- 1 : 2021/11/18(木) 03:05:15.53 ID:G0dyvqj9d
-
まだ使えるのに😭
- 2 : 2021/11/18(木) 03:05:33.38 ID:h55wM5B/0
-
ワイ8.1高みの見物
- 3 : 2021/11/18(木) 03:05:57.65 ID:3EcyrTqG0
-
あと5年使えるやん
- 4 : 2021/11/18(木) 03:05:59.30 ID:QICvS1dsM
-
linux「ワイやで」
- 7 : 2021/11/18(木) 03:06:38.81 ID:weAJBShs0
-
>>4
やっぱウブンツか?
- 11 : 2021/11/18(木) 03:07:50.76 ID:xMRvhHQ8p
-
>>7
ubuntuは実はそこまで軽くない定期
- 26 : 2021/11/18(木) 03:12:42.26 ID:IBjInlEkM
-
>>11
大事なのはデスクトップ環境定期
- 5 : 2021/11/18(木) 03:06:26.49 ID:Qox+7JHJ0
-
それ言うほど10関係あるか?
- 6 : 2021/11/18(木) 03:06:33.54 ID:0ua9bxgD0
-
11無理やり入れるんや
- 8 : 2021/11/18(木) 03:07:14.88 ID:8vEGfbbW0
-
スペックは?
- 9 : 2021/11/18(木) 03:07:24.43 ID:G0dyvqj9d
-
まだXPとかで頑張ってるやつとかおるの?セキュリティ怖いやん?
- 10 : 2021/11/18(木) 03:07:28.23 ID:FK1Dojs30
-
いうてあと5年は大丈夫っしょ
- 12 : 2021/11/18(木) 03:08:45.03 ID:1wcNvIuA0
-
当分大丈夫やで
- 13 : 2021/11/18(木) 03:08:45.73 ID:/6MyFO3b0
-
2025年まで平気らしい
- 14 : 2021/11/18(木) 03:08:47.62 ID:gqY0l1Uq0
-
あと五年も耐えられるわけやが
- 15 : 2021/11/18(木) 03:09:25.19 ID:UBSCOET10
-
10にすらアップデートできんかったワイのpcは7でまだ頑張っとるで
- 16 : 2021/11/18(木) 03:09:33.52 ID:uziCFMyh0
-
生きろ
- 17 : 2021/11/18(木) 03:09:34.08 ID:zQlGA2GH0
-
i7 4790k 32GB 1060 や
- 18 : 2021/11/18(木) 03:10:05.55 ID:EwhxRPz50
-
>>17
まだ余裕やん
- 20 : 2021/11/18(木) 03:11:00.02 ID:zQlGA2GH0
-
>>18
余裕なのにOSは変えられないから辛いとこよ
- 19 : 2021/11/18(木) 03:10:53.64 ID:aTAsv6a20
-
meteor待ちや
- 21 : 2021/11/18(木) 03:11:28.44 ID:EJeIN/7n0
-
ナンバリングは10で終わり言うてたやんけ
- 27 : 2021/11/18(木) 03:12:49.70 ID:xMRvhHQ8p
-
>>21
何年前の発言やねん
セキュリティ面の足枷を外して大幅アップグレードやで
- 30 : 2021/11/18(木) 03:14:08.64 ID:dM3y37Xkp
-
>>27
何年前とか関係ないだろガ●ジ
- 22 : 2021/11/18(木) 03:11:45.95 ID:uiDFAbaG0
-
Microsoftの事やしどうせ延長するやろ
- 23 : 2021/11/18(木) 03:12:14.19 ID:GvUmRKeaM
-
先月8.1を10にしたばっかなんやけどもう終わるんか
- 24 : 2021/11/18(木) 03:12:34.10 ID:o3QvKJZ40
-
ワインのゲーミングPC CPUがcorei7 6700Kなんやけどwin11の対象外で悲しいわ
- 25 : 2021/11/18(木) 03:12:42.21 ID:AkUUjoam0
-
なんでOSそんなにどんどん重たくなるの?
別に新しくできるようになったこととかなくね?
xpとかの容量でできないの?
- 28 : 2021/11/18(木) 03:13:43.99 ID:rUGn59sMd
-
windows777にしとけ
- 29 : 2021/11/18(木) 03:14:03.37 ID:/7L9/oDz0
-
Linuxはゲームできればなぁ
- 33 : 2021/11/18(木) 03:14:48.39 ID:5T5+AwGmM
-
>>29
わいLinux使っとるけど結構できるで
steamのやつ
- 31 : 2021/11/18(木) 03:14:18.90 ID:WFqG9R140
-
どうせ11のほうがそのうち古いPCにも対応するやろ
- 34 : 2021/11/18(木) 03:15:41.92 ID:zQlGA2GH0
-
>>31
そういうパターンもあるんか
- 32 : 2021/11/18(木) 03:14:39.08 ID:khTsvi4h0
-
XP最強やで
- 35 : 2021/11/18(木) 03:17:00.98 ID:Ho5iQCuza
-
7→10のアプデめっちゃトラブルあったから心配や
- 38 : 2021/11/18(木) 03:18:53.09 ID:WRkxnT3Qd
-
>>35
そんな印象ほぼ無いな
そんな互換性の問題あったか?
- 36 : 2021/11/18(木) 03:17:32.25 ID:o/4vy/mC0
-
2.0がなんとかって駄目っぽいしその更新がダルそうやしadobeとかソフト動かなくなったから怖いからギリギリまで粘るわ
- 37 : 2021/11/18(木) 03:18:27.49 ID:3EcyrTqG0
-
11にしてるけどなんの問題ないわ
古いスペックのサポート切りたかった説濃厚やな
- 39 : 2021/11/18(木) 03:19:09.43 ID:zQlGA2GH0
-
PC新しいの欲しいけど今高過ぎんよ😭
- 40 : 2021/11/18(木) 03:19:55.35 ID:xMRvhHQ8p
-
32bitとかいつまで対応してるんやって感じやし
コメント