- 1 : 2021/11/29(月) 20:39:23.34 ID:CAP_USER9
-
11/29(月) 20:26
デイリースポーツ橋下氏 10万円支給の経費1200億円 財務相「聞いてない」報道に「大丈夫か?」
橋下徹弁護士が28日付でツイッターに投稿。政府の18歳以下に10万円相当を給付する経済政策で、半分をクーポン支給するために事務費が900億円増加し、トータル1200億円となる見込みとなっている件について、鈴木俊一財務相が27日に「まだ聞いていない」と発言したことを伝えるニュースを取り上げ、「日本政府は大丈夫か?」と皮肉った。高額な事務費をかけての給付に批判が集まっており、橋下氏は「そもそもこれを考えた自民党と公明党が一番悪い。900億円ってどれだけ大金なのか分かってるのか?もっと有効に使えよ!」と記した。
29日に松野博一官房長官は会見で、クーポン給付について「事務費として967億円を補正予算に計上している」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5667829a1861666047118f67c9560f57017028b1
- 2 : 2021/11/29(月) 20:40:08.63 ID:0H25UYja0
-
てかさ、橋本は何億稼いでんだよ
- 5 : 2021/11/29(月) 20:42:24.17 ID:JsTc43Qs0
-
>>2
高額納税者様だろ - 3 : 2021/11/29(月) 20:41:16.39 ID:tg8/UYbg0
-
プロレスだなw
決まった事を変えれない事前提のw - 4 : 2021/11/29(月) 20:42:22.59 ID:oo01FZeX0
-
まぁこれはハシゲの言う通りでしかない
言うに事欠いて聞いてないって脳みそあんのかよ - 6 : 2021/11/29(月) 20:45:28.64 ID:QgemWgBR0
-
>>4
聞いていても理解出来なかったのかも
ガースーの様に - 7 : 2021/11/29(月) 20:45:38.02 ID:ZrljwgBP0
-
電通やらに1200億を中抜きさせるのが目的だから
国民への給付はおまけ - 9 : 2021/11/29(月) 20:48:06.95 ID:axjcwyTO0
-
聞いていない
読んでいない
みていない - 10 : 2021/11/29(月) 20:50:24.20 ID:Q+FEjCEg0
-
クーポン券を印刷する印刷会社が、創価学会関係なら、クーポン券に執着する理由が明解なのだが、さてどうなのだろう。
- 18 : 2021/11/29(月) 21:22:46.68 ID:HeoCaJXt0
-
>>10
アベノマスクの時もそんな書き込みが沢山あったな。まず全部創価学会系の会社が受けて、そこから創価学会系の別会社が下請けとして受けて、そこからまた孫会社、曾孫会社に回されて、最後は安い金額で別の会社に丸投げしてるって。 - 11 : 2021/11/29(月) 20:50:38.92 ID:gTbGZsap0
-
どんなにふざけた事をやっても許される日本w
- 12 : 2021/11/29(月) 20:50:46.72 ID:axjcwyTO0
-
みざる
きかざる
いわざる - 13 : 2021/11/29(月) 20:51:34.44 ID:axjcwyTO0
-
ブラック
グレー
ホワイトグレー - 14 : 2021/11/29(月) 21:11:01.84 ID:lOWHtMYX0
-
おいネトウヨw
お前らどっちにつくんやww - 15 : 2021/11/29(月) 21:14:53.87 ID:GDuAQ8rg0
-
こういう国関係はDNPが持ってくだろな~
- 16 : 2021/11/29(月) 21:21:54.46 ID:x3KIbVNx0
-
麻生には何も言えない生ゴミ野郎
- 17 : 2021/11/29(月) 21:22:46.00 ID:XezPQK3J0
-
嘘つき詐欺自公政権中抜き利権ガッポガポ
参院選で大惨敗、短命政権予約済み
自公は退場、立共ズブズブ
国民維新にやらせてみては - 19 : 2021/11/29(月) 21:23:47.47 ID:L7+ULjn60
-
どのくらいが適正なのかピンと来ん( ´-`)
- 20 : 2021/11/29(月) 21:25:39.38 ID:L7+ULjn60
-
橋下は維新からいくらガッポリもらっているか公表することm9( ゚д゚)
- 21 : 2021/11/29(月) 21:27:40.71 ID:L7+ULjn60
-
その金はね、国会議員が御国の為に仕事するための金なのですよ( ゚A゚ )
- 24 : 2021/11/29(月) 21:31:31.88 ID:vsswv1Sc0
-
>>21
どの金の話だ? - 22 : 2021/11/29(月) 21:28:23.48 ID:8ihU66Rc0
-
事務費も今苦しんでる旅行業界への委託料にかなり流れるんだから、そこまで含めて考えるとまぁいいんじゃないの?
- 23 : 2021/11/29(月) 21:29:44.19 ID:L7+ULjn60
-
国民の血税でなぜ橋下が私腹肥やす( ゚A゚ )ナゼナゼナゼ
- 25 : 2021/11/29(月) 21:31:52.32 ID:L7+ULjn60
-
維新の議員今日は来ないな( ´⊇`)ノミニイッタナ
- 26 : 2021/11/29(月) 21:32:54.81 ID:rc9kDM0d0
-
経費も業界への給付金だと思えばいいんじゃね
ねこばばは駄目だぞ - 27 : 2021/11/29(月) 21:36:58.35 ID:vsswv1Sc0
-
>>26
じゃあ給付金として計上してくれないとな。
こっちは事務費として計上するけど国民は給付金として理解してくれでは話にならん。 - 28 : 2021/11/29(月) 21:37:01.01 ID:b7vZhGy70
-
橋下と財務相が一軒一軒回って直に配ってくれ
ボランティアで休みの日にでも
嫌なら中止めんどくさいわ - 29 : 2021/11/29(月) 21:41:16.11 ID:vsswv1Sc0
-
まともな人間なら官房長官が事務費として予算に計上すると話したのに財務相が知らんなんて答えたら大丈夫か?となると思うんだが。
- 30 : 2021/11/29(月) 21:48:42.00 ID:KBmooTTg0
-
900億円で電通かパソナに発注して9次下請あたりがほぼタダでやるんだろうなあ
国のPJに参入するチャンスだよとかのせられて
ブラックアイドルAV業界と同じ - 31 : 2021/11/29(月) 21:58:39.27 ID:3oJHiBaR0
-
選挙前には自民党を褒めて、選挙終わったらけなす典型的なヒラメ野郎
- 33 : 2021/11/29(月) 22:18:16.20 ID:nymtHwCJ0
-
効いてる効いてるw
- 34 : 2021/11/29(月) 22:19:45.23 ID:SKagFjij0
-
パソナや電通に中抜きさせるためだからなw
本当に中国より酷い有り様だよ
【コメンテーター】橋下氏 10万円支給の経費1200億円 財務相「聞いてない」報道に「大丈夫か?」

コメント