- 1 : 2021/11/16(火) 07:30:24.431 ID:JGS/aGFjp
-
就活用のボランティアみたいなもの?
- 2 : 2021/11/16(火) 07:31:03.624 ID:6KR1Wj+x0
-
就活用語のひとつだね
就活以外で聞くことはまずない
- 29 : 2021/11/16(火) 07:41:40.097 ID:d94IcQob0
-
>>2
世間狭っ
- 3 : 2021/11/16(火) 07:31:41.217 ID:9RsSZSdP0
-
SDガンダムズ
- 4 : 2021/11/16(火) 07:32:05.011 ID:eh8wfkWRd
-
サステナブルみたいなもんじゃね?(良く分かってない)
- 5 : 2021/11/16(火) 07:32:16.210 ID:h4qf4KG6d
-
なんか17の憲章があるらしいてのは分かる
- 6 : 2021/11/16(火) 07:32:32.264 ID:JGS/aGFjp
-
まあ毎日暖かい食事と暖かい布団で眠れる学生はそんなの考える余裕というか暇あるんだろうな
- 7 : 2021/11/16(火) 07:32:41.849 ID:DR/tGYpoa
-
遊戯王だろ
- 8 : 2021/11/16(火) 07:32:51.278 ID:79Lo9wih0
-
環境によくて安い商品作ること
- 9 : 2021/11/16(火) 07:32:52.898 ID:S1U3ytp80
-
若者には流行ってない
- 10 : 2021/11/16(火) 07:33:23.281 ID:EQ4FIpYip
-
持続可能かどうかって意味
- 11 : 2021/11/16(火) 07:34:11.545 ID:79Lo9wih0
-
例えば廃棄前の弁当安く売るとか
リサイクル品安く売るとか
- 12 : 2021/11/16(火) 07:34:29.542 ID:2XbyJenea
-
利権絡みだから気にせず生きよう
あんなのに振り回されるな
- 13 : 2021/11/16(火) 07:34:44.129 ID:atImdZYXa
-
会社の研修でなんかあったな
サステナブルがどうとかほざいてやがった
- 14 : 2021/11/16(火) 07:35:02.653 ID:5P7kW4n50
-
遊戯王
- 15 : 2021/11/16(火) 07:35:09.193 ID:fMKG3IZrM
-
昔からあったおじさん「昔からあった」
- 16 : 2021/11/16(火) 07:35:48.781 ID:obwIYOyHp
-
項目の概論みたいなの見てみたけど金持ちの道楽だなこれ
明日の飯どうしよレベルの労働者層には関係ねーわ
- 17 : 2021/11/16(火) 07:36:00.003 ID:bANv4eKUr
-
シー・シェパードとかのあれだろ?
- 18 : 2021/11/16(火) 07:36:14.017 ID:FBLQ2/tNM
-
バッチがわりとカッコいいよな
- 19 : 2021/11/16(火) 07:36:43.811 ID:iWSqJeW5M
-
スーパーデフォルメガンダムズ
- 20 : 2021/11/16(火) 07:36:45.352 ID:TjDOhlm10
-
睡眠導入剤でぐっすり
- 21 : 2021/11/16(火) 07:37:20.026 ID:zqRFxGKeM
-
ロスチャイルドとかのアレだろ
スマートシティにする為の茶番
- 22 : 2021/11/16(火) 07:37:53.028 ID:BgH6+j8g0
-
欧州が有利になるようにルールを制定してるだけ
- 23 : 2021/11/16(火) 07:38:06.883 ID:5VZV6HRN0
-
ボランティア活動の一種だわ
- 24 : 2021/11/16(火) 07:38:24.892 ID:nxGyxqYb0
-
皆暇やから変な事考えるんやろな
- 25 : 2021/11/16(火) 07:38:30.293 ID:MkRDiVIL0
-
善人面して金儲けするための方便
- 26 : 2021/11/16(火) 07:38:30.991 ID:NCuvgcGn0
-
SDGs 東京
- 30 : 2021/11/16(火) 07:42:23.266 ID:ksr+BCtZ0
-
誰もマジレスしないのな
環境や発展途上国などの問題を解決する上での目標のこと
まぁ綺麗事ではあるが学生中心にボランティア脳の人間を動かすにはいい用語じゃないか?
- 31 : 2021/11/16(火) 07:43:53.187 ID:1ObPVbIG0
-
新手のやりがい搾取と金稼ぎ
- 33 : 2021/11/16(火) 07:44:03.958 ID:HphoRHtOp
-
いやね大切なことだし無視してはいかんってことはその通りだとは思うんだよ
けど本当の貧困者にはそんな余裕も暇もないってことから目背けちゃダメじゃない?
成功者だけの義務みたいなものを俺らにまで押し付けないで欲しい
- 34 : 2021/11/16(火) 07:47:13.688 ID:BgH6+j8g0
-
>>33
それはあると思うよ
綺麗事に何兆も使う以前に目の前の貧困や経済対策をしてほしいなって
- 35 : 2021/11/16(火) 07:47:24.018 ID:JMC1g0Fb0
-
実現不可能であるジェンダー平等とか入ってるからマジで頭おかC
- 36 : 2021/11/16(火) 07:48:04.611 ID:MkRDiVIL0
-
貧困の救済みたいな良い目標に変なの混ぜてそこで儲けようとしてるからゴミ以下だよ
- 37 : 2021/11/16(火) 07:48:54.419 ID:iWSqJeW5M
-
タイミングとしては今進めるしかないよ
北京五輪前じゃん
- 38 : 2021/11/16(火) 07:49:40.004 ID:f4he6Gzq0
-
ソフトオンデマンド…?
コメント