生き物苦手速民と炎上系配信者に朗報。アライグマは一般市民が捕獲して殺処分しても良いことが判明

1 : 2021/11/16(火) 00:07:39.53 ID:Fqqm58Jc0

 「自分で殺して、燃えるごみに出してと言われた」。アライグマの駆除を自治体に相談したという福岡県直方市の60代女性から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に投稿が寄せられた。北米原産で特定外来生物に指定されるアライグマは、全国各地で食害などを引き起こしている。しかし殺処分を担うのは負担が大きく、自治体の対応はまちまちだ。現場では手探りの対応が続く。

 女性宅の家庭菜園からブドウの房がなくなりだしたのは6月ごろ。センサーカメラを設置したところ、アライグマが写っていた。市役所に相談すると、箱わなを貸し出され、自分で殺処分するよう指示された。

 わなを設置したが、捕獲できず、ブドウはすべてなくなった。鶏小屋の網が破られ、ペットとして飼っていた鶏もいなくなった。

 直方市の担当者は当初、西日本新聞の取材に「鳥獣保護法に基づき、わな設置者が処分する必要がある」と回答した。環境省に問い合わせると、捕獲したアライグマを自治体が殺処分することは法令上「問題ない」との説明。再び市担当者に聞くと、「市が殺処分を委託する猟友会のメンバーが高齢化し、イノシシ、シカの駆除で手いっぱいだが、アライグマの対応も今後検討したい」と、説明を一変させた。

「殺して、ごみに」アライグマを自分で殺処分?自治体の対応に困惑
11/15(月) 9:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/161919a78b0010d9b4643a86aef1d2248268f6fe

2 : 2021/11/16(火) 00:07:58.72 ID:12trqOvU0
はい
3 : 2021/11/16(火) 00:09:09.35 ID:igXe9Yj20
米、実際にやると動物愛護法で逮捕されます
4 : 2021/11/16(火) 00:09:22.49 ID:sOOKtoCa0
野良猫とか大嫌いだが自分の手を汚したくはないわ
罠でとらえて保健所もってけば始末してくれるんだろ?それでいいじゃん
5 : 2021/11/16(火) 00:09:51.25 ID:KAPAK0kK0
猫はなんでだめなの
7 : 2021/11/16(火) 00:11:21.72 ID:RM3imnLt0
>>5
猫もいいよ
害獣処理として適切に行えば
26 : 2021/11/16(火) 00:31:20.08 ID:32ggwE0/0
>>7
猫殺しはもう何人も逮捕されてるのにまだそんなこと言ってるのか
さっさとアライグマ捕まえてこい
30 : 2021/11/16(火) 00:35:53.12 ID:sOOKtoCa0
>>26
別にアライグマに拘らなくても猫も捕まえればよくね?
人ん家の庭にうんこ小便垂れ流して草木枯らしていく害獣なんだから捕まえて保健所だろ
まあ罠しかけたの忘れたまま放置してたらミイラになってたとかはありえるが
29 : 2021/11/16(火) 00:35:02.00 ID:rJN2A2Qd0
>>5
アライグマは特定外来生物で
被害があったら駆除してもいいことになってるんだよ
片っ端駆除していいのかは知らない
32 : 2021/11/16(火) 00:38:12.78 ID:FfDyZWIU0
>>5
特定外来生物じゃないから
ノネコの狩猟許可持ってたらいいかもしらんが
6 : 2021/11/16(火) 00:10:00.08 ID:NjU/JSOk0
燃えるゴミラスカル
8 : 2021/11/16(火) 00:12:05.61 ID:o6cUOv6w0
パイプユニッシュに一晩漬け込んどくといいんだろ?
9 : 2021/11/16(火) 00:12:16.18 ID:RD7aXnWE0
?「神様ありがとう。ラスカルに会わせてくれて」
10 : 2021/11/16(火) 00:13:06.41 ID:n2LZ8IEp0
>>1
>「自分で殺して、燃えるごみに出してと言われた」
痴漢や泥棒にも適用しろよな、アライグマだけじゃ片手落ちだろ
11 : 2021/11/16(火) 00:14:28.69 ID:IoheWJgU0
野良犬は見かけないが野良猫を何とかしてくれ糞尿が臭過ぎる
12 : 2021/11/16(火) 00:15:53.07 ID:Uh0QzHLQ0
愛護団体が騒ぐだろ
ひっそりとやれよ
13 : 2021/11/16(火) 00:16:55.83 ID:EWmnC8Yk0
外道もコレでいいだろ?
飯塚みたいのは判決前にさっさとやれるし
14 : 2021/11/16(火) 00:17:12.24 ID:7GQMvrbl0
検討中ってことは今はまだ誰でも罠かけて殺して燃えるゴミに捨てられるって事なんだよな
日本じゃねえな
しかも生ゴミならまだしも燃えるゴミって
15 : 2021/11/16(火) 00:18:09.87 ID:8xXLUhFl0
カラスとかイノシシとかもいいの?
16 : 2021/11/16(火) 00:18:21.63 ID:CTbImP/v0
鍋にして食べろよ
福岡土人の貴重なたんぱく質だろw
17 : 2021/11/16(火) 00:20:06.28 ID:ga/cAZdM0
たぬきなら鳴かないし大人しいしペットに良さそうだけど浣熊はだめだ
18 : 2021/11/16(火) 00:20:32.53 ID:86F9hsui0
マタタビ、夜の国道、猫煎餅~♪
マタタビはいい~♪
19 : 2021/11/16(火) 00:20:41.51 ID:ZlX4vWHl0
特定外来種のチョウセンヒトモドキの捕獲と殺処分頼む
20 : 2021/11/16(火) 00:25:02.51 ID:J7+VXea80
アライグマは美味いらしい
21 : 2021/11/16(火) 00:25:54.09 ID:JniwBvAx0
殺して保健所に電話すれば引き取りに来るだろ
22 : 2021/11/16(火) 00:26:17.38 ID:wgIZ88b80
アライグマちゃんの命の輝きを見よ!!
はセーフなんだね
23 : 2021/11/16(火) 00:27:38.45 ID:32ggwE0/0
アイツラは弱虫だから
凶暴なアライグマなんて捕まえられないんだろ
24 : 2021/11/16(火) 00:28:39.35 ID:/MGmBSrS0
猟友会のメンバーが減少するのは、自治体が依頼をしたのに銃刀法違反でパクるからです
25 : 2021/11/16(火) 00:28:56.83 ID:dbdV9HZR0
アライさんはいい子なのだ
27 : 2021/11/16(火) 00:34:05.97 ID:mZLJAH8i0
家で鶏を〆る家庭もレアになったのにアライグマとか無茶振りすぎる。
狂犬病防止とかの面で何とかならんのか。
28 : 2021/11/16(火) 00:34:25.79 ID:9R4I4H680
ちょ…直方市
31 : 2021/11/16(火) 00:37:28.42 ID:PFJjdHuO0
どうやって捕まえるんだ
33 : 2021/11/16(火) 00:40:21.37 ID:e+/52smm0
食えるんかな?
34 : 2021/11/16(火) 00:40:58.48 ID:PizJXMnS0
ザザムシの人がハリネズミか何か捕まえて食って炎上してたよな
35 : 2021/11/16(火) 00:46:25.24 ID:X4EgfXK70
庭で獣や子供でも入れそうな位のデカいスイレン鉢にメダカの産卵床(タコ足状で人工的なもの)入れといたら
食いもんだと思ったのか、水中から引きずり出して庭一面にグチャグチャに噛み砕いてあったな
二、三日前に目撃してたからこいつの仕業だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました