- 1 : 2021/12/02(木) 19:09:35.40 ID:Z5E8mKT70
-
原油高狙う産油国の“本音”とは
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/
オミクロン株で経済再減速?インフレは止まらない?
原油価格下落は一時的か
OPECプラス会合で増産停止論も?
世界は「脱炭素化」へ、産油国には別の“思惑”ゲスト
西村康稔(前経済再生担当大臣)
宮家邦彦(内閣官房参与)
加谷珪一(経済評論家) - 2 : 2021/12/02(木) 19:10:10.02
-
たておつ
- 3 : 2021/12/02(木) 19:10:42.02 ID:06Lv76Qed
-
昨日は全国の感染者数のフリップ出てないよね
- 5 : 2021/12/02(木) 19:15:21.39
-
>>3
見逃した可能性もあるが
無かったと思う - 4 : 2021/12/02(木) 19:11:41.23 ID:4W4smVTs0
-
どっかから命令出てるだろこれ
今日は誰が冷水ぶっかけるんた? - 6 : 2021/12/02(木) 19:31:38.81 ID:hiZ3fSYX0
-
西村また来たのか
暇そうだな - 8 : 2021/12/02(木) 19:34:08.48 ID:SrrttLIoM
-
オミクロン無くてもお前ら感染者爆増してただろ
手前らの不摂生を耐性ウイルスのせいみたいにするなよ - 9 : 2021/12/02(木) 19:36:10.32 ID:qHZrqvzw0
-
>>8
ほんそれ - 12 : 2021/12/02(木) 19:42:33.59 ID:AHH5dFqf0
-
西やんなついやんw
- 13 : 2021/12/02(木) 19:43:00.30 ID:hiZ3fSYX0
-
西村はアベスガより日本語が上手いんだよな
こいつ総理やらしておけばマシだったんじゃねと思う - 30 : 2021/12/02(木) 20:52:03.31 ID:S+2UuJHs0
-
>>13
初めはそう思ったが、政治は結果、結局菅政権時16000人が犠牲になった. - 15 : 2021/12/02(木) 19:47:34.67 ID:hiZ3fSYX0
-
西村おまえのいた政権は最悪の事態想定してなかっただろ
どの口で言うんだ - 16 : 2021/12/02(木) 19:53:15.66 ID:OrVbCbcPa
-
>>1ユダヤと産油国は富を集めすぎだな
一度滅ぶべし - 20 : 2021/12/02(木) 20:07:02.91 ID:OrVbCbcPa
-
オミクロンをどう扱うつもりなのかは知らんがコロナマネーによる一連のインフレ政策は今のところほぼ完璧にうまくいってる
このままうまくいけば再来年あたりには世界的な好景気に突入する
金満経済の始まりよ - 22 : 2021/12/02(木) 20:26:26.37 ID:pz7rNPNCd
-
あれれ?経済回せって言ってた無能達黙りやな
- 23 : 2021/12/02(木) 20:27:29.84 ID:CH9aQBfm0
-
世界は普通に経済回してるよ
課税課に弱体化したウイルスを恐れて経済がずっとマイナスなのはジャップだけ
- 25 : 2021/12/02(木) 20:29:30.89 ID:qHZrqvzw0
-
>>23
多分ウイルス関係なく国民に金分配してないからじゃね? - 26 : 2021/12/02(木) 20:30:15.26
-
分配する気がないのを見抜かれてるのも痛い
- 28 : 2021/12/02(木) 20:48:24.02 ID:S+2UuJHs0
-
自分の時の政策に対して、岸田時代の政策を評価せざるを得ない西村さん、苦しいね.
- 31 : 2021/12/02(木) 20:54:11.77 ID:6bH6qk1dr
-
クルーズと航空株買い増しするわ
【報道1930】オミクロン株の出現で 不透明感漂う世界経済

コメント