冷静に考えてイニエスタが普通に日本で暮らしてるってヤバイよな

1 : 2021/11/26(金) 22:10:37.84 ID:zvORjhwkd
神戸いったらそこら辺にいるらしいし
2 : 2021/11/26(金) 22:10:58.44 ID:zvORjhwkd
世界最高プレイヤーの1人やぞ腐っても
3 : 2021/11/26(金) 22:11:03.26 ID:av9BMygA0
おもろ
4 : 2021/11/26(金) 22:11:14.34 ID:zs4mNn040
せやな
5 : 2021/11/26(金) 22:11:21.29 ID:zvORjhwkd
おかしいぞよくよく考えたら
6 : 2021/11/26(金) 22:12:00.73 ID:mvtyQyuy0
サッカー人気がないからこその奇跡や
7 : 2021/11/26(金) 22:12:05.25 ID:zvORjhwkd
全然騒がないよな日本人wwwwwwww
8 : 2021/11/26(金) 22:12:22.00 ID:jkLl4kjdH
90年代は各国代表クラスがおったんや…
9 : 2021/11/26(金) 22:12:22.79 ID:zvORjhwkd
なんならちっちゃいオジサンくらいの扱いやんwwwwwwwwww
10 : 2021/11/26(金) 22:12:24.16 ID:q1lQEb7k0
アメリカ行ったときハリウッドスター相手にそれ思ったわ
11 : 2021/11/26(金) 22:12:45.44 ID:TCZAdmX0M
そこら辺ってたくさんおるような言い方やな
12 : 2021/11/26(金) 22:13:10.99 ID:+P6hWCQhM
ハゲやん
14 : 2021/11/26(金) 22:13:32.54 ID:ljEKEybdr
MVPの大谷のほうがすごい
15 : 2021/11/26(金) 22:13:37.14 ID:bad42Ojr0
ブラックマジシャンガールが日本で暮らしてる事実の方がやばくね?
16 : 2021/11/26(金) 22:13:39.28 ID:+3XE6oYQ0
9割の人間にはハゲたおっさんにしか見えないし
18 : 2021/11/26(金) 22:14:03.59 ID:Vb6I5CLga
安倍晋三のほうがすごい
21 : 2021/11/26(金) 22:14:27.62 ID:+P6hWCQhM
フェルナンドトーレスが佐賀にいた事の方がすごいだろ
22 : 2021/11/26(金) 22:14:36.87 ID:2TSdV7bia
小さいし禿げてるしサッカーしてなかったら
アニメ好きそうな変な外国人レベル

現役のベッカムが日本でプレーしてたら凄いけどな

24 : 2021/11/26(金) 22:15:01.33 ID:qZUKWvjv0
イニエスタじゃなくてャニイーストゥな
25 : 2021/11/26(金) 22:15:22.61 ID:TzxLJYuP0
よく分からんこと起きても
人間はわりと慣れるよな

マイケルジャクソンが日本で活動してても
大騒ぎになったあと割と慣れてそう

26 : 2021/11/26(金) 22:15:24.63 ID:4Bkxm6c1d
まだ世界で5本の指に入るレベルの時に日本に来た謎
余生を過ごしてんのか
35 : 2021/11/26(金) 22:16:09.49 ID:zvORjhwkd
>>26
日本での生活に満足してるらしいわ
27 : 2021/11/26(金) 22:15:30.62 ID:hjN+zw/J0
華がないわ
ベンイェデルとかの方が人気ある
31 : 2021/11/26(金) 22:15:48.83 ID:rkkweFL0d
たぶん街中ですれ違っても気づかない自信ある
32 : 2021/11/26(金) 22:16:01.91 ID:YpJrzAQv0
現役ベルギー代表いるのもやばい
33 : 2021/11/26(金) 22:16:04.75 ID:/gi1cowf0
キニイッタんじゃない日本が
37 : 2021/11/26(金) 22:16:24.66 ID:MaklTCvU0
ハゲた外国人
38 : 2021/11/26(金) 22:16:33.03 ID:9sDi1FdW0
家族と落ち着いて暮らせてるなら悪くないやろ
神戸のあの辺外国人多いし
39 : 2021/11/26(金) 22:16:43.39 ID:9+TgNc900
>>1
三木谷浩史に感謝やな
40 : 2021/11/26(金) 22:16:46.86 ID:yKy1kS43M
オーラなくて笑う
41 : 2021/11/26(金) 22:16:52.72 ID:jkLl4kjdH
お前らポージャンの存在忘れてるだろ
42 : 2021/11/26(金) 22:17:08.28 ID:Fa0I+rmT0
かつて仙台駅周辺もウィーラーとアマダーが普通に歩いていたらしい
44 : 2021/11/26(金) 22:17:34.29 ID:zs4mNn040
普通に街歩いてても気づかんわ
46 : 2021/11/26(金) 22:18:01.81 ID:vPXz5OBA0
どういうとこに住んでんだろ
普通にライオンズマンションかな
51 : 2021/11/26(金) 22:19:11.77 ID:EdII2LTQM
>>46
六甲アイランドの高層マンションちゃうんか
55 : 2021/11/26(金) 22:19:43.87 ID:Ikg4MiIXp
>>46
神戸のタワマン住んでるらしいで
47 : 2021/11/26(金) 22:18:11.88 ID:QUxeZy/L0
たまに写真撮ってもらった投稿見るけどな
あの頭じゃ目立つわな
48 : 2021/11/26(金) 22:18:31.97 ID:YpJrzAQv0
風貌もあいまって仙人感がやばい
来年ACL頑張って欲しいわ
49 : 2021/11/26(金) 22:18:34.40 ID:Ikg4MiIXp
イニエスタって異常にオーラないよな
サッカーうまそうに見えないっていうのが珍しい
ガタイもヒョロっとしてるし
50 : 2021/11/26(金) 22:18:45.11 ID:k2P4AswsM
シャビが監督やってんのにバルサにはもう関わる気ないんかな
54 : 2021/11/26(金) 22:19:36.80 ID:Yd0LWLnU0
>>50
シャビってどっち?
シャビーエルナンデー?
シャビアロンソ?
56 : 2021/11/26(金) 22:19:54.42 ID:k2P4AswsM
>>54
そらもうエルナンデスよ
52 : 2021/11/26(金) 22:19:14.20 ID:yveFzRsP0
ピッチ上だと簡単に近付けないガチ目の強者オーラあるのに
外やとオッサンやん
53 : 2021/11/26(金) 22:19:32.83 ID:jkLl4kjdH
プレー見てても派手さが無いからなあ
ドリブルとか異様に凄いけど
57 : 2021/11/26(金) 22:20:03.72 ID:cgtNzsEQ0
バルサって人間関係で悪い噂しか聞かないしうんざりした説はありそう
59 : 2021/11/26(金) 22:20:26.73 ID:PYXbmm970
地震とか怖くないんか外国人て

コメント

タイトルとURLをコピーしました