- 1 : 2021/11/28(日) 20:38:06.21
- 2 : 2021/11/28(日) 20:38:28.99 ID:Ybym8cI70
-
大きさがおかしい
- 3 : 2021/11/28(日) 20:38:31.25 ID:IOJMuCRv0
-
🤔
- 4 : 2021/11/28(日) 20:38:42.09 ID:DhUTtu2f0
-
ワイのスレパクんな
- 5 : 2021/11/28(日) 20:38:47.62 ID:rxI+aaLf0
-
ほなムネ肉買えばええだけやないかい
- 6 : 2021/11/28(日) 20:38:48.94 ID:hTohEHlo0
-
ワイは気にならんからべつにええで
- 7 : 2021/11/28(日) 20:39:02.37 ID:eDkrhdZT0
-
SDGsやな
- 8 : 2021/11/28(日) 20:39:09.09 ID:+8Hpsjji0
-
食えるんやったらええやん
食あたりになったら騒げばええ - 9 : 2021/11/28(日) 20:39:10.43 ID:AlRHzbEx0
-
SDGsだよね
- 10 : 2021/11/28(日) 20:39:13.19 ID:CBO+26PB0
-
環境にええな
- 11 : 2021/11/28(日) 20:39:18.09 ID:odguxR4Id
-
普通やん
- 12 : 2021/11/28(日) 20:39:29.68 ID:wvHpz6Wz0
-
草
- 13 : 2021/11/28(日) 20:39:33.22 ID:A5BU5VzX0
-
腐ってなけりゃええわ
- 14 : 2021/11/28(日) 20:39:34.86 ID:II8c6Udl0
-
鶏胸肉からカット肉でモモ肉になってるのはなんでなの?
- 28 : 2021/11/28(日) 20:41:40.57 ID:39Vf+B/i0
-
>>14
核融合や - 61 : 2021/11/28(日) 20:46:02.32 ID:in70ekR80
-
>>14
マスコミ特有のヤラセだからだろ - 15 : 2021/11/28(日) 20:39:43.75 ID:zXTBbKuIM
-
SDGSやな
- 27 : 2021/11/28(日) 20:41:35.37 ID:IAHTM6d2p
-
>>15
SDGsエアプやん
sは小文字な? - 34 : 2021/11/28(日) 20:42:26.86 ID:MEvWgBn60
-
>>27
ならsDGsやろ
- 16 : 2021/11/28(日) 20:39:58.38 ID:bJAnOsU90
-
吐いた
- 17 : 2021/11/28(日) 20:40:14.47 ID:BOWH1CpU0
-
食って問題ないならええやろ
廃棄したからって鶏は帰ってこないんやで - 18 : 2021/11/28(日) 20:40:36.07 ID:A6Fh96Gs0
-
生肉の時点で賞味期限じゃなくて消費期限なので最初から話がおかしい
- 19 : 2021/11/28(日) 20:40:39.91 ID:DK/fLl270
-
イヤなら自分で作るか高いとこで買え
- 20 : 2021/11/28(日) 20:40:42.85 ID:3F8RK+/Fd
-
スーパーで働いたことあるけど普通だよこんなの
- 21 : 2021/11/28(日) 20:40:48.56 ID:9dXNDz5G0
-
何があかんねや
- 22 : 2021/11/28(日) 20:40:53.97 ID:1HINgUfk0
-
普通やろ
即廃棄してるならそっちの方が嫌やわ - 23 : 2021/11/28(日) 20:40:59.04 ID:8sKlJIkm0
-
肉の前に成長ホルモンとか抗生物質とかもっとあるじゃろ
- 24 : 2021/11/28(日) 20:41:17.94 ID:DqbM0XtP0
-
そこまで問題とは思えない
賞味期限ってどういう基準で決められてるんだよ - 25 : 2021/11/28(日) 20:41:18.75 ID:F8slgV1N0
-
なんでこれカットしただけで消費期限伸びるん
- 29 : 2021/11/28(日) 20:41:48.75 ID:MpbsCazf0
-
>>25
消費期限じゃなくて賞味期限やから適当な基準やこんなん - 26 : 2021/11/28(日) 20:41:34.11 ID:YbMY7EGrM
-
これはもともとそうやろなぁと思ってたからセーフ
- 30 : 2021/11/28(日) 20:41:54.58 ID:VOndd0Lxp
-
これは別に悪くないだろ
- 31 : 2021/11/28(日) 20:41:55.06 ID:v+pW+tnDa
-
食えるならセーフ
- 32 : 2021/11/28(日) 20:42:04.43 ID:PrI8fN5mM
-
普通やぞ
- 33 : 2021/11/28(日) 20:42:24.89 ID:7HAfBio6d
-
まだええ方やろ
- 35 : 2021/11/28(日) 20:42:39.70 ID:SuZhaI9T0
-
これ許せんって人は最初のムネ肉が賞味期限切れそうになったら諦めて廃棄するのか?
- 48 : 2021/11/28(日) 20:44:14.39 ID:wvHpz6Wz0
-
>>35
そもそも消費期限まで売ればよくね? - 36 : 2021/11/28(日) 20:42:42.70 ID:A6tD2kgB0
-
熟成しててうまい!
- 37 : 2021/11/28(日) 20:42:43.33 ID:4wJ9Ml+T0
-
食中毒とかにならないならええことやん
- 38 : 2021/11/28(日) 20:42:44.93 ID:CQOmH55pa
-
カットせん方が保つやろ
- 39 : 2021/11/28(日) 20:42:45.89 ID:oE+Ndhmm0
-
こういうことをテレビで流すからジジイやババアが騒いで廃棄が増えるんちゃうの?
- 40 : 2021/11/28(日) 20:42:46.17 ID:psBh9TY00
-
昔鮮魚部で働いとったけど普通にやっとるで
- 41 : 2021/11/28(日) 20:42:52.66 ID:4lfj4JZwM
-
モモ肉買えば問題なし
- 42 : 2021/11/28(日) 20:42:56.73 ID:00o5cW3V0
-
唐揚げ丼を半額になってから買うわ
- 43 : 2021/11/28(日) 20:43:02.22 ID:jvRaIZ+E0
-
😱
- 44 : 2021/11/28(日) 20:43:04.42 ID:2P038det0
-
胸からモモに変わってて草
- 45 : 2021/11/28(日) 20:43:21.17 ID:2brD+qTzM
-
何がアカンのこれ
食品ロスするよりええやろ - 60 : 2021/11/28(日) 20:45:58.82 ID:kKW2TZGFM
-
>>45
部位が変わってるのがあかんのや - 46 : 2021/11/28(日) 20:43:44.03 ID:YIF1KCyd0
-
キャベツのカットパックも剥がれ落ちた外側の一枚を刻んだやつだからな
生ゴミを喜んで買っていくバカをみると微笑ましい - 47 : 2021/11/28(日) 20:44:09.49 ID:s5mVRKfZa
-
なーに肉は腐りかけが一番うまいのだへーきへーき
- 49 : 2021/11/28(日) 20:44:33.38 ID:XVjlEDGIa
-
食あたり起こさなければええわ
- 50 : 2021/11/28(日) 20:44:45.80 ID:4fLdq51j0
-
ムネ肉買って切ればモモ肉手に入るってこと?
- 51 : 2021/11/28(日) 20:44:57.54 ID:VDS8fAl80
-
うま、うま・・・
- 52 : 2021/11/28(日) 20:45:14.00 ID:ltAL+FG4d
-
別に食えるならエエやん
- 53 : 2021/11/28(日) 20:45:18.33 ID:7euC/6Kz0
-
一週間くらいへーきへーき
- 54 : 2021/11/28(日) 20:45:25.31 ID:8sKlJIkm0
-
亜硝酸ナトリウムの発色剤とかマジでやばいぞ
- 55 : 2021/11/28(日) 20:45:25.38 ID:vjDB+4p+0
-
そらそうやろ
- 56 : 2021/11/28(日) 20:45:32.70 ID:+oMoXvS4d
-
ほらもうミートホープ忘れたやろ
- 57 : 2021/11/28(日) 20:45:41.18 ID:AAu6CxO/0
-
でもお前ら違いわからんやん
- 58 : 2021/11/28(日) 20:45:43.37 ID:cf7+SgJXd
-
肉って賞味期間だっけ?消費期限じゃなかった?
- 59 : 2021/11/28(日) 20:45:51.09 ID:Lysbcdnr0
-
錬金術や
- 62 : 2021/11/28(日) 20:46:02.53 ID:oE+Ndhmm0
-
てか賞味期限全体的にもっと伸ばしてよくね?
腹壊す方が雑魚なだけやん - 63 : 2021/11/28(日) 20:46:04.06 ID:8DplbnPX0
-
そもそも廃棄する日が消費期限1日前やから期限当日に焼いたり揚げたりして売ってりゃ大丈夫
- 64 : 2021/11/28(日) 20:46:06.75 ID:ltAL+FG4d
-
最初から消費期限表示にしろアホスーパー
- 79 : 2021/11/28(日) 20:47:29.98 ID:okSbycR0M
-
>>64
肉なんてどこも最初から消費期限表示だぞ - 65 : 2021/11/28(日) 20:46:14.16 ID:1HINgUfk0
-
いやむしろあかんやつを剥いて剥いてしたやつやろ
色味で分かるわ - 66 : 2021/11/28(日) 20:46:19.36 ID:4wJ9Ml+T0
-
唐揚げ売れ残った次の日やなくて2日後に唐揚げ丼にしてるんやな
- 67 : 2021/11/28(日) 20:46:26.96 ID:ZYFHxZ0x0
-
このスレも何度も立てて同じようなもんやん
- 68 : 2021/11/28(日) 20:46:31.67 ID:weyJw3rW0
-
早い話が
自炊しろってことやな - 76 : 2021/11/28(日) 20:47:15.74 ID:kKW2TZGFM
-
>>68
それな - 69 : 2021/11/28(日) 20:46:36.98 ID:8mFB8I/L0
-
鶏肉って放置してるとすげえ臭いするよな
あれが恐怖やから絶対に期限内に使うわ鶏肉だけは - 70 : 2021/11/28(日) 20:46:50.86 ID:x61blcyD0
-
もったいない精神 やね
- 72 : 2021/11/28(日) 20:47:01.10
-
なんかローカルスーパー扱いしとるけどこれ全国的にあたり前のことやろ
味付き肉は期限切れ近いとかレベルの常識ちゃうん - 73 : 2021/11/28(日) 20:47:02.47 ID:HYxJgqaq0
-
SDGsとか1日の廃棄量どーこー言ってる連中にはちょうどいいやろ?
何深刻なことみたいな顔してんだよボケナス - 74 : 2021/11/28(日) 20:47:08.97 ID:6+iPCGQiM
-
何があかんのかわからんのだが
- 75 : 2021/11/28(日) 20:47:11.77 ID:K1Co0DO50
-
伊丹十三の映画で見たわ
- 77 : 2021/11/28(日) 20:47:25.22 ID:bChtaGf60
-
文句あるならコンビニで買えや
- 78 : 2021/11/28(日) 20:47:29.50 ID:lI9Tf4Cm0
-
ケンタッキーやマックより酷い油やから期待したらあかんよ
- 80 : 2021/11/28(日) 20:47:31.44 ID:ltAL+FG4d
-
よく考えたら食肉コーナーで賞味期限書いてる店みたことないわ
どこも消費期限やわ - 81 : 2021/11/28(日) 20:47:33.24 ID:wmOBsOvI0
-
何が悪いん?
- 82 : 2021/11/28(日) 20:47:46.74 ID:8sKlJIkm0
-
ショートニングもダメだし油は酸化するんよ
- 83 : 2021/11/28(日) 20:47:47.83 ID:Tz8mJTto0
-
これ前有名スーパー出したら企業直々に苦情来てローカルスーパーがやってるって事にしたんよな
かなり悪質な番組やで - 99 : 2021/11/28(日) 20:49:08.44 ID:kKW2TZGFM
-
>>83
悪質なのは苦情出したスーパーやろ - 112 : 2021/11/28(日) 20:50:08.75 ID:oE+Ndhmm0
-
>>99
そら高い金払ってテレビのスポンサー料出してるんだから文句言う権限あるやろ
それが資本主義でもあるしメディアのシステムやろ
それを批判するのは違うな - 84 : 2021/11/28(日) 20:47:51.63 ID:kwdon0QO0
-
から揚げにしてから丼で死ぬまで4日もいけんのか?
- 85 : 2021/11/28(日) 20:47:53.48 ID:wCiiJ4H40
-
肉系って消費期限にならへん?
- 86 : 2021/11/28(日) 20:48:04.91 ID:w35vpt9/0
-
何かあかんのかこれ
- 87 : 2021/11/28(日) 20:48:06.11 ID:H6LLToOAd
-
肉の種類変わってる定期
- 88 : 2021/11/28(日) 20:48:14.03 ID:SPzrf5/cM
-
ワイはスーパーでバイトしてた時があるが
これどのスーパーでもやってるとちゃうの - 89 : 2021/11/28(日) 20:48:21.05 ID:ICaR2Cfp0
-
惣菜は2、3日の消費期限に設定してるけど、一週間くらいは持つ奴は持つし別にええやろ
- 90 : 2021/11/28(日) 20:48:27.00 ID:vQhrDYYGd
-
むかーしバイトしてたスーパーもやってたぞ
肉塊状態で冷凍庫で数か月は持つしトリミングしてスライサーは普通
そのあと生肉→タレ付き→甘辛煮惣菜→弁当のおかずと加工日は更新していくぞ - 91 : 2021/11/28(日) 20:48:29.15 ID:/I5hUdzr0
-
なお食っても分からん模様
- 92 : 2021/11/28(日) 20:48:37.94 ID:hArwcjHq0
-
>>1
マックナゲットとかファミチキは生の時点で腐ってたから良心的やぞ - 93 : 2021/11/28(日) 20:48:41.80 ID:VJaDJVBL0
-
そしてその唐揚げ丼を半額で買って冷蔵庫に突っ込み次の日の昼飯にするのがワイ
- 101 : 2021/11/28(日) 20:49:16.20 ID:oE+Ndhmm0
-
>>93
これよくやるわ - 107 : 2021/11/28(日) 20:49:56.77 ID:A7SyZqTg0
-
>>93
わかる - 94 : 2021/11/28(日) 20:48:49.82 ID:zG7Epp000
-
胸肉から変わっとるやんけ
- 95 : 2021/11/28(日) 20:48:54.12 ID:cHSH+l4V0
-
おぼろげに浮かんできた案より賢いやん
- 96 : 2021/11/28(日) 20:49:02.54 ID:73m/yY2X0
-
切ったら期限延びるならええ事や
- 97 : 2021/11/28(日) 20:49:03.33 ID:vf2dSGQW0
-
こんなの普通やろ
知らずに買ってるならその方がアホだわ - 98 : 2021/11/28(日) 20:49:08.14 ID:iABlyTFv0
-
別に病気になんかならんからセーフやんこんなん
- 100 : 2021/11/28(日) 20:49:12.72 ID:Z5shHgoc0
-
今までこれで売ってて問題起きてないんやろ?
何があかんねん - 102 : 2021/11/28(日) 20:49:18.38 ID:k/MI2b2Kd
-
むね肉をもも肉にする技術知りたい
- 103 : 2021/11/28(日) 20:49:22.90 ID:XtDBfwD80
-
熟成やで
- 104 : 2021/11/28(日) 20:49:23.68 ID:esw0+kDZ0
-
本当にこれなら惣菜買うの馬鹿じゃん
- 105 : 2021/11/28(日) 20:49:35.32 ID:IJMGdv2R0
-
今更かよ
- 106 : 2021/11/28(日) 20:49:55.21 ID:sDpLk9Ys0
-
酷いと言うがほとんどこうやろ
- 108 : 2021/11/28(日) 20:49:57.95 ID:LQ8ayatnd
-
これ文句言うやつはバックヤード見たら発狂するやろ
- 109 : 2021/11/28(日) 20:50:00.72 ID:Jd6K2547d
-
バイトしてた時やったけどこれってどこのスーパーでもやってるんちゃうの?
- 110 : 2021/11/28(日) 20:50:02.59 ID:w35vpt9/0
-
惣菜なんてほぼその日に食うんだから関係ないよ
- 111 : 2021/11/28(日) 20:50:02.58 ID:pxWJxmtu0
-
それって食物を無駄にしてないってことでは?🤔
- 113 : 2021/11/28(日) 20:50:12.76 ID:ltAL+FG4d
-
カット肉これモモ肉では
- 114 : 2021/11/28(日) 20:50:21.32 ID:G9Dcoqe/0
-
唐揚げ丼が一番美味いのがオチやなw
- 115 : 2021/11/28(日) 20:50:33.69 ID:+qM6k8R0M
-
1日どころか1秒でも過ぎたら食われへんような軟弱は食い物にいくら金かけたところでって話よ
- 116 : 2021/11/28(日) 20:50:44.28 ID:fAFS0rte0
-
期限切れ旨いな
- 117 : 2021/11/28(日) 20:50:50.72 ID:rOtxg93Kd
-
大手はやってないで
【緊急】スーパーの惣菜、ガチでヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

コメント