.86 ID:bGhrYAj40
- これは支持。
逆にマスコミ批判してない奴は、そっち側かと思うわ。
- 50 : 2020/05/21(木) 09:19:59.31 ID:IicUA2u30
- 賭け麻雀で目眩ししてるけどマスコミと検察が仲良しこよしなところが問題
調べるなら片手落ちないよう全部やればー - 51 : 2020/05/21(木) 09:20:54.77 ID:i7bW0bI90
- マスコミを潰すべき!
- 52 : 2020/05/21(木) 09:21:48.46 ID:+KhPMxkO0
- 番組に政治家が出演するときもテレビ局の役員がズラーっとロビーに並んで出迎えて、
帰る時はお見送りしてるんだよなw - 54 : 2020/05/21(木) 09:22:46.80 ID:oyKkq1es0
- もうガバガバですよ
- 55 : 2020/05/21(木) 09:22:51.50 ID:MM2CTMg20
- 政治部の記者か知らんが、情報とネタが欲しく中枢の
人間に、あらゆる手段で取り入ろうとするのはごく普通
麻雀がしたかった訳じゃない - 56 : 2020/05/21(木) 09:22:56.74 ID:O9tuZIpD0
- 検察もメディアを使って逮捕者を悪人に仕立て上げている
- 57 : 2020/05/21(木) 09:23:05.28 ID:iNWqfDee0
- こうやってマスゴミにリークして政局にするんだよな。
民主党政権誕生を思い出すわ。 - 58 : 2020/05/21(木) 09:23:06.29 ID:oc64qEXZ0
- マージャン相手が左の朝日、右の産経なんだな。笑
- 60 : 2020/05/21(木) 09:23:13.02 ID:ABz8qOHy0
- さあ堀江が盛り上がってまいりました
( ^ω^ ) - 61 : 2020/05/21(木) 09:23:37.03 ID:gszWyy640
- >>1
検察はリークでマスコミをコントロールしつつ世論操作をする
森友で財務省を不起訴にしておきながら捜査情報をリークしてクロの印象操作をした - 62 : 2020/05/21(木) 09:23:54.02 ID:HO1Fmjur0
- しかし政府ともズブズブ検察ともズブズブならそれでいいんじゃないか。あらゆる機関とズブズブならそれはもうあらゆる機関とズブズブでないのと同じなのだ
- 63 : 2020/05/21(木) 09:24:24.07 ID:Kxj2sk7H0
- 産経新聞記者や朝日新聞社員は放免?
- 64 : 2020/05/21(木) 09:24:45.50 ID:0gFUNSOv0
- いやそっちはどうでもいいやろ
問題は緊急事態宣言中の賭けマージャンの話やから - 65 : 2020/05/21(木) 09:24:49.62 ID:mchiTD/20
- 5/1なんて、さんざんメディアが安倍政権との繋がりたの陰謀だの書きまくって問題になった後だからな
各社の報道姿勢を黒川は知ってて麻雀やってたことになる
日付が本当ならばだが - 66 : 2020/05/21(木) 09:25:21.09 ID:Hee94eHb0
- まぁそんなもんでしょ
どの業界だってそんなにキレイじゃない - 67 : 2020/05/21(木) 09:25:33.43 ID:HkCANFAB0
- ホラレモンてw一発で理解しやすいww
- 68 : 2020/05/21(木) 09:25:35.75 ID:BXOMmuU00
- まあそうだけど
粉飾決済は犯罪です - 69 : 2020/05/21(木) 09:26:00.73 ID:oLg0VJAc0
- 検察とマスゴミの癒着を暴く奴って誰なの
【実業家】<堀江貴文氏>権力と大手新聞社の癒着批判!「検察とマスコミはこんな感じでズブズブやってるわけだよな」

コメント