「毛布」と「羽毛布団」をかける順番、ほとんどの人が間違ってると判明

1 : 2021/12/02(木) 12:39:40.64 ID:vXH8NO3NM


羽毛布団と毛布「どちらが上か」 かける順番で温かさに違い…より温かくしたい場合は“意外な裏ワザ”も
12/1(水) 17:01配信

羽毛布団やダウンのウエアは「肌に直接」が鉄則
FNNプライムオンライン

朝晩の冷え込みが増し、布団の中まで寒さを感じる季節になった。寝る際に毛布や羽毛布団を使い始めた人も多いはず。

ところで、羽毛布団と毛布を重ねてかけるとき、どちらを上にするかで温かさが違ってくることを知らない人が意外と多いようだ。

一般的に毛布を羽毛布団の上にし、羽毛布団と接するようにして寝た方が、布団の中が温かくなると言われている。

羽毛布団は体温を感知してふくらみ、保温性を高める性質がある。しかし、羽毛布団と体の間に毛布があると、この効果を遮断してしまう。

そのため体の上に直接、羽毛布団をかける方が温かさを感じやすいというわけだ。

これにはさらなる裏ワザが。温かさをパワーアップさせたい場合は毛布を体の下に敷き、身体の上に羽毛布団をかけるのだ。そうすると、体から放出される熱が下でも受け止められるため、保温効果が上がる。

これからさらに寒い季節がやってくる。毛布の順番を変えながら、寒い夜も温かくぐっすり眠れる対策を。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d59780dcbeadc7b73f2d52bcc1154c5e4f888f6
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/12/02(木) 12:39:56.45 ID:vXH8NO3NM
これ知らんかったやろ
3 : 2021/12/02(木) 12:40:38.37 ID:0F0YbY+g0
毛布
布団
毛布

真冬はだろ

64 : 2021/12/02(木) 13:06:08.53 ID:KLc6ff4ja
>>3
これ
72 : 2021/12/02(木) 13:10:45.79 ID:iZlEIlX30
>>3
オマ●コサンドイッチみたいなもんか
4 : 2021/12/02(木) 12:40:41.52 ID:EMFESenj0
あったかかったらええねん
5 : 2021/12/02(木) 12:41:26.13 ID:uMWJNqg60
またこれ?
誰がなんと言おうが俺は毛布と触れ合っていたいんだよ
6 : 2021/12/02(木) 12:41:42.93 ID:fAtI9tqi0
こないだ建ってた電気毛布スレで既出だ
7 : 2021/12/02(木) 12:41:58.09 ID:+ZFLdWFR0
毛布生地の布団カバーを羽毛布団に被せてる
8 : 2021/12/02(木) 12:42:08.19 ID:XJSIi+9u0
毛布直接当たると痒くなる
9 : 2021/12/02(木) 12:42:49.76 ID:1+UCi72B0
おすすめ毛布教えてくれ
ネットで買えるやつで
32 : 2021/12/02(木) 12:51:51.92 ID:N+gPkrpna
>>9
せめてアクリル毛布にしとけ
10 : 2021/12/02(木) 12:43:11.15 ID:DHapkQMva
ビニールシート
段ボール
段ボール
ビニールシート
でしょ普通
11 : 2021/12/02(木) 12:43:12.46 ID:t7o1LDH4d
う、羽毛…
12 : 2021/12/02(木) 12:44:06.45 ID:KlVY8fiL0
敷布団onブランケットonおれon毛布on掛け布団で寝てるわ
13 : 2021/12/02(木) 12:45:46.60 ID:LX1B5b5M0
暖かすぎて汗かくんだよ
46 : 2021/12/02(木) 12:58:54.59 ID:BK3mwOv2a
>>13
それな
確かこれは正解なのかも知れないが、実際やると熱くて寝汗すごい
14 : 2021/12/02(木) 12:45:54.11 ID:G0TFEmms0
ネコ
掛け布団
毛布

毛布
敷き布団
15 : 2021/12/02(木) 12:46:38.88 ID:CP2AMinL0
羽根毛布団てなに
16 : 2021/12/02(木) 12:46:41.08 ID:AZDTRnWYd
滑って位置ずれするねん
17 : 2021/12/02(木) 12:46:50.58 ID:e97tKnBfM
毛布なんて肌触りが良いことだけが取り柄なのに
上にするくらいなら羽毛布団2枚でいいだろ
18 : 2021/12/02(木) 12:46:53.20 ID:HNrTxlZ8M
ヴィーガンの人の冬は羽毛布団使わないの??寒いよ?
19 : 2021/12/02(木) 12:47:29.61 ID:kC0VycOfd
毎年言ってるだろこれ
いい加減にしろよ老人ホーム掲示板が
20 : 2021/12/02(木) 12:47:57.41 ID:JhbT+099M
肩とかスキマが空いてさみーんだわ
21 : 2021/12/02(木) 12:48:08.31 ID:hXiGZi/3d
ぬこはどこに入れるんだ?
22 : 2021/12/02(木) 12:48:39.12 ID:sGbMXsipd
そもそも羽毛布団だけで良い
空気の層を毛布で潰してどうするの
毛布は敷くもの
23 : 2021/12/02(木) 12:48:42.34 ID:upQx4wL50
掛け布団
掛け布団
毛布

毛布
敷布団
24 : 2021/12/02(木) 12:48:56.41 ID:lxCXH/QC0
体の下に敷くのはふわふわ敷きパッドでええやろ
25 : 2021/12/02(木) 12:49:26.77 ID:+txAneP6d
布団
毛布
布団
大麻キメた俺
敷き布団
アルミ蒸着マット
27 : 2021/12/02(木) 12:50:02.07 ID:s40LuWjTM
女はどこ
温まるだろ女
28 : 2021/12/02(木) 12:50:06.09 ID:pHLN2Tch0
シルク毛布使ってるので通気性と肌触り良いから直接かけないとダメなのだ
29 : 2021/12/02(木) 12:50:20.65 ID:kwz2oYAtM


53 : 2021/12/02(木) 13:01:27.33 ID:s40LuWjTM
>>29
上下に女は寝づらい
30 : 2021/12/02(木) 12:50:22.00 ID:vN6za5Sd0
これ今年からやってるけど、布団に入った時は掛け布団のカバーがひんやりするんだよね
毛布の冷たさを感じさせないファーストインパクトや、もふもふの質感を考慮に入れると互角かやや毛布優勢な気がする
31 : 2021/12/02(木) 12:51:04.85 ID:yAO0/AoVM
ニトリの毛布は暑いか寒いか極端でだめだな
33 : 2021/12/02(木) 12:51:53.71 ID:DhTk98RDa
電気毛布買うだけでこんなくだらないことで悩むなんて事は無くなるだろ
35 : 2021/12/02(木) 12:52:37.06 ID:I0+OR3o8d
5年前からこの手の画像見るけど、見ると冬が来た感ある
36 : 2021/12/02(木) 12:53:48.56 ID:tVMVmrCa0
毛布は埃と虫湧きそうだし掛け布団の上に広げた寝袋で落ち着いたわ
37 : 2021/12/02(木) 12:54:21.45 ID:WieBlXMoM
毛布
布団
起毛マット

にしてるは

39 : 2021/12/02(木) 12:57:03.32 ID:DQVxwmbQ0
毛布が直に当たるのは嫌だわ
40 : 2021/12/02(木) 12:57:04.49 ID:ANOkbbP20
分かってないな
毛布の冷やっとしない感触が良いんだろ
41 : 2021/12/02(木) 12:57:19.71 ID:X1XdDtbw0
ラクダのシャツの下にTシャツ着てる奴はアホ
42 : 2021/12/02(木) 12:57:26.76 ID:kPYSo0E+M
ズレやすくなるからオススメしない
44 : 2021/12/02(木) 12:58:24.48 ID:uaC5Ozqh0
流派によってちゃうやろ
45 : 2021/12/02(木) 12:58:27.31 ID:waL35e9Br
毛布一番上はアホ
上に載せたらせっかくの羽毛布団のロフトがつぶれるだろ
毛布を体の形に沿うようかけとくほうが温かいし蒸れにくいわ
47 : 2021/12/02(木) 12:59:10.68 ID:drcXRTsB0
昔の毛布は分厚くて良かった
最近のはペラペラの毛布を2枚重ねて中にワタを入れたただの綿布団が毛布ズラしてる
48 : 2021/12/02(木) 12:59:12.20 ID:eFBeybEv0
毛布一番上はインフルエンザになった時やったけど逆に冷えたで
49 : 2021/12/02(木) 12:59:49.37 ID:ypdrXiVD0
ペラペラの軽い毛布と羽根布団
50 : 2021/12/02(木) 13:00:04.94 ID:3BAiJHYmM
毛布なんていらねえよ
羽毛布団にシーツ3枚重ねしてるわ
糞重いけど暖かい
51 : 2021/12/02(木) 13:00:40.99 ID:pnExlRCe0
そもそも羽毛布団があれば
布団がいらない
52 : 2021/12/02(木) 13:01:21.32 ID:VdxS1fXna
毛布
掛け布団
大谷
毛布
敷き布団
54 : 2021/12/02(木) 13:02:33.93 ID:rjlvfglM0
これは知ってた
55 : 2021/12/02(木) 13:02:43.41 ID:ujwgjS5tM
毛布上やろ?
56 : 2021/12/02(木) 13:03:03.45 ID:+dcI/vrO0
エアコン(24時間)
57 : 2021/12/02(木) 13:03:21.84 ID:N+gPkrpna
羽毛布団と羽根布団は似て非なるものだからな
羽はフェザーという羽が入ってるから逆に熱がこもりにくい構造
夏の肌掛けとか枕とかにはいいが
羽毛布団はダウンが何%以上とか決まってて
熱をため込む力が半端ない
触り心地も羽はごわごわしてるが羽毛は滑らかと全然違う
58 : 2021/12/02(木) 13:03:24.98 ID:RZZEfPBq0
毛布いらねーじゃん
60 : 2021/12/02(木) 13:05:32.11 ID:d9pKG1gj0
羽毛布団は直に当てないな
間にタオルケットを挟むわ
65 : 2021/12/02(木) 13:06:11.65 ID:MsSMKe3g0
うっせーな!
毛布が肌に触れたほうが心地いいんだよ!
67 : 2021/12/02(木) 13:07:43.47 ID:Lf01mZLpa
下に敷くって記事もあったよな?
69 : 2021/12/02(木) 13:08:36.99 ID:3IiKb+7v0
猫とゆたんぽがあればええって前も書いたやろがい
70 : 2021/12/02(木) 13:09:54.66 ID:pHLN2Tch0
下がコンクリとかだったら冷たいのかもしれないけど
畳みの上にマットレス敷いてその上に敷き布団だからなあ
71 : 2021/12/02(木) 13:10:22.42 ID:PuTGyywF0
空気が冷たいからな
寝てるうちに体温で暖かくなるかもしれんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました